X



【ご近所さん撮影】さいたま刃物男(68) 警察官が「本当に撃つぞ」と警告後、撃たれて死亡 ヨロヨロの老人に発砲、適正だったか?★18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:46.05ID:kLqHHUON9
きのう28日(2019年5月)午後2時ごろ、さいたま市見沼区でも刃物を持った男が暴れる事件があった。通報で駆けつけた警察官2人に襲いかかり、警察官は拳銃を空に向けて撃って警告したが、男は包丁を振り上げ迫ってきたためさらに1発ずつ発砲し、このうち1発が男の腹部に命中し死亡した。

その模様を撮った2分17秒の映像があった。警察官は「本当に撃つぞ、刃物を置け」「早く捨てろ、置けよ、ほら」と怒鳴っている。近所の人に向けてか、「危ないから家に入って、早くしろ」の呼びかけもあり、犯人らしい「うるせえ」の怒声や、撮影者の「やばい、やばい。こわ、人撃つな」の声も入っていた。直後、バン、バンという発砲音が聞こえた。

ヨロヨロ老人に発砲、適正だったか?

男は、近くに住む鎌田幸作容疑者(68)で、生活保護で暮らしていた。同居する男性は「きのう1時ごろ、怖い顔をして刃物を持っていた」という。目撃者から岸本哲也リポーターが聞いた話では、「(鎌田は)猛進というよりヨロヨロしていた」そうだ。

吉川祐二(警視庁元刑事)「発砲は適法性と妥当性が問題で、警棒での対応は考えられなかったのかという気もする。ただ、しっかり警告してからやっていますね」

デーブ・スペクター(テレビプロデューサー)「ゴム弾とかも、日本では使えませんしねえ」

埼玉県警は「拳銃使用は適切だった」とコメントしている。

2019年5月29日 13時35分
J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/16534555/

【動画】https://www.youtube.com/watch?v=piQMbC9oi6k&;feature=youtu.be

関連スレ
【埼玉】さいたま 刃物男(68)、病院で死亡 警察に腹部撃たれる ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559051717/

★1が立った時間 2019/05/29(水) 15:41:47.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559206478/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 17:55:15.47ID:o7nPDuSQ0
そのうち、もしかすると刃物を持っているかもしれないから射殺もアリになるだろな。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 17:56:52.28ID:o7nPDuSQ0
>>898
自分で酔っぱらいを煽って激高させて射殺してるのが悪質なんじゃないかな。
ほっとけば自力で家に帰る爺なんだから。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 17:58:12.87ID:HDoqbebYO
撃たれて意識はあるも動けない犯人にFPSでやるウンコ座り煽りをしながら「本当に撃たれてどんな気分?」って聞いてみたい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 17:59:17.10ID:ODJ+XM7Z0
むしろ70歳なんて死ぬだけ
それとも若者なら撃ってもいいということか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:01:01.05ID:uJTemdPt0
上尾警察署は変わったのか?2012年10月21日対応1
https://youtu.be/q5YZaEc9PUM?t=53


上尾警察署は変わったのか?2012年10月21日対応2
https://youtu.be/u-3IvA6_xVc




さいたまって他とはチョット警察のシステムが違うみたいなんだよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:01:02.64ID:Bp0Vhow60
刃物持ってる→拳銃向けて警告する→従わないなら発砲
ってマニュアル対応で良いんだよ
ここに個人の判断を挟むと判断ミスで凶悪犯による犠牲者が出てしまうかもしれない
そうなった時、お前らはどうせ「なぜ撃たなかったのか」と警官を責めるんだろ?
警官自体の犠牲なら鍛え方が足らないだの気にも止めないんだろうな
まったくひでぇ奴らだぜ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:05:16.16ID:qJT8H/oa0
>>908
個人の判断をしてるのはあなた。
これが日本刀ならわかるが、包丁。
しかも相手は酔っ払いのジジィ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:05:33.66ID:Dd+SBzKQ0
私服警官は何やってたんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:06:16.24ID:ldinZzaD0
動画撮った人が警察官に射殺されないかちょっと心配
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:11:25.95ID:Bp0Vhow60
>>909
その日本刀ならOKってのはあなたの判断ですよね?
包丁なら警棒で対処しろって理屈がわからん
包丁も十分過ぎるほど危険ですよw
お前包丁持った人間に警棒で立ち向かえるか?
警官だから鍛えてるから余裕で対処出来ると思うなよw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:12:36.44ID:lFntmSH40
バカだから拳銃持たせるから使うんだ
いっそのこと事件が発生して拳銃が絶対必要な場合を除き所持禁止にすればいいんだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:15:23.37ID:o7nPDuSQ0
職務というよりただの喧嘩だからね。
刃物を持った酔っぱらいと、銃を持った警察官が口喧嘩して、実際に凶器を使用したのが警官だった。
警官の良識が欠けていたと思うね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:15:33.27ID:jUisLt/m0
>>775
だから酩酊状態で状況判断が出来なかっただけ
警告っつっても警官もただ怒鳴り散らしてただけだし
ジジイも自棄っぱちになってたな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:16:57.62ID:tskh6/Nm0
>>903

これが噂のゲーム脳ですw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:17:03.80ID:o7nPDuSQ0
警官が銃を持っていなければ誰も死んでいないからね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:17:32.68ID:Y05szVLB0
撃たれた瞬間をその場で見たかったな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:17:38.85ID:lFntmSH40
包丁より全然長い警棒で対処できないってどんだけだよ

そんな奴は警官に向いてない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:18:06.17ID:qJT8H/oa0
>>912
包丁と日本灯では、刃渡りが違うからな。
包丁より警棒のほうが長い。
警官になった以上、実践的な訓連はしとくべきだったな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:18:26.70ID:o7nPDuSQ0
銃を持っていることで気が大きくなって酔っぱらいに絡んじゃったんだろうね。
酔っぱらいもあれだけ怒鳴られれば、そりゃ「うるせえ」となると思います。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:19:14.67ID:jwTp8OHL0
警察官は民間人を撃っても罪にならないからね。躊躇なく撃つよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:21:05.55ID:B/gExwPC0
紋切り型でたった数時間後に問題はなかったと発表してる時点で埼玉県警のいい加減さがわかる。埼玉県警などまともなやつが全くいない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:24:00.58ID:o7nPDuSQ0
>>926
埼玉県警は警察官一人当たり700人の住民を管理しているんです。
これは東京の二倍以上、全国一位なんですよ。
それでいて事件検挙率はとても優秀。
なぜそのようなことが可能になるかというと、真面目に捜査していないからです。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:24:47.11ID:uJTemdPt0
>>918

腹撃たれて腹抑えて止血してる爺さんの手を
後ろ手にし手錠をかけてたら大笑いなんだけどw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:25:42.38ID:I7e7Anev0
秋葉原の加藤は警官に警棒で殴られて、出血して頭を押さえていた。
加藤、25歳。今回の老人、68歳。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:26:29.68ID:lFntmSH40
警察24時でよく手錠かけてるが本来はあまりかけないらしいぞw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:31:24.02ID:uJTemdPt0
海外のドラマなんかで腹を撃たれた容疑者が腹を抑えて止血していたところ
やってきた警官の指示で腹から手を離した途端に倒れ込むなんて場面は
ごまんとあるw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:33:08.46ID:kkuJerAP0
>>896


人殺しだけが凶悪犯ではないねと言ってるんだが 凶悪犯の定義を言ってる

君が主張してることが凶悪犯=人殺し だけ← だけみたいな言い方だったから人殺しだけではないよねと言ってるだが

だけだと限定して言うなら間違いだね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:33:11.24ID:uJTemdPt0
>>903


腹に穴空いてるのに上に乗っかったら
ケチャップが飛び出ちゃうだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:33:42.70ID:KJH6RNOa0
いや日本でもゴム弾使うべきだろう。問答無用で撃ちまくればいい。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:34:03.16ID:QFpbuz9N0
まぁタイミングが悪かったね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:34:08.02ID:0auAROi20
相手より有利な武器で、やれる時にやる
正解だろ

なんでわざわざ相手のリーチも届く警棒にせにゃならんのだ
万が一、一撃くらって動けなくなったら、それこそその後は住民に多大な及ぶんだぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:34:37.80ID:tskh6/Nm0
>>928
埼玉県民なら笑えないだろうね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:34:51.77ID:qow0jGRi0
この警官みたいな警官だらけになれば安心だ!
わけのわからん外国人いっぱい来るからな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:35:30.53ID:Bp0Vhow60
いやいや
リーチがあるから警棒で余裕とか安直過ぎるでしょw
包丁は軽くて小回り効いて突きもある
一発でも食らうと致命的で恐怖心もある
それで本当に有利って言える?
警官と言っても殆ど修羅場を経験した事無い平和脳なんだぞ?
何度も言うけど自信が無い人の為にもなるべく安全な手段で対抗すべきだよ
相手が刃物で無ければ警棒で良いと思うけどね
そこはマニュアル化だな
包丁なら拳銃
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:35:59.95ID:8oxrr9YU0
よろよろの老人って90歳以上だろ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:37:12.95ID:uJTemdPt0
>>938


制圧した後にコロコロしてない事を祈ろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:39:33.00ID:dwQ4KgFnO
爺さんが他人を傷つける前に射殺されて良かったわー
刃物持って外に出る時点で薬中も酔っ払いも変わらんし
埼玉県警だしねー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:39:42.42ID:qJT8H/oa0
>>940
マニュアル化など、必要ない。
臨機応変に対応すればいいだけ。
そもそも、ダチョウが行った威嚇射撃は米国では違法行為だ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:41:35.26ID:OayNyvdd0
仮にこの警察官にどれくらいの能力があれば、本人も怪我を心配することもなく犯人も無事に確保することが出来るんだろうか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:41:56.55ID:eAwDAwr40
適切としか言いようがない。ただ、老人の動機が知りたかった。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:42:52.15ID:Bp0Vhow60
>>944
じゃあ近接戦闘で制圧する自信が無かったから
臨機応変に拳銃使いましたならOKって事か
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:44:14.19ID:lRlHoxWC0
現場に何人もいたんだろ?何でサシの勝負みたいな感じで語ってんだよw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:44:56.95ID:Z12yk1ioO
警官擁護の人は、二人の英雄の階級・氏名の公表を求めればいいのに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:46:41.02ID:uJTemdPt0
>>945

ある程度のコミュ力があれば事足りたんじゃないか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:47:59.38ID:fFQ4x4DD0
>>1
マスゴミの編集ニュース貼られても困っちゃうわw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:58:24.67ID:WrW4WiFn0
>>843
一昔前のお爺さんは優しかっただろ
でも今の爺さんは如何だ?
団塊の世代がこの日本列島でどれだけ暴れて来たのか見てただろ?
そういう事だよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 18:58:36.20ID:lFntmSH40
>>933
なんであのコメだけで限定したと取れるの?
凶悪犯っていうなら何人殺したんだ?って言っただけだぞ

人殺しが凶悪犯なのだからそう問うても不思議じゃないだろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:02:30.32ID:t8SrSDLR0
撃ってんのは若いバカボリ公かよ(笑)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:03:52.98ID:lFntmSH40
そのうち拳銃も危険だから手榴弾の方がいいって言い出すぞw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:04:06.20ID:Bp0Vhow60
>>952
そんなこと言って
警官少なくなったらどう責任とるんだ?おっ?
刃物に対しても警棒で戦うように強制させるなら
給料を高くすべきですね
腕自慢も集まるだろうし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:05:20.45ID:Cjf8iSfL0
>>929
周囲に多数人がいて打てない状況
最後は路地に追い詰めて拳銃使用してる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:07:27.93ID:kkuJerAP0
>>954

凶悪犯と言うが この老人が何人の人を殺したって言うんだと言うから

凶悪犯は殺人犯だけじゃないぞ?と言っただけなんだが 他にもいっぱいあるぞと

君が最初に何人の人殺しをしたと言うんだと 人殺しの括りで凶悪犯を語ろうとするから

他にも凶悪犯の定義ならいっぱいあるけど なんでこの人はあえて凶悪犯を人殺しに括ろうとしたのかと疑問に思ったんだけなんだが
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:08:22.98ID:vVXtweiW0
警官がハリウッド映画に出てくる雑魚のコップ同様のテンパリっぷりで
漏れがあの場にいたら、おそらく警官のほうを通り魔とみなしていただろう
あんなヨボヨボの年寄り相手にあそこまでテンパるようじゃ転職したほうがいい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:08:38.11ID:cSKCb6He0
ヨロヨロしていたなら


麻薬中毒の可能性がある


何発も撃ち込まないと痛みを感じない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:14:44.74ID:Bp0Vhow60
まぁとりあえずお前らはこれを教訓に

刃物を持ち出さない
警告されたら刃物を捨てる
警告を理解できなくなるほど酒を飲まない

これらに気をつけましょうね〜
さもないと殺されちゃうぞ☆っと
これは世界常識ですよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:22:23.41ID:uJTemdPt0
>>967

警部補や警部になれば少しは落ち着くんだろうが・・
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:27:05.43ID:7rsVVotY0
底辺公務員の警察なんてアホしかならないからwwwwwwwwwwww
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:27:37.33ID:uJTemdPt0
ソ連 日本

大将 警視総監  general
中将 警視監 lieutenant general 
少将 警視長 major general   
大佐 警視正 colonel
中佐 警視 lieutenant colonel
大尉 警部 captain
少尉 警部補 lieutenant
軍曹 巡査部長 sergeant
兵  巡査 private
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:40:24.09ID:uJTemdPt0
>>958


民と官が若者を奪い合ってるからな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:43:29.46ID:Jjo5EfxF0
>>945
そんなことをしたら、またやるだろ。
これで再犯の可能性はゼロ。
警告を聞いて、包丁を離し命乞いするよりも、撃たれるほうを選んだんだろ。
そもそも、警察官ならヨボヨボしてるのが演技の可能性を意識して、
ジイサンだろうが油断しないでもらいたい。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:44:14.60ID:uJTemdPt0
さいたま市防災行政無線メール

内容
配信日時 2019年06月01日 19時40分
件名 さいたま市防災行政無線(警察からの緊急放送)
本文 放送区域:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区
放送内容:
こちらは防災さいたまです。
大宮警察署から、緊急のお知らせをします。

今日、午後5時頃、大宮区宮町1丁目地内において、包丁の様な刃物を持った男を目撃したとの情報がありました。
犯人の特徴は、年齢50〜60代、痩せ型、白地に黒色のボーダー柄のシャツ、青色のジーパン、白色のキャップ帽子で、眼鏡をかけています。不審者を見かけた際は、大宮警察署、電話番号(048-650-0110)番まで、ご連絡ください。

大宮警察署からお知らせしました。

以上、防災さいたまです。
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/detail_mail/2398111
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 19:56:09.16ID:EDHNa9Rf0
妥当です。
記事にするまでもない。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:05:28.09ID:uJTemdPt0
>>974
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:09:43.16ID:ppUDmPft0
68歳ってゲバ棒にヘルメットかぶってブイブイ言わせていた学生運動世代じゃん。
この世代に何人の警官や一般市民が〇されたか分からん。
頭の回路がおかしい連中が刃物振り回しているんだから射殺も止む無しだな。
下手すりゃ北朝鮮あたりに軍事教練受けているぞマジで。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:13:39.63ID:yg6DYnma0
こんなじじい生かしておいても碌なことないだろ
今回生き残っても将来人を巻き込んで死にそうだし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:14:16.39ID:uJTemdPt0
>>974
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:27:42.25ID:/nxYU8iR0
そもそも炎上してないでw
銃使われたら困る犯罪者及びその予備軍が暴れてるだけで
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:33:17.18ID:Z12yk1ioO
埼玉県警の警察官より警備員のほうが有能

>創価学会施設前で警備員をナイフで切りつけた少年を逮捕
>警備員2人が話を聞こうとした際、少年が刃渡り14センチのナイフを取り出して暴れ出した。
>2人は近くにいた50代の男性警備員とともに少年を取り押さえ、通報を受けて駆けつけた四谷署の捜査員に引き渡した。
ttps://www.sankei.com/affairs/news/171231/afr1712310003-n1.html
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:03:49.48ID:H85atZEn0
オラは死じまっただーオラは死んじまっただー
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:18.43ID:sggkUvN90
刃物持ち歩くキチガイが一人消えたか ありがとう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:06:09.70ID:sggkUvN90
>>980
どこが炎上してんの?爺さんの家調べたらなんかでてくたん?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:50.00ID:H85atZEn0
天国に行っただー
天国よいとこ一度はおいで酒はうまいし姉ちゃんはきれいだー
帰ってきたよっぱらい
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:19.83ID:GZmXGGac0
現場見てないからわからん。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:27:33.60ID:GZmXGGac0
さあ梅よか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:08.31ID:H85atZEn0
腹を撃たれて手錠をかけられて爺ちゃんも人生の最後は悲惨な目にあったんだね
酒飲むからダメなんだわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:32:09.50ID:Fkkq4Bh80
数mの至近距離から2人の警官が1発ずつ撃って、1発しか当たらないって、命中精度悪すぎ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:33:39.29ID:yyWuyJEL0
全然ヨロヨロじゃねーじゃん
刃物もって普通に向かってきてるし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:34:01.57ID:NcrU9oJt0
刃物に対処する格闘技の動画あるけど

あんなアニメや映画のような台本通りな予定調和の動きなんかしないし
刃物役が遠慮したり相手の受け身を待ってたり
決まった動きしかしてない

本物の殺人動画みたら
格闘経験者が刃物持ちを殴ったりしてるけど
最終的には首や腹を滅多刺しにされてるぞ
マジで刃物はかすっただけで致命傷になるから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:39:13.27ID:3DvRBWXO0
というか拳銃なんて使ってるから当たらない
陸自からM9あたりでも貰ってこいや
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:40:11.61ID:H85atZEn0
ヨッパイの爺ちゃんを拳銃で撃たないと制圧できない警察官も弱いよね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/01(土) 22:44:22.51ID:GZmXGGac0
1000なら、ばーど記者しね!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況