X



【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/03(月) 23:46:20.64ID:dKg9AJLT9
https://www.asahi.com/articles/ASM636HH4M63UTFS004.html

「引きこもりの我が子どうすれば」 鳴りやまぬ相談電話
有料会員限定記事
田渕紫織
2019年6月3日20時59分

 川崎の児童ら20人が殺傷された事件や元次官が長男を殺害したとされる事件を受け、長くひきこもる子どもと暮らす、老いゆく親に動揺や不安が広がっている。専門家は、家族に過重な責任を負わせずSOSを出しやすくするよう、呼びかけている。

 「ひとごととは、思えません」。東京都内に住む母親(71)は一連の事件の報道に、胸を詰まらせる。40代の娘は、不登校をきっかけに30年近くひきこもり、ここ5年間は話していない。包丁を持ち出して暴れ、自殺を図った時には、怖くて人に話せなかった。

 「娘のことを恥ずかしいと思ってはいけない、隠してはいけないとわかりながら、家の外でいつ何をするかわからないから、そうしてしまう。自己嫌悪で沈んでいます」。夫は、向き合うことから逃げていると感じる。自分もうつ状態になり、精神状態を保つのでせいいっぱいだ。「私もいつまでも生きているわけじゃない。先延ばしできないと思いながらも、衰弱してしまって誰かに相談する気になれません」

 東京・巣鴨でひきこもりの当事者と家族を支援するNPO法人「楽の会リーラ」の事務所。川崎の事件以来、週2回の相談電話が鳴りやまない。「大声を出して家の外で迷惑をかけるんじゃないか」「世間に対して恥ずかしい」。40〜50代のひきこもる本人の「川崎の事件で世間の目線が怖くなって家から出られなくなった」の声に混じって、60〜70代を中心とした親たちの声が相次ぐ。娘が以前ひきこもっていた事務局長の市川乙允さん(72)は、「以前から親の不安は強かったが、川崎の事件で本人の不安定さが増し、親にも伝わっているのかもしれない」。

 一方で、20年来、ひきこもり…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1040文字/全文:1723文字

★1のたった時間
2019/06/03(月) 21:15:37.00

前スレ
【引きこもりの我が子どうすれば】鳴りやまぬ相談電話 川崎と元次官の事件受け ★ 4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559570763/
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:16.38ID:ot+nIpSI0
>>785
20数年前なら携帯電話は一般的では無かった、ポケベルの時代だし、ネットなんてまだ

ずっと引きこもってたら、文明の利器にも触れないだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:20.36ID:bKkFuBvq0
どうしようもねーだろ!?
アベノミクスで生まれた負の遺産みたいなもんだしさ
座敷牢でも作るのか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:20.41ID:/oT9Fvjf0
>>32
結局斉藤環みたいな薬屋の利権になっただけでなんの解決にもならなかった
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:22.53ID:B0LZXMeN0
ひきこもりの連中は日本に生まれて本当に良かったな。

他の国だったら良くて家から放り出されて、路上で乞食生活だわ。
もしくは奴隷として売られるか臓器売買、使い捨ての兵士される末路だな。

ひきこもりはいつまでも親に依存する、体は大人なのに子どものような醜い連中だ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:25.85ID:vjUYYeJf0
ここでひきこもり叩いてる奴は弱者にテロした岩崎とおなじメンタル
犯罪者になってないのは運がいいだけ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:29.41ID:WaQOT5Ti0
>>666
いや、バイトみたいな契約社員は採用だよ
お前どの職種探してるw
高望みするな。何でもいいからまず実績作りの契約社員から逝けよ
で、次が本命。でいけるはず。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:32.02ID:GQd8jdC00
>>816
ニートに客商売をさせるのは、どう考えても間違ってるよなw
接客業の経験ありのニートならともかく。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:35.07ID:BWht6AfO0
>>854
で?採用すんの?
それとも俺がレスしたようにえり好みしてひきこもりはじく?w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:37.99ID:8C5Qs94t0
,
そりゃそうだろ、こんな危険な、悲しい事件が起こったら

明日は我が身、、緊迫した状況の問題家族もいるだろう

今現在、約61万人もいる、子供部屋の引きこもり人数
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:41.96ID:z/kPO9AV0
ネトゲやってたなら仕事なにやってん色々聞けたかもしれんのに
結構しゃべってくれるひといたわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:42.26ID:W2zxxgo40
>>855
真似なんだけど、そういう発想が世の発狂ニートのレパートリーに加わってしまったことが痛い
俺みたいな温厚な求職者にとってはね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:54.79ID:NQp00zIG0
>>754
でも、だいたいにおいて引きこもりの方が攻撃的で言葉悪いよね
リアルでは大人しいかもだけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:55.84ID:OowjICUc0
>>876
知恵遅れかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:57.12ID:0Vgk4Dg80
今回の事務次官の事件なんか金があるんだから親が息子を受けれてあげてれば
こんな事件にならなかったんだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:00.70ID:bsLhhCb50
>>885
はあ?その程度のこともできないの?
不良品じゃんw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:00.16ID:mdTXpwKY0
引きこもりは面接行っても社員のストレス解消に使われて終了

「空白期間多いですねw」
「いつも部屋で何してたんですか?ww」
「もう少し大きな声で話してもらえますか?www」
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:02.80ID:a0MVcKJL0
まだ非正規奴隷増やしたいの?
ジャップは強欲だねえ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:04.93ID:W5IrJ97v0
>>39
その意見に賛成。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:09.59ID:Ex1CyOfX0
>>867
無免許だけどトラック運転手なれますか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:14.47ID:VOomFscS0
>>814
> 日本にも引きこもりを処分、収容できる施設があればこのような殺人は起きないのに

だから相模原にニューやまゆり園が必要なんです。
旧やまゆり園元職員の植〇さんを呼び戻せば税金の大節約も可能。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:16.78ID:2+KKOXEE0
親が自分の事でいっぱいいっぱいで引きこもる子供のSOS見て見ぬフリしてる間に年月が経つ
親が何の根拠も無くそのうち治ると楽観視して慣れてきて現実逃避しだす
子供も親に見捨てられた期間が長くなり、もうこの生活で良いわと開き直る
親が現実に戻り急に引きこもり!と子供を罵り出す
こんな流れなんかな
不登校なら一緒に転校先探すとか通信を卒業させるとか好きな事を探させるとかやってみたのかな?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:17.74ID:bsDOGgH30
>>887
引きこもりの言い分は「働きたいけど雇ってくれない」ってんだろ?
だったら話は簡単
屯田兵舎作って収容すればいい、脱走したら銃殺
その言葉が本当かどうか試してやる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:20.74ID:M22yi6f/0
ひきもっこりできるなんて
うらやましいのう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:24.49ID:w6LxWlTt0
親は全知全能の神じゃないことは分からないと
完璧なのは神様だけ
親だって不完全な人間
もう大人なんだから一人の人間として親を見よ
どうしても合わないなら親を捨てよう
どちらにしても独立しないと話にならん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:25.10ID:s80vbfLB0
引きこもりの親ってだいたい働けしか言わなくてどうすれば働けるかなんて一言も聞かないよな
せめて免許取らせて軽かスクーター与えないと仕事探せないだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:27.55ID:hhUroTrJ0
親に寝首をかかれるなんて
悲惨ちゅうたら悲惨
まあ親もオッサンも本望とちゃうかな?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:28.46ID:1D+0SdGs0
もう親のニート殺しは法律で認めていい時期でしょう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:34.12ID:ZrEIKOz50
芥川龍之介あんまり好きじゃなかったけど
羅生門を書いたセンスが今なら理解できる
この国はもはや羅生門だ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:34.48ID:cb5xsYGs0
>>844
国的には
親と共に引き籠りが相討ちになるのが
一番日本のため
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:35.77ID:5bMGn9Or0
>>870
だよね
典型的な外出しないひきこもりもむしろ少数派
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:36.08ID:ZL534uYh0
暴力振るったりしないで、親が年老いたら介護して
見送ったらそのまま家に住めばいいじゃない
他の兄弟からも感謝されるぞ
ゆっくり時を待て
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:39.99ID:B0LZXMeN0
>>20
好きにひきこもっていいぜ。衣食住自分で準備してるならな。
間違っても親や他人の金に依存するな。問題はそこなんだよ!!!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:47.06ID:D9boMGFvO
>>876
禿同。口にもしない。
ただ心の中で『あ、コイツ日本人じゃねぇな』と思うだけ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:48.73ID:19pvNrB60
このニュース見てヤバイ親にやられるかもと働き出す人が居るといいね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:53.99ID:FJ147RgM0
今現在社会が必要とする人材が
学歴学力重視
コミュニケーション能力重視
努力するもついて行けない層を見殺し言わば国という社会が長年に渡り有能な人間のみの救済策しか講じてこなかったからだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:58.53ID:ot+nIpSI0
>>880
無罪でいいよなぁ、あらゆる問題が解決するんだしw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:58.86ID:i6eftpkv0
社会という戦争に敗北して撤退し
砦にたてこもったのに

そこへ踏み込んで働けと攻撃したら
そりゃ最後の戦いになっちまうよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:59.62ID:xq7Do0uX0
>>869
大家も値崩れが怖いから簡単には下げられない
ローン組んで不労所得狙ってる人が多いから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:59.95ID:TeOCu9+l0
>>20
あと30年ぐらいすると、マジで何の問題も無くなる
人工知能がどういう結論を出すかで、変わる可能性もあるが
恐らく人類と敵対しないで人類にはひきこもっていて欲しいと考えるだろう
なにせ引きこもって貰った方が仕事のじゃまにならんしコストも安く済む
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:05.60ID:1ucge94b0
引きこもるんやったら引きこもっとけ。
表に出て来たら迷惑や
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:05.67ID:e+HR/5fY0
高齢の人ほど精神疾患の子供がいる事を世間に知られるの嫌がってるし、病気じゃないと否定して病院に行かせず、精神軟弱者と否定したがるし

統失や先天的な発達障害で他者に危害加える行動が見受けられるのは親だけで対処するの無理だろうし、刑罰軽くしてもいいんじゃないかな

毒親でひきこもりの子供できて被害者ぶるのは違うわ

社会人やってて病んでからひきこもりになった人をひきこもり一括りで味噌糞一緒はひどいな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:06.85ID:ZL8o5pq90
岩崎に最も影響を受けたのが事務次官だった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:07.19ID:Md2GxuNe0
>1 >800-1000

ID:Md2GxuNe0
自公アベスタン日本幕府 安全楽観デマ大本営発表政策
って、いっつも、全部、徹底的に破たんするなw

だから、明日から、日本は、
>1子供部屋おじさん世代 数百万人VSその他一族の、
令和の大乱 ID:Md2GxuNe0が起きる、
ジェノサイド合戦パンデミックだw

漫画映画 アイアムアヒーロー 漫画アニメ アキラ
ラノベアニメ とある
アニメ Un−go 攻殻機動隊
ゲーム バイナリードメイン シャングリラ
小説 東京スタンピード 東京デッドクルージング

ID:Md2GxuNe0 ここらみたいに、
日本全土で、銃乱射大量殺人と同時多発爆弾テロだらけになって、
日本国債大暴落 ギガ・ガラ 
日本国債の金利急上昇ギガ増税での
スタグフレーション慢性的構造 大恐慌になり、
狂乱物価気味、オイルショック気味 ブラックアウト気味になる。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:13.89ID:qzo/KB840
>>747
いいねー動いてるやん
別にお前さんが障害年金貰ってたとしても構わん

一番卑劣なのは五体満足で自分を正当化し屁理屈ならべて動こうとしない奴
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:16.59ID:ka45uYf10
(-_-;)y-~
主力機中古PC三号機メンテオワタ、中古PC二号機メンテしまーす。
ミッドウェイ欅って見よー
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:17.29ID:7LNVOlV00
>>665
w がっかりなアトラクション
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:18.96ID:W2zxxgo40
>>906
どういうこと
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:18.98ID:fVAvbQfy0
オレもさあ、昔、アパートに住んでた時、
壁が薄くて、隣の母子家庭で、
0歳児を物凄い勢いで怒鳴りつけてるのを聞いて、
母親の本質を理解する事が出来た。
0歳児にあの怒鳴り声の記憶はないだろうが、
脳が萎縮し発達障害になるのは間違いないだろう。
発達障害は先天性と言うんだが、
0歳児が怒鳴られて脳が萎縮したら、
先天性と言われても否定できんわな。
外では何食わぬ顔で、子供を可愛がっている素振り、
でも一度ドアを閉めれば、修羅の鬼と化して0歳児に襲い掛かる。
発達障害の母親は、自分でやったとは言わないだろうが、
0歳児を理由もなく怒鳴りつけて、脳を萎縮させて発達障害にしといて、
引きこもり相談所に「引きこもりをどうすればいいでしょうか?」って、
何食わぬ顔で電話するんだぜ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:21.91ID:lk+Uwv+I0
>>850
マウント取るだけ…ってほんと感じるわ
どうでもいいレベルの事でな
なんでこうなった
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:26.27ID:59GWkxF70
>>539
斎藤環ちう精神科医が助けてくれるんじゃね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:26.82ID:0bB8hP9r0
川崎無双オーバーキルより
子殺しのほうを煽り被害者(落ちこぼれ)にマウント取るほうで盛り上がるとか
ほんとてめえの顔を鏡でよく見てみろよ?ゲスども?
日本人みたいな

     お  ま  エ  ラ  だ  よ  ?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:28.53ID:lFEuDN5t0
殺すしかないで
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:29.86ID:K3vNh5Ib0
で、ここのゴミニートたちはいつ寝るの?
親御さんがお前が眠るのを待ってるよ?w
来世ではきちんと親孝行しろよなー
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:30.33ID:5bMGn9Or0
>>738
言われてええやん
本当のことなんだから
本当のことを受け入れられない時点で
まだひきこもりやんけ
社会はそんな甘かないぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:31.87ID:zNpPVSwm0
>>97
村八分 八つ墓村 とかそういのか
恨みをかうと標的になりますよ しょうがないんだろうけど
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:34.25ID:Xs5JTVXw0
年老いた親に孝行しようとも思わないクズだぞ
自分の言い分だけで親兄弟を苦しめ続ける
そんなヤツいらんだろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:41.82ID:74SN+K450
>>825
他の社員の人と同じような事を求められて、
障害にあわせた工夫もないなら、
その会社も悪いね。

実際に現場を見ていないからそこまでしか言えないが、
それはついていなかった。
仕事が遅いからって、試用期間で切るのは酷い。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:42.06ID:fjZ71inq0
>>852
>>749
>>327
アモンデュール・スタック
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:45.45ID:IKn5ZPOf0
>>838
ナマポとか平均支給額は6万程度だしな
シングルマザーとかは多めに貰える分五体満足のヒキニートとか貰えても6万以下だぞ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:49.89ID:WaQOT5Ti0
>>903
法学部なら宅建がコスパ最高だぞw
バカでも取れるから法学部出る必要もないけどな
学歴不問だ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:53.35ID:zRFQtekV0
東大卒職歴無し君は
FXか株でもやってたんか?
それとも働けない状況下にあったんか?
それとも改心したニートかなんかか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:34:56.10ID:Ex1CyOfX0
>>902
接客業はメニュー聞くだけだから俺ヒッキーには合ってたな
同僚と客が嫌いだったっけど
接客業はありでしょ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:06.11ID:O9ihD/5G0
働いてない者は勤労の義務違反として逮捕し、刑務所にぶちこめ。
そして刑務作業しろ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:08.35ID:gl1YAo0t0
人は皆親の都合で生まれてきたんであって
自分の意思で生まれてきたわけではない以上
自由も人権もねえんだよ
あるとしたら自分の力で掴み取るものだ
それを生まれつき与えられてると勘違いするな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:08.79ID:j13FpgB70
氷河期の元凶は竹中平蔵
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:12.48ID:8C5Qs94t0
,
    危険な、引きこもり子供部屋の住人

そりゃそうだろ、こんな危険な、悲しい事件が起こったら

明日は我が身、、緊迫した状況の問題家族もいるだろう

今現在、約61万人もいる、子供部屋の引きこもり人数
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:16.23ID:U1DkcBA20
保有する自宅を担保にお金を借りて自分の死後などにその住宅を売却してお金を返済するというローンもありますので
自宅など不動産をお持ちなら、それらを利用してご夫婦だけで転居されてください。
転居後は携帯電話などの番号も変えてください。お子さんと物理的、金銭的に離れるしかありません。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:19.68ID:EsvzBv9E0
>>885
社会に出るまでは余計なことを考えるなと言われるのに
社会に出た途端何でも自分で考えてやれって言われるからなw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:23.66ID:NKBtm4PH0
「親の自分が死んだら、この無収入の子は・・・」
て心配なら
堂々ナマポになれるから余計な心配せず安心して死ね

引きはナマポ支給で引きのままにしとけばいいの
食料、物資が満ち足りてる時代では  労働とかビジネスごっこ  てのは
それを趣味でしたい人だけがしてればいいの

ベーシック・インカム導入で即解決
赤字黒字関係ない公務員どもはすでにインカムなんやからw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:23.79ID:PDmo6MmM0
>>908

経済破綻したら治安も崩壊するから、恐ろしいことになりそうだw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:25.34ID:Md2GxuNe0
>1 >800-1000

ID:Md2GxuNe0自公アベスタン日本幕府 安全楽観デマ大本営発表政策
って、いっつも、全部、徹底的に破たんするなw

だから、明日から、日本は、
>1子供部屋おじさん世代 数百万人VSその他一族の、
令和の大乱 ID:Md2GxuNe0が起きる、
ジェノサイド合戦パンデミックだw

漫画映画 アイアムアヒーロー 漫画アニメ アキラ
ラノベアニメ とある
アニメ Un−go 攻殻機動隊
ゲーム バイナリードメイン シャングリラ
小説 東京スタンピード 東京デッドクルージング

ID:Md2GxuNe0 ここらみたいに、
日本全土で、銃乱射大量殺人と同時多発爆弾テロだらけになって、
日本国債大暴落 ギガ・ガラ 日本国債の金利急上昇ギガ増税での
スタグフレーション慢性的構造 大恐慌になり、
狂乱物価気味、オイルショック気味 ブラックアウト気味になる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:32.65ID:1D+0SdGs0
ただし他人を殺そうとしている危険人物だけに限るってただし書きしないとやばい事になるから裁判所が許可した場合に限りますってちゃんと決めた方がいい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:33.94ID:clQHZAPj0
引きこもりとかが氾濫したらまず公務員家族を狙うでしょ
本当の上級は警備に金かけてるし安心
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:34.88ID:WFm35EeG0
【幸福の科学】新木優子、小松菜奈も「性の儀式」で大川隆法と行為!?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:37.33ID:NQp00zIG0
>>801
免許制か時間制限ありにした方がいいと思う
マジで
よく使う側からもお願いしたいくらい
ほかのこと疎かににしたりついつい遅くまでやってしまい寝不足になるからよくないわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:44.44ID:lx3F31la0
>>414
親ガー親ガーって言ってないで仕事探したら?
贅沢言わなければあるよ
引き籠もりで親のせいにしてる人って、その親にそっくりに育ってる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:47.43ID:Fi17wWq00
六畳一間にすむ貧乏家族には引きこもりはいない。発生しない。常に家族と顔を合わせてるからだ。子供部屋なんか作るから引きこもるんだよ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:49.39ID:pAHDmZ7d0
20代ならヒキニートは自動的に徴兵
規則正しい生活身につけさせ 免許資格取らせて除隊 以後予備自衛官
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:52.38ID:8C5Qs94t0
,
    危険な、引きこもり子供部屋の住人

そりゃそうだろ、こんな危険な、悲しい事件が起こったら

明日は我が身、、緊迫した状況の問題家族もいるだろう

今現在、約61万人もいる、子供部屋の引きこもり人数
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:52.86ID:cwMLocNF0
>>97
そいつが殺人犯したら、原因はあんたらだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:54.70ID:iosXt6FJ0
奴隷不足ブラック経営者 vs 籠城引きこもり
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:56.78ID:OowjICUc0
戦争より内戦が起きそうな空気だな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:58.41ID:fjZ71inq0
>>965
小遣いで生きてた
マンションの管理は失敗した
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:59.41ID:feW3LZlp0
>>3
自殺するのか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:59.66ID:JD9a52Ot0
カウンセリングやディスカッション形式の交流会とかで人に慣れさせたらどうか
カウンセリングは心の病のイメージが強いのがいけない
ストレスや悩みでも気軽に相談出来ると良い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況