44歳で大学へ行っていたならホンダなどが採用ゼロにした96年の就活だな
本田宗一郎に憧れていた同期はホンダ入社のチャンスすらなかったので落ち込んでいた
俺は運良く大きな会社に入り海外勤務もし順調だったが御多分に洩れず業績悪化
同格の会社に救済合併され非主流派になってしまい
詰め腹を切らせられ辞めて引きこもるようになった
殺された息子はどこの大学行っていたのかね?
早慶でも一部上場の中堅どころに入れたら御の字だったよ
一番の就職難は俺たちの数年後だと思うが人気企業の採用ゼロの年は96年(97年入社)だけだと思う
就業者人口の構成比がいびつになるから翌年から少数は採用してたんじゃないかな