X



【大阪】淀屋橋にツインビル建設へ 高さ135m・150m 御堂筋の顔に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/31(金) 16:54:35.41ID:kLqHHUON9
大阪市中心部を南北に貫くメインストリート・御堂筋の淀屋橋駅周辺に、オフィスや商業施設などを備えた高さ130メートル超の高層複合ビル2棟が建設されることが30日、分かった。完成すれば御堂筋北側の玄関口に立地するツインビルとなり、新しい「顔」になりそうだ。

 ツインビルが建設されるのは、御堂筋と土佐堀川が交差するエリアの南側の東西の角地。東側(面積3900平方メートル)では京阪電気鉄道と日本土地建物が高さ150メートル、西側(同7200平方メートル)は大和ハウス工業や住友商事、住友生命保険など11者が高さ135メートルのビルをそれぞれ共同開発する。完成は令和6(2024)〜7年を見込む。

 現在、建設予定地域には築50年前後、高さ30メートル程度のビルが建つ。通常1000%の容積率が1600%に緩和され、高機能オフィスや貸会議室、店舗スペースなどが設けられる。

 再開発は、2025年の大阪・関西万博も視野に進められることになった。淀屋橋以南の御堂筋はイチョウ並木で知られる市のシンボル的な存在で、ツインビルは周辺の景観と調和した形で開発が進められる見通しだ。

2019.5.30 21:21|産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/190530/wst1905300034-n1.html

他ソース
大阪・淀屋橋にツインビル、万博にらみオフィス集積
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45487550Q9A530C1LKA000/

https://www.nikkei.com/content/pic/20190530/96958A9F889DE6E7E6EAE5E7E7E2E1E2E2E7E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4548756030052019LKA001-PN1-6.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20190530/96958A9F889DE6E7E6EAE5E7E7E2E1E2E2E7E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4548757030052019LKA001-PN1-2.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:11:17.99ID:Mw5M2mLl0
大阪には在日朝鮮人のスリーパーセルどもが大量に潜伏してるから格好の標的になる恐れ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:16:27.57ID:mUAqPrvk0
>>191
中之島の西側、なんとかならんかな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:22:37.30ID:ivRzNLkp0
人口も減少に転じて労働人口も減るのに
これ以上ビル建てて需要あんの?
とりあえず建てときゃそのうちなんとかなるだろってのは
人口右肩上がりの時代の発想じゃね? 昭和土建脳。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:24:28.45ID:IcK4VwJu0
>>1
>京阪電気鉄道
当たり前だよなw
このビルが起爆剤になってくれないと京阪やばい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:27:43.58ID:yU/5ciA20
>>204
スモールシティ化よ

大阪府全体は人口減だが、大阪市は人口増が続いている。更に大阪市内に人・物・金・企業を一極集中させれば大阪市内はまだまだ成長できる。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:28:50.54ID:mDA6fX4R0
>>78
ひと通り高さが揃うころには
ワシら、もうおらんやろな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:29:54.48ID:Sav6sN9w0
>>204
だから都市部に人口を集めるコンパクトシティ化が進む
都市部は人口が増えるからキャパシティ上げないといけないんだよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:33:59.32ID:dSBmrGib0
随分低いビルやな
200M以上のビル建てられないから仕方ないが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:42:51.07ID:w6tQEpar0
>>1
朝日新聞のフェスティバルタワーには負けますね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:50:13.18ID:w6tQEpar0
>>193
丸の内はお濠に面してますが?
そしてその先は広大な森、皇居ですが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:55:12.18ID:IcK4VwJu0
>>85
ホントに維新って偽装保守のグローバリズム政党
だからなあ

ニュー速+に維新信者が多いのも当然か
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:01:42.83ID:IcK4VwJu0
>>167
国鉄湊町駅の移転と千日前通の拡幅もやって
だからね

近鉄難波線の開業には大阪市が積極的に協力
した
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:03:28.00ID:yU/5ciA20
>>219
維新がいつ保守って言いました?

維新は右でも左でも保守でもリベラルでもない。

イデオロギーで政治をやらない最も新しい考え方の政党。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:07:53.42ID:0K7U5xes0
>>221
梅田中之島の高層ビル群が広がってるよね。日本一のビル街だわ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:08:23.05ID:LrXlyoxr0
>>220
一回潰れたからちょうどいいな

メビウスの名前は某どこのコンビニでも売ってる毒物のせいで絶対使われないし、ノートはダイナブックの名跡残すだろな。

ゲーミングPC作るとしたら大名跡なX1/X68kにちなんだ名前つけるの期待しそうだが……無理。XBOXと名前被る。MZのほうの名前ならありそう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:08:47.84ID:ZX+Ulkhw0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ディズニー】


*ドナルドダック/ドラルド・トランプ🃏(前髪)
*プーさん/習近平(優しい性格)

*雪の女王(アナと雪❄の女王)/西村博之
*アナ(アナと雪の女王)/私(穴川十字路住み、Siri、アレ臭っ、Cortana)

*トランプ国(不思議の国のアリス)/ドラルド・トランプ
*アリス(不思議の国のアリス)→/私(蟻SU、A栗鼠🐿)

*ベル(美女と野獣)/私
*ヴァネロペ(シュガー・ラッシュ)/私

*萩原 雪歩❄(アイマス、萩の月、北海道)/西村博之
*堀 裕子(アイマス)/私

他、多数
cy
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:13:15.54ID:0K7U5xes0
中之島ツイン
阪急・阪神ツイン
大阪駅ツイン
パナソニックツイン
シャープツイン
淀屋橋ツイン

これ以外あるかな?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:06.92ID:L0NDfVGs0
オリンピックを控えた東京は戦後復興期、高度成長期に続く戦後3度目の大改造中で
大規模再開発が300件を超えてるのに
大阪は遅れてるなあ…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:51.06ID:qott2rNb0
>>233
名古屋は?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:18:01.81ID:Rcr8i1aA0
梅田や御堂筋界隈は高さ制限あるからな
大阪は高層ビルが建てにくい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:19:14.98ID:yU/5ciA20
>>233
コレが現実や!

日本初の首都機能を持った都市OSAKA
日本の大都市・大都会で1000年以上の歴史があるのはOSAKAだけ!

【大阪の天皇】16人
■仲哀天皇
■應神天皇
■仁徳天皇
■履中天皇
■反正天皇
■允恭天皇
■雄略天皇
■清寧天皇
■仁賢天皇
■繼體天皇
■安閑天皇
■敏達天皇
■用明天皇
■推古天皇
■孝徳天皇
■後村上天皇

【東京の天皇】5人
■明治天皇
■大正天皇
■昭和天皇
■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:19:51.14ID:jnocRqkI0
>>237
伊丹・八尾を廃港にして、関西と神戸に集約したら制限は撤廃出来るがなw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:30:28.27ID:609S67lp0
一方名古屋は丸栄百貨店の跡地は3階立てになります
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:37:53.52ID:z7W//BGr0
米市場やろな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:38:05.45ID:RCYvXH9f0
>>243
調べたら
建設費用は総額で50億円って
思ったら

栄のビル二つ合わせて事業費2000億円らしいな
凄いわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:40:11.05ID:0K7U5xes0
>>241
東京出身の人間が大阪しょぼいと思って中之島にくると綺麗すぎて発狂するからね。新宿みたいなゴミのように汚い街が都会と思ってるトンキンは情弱が多すぎる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:50:33.78ID:Aghq8UL/0
>>74
御堂筋ってただの一方通行のショボい道路じゃんw
あと名古屋のメインストリートは久屋大通より南北の大津通と東西の広小路通な。長さも圧勝。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:51:17.05ID:5Zio3ZzS0
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:51:49.89ID:5Zio3ZzS0
増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www

2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35  ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924

https://uub.jp/rnk/p_k.html
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:51:55.85ID:E5hwaMGE0
>>247
護岸のかさ上げは来年度いっぱいで完了予定。
今までのかさ上げ工事よりはめちゃめちゃ短期間だと思うぞ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:09.48ID:5Zio3ZzS0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万.
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:25.86ID:5Zio3ZzS0
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)

☆1位  埼玉県 63万3227円
☆4位  東京都 61万3169円
★7位  滋賀県 59万7556円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:33.57ID:7lOVnqRZ0
御堂筋の景観が悪くなるな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:39.56ID:5Zio3ZzS0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:59.34ID:5Zio3ZzS0
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:53:18.94ID:yU/5ciA20
Twitter

福岡市には現在、5棟もの40階超えタワーマンションがあり、

計画中&建設中のアイランドシティオーシャン&フォレストW棟、E棟(48階建て×2棟)、香椎照葉7丁目計画(44階建て) 、ブリリアタワー西新(40階建て)を合わせると

40階建て超タワーマンションが合計9棟となります。
https://t.co/SMbjxBdX29

これは東京、大阪、神奈川に次いで多い棟数となり、名古屋を抜きました。

名古屋では広島や札幌で建設、竣工されている50階超えのタワーマンションすらなく、新規建設計画が期待されます。

というわけで、名古屋、愛知の発展スピードが遅いため、冬に延期して夏〜秋に福岡行こうか迷う。

http://up.ahhhh.info/exol2o.jpeg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:53:21.16ID:5Zio3ZzS0
【実質経済成長率 神奈川3.8%>東京1.8%>大阪1.5%>兵庫マイナス0.2%】

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html

1 都内総生産(名目)の動き、対全国比

平成27年度の都内総生産(名目)は、前年度の102兆3千億円から、
卸売・小売業、専門・科学技術、業務支援サービス業などが増加し、2兆円増の104兆3千億円となりました


http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/12/25/16.html

2018年12月25日  総務局

平成28年度 都内総生産(名目)105兆5千億円(9730億ドル)、対全国比 19.6%

平成28年度 実質経済成長率 0.6%増(2年連続の増加)

平成28年度の都内総生産(名目)は、前年度の104兆8千億円から、建設業、
不動産業などが増加し、7千億円増の105兆5千億円となりました。
また、都内総生産(名目)が全国に占める割合は、19.6%となりました。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:53:41.35ID:5Zio3ZzS0
https://this.kiji.is/488944921107121249
オフィス平均空室率
東京1.78%
名古屋2.27%
大阪2.45%

https://www.sanko-e.co.jp/data
オフィス賃料
東京23区26,127
京都18,132
さいたま16,685
大阪市15,762
川崎市15,733
横浜市14,678
福岡市13,840
名古屋市13,573
札幌市13,318
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:53:51.61ID:5Zio3ZzS0
オフィス延べ床面積 2010年 ⇒ 2018年

東京区 5,007万平米 ⇒ 6,922万平米
大阪市 1,364万平米 ⇒ 1,617万平米
名古屋 _,518万平米 ⇒ _,640万平米
横浜市 _,475万平米 ⇒ _,523万平米
福岡市 _,344万平米 ⇒ _,359万平米
札幌市 _,248万平米 ⇒ _,256万平米
仙台市 _,213万平米 ⇒ _,226万平米
千葉市 _,194万平米 ⇒ _,198万平米
神戸市 _,185万平米 ⇒ _,183万平米
広島市 _,167万平米 ⇒ _,171万平米

http://www.reinet.or.jp/pdf/report/1_officebld201012.pdf
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/00b7145fe9348ea3e421a0939f60262a.pdf
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:53:59.80ID:5Zio3ZzS0
2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
http://i.imgur.com/ledNiVW.jpg
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
https://m.imgur.com/ledNiVW
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:09.61ID:5Zio3ZzS0
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
0263無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:27.57ID:TA+LHRuQ0
此れが悔しかったんか…

バ神奈川犬…

「ウー…ワンワン‼」

(笑笑)
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:47.74ID:5Zio3ZzS0
100M以上のビルの数

東京駅周辺(東京) 73  合計10381メートル
新宿(東京)    47  合計7365メートル
梅田(大阪)    40  合計5807メートル
品川(東京)    43  合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 29  合計4338メートル
汐留(東京)    26  合計3968メートル
中之島(大阪)   25  合計3416メートル
みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京)   16  合計2224メートル
豊洲(東京)    15  合計2205メートル
芝浦(東京)    14  合計2035メートル
晴海(東京)    11  合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
赤坂見附(東京)  12  合計1678メートル
横浜駅(横浜)   13  合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京)    11  合計1566メートル
渋谷(東京)    11  合計1557メートル
本町(大阪)    11  合計1349メートル
京橋(大阪)     9  合計1244メートル
芝(東京)      9  合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京)     9  合計1146メートル
台場(東京)    10  合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
秋葉原(東京)6 合計786メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
札幌駅(北海道)6 合計724メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計603メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
三田(東京)4 合計555メートル

http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:53.39ID:yU/5ciA20
イシンノミクス>アベノミクス
■維新のお膝元大阪は5位
■安倍のお膝元東京はランク外

やっぱり国政も維新に任せるべきだ!

【イシンノミクス】大阪だけデフレ脱却!

世界都市の生活費ランキング、シンガポール6年連続首位、香港・パリも同位の1位 日本は大阪がジュネーブと同位の5位

英経済誌「エコノミスト」の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が19日発表した2019年版「世界主要都市の生活費ランキング」で、シンガポールが生活費の高さで6年連続首位になった。

ただ今年は初めて香港、フランス・パリとトップの座を分け合っている。

EIUは世界133都市について、160種類の製品・サービスを対象に価格を調査。結果を総合してランキングを作成した。調査対象には◇食品◇飲料◇衣料品◇家庭用品◇パーソナルケア用品◇家賃◇交通費◇公共料金◇私立学校◇メイド◇娯楽費――などが含まれる。

EIUは30年以上前から同ランキングを公表してきた。首位に3都市が並んだのは今回が初という。パリは前年の2位、香港は4位からそれぞれ順位を上げた。

4位はスイス・チューリヒ。5位はジュネーブと大阪が分け合った。大阪は前年の11位から大きくランクを上げている。このほか韓国・ソウルが7位で、上位10都市中4都市をアジアが占めた。

昨年は上位10都市に米国の都市は入っていなかったが、今年はニューヨークがソウルなどと並んで7位、ロサンゼルスが10位に付けた。昨年はそれぞれ13位、14位だった。EIUによると、昨年に米ドル相場が上昇した影響が大きい。

http://up.ahhhh.info/etHDXN.png
https://www.nna.jp/news/show/1882333
.
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:55:07.35ID:5Zio3ZzS0
令和に完成する超高層ビル高さランキングベスト20
(具体的な内容が明らかになっていない構想段階の計画は除外)

■1位:東京駅前常盤橋プロジェクト B棟(390m)
(施工=2027年度 住所=東京都 千代田区大手町二丁目)
■2位:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区(325.24m)
(施工=2023年3月31日 住所=東京都 港区麻布台一丁目)
■3位:日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業(287m)
(施工=2025年度 住所=東京都 中央区日本橋一丁目)
■4位:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(265.75m)
(施工=2023年7月15日 住所=東京都 港区虎ノ門一、二丁目)
■5位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-1街区(262.81m)
(施工=2023年3月31日 住所=東京都 港区麻布台一丁目)
■6位:東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業(250m)
(施工=2025年度 住所=東京都 中央区八重洲一丁目)
■7位:八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(240m)
(施工=2023年度 住所=東京都 中央区八重洲二丁目)
■7位:八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(240m)
(施工=2022年8月下旬 住所=東京都 中央区八重洲二丁目)
■9位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-2街区(237.20m)
(施工=2023年3月31日 住所=東京都 港区麻布台一丁目)
■10位:(仮称)芝浦一丁目計画S棟(235m)
(施工=2023年度 住所=東京都 港区芝浦一丁目)
■10位:(仮称)芝浦一丁目計画N棟(235m)
(施工=2029年度 住所=東京都 港区芝浦一丁目)
■10位:西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業北棟(235m)
(施工=2029年度 住所=東京都 新宿区西新宿三丁目)
■10位:西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業南棟(235m)
(施工=2029年度 住所=東京都 新宿区西新宿三丁目)
■10位:八重洲一丁目北地区(235m)
(施工=2030年度 住所=東京都 中央区八重洲一丁目)
■15位:渋谷スクランブルスクエア(229.71m)
(施工=2019年度 住所=東京都 渋谷区渋谷二丁目)
■16位:歌舞伎町一丁目地区開発計画(225.m)
(施工=2022年8月31日 住所=東京都 新宿区歌舞伎町一丁目)
■17位:虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー(221.55m)
(施工=2021年1月31日 住所=東京都 港区愛宕一丁目)
■18位:三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業複合棟−1(215.00m)
(施工=2023年10月下旬 住所=東京都 港区三田三丁目)
■19位:大手町常盤橋街区再開発計画A棟(212.00m)
(施工=2021年4月末 住所=東京都 千代田区大手町二丁目)
■20位:赤坂二丁目プロジェクト(210.00m)
(施工=2024年8月31日 住所=東京都 港区赤坂一、二丁目)


大阪民国  無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0268無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/05/31(金) 20:55:21.49ID:TA+LHRuQ0
此れが悔しかったんか…

バ神奈川犬…

「ウー…ワンワン‼」

(笑笑)

X2
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:55:31.94ID:5Zio3ZzS0
令和に完成する日本の超高層ビル高さランキングベスト30にランク入りしたのは、
東京都が28棟、神奈川県が2棟。

1位から24位まで全て東京都に建設中の超高層ビルだったが、
25位に神奈川県横浜市のザ・タワー 横浜北仲がランクイン。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:55:45.71ID:5Zio3ZzS0
都道府県人口

平成元年       → 令和元年

東京  11,863,000 → 13,885,101 (+202万人)
大阪府 8,744,000 → 8,817,436 (+7万人)
神奈川 7,891,000 → 9,180,510 (+129万人)
愛知県 6,649,000 → 7,541,887 (+89万人)




大阪民国ショボすぎwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:55:59.94ID:5Zio3ZzS0
at home VIX調査による、憧れ都道府県
https://www.athome.co.jp/vox/town/101279/pages2/
近畿地方の各エリアが憧れている都道府県ランキング

滋賀県民が憧れる都道府県:1位京都51.6%、2位東京12.9%、3位大阪9.7%
京都府民が憧れる都道府県:1位東京29.0%、2位兵庫16.1%、3位大阪9.7%
大阪府民が憧れる都道府県:1位東京45.2%、2位兵庫19.4%、3位北海道12.9%
兵庫県民が憧れる都道府県:1位神奈川・京都19.4%、3位東京16.1%
奈良県民が憧れる都道府県:1位京都32.3%、2位大阪22.6%、3位北海道9.7%
和歌山県民が憧れる都道府県:1位大阪41.9%、2位東京・三重・兵庫9.7%




関東に憧れまくるカッペ関西猿wwwwwwwwwwwwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:00.13ID:yU/5ciA20
【都市の大通り(目抜通り)】
■表参道(東京・原宿)
幅36m(4車線)長さ1100m
■大通り公園(北海道・札幌市)
幅105m(6車線)長さ1500m
■久屋大通(愛知・名古屋市)
幅112.17m(6車線)長さ1738m
■大博通り(福岡・博多)
幅50m(4車線)長さ1800m
■シャンゼリゼ通り(フランス・パリ)
幅70m(8車線)長さ3000m
■平和大通り(広島市)
幅100m(4車線)長さ4000m
■御堂筋(大阪市)
幅43.6m(6車線)長さ4027m
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:28.92ID:5Zio3ZzS0
全国主要都市のオフィス賃料の相場

エリア  賃料 対前月変動比率 空室率 対前月比
東京23区 26,127円 -0.15%  0.79% -0.02pts
横浜市  14,678円 +1.06%  2.03% -0.22pts
川崎市  15,733円 +4.59%  1.47% -0.04pts
さいたま 16,685円 +3.09%  1.09% +0.26pts
千葉船橋 11,158円 +3.78%  7.37% -0.20pts
札幌市  13,318円 -0.23%  1.55% -0.31pts
仙台市  12,627円 +0.18%  4.10% +0.25pts
名古屋市 13,573円 -2.03%  2.13% -0.11pts
大阪市  15,762円 +1.64%  1.57% -0.11pts
神戸市  13,724円 +1.16%  7.91% +0.01pts
京都市  18,132円 -0.08%  0.49% +0.03pts
福岡市  13,840円 -2.29%  1.23% -0.21pts
0276無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:43.24ID:TA+LHRuQ0
此れが悔しかったんか…

バ神奈川犬…

「ウー…ワンワン‼」

(笑笑)

X3
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:43.81ID:5Zio3ZzS0
いま関東は高層ビル建設ラッシュ
2019年〜2030年まで予定する高層ビル計画棟数
関東全域で80m以上の高層ビル建設中もしくわ計画中の棟数は
現在まで約255棟(ちなみ近畿全域の高層ビル建設は約66棟)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:59.04ID:5Zio3ZzS0
セブンイレブン店舗数(2019年4月末現在)

01: 東京都 2744
02: 神奈川 1445
03: 大阪府 1257
04: 埼玉県 1219
05: 千葉県 1120
06: 愛知県 1061
07: 福岡県 1016
08: 北海道 1010
09: 静岡県 741
10: 兵庫県 710
11: 茨城県 648
12: 広島県 597
13: 群馬県 470
14: 長野県 468
15: 福島県 450
16: 栃木県 445
17: 新潟県 429
18: 宮城県 407
19: 京都府 357
20: 熊本県 350
21: 山口県 334
22: 岡山県 307
23: 滋賀県 242
24: 山梨県 210
25: 鹿児島 203
26: 長崎県 201
27: 宮崎県 198
28: 岐阜県 197
29: 佐賀県 192
30: 山形県 183
31: 大分県 177
32: 三重県 175
33: 岩手県 148
34: 奈良県 141
35: 石川県 138
36: 富山県 134
37: 愛媛県 124
38: 秋田県 108
39: 香川県 102
40: 青森県 93
41: 徳島県 86
42: 和歌山 84
43: 福井県 69
44: 島根県 60
45: 高知県 41
46: 鳥取県 34
47: 沖縄県 0

https://www.sej.co.jp/company/tenpo.html
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:14.77ID:yU/5ciA20
>>273
追記

よく100m道路(幅)って自慢する県民居るけど、100m道路って何処も真ん中に緑地帯や公園があるんだよね。広島の平和大通りは真ん中に路面電車が走ってる。
これって1本の道路って言えます?
真ん中にある緑地帯や公園、路面電車で分断されてますよね。
パリのシャンゼリゼ通りや御堂筋は街路樹があるだけで後は道路と歩道だけ。
これが本物の大通り(目抜通り)なんだよ。
0281無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:18.17ID:TA+LHRuQ0
此れが悔しかったんか…

バ神奈川犬…

「ウー…ワンワン‼」

(笑笑)

X4
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:33.62ID:5Zio3ZzS0
東京都市圏 人口:3483万人 GDP:157.8兆円
大阪都市圏 人口:1227万人 GDP:45.4兆円
名古屋都市圏 人口:549万人 GDP:22.5兆円
京都都市圏 人口:268万人 GDP:10.1兆円
福岡都市圏 人口:250万人 GDP:8.9兆円
神戸都市圏 人口:243万人 GDP:8.4兆円
札幌都市圏 人口:234万人 GDP:7.4兆円
仙台都市圏 人口:157万人 GDP:5.4兆円
岡山都市圏 人口:153万人 GDP:5.5兆円
前橋都市圏 人口:145万人 GDP:5.3兆円





全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0530977.jpg
0283撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:34.75ID:a/aX56jA0
>>1
淀屋橋駅で京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0284撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:51.07ID:a/aX56jA0
>>1
淀屋橋駅で京阪特急を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:51.53ID:5Zio3ZzS0
犯罪発生率

1位:大阪市 2.704
2位:名古屋市 2.493
3位:堺市 2.048
4位:京都市 2.026
5位:福岡市 2.002
6位:千葉市 1.911
7位:神戸市 1.748
8位:岡山市 1.719
9位:北九州市 1.707
10位:さいたま市 1.608
11位:札幌市 1.321
12位:仙台市 1.251
13位:新潟市 1.206
14位:熊本市 1.199
15位:広島市 1.177
16位:浜松市 1.137
17位:静岡市 1.137
18位:川崎市 1.069
19位:横浜市 1.016
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:55.59ID:E5hwaMGE0
>>254
本町淀屋橋間はずっと維持されてたけど、だいぶ前にちょっと緩和されて
ラインが乱れてきたところにセットバックすれば高くしてもいいってことになって
セントレジスができた時点で一気に崩れた。この時点でもう諦めたんでしょう。
0287無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:03.48ID:TA+LHRuQ0
此れが悔しかったんか…

バ神奈川犬…

「ウー…ワンワン‼」

(笑笑)

X5
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:11.02ID:5Zio3ZzS0
みんな続々と東京へ脱出!


 総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。

 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。

 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019013100844&;g=pol
0289撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:20.73ID:a/aX56jA0
>>1
淀屋橋駅で京阪ノンストップ特急洛楽を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:30.28ID:5Zio3ZzS0
それでいつ関東を超えるんだよ関西のド田舎猿w

関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:34.57ID:h7seqphA0
要らんかどうか知らんけど、大阪はツインが大好きってイメージがあるんは
何でやろ?ワイにも判らんw
0292無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:46.24ID:TA+LHRuQ0
此れが悔しかったんか…

バ神奈川犬…

「ウー…ワンワン‼」

(笑笑)

X6
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:05.19ID:5Zio3ZzS0
人口増減数 日本人

東京都 72,137  栃木県  -8,981
埼玉県  4,247  和歌山  -9,792
神奈川  3,240  熊本県 -10,878
沖縄県  2,914  広島県 -11,561
千葉県  2,764  愛媛県 -11,665
愛知県  1,507  三重県 -11,710
滋賀県 -2,129  山形県 -11,900
福岡県 -2,439  長崎県 -12,648
石川県 -4,550  群馬県 -12,678
鳥取県 -4,678  山口県 -13,252
福井県 -4,900  鹿児島 -13,300
佐賀県 -5,228  岩手県 -13,324
香川県 -5,473  長野県 -13,582
島根県 -6,067  秋田県 -14,262
山梨県 -6,529  岐阜県 -14,310
徳島県 -7,025  茨城県 -14,446
富山県 -7,063  大阪府 -15,205
高知県 -7,584  青森県 -15,681
宮崎県 -8,243  福島県 -19,855
宮城県 -8,491  静岡県 -19,926
大分県 -8,616  新潟県 -20,752
岡山県 -8,754  兵庫県 -20,813
京都府 -8,804  北海道 -34,805
奈良県 -8,965



クソ田舎関西、壊滅状態www
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:23.49ID:QWqR1Wot0
自殺の名所が新たにパワーアップ
特攻第一号は誰だ?
0295無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:38.52ID:TA+LHRuQ0
此れが悔しかったんか…

バ神奈川犬…

「ウー…ワンワン‼」

(笑笑)

X7
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 21:00:03.30ID:5Zio3ZzS0
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 21:00:08.98ID:RCYvXH9f0
近畿の申告所得1億円超え リーマン以降最多3390人

産経ニュース-2019/05/30

大阪国税局は30日、近畿2府4県の平成30年分の確定申告状況を発表した。
所得税の納税 ... 申告所得が1億円を超えた人は、前年比2・2%増の
3390人と、4年連続で前年を上回り、リーマンショックが起きた平成20年以降最多となった。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/31(金) 21:00:13.66ID:yU/5ciA20
図体ばかりデカイ都市東京。
大阪や地方から人・物・金・企業を搾取しまくっても経済成長ができない経済破綻間近の首都東京。

■都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く :日本経済新聞

2016-12-22 10:20

東京都が発表した都民経済計算で、 2016年度の都内の実質経済成長率が マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。

http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

■東京一極集中に異変 成長率、全国平均下回る

2019年1月7日 1:31

東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。

地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)

内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3968710006012019SHA000?s=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況