>>471
学んだところで>>417は正論じゃね?
介護してもらうような年齢の親が初老の子どもの精神的ケアって
なんかもう遅すぎというか、それこそ自分でなんとかしろってカンジだわ
毒親サバイバーなんていくらでもいるし、自分の意志でカウンセリングに
通っているのも大勢いるだろ子どもじゃないんだし、子どもを育てている
年齢なわけだし