https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000011-kyodonews-soci
 赤血球や白血球、血小板の元となる「造血幹細胞」を大量に培養する方法をマウスの細胞実験で見つけたと、東京大の
山崎聡特任准教授(幹細胞生物学)らのチームが29日、英科学誌ネイチャーに発表した。
細胞分裂を促すが長期の培養は妨げていたタンパク質の代わりに、医薬品のコーティングにも使われる樹脂を培養液に加えた。

 人の細胞にも応用できる方法とみられ、白血病など血液の病気に対する移植治療用の細胞の新たな供給手段になる可能性がある。
山崎さんは「わずかでも造血幹細胞があれば、増やして複数の患者に移植できるようになるだろう」と話した