【くまモン、聖火ランナー「落選」の危機】大会組織委が難色

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/02(日) 19:56:57.80ID:YYhNruer9
https://this.kiji.is/507720526422410337

くまモン、聖火ランナー「落選」の危機 大会組織委が難色
2019/6/2 10:00 (JST)6/2 14:00 (JST)updated
©株式会社熊本日日新聞社

 東京五輪の聖火リレーを熊本県内で走る気満々のくまモンが“落選”の危機にある。ランナーのガイドラインの「13歳以上の人」「自らの意思で火を安全に運ぶことができる人」などに該当せず、イベントへの参加も大会組織委員会が難色を示しているという。

 県は当初、聖火リレーのランナーとしての参加を水面下で組織委に打診したが、「人間ではない」と断られた。聖火リレーのゴールとなるイベント会場でのランナーの出迎えなどでの出演の提案も、組織委は「営利性があるキャラクターは参加できない」と認めなかった。

 各企業がくまモンとのコラボ商品を販売していることが営利性の部分に抵触しているとみられるが、県は「くまモンは、あくまで熊本の利益のために活動している。コラボ商品の販売イベントでは、くまモン自身が商品を持たないようにするなど、普段から配慮している」と強調する。

 県国際スポーツ大会推進課は「くまモンは熊本の象徴で、熊本地震からの復興をアピールするのに最適なキャラクター。何とか参加できるよう組織委に働き掛けたい」と巻き返しに意欲満々だ。(野方信助)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:59:05.96ID:LnFSluia0
営利性があるキャラクター
タレント、芸能人もダメって事だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:59:56.73ID:WuqmYHE/0
電通
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:00:06.95ID:mGDHh10P0
たしかにコレを許したら
ゆるキャラだらけになって世界中から笑われる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:00:27.85ID:0lqdH1YB0
駄目だよそんなもん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:01:03.33ID:tAxFpU3w0
>営利性があるキャラクターは参加できない

商業五輪が何をほざくかw
ああ、くまモンからもお布施寄越せってことか?www
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:02:16.77ID:j2VGJiR/O
IOC公認のTOKYO 2020(東京五輪パラリンピック)キャラクターがミライトワとソメイティであるから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:02:44.73ID:B/ue8M880
たい平にくまもん&ふなっしー&ねばーる君のものまねやらせながら走らせろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:03:18.34ID:gfcmQ1Y50
ゆるキャラいらね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:03:35.09ID:Nc+HFnOy0
くまモンが小山薫堂の仕掛けたものだと知って大嫌いになった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:03:48.77ID:1Ak9CKFu0
どれだけ経済効果出してると思っているのだ
熊本城復興の為にくまもん税導入してやれ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:04:52.69ID:w86ZezZ10
やはりふなっしーくらい俊敏でないとw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:05:32.04ID:cF9h4uzM0
ワンピースでやれよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:06:09.17ID:1Ak9CKFu0
火の国のゆるキャラだから燃えるのも含み済み
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:06:39.30ID:03hmEvdv0
>>9
平和の祭典なんだから笑われるのは大いに結構

自分は開会式をゆるキャラで埋め尽くせばいいのにと思ってる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:06:43.65ID:qvu4MIAc0
これ許したら、続々出て来る
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:07:33.78ID:lpf9iJvM0
だって他に熊本って有名人いないだろ

バカ殿とかキチガイ市議とかいるけど、そんなの見ても面白くないし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:07:50.43ID:fate1KBv0
>>12
あぁ、くまもんだからか。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:07:55.52ID:MBWyPdiH0
他県も黙ってないからな
熊本人はアホなんか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:04.72ID:w86ZezZ10
でも考えてみると
人間でないっていって門前払いはいかがなものか?
多分今後、ロボットが聖火ランナーとして走る
ショー的な企画も出てくるだろうからなあw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:30.80ID:D9QqlU+c0
沿道に、100mおきくらいに一体ずつ立たせておけばいい
0043くり
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:24.92ID:f7l/vzND0
リベラルと同じでチョットでも自分らの懐に手を出そうとする輩には徹底的だからIOCは
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:51.20ID:YTjm6epQ0
>>34
選手入場の国名プラカードはゆるキャラが持つものだと
勝手に思い込んでる
関取は長野でやってしまったから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:10:00.55ID:TCKbmNX+0
女性タレントに抱きいて胸とか触るし
こいつ見苦しい不快だ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:10:34.09ID:Kn48pyFo0
人間が着ぐるみ着てるだけなら余地はありそうだが
くまモンサイドにはそれは絶対不可だろうしな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:10:38.78ID:10fZs+rjO
真夏に着ぐるみ着て走ったら熱中症の危険がある
中の様子は分からないし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:11:16.70ID:Dcf/QTxh0
クールなジャパンを世界に見せつけるためにも、コスプレランナーとか
かぶり物ランナーは必須
中国人が暴れ回るのよりはずっといいだろう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:11:40.22ID:wJ6v7I+d0
家の近所もコースなんだよな、邪魔だよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:12:00.28ID:w86ZezZ10
つーか聖火ランナーと手つないで横走ってるのは文句だないんじゃないのかw?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:13:43.03ID:XYYhZdRq0
そら政治家の後援会の人間とかはしらせるためだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:14:16.50ID:yj+lSTI30
人間でない。。。そもそもチョウセンヒトモドキが選手として出るのに。。。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:26.83ID:iNyAPqum0
「営利性があるキャラクターは参加できない」
ドラえもんとマリオw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:19:11.23ID:hyybPcoY0
IOCの利益に反するものはみんな却下される
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:20:22.31ID:w86ZezZ10
だがアメリカ開催でがミッキーマウスっていえばOKなんだろw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:23:47.37ID:AcrmH5Uh0
テレビとか乞食したPTAは元気なん?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:26:43.51ID:eOfqS3cF0
くまもんってパンチラ堂々としてんじゃん。
なんで逮捕されない?人間じゃないから?そうかそうか。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:27:05.07ID:dst72dB50
走ってしまえば、後はどうでもなる
行けよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:27:12.27ID:+fApr1Zv0
>>1
>「人間ではない」

中の人は(ry
>>60
清水に聖火ランナーやらせようぜ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:31:14.94ID:ff9nBdpY0
>>1
まあ、問題あると思うよ。
今のくまモンってミッキーやマリオと変わんないでしょ。
使用には許可が必要だしちゃんとマージンも取ってる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:33:05.63ID:wogkkr3g0
まあ半数からはふざけてんのかとは思われるんだろうなとは思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:36:00.94ID:rnu3ke7T0
HKT48田中美久cとAKB48倉野尾成美cとSKE48井上瑠夏cの火の国熊本三銃士が代わりに走ればいい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:36:22.54ID:hxqtWSIg0
外国ではOlympic flameとかOlympic torchって言うらしいけど?
なんかジャップの邪悪な陰謀を感じる。
勝手に訳語を変え、他に悪用しているような気がする。

Olympic flame
https://en.wikipedia.org/wiki/Olympic_flame
The Olympic flame is a symbol used in the Olympic movement.[1]
Several months before the Olympic Games, the Olympic flame is lit at Olympia, Greece.
This ceremony starts the Olympic torch relay, which formally ends with the lighting of the Olympic cauldron during the opening ceremony of the Olympic Games.
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:37:03.94ID:hxqtWSIg0
日本国内での権威付けに外国を悪用しているような気がする。
いつもジャップがやる手口。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:37:42.98ID:z4WnQdPa0
走らせてやれよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:39:43.81ID:n3FuGvMU0
朝鮮ヒトモドキも人間じゃないけどランナーやってましたが?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:39:59.46ID:ff9nBdpY0
熊本も見境なさすぎるよ。
いったん商品化したんなら自重せよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:41:50.75ID:ff9nBdpY0
>>77
そのヒトモドキが年間1500億も稼げるタレントなら走るのは無理だろうよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:43:37.02ID:jVIjiG4h0
熊本と全然関係ない中国に身売りしてたじゃんw
今更営利性無いだの熊本の象徴だの笑わせるなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:44:02.91ID:uWW+eTH80
くまモンのコスプレして走らせる分には問題無いんだろ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:44:18.46ID:QxvAwA1O0
頭が固い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:45:05.79ID:wuzG9sZA0
世界中のオリンピック開催地で着ぐるみが聖火リレー走ったことあるの?
政府までアニメとかキャラクターとか日本の文化ドヤってるけど、はっきり言ってこういうのは恥ずかしいからやめてほしい
くまモンでもいいじゃんなんて言うのは日本人の感覚だけで世界から見たら何だこれって感じだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:49:19.59ID:w86ZezZ10
>>62
エマワトソン(ハーマイオニー役)は
The Tale of Despereaux の着ぐるみに
自分のプッシー見せてるのに逮捕されないw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:49:58.51ID:KqI/wY4R0
>13歳以上の人

これに引っ掛かるからどうやっても無理だろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:51:19.10ID:+fApr1Zv0
>>87
中の人はおっさんだから無問題
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:51:41.47ID:OC8RqcOm0
>>83
大会マスコットとかは普通にでてきそうなもんだけど
モスクワのミーシャくらいしか知らんけど

逆に大会マスコットがいる以上、他のマスコットはお断りでもおかしくは無い気がする
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:51:44.81ID:KqI/wY4R0
>営利性があるキャラクターは参加できない

当然タレントは誰も出ないんだよな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:52:43.30ID:S8b3DgbQ0
代わりに、加藤清正の甲冑を着た男に走って貰おうか
半島系に対する魔除けにもなるし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:53:36.23ID:nE1OhhDa0
じゃあタレント含むその他顔を売る商売に関わった人は全員ダメだね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:53:50.82ID:7CrFDPei0
火が燃え移ってリアル火グマになるだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:54:00.74ID:+fApr1Zv0
>>94
熊本城おもてなし武将隊に加藤清正が居るけど
くまモンに比べると知名度が無いからなあw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:54:34.70ID:Sc2EhUZI0
リオの閉会式でものすごく営利性のあるキャラクターがいっぱい出てなかったか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:56:31.14ID:i38X6CkY0
くまモンだけにするから揉める
47都道府県全部一匹はキャラ出せばいい
日本らしいだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:57:58.71ID:+fApr1Zv0
>>99
その都道府県民ですら知らないゆるキャラが沢山いそうだけどな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:58:22.35ID:7CrFDPei0
>>99
どこぞの芸人やプロランナー走らせるよりはいい!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:02:10.40ID:i38X6CkY0
誘致の時にマリオだ何だキャラ使ってるからな
聖火ランナーもキャラ山盛り出せばいいよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:03:25.31ID:uXIbtolp0
>>40
熊本人ですが、いいおとなが何でもかんでもくまモン推し
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:03:37.46ID:W7lfRhv50
宮城の009からアトムに渡して宝塚経由で鳥取行って鬼太郎が空飛ぶ鯨飛行船で関東まで来て
青梅の赤塚記念館から青梅街道を松野兄弟リレーで新宿まで来るんじゃなかったの(´・ω・`)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:08:26.18ID:xgpuj7Pc0
先の皇后陛下に『中の人は居ない』と申したのだから、その通りが良かろうw
つーか、あんな着ぐるみで走ったら、熱中症で死ぬわぃ!!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:15:54.87ID:UaSdm6R10
>>22
知らない人が多いのでは?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:17:17.99ID:UaSdm6R10
>>49
一平の担架芸なめんな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:18:04.30ID:dApT8C8+0
「火を安全に運ぶ」ってところが一番問題なんじゃないか?
転んだりして燃え移ったらどうするの
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:20:41.63ID:q6cdJFcy0
>>57
営利性がある安倍ちゃんも無理
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:25:45.01ID:P3i+j06RO
着ぐるみだし火が燃えうつったらヤバいだろ放送事故だぞ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:24.12ID:jMk+ycm60
品が無い ゴールと同時に女性走者を押し倒して腰を使うに決まってる 出さん方がいい 熊本の恥だ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:15:49.12ID:AD9LzMMr0
くまモンって前科があるから♪
受け狙いで聖火を振り回し、人に火傷させると思うわ♪
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:17:02.45ID:AD9LzMMr0
そんなに参加したいなら、ゴミ拾いでもやっとけや♪
ミソギ、ミソギ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 23:02:35.02ID:Md12auya0
スポンサー募集していて非営利気取り?(´・ω・`)

安部マリオは?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 23:04:25.02ID:flUGmSbI0
座って蕎麦食おうとしてる人の椅子を引いて転けさしていたからな。
そりゃダメだろ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 23:10:28.11ID:tutsxR0z0
なんせ最初から商売ありきで出してきたキャラだからなあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 23:18:27.60ID:9SjucgMk0
>>7
長野五輪で欽ちゃん走ってたぞ
芸能人が良くて他が駄目な理由が分からん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/02(日) 23:57:41.25ID:KPIqoabf0
熊本県民の相違ですべての土地を東京に寄贈する意志が固まったってことか?
熊本県が東京オリンピックに一丁噛みしてくる理由がわからんのだが。

それとも熊本県とくまモンってもう関係なくなったとかなんか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 00:09:14.71ID:HiuFaVAg0
冬ならともかく、夏場にあんなの来て走ったら死ぬよな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 00:32:16.68ID:TXHPPnm70
>>116
ホント伝え聞く話だと、ろくまモンじゃねーよな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 02:13:10.71ID:Vv5Zd96+0
新聞で見たんだけど、聖火リレーってナチスドイツが国威発揚のために始めたんだってね。
ちょっとびっくり
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 02:28:27.51ID:zfguiKqNO
くまモンは着ぐるみである。

別の言い方をするなら、人間ではない。

人ではなく、生き物ではなく、尋常ではない。

それが くまモン。

見た目はかわいらしい着ぐるみであれど、エキセントリックな行動で、周囲を楽しませてくれる

無表情な着ぐるみであれど、その本質は怪異であり、妖怪であり、化物であり、魑魅魍魎の類なのだ。

それゆえに、人間社会とはどうしようもなく相容れない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 02:31:48.12ID:6JUa1hzK0
なかなか大変そうだけど
持ち方とかも決まってるんじゃなかったか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 02:35:07.51ID:CfVGLk5k0
着ぐるみは歩く広告塔なんだから
スポンサー料提示して交渉しないと
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 03:16:42.33ID:/TWNh6ed0
>>1
>聖火リレーのゴールとなるイベント会場でのランナーの出迎えなどでの出演の提案も、組織委は「営利性があるキャラクターは参加できない」と認めなかった。

オリンピック自体が商業主義化のくせに何言ってんだか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 03:21:42.16ID:7vVzjOvg0
聖火もたずとも勝手に後ろ伴走すんだろ
むしろそっちのほうが世界的にニュースになって知名度アップになるぞ
「なんだあの黒いモンスターは!?」「嘘だろ?あんなんでついてこれるのかよ!」て
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 03:38:46.94ID:61VVZn2L0
聖火リレーは3月から始まる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 03:41:07.17ID:31Rc9PBk0
こいつ認めるなら日本中のゆるキャラ認めないとなあ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 03:41:35.75ID:+gtndfga0
大会前組織委員会が中の人に配慮してるんだから
熊本は空気読めよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 03:42:35.48ID:NvDAoQzs0
安倍マリオがOKでくまもんがNGなのはなぜ?
マリオなんてめちゃめちゃ営利目的のキャラなのにw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 03:42:50.87ID:jNjdGqIl0
公式スポンサーになってればな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:48:10.28ID:BQ2mQQ490
AKB48倉野尾成美ちゃん(当時13歳)のスカートの中を覗くセクハラ行為を働くくまもん
https://i.imgur.com/qyvcjIu.jpg
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 06:50:36.68ID:1tRejeoK0
>>1
熊本県にはくまモンがやる事は全て肯定されるって空気や雰囲気が間違いなくある。

これって一種の思い上がり
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:12:41.77ID:hAVvIZLi0
>県は当初、聖火リレーのランナーとしての参加を水面下で組織委に打診したが、「人間ではない」と断られた。
一応設定は守ってあげてるんだなw
中の人などいない。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:50:21.81ID:FZSt353l0
ふなっしーがイイ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 07:57:15.57ID:pzUTXLkX0
くまもんにOK出るなら聖火ランナーがまたゆるキャラ祭りに
なることわかってないな、熊本県は。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:04:12.82ID:wPnczciL0
くまもんは人じゃないからな。熊本に他にろくな人間がいないならしょうが無いけど。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:15:05.41ID:wBHp0KY30
>>95
みんな、アンバサダーになって解決
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:29:44.56ID:ygVPv8Qa0
燃えやすいしな
ネット的な意味じゃなく、物理的に
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:15:15.63ID:oJeEeGmB0
めざといスポンサーがいれば、スポンサー枠で走らせたがるだろうけど
今度は熊本県が難色を示すかな
真っ赤な衣装を着たくまモンとか、タイヤ型帽子を被るくまモンとか、
サムスンマークを付けて走るくまモンとか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 09:29:07.12ID:cphXW49Q0
>>87
ひこにゃんは13歳だからいけるな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:55:23.22ID:trzEnPrT0
>>160
じゃあ大阪と北海道(地震)、宮城・山形・福島・茨城・千葉・長野(311)、広島・岡山(豪雨)、
埼玉(竜巻)あたりのゆるキャラも出放題だな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:57:23.66ID:e+EDCbh00
>>166
当然そういう事だ
だが
大人の事情を考慮すると着ぐるみは許可できない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 10:58:12.01ID:trzEnPrT0
そもそもあの着ぐるみで、数百メートルとはいえキロ5分ペースで走れるものだろうか
(1964東京五輪の聖火リレーで決められた速度がそれだったはず。今回変わるのかは知らん)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:10:18.50ID:fSC8z/jb0
>>168
今回は1人(=1熊?)200mだけ、歩く早さでも構わないとの事だよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:11:34.63ID:BXwxUb5i0
火だるまモンに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 13:51:56.72ID:x6ebrS+V0
組織委「たまたまいる分には関知するところではありません」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:34:08.07ID:XdDoCPiu0
人間ではないwwww
正論w
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:36:47.94ID:PwpiGmda0
>>84
熊本には行かない。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 15:39:33.52ID:8qOpXfY+0
>>1
中の人なんていませんと公式認定か
>人間ではない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:30:33.98ID:acGU0pKe0
聖火ランナーは人間だけから、中の人を認めないと走れないのか
くまモンには究極の選択だなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:41:04.02ID:LTjnvPYs0
> 「人間ではない」と断られた

こんなん草生えるわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:44:24.18ID:a4JSsxar0
「着ぐるみ着て走るのは規則違反です」とは言えなかったので忖度して「人ではない」になったと思われ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:46:01.86ID:3sz8IdWh0
YouTubeでガチャピンも聖火ランナーやりたいって言ってたが無理そうだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:50:34.20ID:XdDoCPiu0
聖火ランナーは仮装してはいけない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:54:27.18ID:S5ua2Sa70
>>29
IOC「俺の縄張りで金儲けすんじゃねえ」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:56:08.23ID:kAePTKGN0
>>1
くまモンの内蔵が死んじゃうよ…考えたら解るよな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:56:26.91ID:pgb+XqJ50
東京オリンピックなのになんで熊本をアピールしようとしてんの?
ずうずうしい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 16:59:39.54ID:ZfFIicrr0
ホンモノのクマを走らせてはどうか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:17:26.94ID:HS1xlBFz0
その内着ぐるみにオリンピックを
ペットにオリンピックを
バカの極みww
熊本
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:19:05.40ID:WVg/QF5/0
ふなっしーも走りたいってTwitterで行ってたけどくまモンが無理なら無理そうだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 17:20:43.17ID:Y0xtGhTU0
くまモンならアリだろボケ運営。
akb EXILEのアイドル風情のがよっぽどないわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:50:42.87ID:TyaO41PV0
こんなん許しとったら毎回コスプレだらけになるやろ
聖闘士星矢の格好した奴とか出て来るぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:51:57.29ID:MQPTWc570
きぐるみに燃え移ったらすごい絵だろなぁ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:55:26.99ID:x5pVtcbi0
>>85
くまモンは黒いんだぞ?
しかも真夏の7月・・・中の人がチキンブロスになっちゃう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:56:01.07ID:WH6gIxan0
>>1
私はTHE KUMAMON!貴様に灼熱のブラックアウトを味あわせてやろう!!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:57:49.92ID:Zx83ApGR0
これ、賄賂要求してるだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:58:30.98ID:x5pVtcbi0
>>101
台湾議会では各部局の聞いたこともないゆるキャラが多すぎるので問題になったことがあるな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:40.70ID:OH/TzxY80
復興アピールしよう!

復興してると思われるからやだ

何この被災者利権
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:20:25.92ID:h8RzUDoR0
平和のためにってドナルド走らせることが通るわけもない。
くまモンも同じこと。
もうたんなる県庁のシンボルってだけでなさすぎる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:36:40.19ID:syNSyc8+0
聖火リレーは駄目でも開会式はいいんでしょ?
平昌のパラリンピックで着ぐるみがキレキレのブレイクダンス披露してたじゃん
開会式か閉会式をゆるキャラで埋め尽くしてやれ!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:42:23.59ID:3EqS6erb0
くまモンが良いならうちの電通系ゆるキャラもってなるのが見えてるからなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:39:34.56ID:NYg8rer+0
開会式と閉会式のどちらかで、ご当地キャラが子供たちとパフォーマンスをするのは間違いない
大人の事情を抜きにしても着ぐるみでトーチは、やはり危険
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:34:47.37ID:zqkV7DY50
でも、たぶんどっかがロボットに走らせそうだよな。

ならくまモンロボならなんとか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:52:36.46ID:5jZVSVj00
伴走でいいだろ
熊本域内全区間な
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:56:44.22ID:C1XsJ5IY0
くまモンの素材ってポリエステル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況