X



【くまモン、聖火ランナー「落選」の危機】大会組織委が難色

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/02(日) 19:56:57.80ID:YYhNruer9
https://this.kiji.is/507720526422410337

くまモン、聖火ランナー「落選」の危機 大会組織委が難色
2019/6/2 10:00 (JST)6/2 14:00 (JST)updated
©株式会社熊本日日新聞社

 東京五輪の聖火リレーを熊本県内で走る気満々のくまモンが“落選”の危機にある。ランナーのガイドラインの「13歳以上の人」「自らの意思で火を安全に運ぶことができる人」などに該当せず、イベントへの参加も大会組織委員会が難色を示しているという。

 県は当初、聖火リレーのランナーとしての参加を水面下で組織委に打診したが、「人間ではない」と断られた。聖火リレーのゴールとなるイベント会場でのランナーの出迎えなどでの出演の提案も、組織委は「営利性があるキャラクターは参加できない」と認めなかった。

 各企業がくまモンとのコラボ商品を販売していることが営利性の部分に抵触しているとみられるが、県は「くまモンは、あくまで熊本の利益のために活動している。コラボ商品の販売イベントでは、くまモン自身が商品を持たないようにするなど、普段から配慮している」と強調する。

 県国際スポーツ大会推進課は「くまモンは熊本の象徴で、熊本地震からの復興をアピールするのに最適なキャラクター。何とか参加できるよう組織委に働き掛けたい」と巻き返しに意欲満々だ。(野方信助)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:40.70ID:OH/TzxY80
復興アピールしよう!

復興してると思われるからやだ

何この被災者利権
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:20:25.92ID:h8RzUDoR0
平和のためにってドナルド走らせることが通るわけもない。
くまモンも同じこと。
もうたんなる県庁のシンボルってだけでなさすぎる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:36:40.19ID:syNSyc8+0
聖火リレーは駄目でも開会式はいいんでしょ?
平昌のパラリンピックで着ぐるみがキレキレのブレイクダンス披露してたじゃん
開会式か閉会式をゆるキャラで埋め尽くしてやれ!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:42:23.59ID:3EqS6erb0
くまモンが良いならうちの電通系ゆるキャラもってなるのが見えてるからなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 08:39:34.56ID:NYg8rer+0
開会式と閉会式のどちらかで、ご当地キャラが子供たちとパフォーマンスをするのは間違いない
大人の事情を抜きにしても着ぐるみでトーチは、やはり危険
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:34:47.37ID:zqkV7DY50
でも、たぶんどっかがロボットに走らせそうだよな。

ならくまモンロボならなんとか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:52:36.46ID:5jZVSVj00
伴走でいいだろ
熊本域内全区間な
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 09:56:44.22ID:C1XsJ5IY0
くまモンの素材ってポリエステル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況