X



【痛烈】「天皇陛下から相撲まで政治利用してトランプを接待」ワシントンポスト紙が安倍外交を嘲笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/30(木) 04:57:08.60ID:G4MmLDFB9
【痛烈】「天皇陛下から相撲まで政治利用してトランプを接待」ワシントンポスト紙が安倍外交を嘲笑

2019/05/30

米ワシントンポスト紙「たぶん、世界のリーダーの中でアベほどトランプのエゴを満足させるのに熱心な首相はいない」

「そのために彼は天皇から相撲まで日本の伝統を政治利用した」
なかなかに痛烈な記事ですなあ��。
まあ国際的にはこれが常識的な見方だろうが。

https://twitter.com/serorihitomi/status/1133584252350607360?s=21

ワシントンポスト紙記事
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/from-the-emperor-to-sumo-wrestling-abe-harnesses-japans-traditions-to-impress-trump/2019/05/22/3f488214-7b8f-11e9-a66c-d36e482aa873_story.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:33:31.61ID:6zZIqJgK0
陛下をお披露目する為にアメリカを呼びつけたのは内緒な
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:33:55.71ID:G5SN/xJ70
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:34:16.97ID:jro2PpuL0
WPにもシナチョンのゴミで汚染されてるんだな
定期的にシナチョンレッドパージしないと腐るんだよなあ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:34:18.20ID:JXXKA/YO0
トランプ大統領をアメリカの大半のメディアがアンチトランプと化して叩いてきたが、
だがトランプは、アメリカで49年ぶりの低失業率の偉業を成し遂げた。

日本の足を引っ張るのが日本のオールドメディアであることと同様、
アメリカの足を引っ張ってるのも、アメリカのメディアなんだな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:34:22.17ID:2c6Z5dNY0
>>312
ホント品性下劣だな。
日本語もう少し勉強しろよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:34:55.99ID:ywZkIUhL0
自国の元首が世界最高峰のおもてなしを受けて在庫の戦闘機まで引き取ってもらう土産までもらって喜ばないメディアって特亜なん?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:34:59.90ID:Osax9Wcg0
>>324
世間一般では草生やしまくってる奴が発狂してるって言われるんだけどね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:35:06.30ID:5+t89eoLO
こういう見方も出来る訳で日本のメディアにこういう指摘がないのも変っちゃあ変。やり過ぎ感あるからなあ
0331(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/05/30(木) 06:35:22.79ID:c9VS/9P50
>>313
でも、マスゴミやパヨクたちがいつも怨念を込めてるからなぁ
(´・ω・`)
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:35:46.25ID:Qt4VX/Bq0
ニューヨーク・タイムズとかワシントン・ポストは、政府内部からのリークとか政策転換の観測気球で
使われるから権威があるように見えるが、新聞自体は大した事ないよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:35:51.66ID:jro2PpuL0
>>324
どうしたトンスル切れたのか?クソ食い
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:35:53.34ID:Bsq3LYHF0
いつまで嘲笑ってんのムシロ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:35:59.08ID:3qlPW3HM0
トランプはやる気がないのに、イランがやる気満々で気色ばんでいるから、困ったトランプが安倍に仲裁を依頼。
中東の狂犬イランと暴君トランプの仲裁に入る日本国首相が歴史上居たかって話。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:36:10.44ID:PUaYjwtX0
寄り切りばっかりで、ちっとも楽しんでなかった
プロレス観戦のほうがよかったな
 
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:36:43.82ID:9Z+vqt/K0
>>327
へえ?じゃ逃げずに答えてみろよww

カツ上げする不良
1.2分間で逃げる
2.3日間じっくり接待強要され脅迫される

どっち選びますか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:36:46.75ID:8G2sj/Lv0
>>36
ヒラリークリントンが当選するとばっかり
思っていたからな。マスコミもみなそう。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:36:53.04ID:YsVwtm4d0
>>317
選挙権の無いなりすましは大変だな

同情してやるよw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:05.36ID:LnejNd2x0
歴史がないとは悔しいのう
これぞ負け犬の遠吠え
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:12.34ID:p4j56JOC0
>>4
CHAINAがスポンサーですから…。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:23.97ID:J/slxr790
日本の国賓待遇のおもてなしは、相手国のにより内容は変わります。
ただし、相手国の国力や軍事力を見て対応を変えているわけではないんで、そこは誤解なきよう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:28.28ID:eXlvoPl60
今回の裏テーマはアメリカ大統領が戦没将兵追悼記念日に日本で演説したことな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:38.46ID:pOys2/JI0
>>331
宮内庁には名前を変えて残っているはずだから陰陽師配備して
呪的結界で援護しようず
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:48.83ID:76a0aymA0
トランプの訪日ってどの程度のニュースバリューなんだ?
相撲や天皇持ち出さないとアメリカでもスルーされるレベルなのかな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:53.91ID:FGpdtFNY0
ただの観光だと言ってみたり
政治利用だと言ってみたり
同盟国の元首を客に招いてもてなして
何が気に入らないんだか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:54.80ID:r7RaFV+m0
>>10
あんた、いい人だろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:38:01.90ID:9Z+vqt/K0
>>329
それコピペだけのバカウヨだろwww

しかも、おまえもそうなんやでw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:38:16.98ID:LgzGfk6r0
>>336
乱入して朝乃山にラリアットをカマしたかったのかな?ww
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:38:38.80ID://UnUQLN0
>>313
そもそも歴代の名戦闘機でも墜落は一定数はあるもの
しかも現在の戦闘機はコンピュータ等での支援無しでは飛べない位不安定に作っているから
そういった所の不具合があると即墜落する。結局は使いながらそう言った問題を
一つ一つ直していくしかない訳で即欠陥機だなんだのと言ってるのは騒ぎすぎ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:39:36.21ID:xiUfnWYM0
悔しいニカ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:39:36.72ID:FGpdtFNY0
むしろ堅苦しい陛下の謁見や
退屈な相撲観戦でトランプは辟易としていたとか
そういう報道じゃないのが不思議w
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:40:10.76ID:YsVwtm4d0
>>347

日本の成功はシナチョンの嫉妬

とはよく言ったもんだな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:40:22.33ID:XImdqTVM0
いいんだよこれで
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:40:25.59ID:6lRLt6P20
トランプの言うアメリカのフェイクニュース新聞ってコレかww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:40:50.58ID:2c6Z5dNY0
>>335
それな。
しかもそれをアメリカ大統領に依頼させるという。
安倍の外交力は日本国首相としてはもはや突然変異と言っていい。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:40:56.25ID:8G2sj/Lv0
>>351
ミグ21は操縦がアナログなこともあって、
小型で小回りがきくようには見えても実際はあまり
小回りや超低空飛行は向かない。(ミグ19や17はいいが)
高速飛行向きな機体
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:41:02.24ID:8EuH8WoL0
偉大な国アメリカのブサヨって恥ずかしいよな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:41:14.07ID:5+t89eoLO
確かに朝貢国丸だし感、感じたわ。そんな厳しい状況なのかねぇ?と思うよ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:41:30.35ID:9Z+vqt/K0
>>356
どこ成功したん?
バカウヨの意見をぜひ聴いてみたいわw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:41:34.75ID:PYl9Xb7o0
確かにこれこそフェイクニュースって気がするわ
令和初の国賓だぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:41:49.22ID:Cjgpn9AuO
韓国外しを鮮明に内外に示したことが最大の成果。

立派な功績だ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:42:02.45ID:76a0aymA0
日本は金に見合うだけの恩をトランプに売れたのか?
まさか来てやったぞ、みたいな感覚なのか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:42:10.34ID:emLEDnHu0
あーそうなんだ。このメディアはアッチ系だろうな。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:42:29.69ID:S5wCK9Gz0
>>355
トランプが自分でツイッターやってなかったらそんな捏造報道も出来ただろう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:42:30.26ID:fKB2/i790
自分とこの大統領が最高のもてなしを受けたことを嘲笑するゴミw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:42:32.25ID:jro2PpuL0
>>364
もっと踊れよ嫉妬に狂ったクソ食いヒトモドキ
俺を喜ばせろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:43:10.62ID:pOys2/JI0
>>351
無人機なら試作だから〜で済むけどね
攻勢の軍隊を持たない国が他国から買った機で墜落して死人出したら
試作だから次に生かそうでは済まんですよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:43:55.68ID:9Z+vqt/K0
>>373
へえ?そんなにくやしいか?
まだそこじゃナインだけどw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:43:56.94ID:bOpKqv9X0
最初の国賓が規格外のトランプ大統領でよかったわ
何かあっても両陛下が叩かれることないものw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:44:03.04ID:4b8JfdK00
あれを政治利用というなら歓待したら全部政治利用だなw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:44:16.66ID:jro2PpuL0
>>376
なんだそんなもんかよクソ雑魚ナメクジ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:44:17.16ID:fKB2/i790
もう諦めろよアメリカのゴミども
むしろヒラリー陣営の潔白を証明して見せろw

露疑惑、米大統領訴追見送り 特別検察官初声明、潔白は確信できず
https://www.sankei.com/world/news/190530/wor1905300008-n1.html
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:45:44.74ID:zKDwBhUD0
ワシントンポストはアメリカの朝日新聞
中国系韓国系が記事書いてる恥ずかしい新聞
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:46:07.21ID:0FVsbPOz0
天皇を政治利用すんじゃねーよ 糞安倍自民
0385(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/05/30(木) 06:46:13.53ID:c9VS/9P50
>>344
それよりも自衛隊機墜落を願ってそうなのは公安に監視対象にしてもらえばいいかな
アイツらみたいなのが無差別テロやらを東京オリンピックでやらかしそうだし
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:46:39.53ID://UnUQLN0
>>375
試作だろうが何だろうが現状がそうなっているのだから仕方ない。
一般向け製品とは違う訳で、仮に何らかの問題を内包しているにしろそれを上回る性能を
得ているのなら、使いながらそれを解消していく方が正解。
つか戦闘機なんぞ今迄の機種だって相当自分のトラブルで堕ちてるぞ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:46:50.47ID:ekW+Pwgw0
まあ歓待するにしても安倍は媚びへつらい過ぎとは思う
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:46:53.47ID:wq40OSAM0
自分のところの元首が雑にあつかわれるよりいいだろうに
いくら反トランプだからって、
そしてそれを嬉しそうに取り上げる根性
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:47:24.31ID:YsVwtm4d0
まぁ外交政治を新聞が絶賛するなんて北朝鮮や中国、

その他、中東の独裁国家だし

日本はそれらと同類にされても困るしなwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:47:38.95ID:iVb+5bSZ0
トランプ大統領はちょっとマナーが尊大なところはあるけど
人間らしくて温かみがある人だな、という印象だな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:47:51.98ID:WqatLivq0
>>18
NYタイムズも朝日じゃなかった?
朝日新聞すげーよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:47:55.36ID:9Z+vqt/K0
>>381
ファビョる以外の芸当無いタイプのバカウヨかよww
まあ極めて標準的バカウヨだわwおまえ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:48:06.25ID:HRR9lcQO0
批判するのは別に良いんだけどさ。
批判するポイントはそこじゃないだろ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:48:19.94ID:dudBD0Ve0
>>1
会談に耐えられなくなって予定キャンセルして涙目帰国とか
会いたい会いたいって騒いで2分だけ会ってもらうヤンデレ大統領とかに
怖くて会うことすらできずに貿易戦争悪化させるヘタレ主席とか
比べりゃはるかにまともな外交してるよ

そんなにくやしいのう!くやしいのう!って泣くなよw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:48:26.59ID:nG2w1ST30
>>375
作業がその段階なのも含めて選んだ機体だからね

難航しているだけでなく当初は売って貰えないとか
ラプターと同程度の条件まで覚悟とか今以上に凄い話だった
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:48:29.13ID:pOys2/JI0
>>385
既にある程度の人数いるところは監視対象じゃないかね五輪控えてるし
怖いのは数人の特攻テロだな
スクールバスなんて狙われたらどうにもならない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:48:35.71ID:Wv6S7xE30
>>310
飼い犬のムンムンなんか飼い主を噛もうとしたから捨てられそうだもんな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:49:00.58ID:85W9U+1M0
大相撲千秋楽の視聴率も近年にない高さ
国民こぞって歓迎してるんだよ
パヨクイライラwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:49:15.18ID:uKrrUm0C0
首相叩きが社是の朝日が安倍さんを高待遇するトランプを叩くようなもんだろ
周りも本人も止められないんだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:49:42.70ID:9Z+vqt/K0
>>386
F35買う動機がトランプに喜んで貰う
これだけなんやでw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:06.88ID:tu2xJrMG0
>>390

帰ったあとに早速ビジネスの話してたよ。日本でこれだけの契約を獲ったとか。
そして為替監視国に日本を指定したし。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:14.47ID:WqatLivq0
>>397
誰もそんな小国なんて気にしてないからな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:16.58ID:nG2w1ST30
>>393
貿易問題に関して苦しい状況にあるのは事実で
分かっていたこととはいえそこについて今回は手ぶらで帰ったからね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:23.56ID:4lUFiLOG0
ブサヨは痛烈って書くけど
普通の日本国民はつつがなく終わってよかったねと思ってる
これが部数激減、視聴率下落に現れてる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:24.23ID:aXgC9qXdO
天皇陛下利用か小沢を思い出す中国だったっけ?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:36.00ID:0FVsbPOz0
安倍が米国に行ってもこうはならないからw 記者はガン無視だしw
米国にやりすぎ 米国しか頼るとこがないってのが問題
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:47.06ID:bTe5dk5h0
あ、言われた。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:50:53.60ID:Wv6S7xE30
>>391
アジア担当記者の思想が似ているだけで朝日ごときが凄いわけじゃない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:51:10.05ID:5m9wpfZh0
ってことは
正解だったってことだね

明確な指摘無しの煽りは嫉妬や妬み
つまり逆に効果的だというサイン
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:51:12.05ID:oprJ170T0
Twitterで安倍の大売国をわざわざ教えてくれるトランプぐう聖
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:51:22.41ID:ijNHE0ON0
いや、アメリカの新聞なんて日本より数多いし、褒めてる所もあれば、トランプ憎しで批判する所もあるよ。
日本で紹介されるメディアがリベンジに集中してるのは問題だけど。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:51:31.39ID://UnUQLN0
>>402
老朽化したF-4とF15とか無視かよ。ほんと考えが浅いというかすぐ流されるというか・・・
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:51:44.47ID:WqatLivq0
>>410
提携してるわけじゃねーのかよ
紛らわしいこと書きやがって
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:51:56.60ID:HpVAooo40
>>5
 × by 日本の有権者より!怒!
 〇 by 日本への密入国者より!還れ!
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:52:15.72ID:iVb+5bSZ0
ホテルにお別れを言いに出向かれたのは「国賓」だから
トランプ大統領だからではない。
これ知らない人結構多そう。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:52:16.24ID:9Z+vqt/K0
>>398
あべは隣でそれ見てて
ガクぶるからの土下座接待かよww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:52:17.10ID:ca2fALRX0
ワシントンポスト/保守
ニューヨーク・タイムズ/リベラル

ワシントンポストは日本で言うところの産経新聞
ニューヨークタイムズは日本で言う朝日新聞

検索すればわかるよ
ずっと昔からそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況