X



【特集】いま“ひきこもり”が問いかけること〜なりたくて『ひきこもり』になったわけじゃない!〜 ★ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/04(火) 02:07:04.25ID:xOGo1h2E9
「ひきこもりである以前に、みんなと同じ悩みを抱えたひとりの人間なんです」
「40代以上の人間にとってこれから社会が変わろうと、絶望しか待っていないような気がします」

ひきこもりの当事者や経験者の声です。
川崎の殺傷事件に、東京・練馬の農林水産省の元事務次官が長男を刺した事件…。「ひきこもり」がキーワードになる事件が相次ぎ、ネットやマスコミには「ひきこもり」に関わる言説があふれています。

いま、当事者のひきこもりの人やその家族たちは何を思っているのでしょうか。

特設サイトに続々、ひきこもり当事者の声
「川崎の事件、元事務次官の事件を受けていまさらひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。仕事に就いていないことが悪みたいに報道されていましたが、挫折者にとって40代からの就労というのは地獄だと思います。なぜ日本は働こうとすると要求されるスキルが高いのか、考えるだけでつらいです。40代以上の人間にとってこれから社会が変わろうと、絶望しか待っていないような気がします」

「『ひきこもり』という言葉自体が社会から疎外されている印象がある。なりたくて『ひきこもり』になったわけではなく、就職活動を何度も何度も繰り返して挑戦しても書類ほぼ落ちるのです。公的機関に相談しても逆に心身共に追い込まれたのが現実です」

事件のあと、NHKの特設ウェブサイト「ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル」に寄せられた声です。

去年のサイトオープン以来、ひきこもりに関する社会問題や新しい取り組みなどについての記事や動画を掲載してきましたが、先月、川崎の殺傷事件が起き、容疑者が「ひきこもり傾向にあった」と報道されたあと、次から次へとこうした意見が寄せられています。

モンスターみたいに思われている
多くの当事者や経験者は同じような思いを抱えているのではないか。

ひきこもりの当事者たちが自身の体験や思いをつづる「ひきポス」という雑誌に記事を執筆している3人に事件についての思いを聞きました。

そのうちの1人、30代後半の男性Aさんは、中学の頃のいじめがきっかけで10年以上ひきこもりました。事件について聞くと、「ツイッターの反応を見ていたら『中高年のひきこもり、およそ60万人は悪魔の予備軍』という反応が目に留まって。ひきこもりという存在が、部屋に閉じこもったままの、まるでモンスターのように思われているという…。これが一部の人たちだけでなくて、一般の多くの人がそう思っているかもしれないと思うと、絶望しました」

男性はつらい胸の内を、そう明かしました。


※長いので続きはソースで

NHK 2019年6月3日 22時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011939671000.html?utm_int=news_contents_netnewsup_001

★1のたった時間
2019/06/03(月) 23:39:42.46

前スレ
【特集】いま“ひきこもり”が問いかけること〜なりたくて『ひきこもり』になったわけじゃない!〜
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559572782/
0002大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/06/04(火) 02:08:05.37ID:2kDiXgYh0
今度は地元の高校からひきはなす気け

おまえ、アメリカの工作員がいってたぞ、高校のなんとかは一生ついてまわるとか

おまえ無茶苦茶だな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:08:54.32ID:b48GgeNJ0
親が毎月15万仕送りしてくれたら、人様にご迷惑をおかけせずに、ひっそりと暮らします。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:08:57.28ID:mDNFf1jE0
なりたくてなったわけじゃないのはわかったから
はよ脱出する努力はじめろや
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:10:08.27ID:mtxNnL0o0
う〜ん。
今年は自殺者5万人超えだろね。
テレビとSNSの責任やぞ。
0007大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/06/04(火) 02:10:12.65ID:2kDiXgYh0
>>4
はあ?おまえらドル高誘導でこんなことしといて、今度はでて毛かよ

ざけんな、ドルなんか紙くずにしろや

円だ、円
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:10:19.41ID:2a4+af6b0
暴力だけはやめとけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:10:57.89ID:yAv0FxOb0
自立は無理だけど趣味でお小遣い稼ぎしてる今の引きこもり生活が幸せなのん
0010大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/06/04(火) 02:11:03.72ID:2kDiXgYh0
>>8
はあ?呼び出しおいて、いきなり鼻なぐる東京がワヤいってんじゃねえぞ、ごら
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:11:20.07ID:oL+U9OJm0
会社辞めて実家戻ったけど今後どうすればいいのか悩んでいる。
自営業にはなってるが、責任のある仕事であまり増やすと精神的に滅入る。かといって仕事増やさないとどうやっても月20万は稼げない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:11:51.24ID:d1yO+Tve0
自民党政治の犠牲者
恨むなら自民党を恨め。道連れが欲しければ子供ではなく自民党本部でも襲う事だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:12:05.31ID:rM+nEftZ0
30年間アニメとゲームの勉強してるのに
スカウトに来ないアニメ会社とゲーム会社が悪いんだよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:12:32.56ID:lzHTLRPz0
>>4
セイロンティー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:12:43.06ID:bIJQ9uOr0
「ロスジェネ」について書いている記事は多くて、最近よくみるんだけれども、  
ここのスレッドを見ていると、当事,者以外の立場で書いている人が多いね。  

1990年代の労働法制の規制緩和によって、  
この「ロスジェネ」というものが生まれたわけだから、  
彼らは言ってみれば "国のために" (企業のため?)犠牲になった被害者なわけだから、  
彼らがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのかということだ。  

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
この間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  

この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  

もしもこの騒ぎが大きくなって、選挙に負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  

だからね、間接雇用をやるのなら、国がやればいいんだよ。  

そしたら、すくなくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなる。 


まあ選挙も近いし、 
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 

例の元事務次官の息子も、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 

何にしても、創価学会の批判,,ができないような連中は、 
血税にたかるハエであり、まともな人格者じゃないだろう。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:12:45.10ID:0Kjybtnh0
なりたくてなったわけじゃない

とか他人のせい、社会のせいみたいなことを
言ってるうちははっきり言ってヒッキー卒業とか絶望的
たいてい嘘だしそんな甘いものではない

試験をなんども落ちたとか言っても、中小でも、最悪
掃除夫とか単純労働バイトでもとか底辺でもいいから
とにかく稼ごうと思ったか?結局、プライドが許さなくて
なりたくてなってんだよ。だいたいわ


なりたくて安易な道を選んでしまったがこんな環境嫌だ
なんとか変わりたい、そのために少しずつでも頑張るわ

って事実に目を向けて謙虚になったヤツはまだ芽がある
現実認識が重要

だが年くってしまえば社会の厳しさは半端ない

妥協妥協でどんな仕事してもとにかく食い扶持を少しでも稼ぐとか
小さな目的でいい。少しずつ達成できれば自信になる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:13:05.86ID:gR1LluoyO
なんであれひきこもりを犯罪認定して
ひきこもったら刑務所送りの法案提出しようぜ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:13:26.26ID:bIJQ9uOr0
>この毒親は 
 
親からすれば、早く仕事を見つけて、家にお金を入れてほしい、という思いはあるだろう。 
 
しかし、求人は出ていても、実際にはロクな仕事がないので、是が非でも就職しょうとすると、 
派遣の仕事だとか、心や体を壊すような仕事になってしまう。 
 
派遣法もさることながら、'90年代の最初あたりで 
例の技能実習だとかの法改定もあったから、 
就職しやすい仕事の労働条件がものすごく落ちてるんだよ。 
 
非正規労働というのは、派遣切りがあるから、休職期間ができてしまう。 
 
また、心や体を壊して働けなくなる人も多い。 

スキルにしても、自費で磨くことになってはいるが、そうするとその間は休職者となるし、
そもそも、ギリギリまで搾取されている中では、そういう費用を独力で工面できる人も少なくなる。

そうしたことから、職歴が穴だらけになり、40歳を越えると、就職が無くなるわけなんだよ。 
 
これには、定年退職者の雇い直しと、外国人労働者の受け入れ枠の拡大の影響もあるだろう。 
 
だから、働きたくても働けない人が出てくるのは、やむを得ないことなんだよ。 
 
実際に、福岡市で人口が急増しているのは、統計を見ればわかるが、 
外国人人口の急増によるものなんだよ。 
 
本気で、休職者や、無理心中を,減らしたいのであれば、入管法や労働法を元に戻すべきだよ。 
ブラック企業の身勝手な都合で、法律まで変えてしまった人,たちには、その責任があると思うよ。 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:13:28.55ID:mDNFf1jE0
>>6
ゴミが処分できて良かったな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:13:56.55ID:yAv0FxOb0
働いてた時期あったけど無能で企業戦士になれませんでした
体育会系こわいこわい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:14:14.58ID:bIJQ9uOr0
「需給ギャップ」というのがあるだろ。 
 
いまの日本は、需要が少ないのに、無理に供給を増やしている。 
 
庶民は、大資本にむしり取られて、金を持っていないから、 
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、 
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。 
 
大資本を肥え太らせ、 
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。 
 
わかりやすい話でいいうと、家を買える人間(需要)よりも、 
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、 
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。 
 
http://56285.blog.jp/移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png 
 
非正規労働者は、ふつうローンは組めないから、家は買えないんだけど、 
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで 
うまいことごまかしていたわけなんだよ。 
 
日本銀行や年金基金のカネが、金融市場に大量に流れ込んでバブルが起き、 
同時に、外国人労働者や定年退職した雇い直しの人たちが 
労働市場に大量に流れ込んだことで、労働条件が上がりにくくなっている。 
 
その結果、株価は上がっていて、「かぼちゃの馬車」のような 
上級国民向けの金融商品が売られるようになっていたが、 
これもスルガ銀行とつるんだ偽装融資がバレて、一気にしぼんでしまった。 
 
今のように、資本が一部に偏っていると、国民全体でみたときに、 
経済活動は停滞してし,まい、空回りして、ムダなものが作られてしまう。 
 
地方議会の答弁を聞いていてもわかるが、住民,と利害が噛み合っていない。

資本を意図的に偏らせるというのは、経済ではなくて搾取、支配が目的なんだよ。 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:14:24.75ID:tUIKqRIo0
氷河期世代作って勝ち負け時代作って

負けた人間が黙って底辺奴隷やってるとでも思ったか?
完全に失政 野党や国民にも責任がある
手遅れだから外国人奴隷輸入するんだろ?
参院選があるなら対策するふりするだけだろ?
全てわかってんだよ
上級国民様や勝ち組は精々寝首をかかれないように用心することだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:14:25.44ID:bIJQ9uOr0
派遣法を廃止したり、入管法を元に戻したくないから、
一人で死ねよって言ってるんですよね。^^

ブラック企業の身勝手な都合で変えた法律を元に戻せば、
死ぬ人は、確実に激減しますよね。^^


関連スレッドでは、すでに

【 加害者 】( カルトの奴隷商人と、それに依存する企業 )

 対 

【 被害者 】( 引きこもり・非正規労働者、すべての国民? )


のバトルが起きていますよ。
,
読んでいればわかります。^^

カルトの命乞いですね。^^,
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:14:57.19ID:bIJQ9uOr0
小泉内閣のときの派遣法の大改正(製造業の解禁)は、郵政選挙の前で、
その時点では、無党派層の風は吹いてはいなかった。

ちなみに、その前の大改正(対象職種が急増)は、小渕内閣のときで、
やっぱり創価学会と連立していたから、与党でいられたんですよ。

血税に寄生している連中からすればですよ、
用済みの使い捨て奴隷は、自分で死んでくれってことなんですよ。

だから、こういう事件が起きたときは、この人たちは、
必ずと言っていいくらいに、「死にたいなら自分だけで死ねよ」と言ってきたし、
安楽死もとい「尊厳死」の制度作りの話もしているんです。

非正規労働者の個別の事情はわかりませんが、間接雇用の解禁によって、
同じような人たちが大量に生産されているということは間違いないです。

普通であれば、これを社会問題として捉えて、解決しょうとするんですが、
連立政権の一員として、他ならぬ原因を作った人たちでもあるので、
その支持者も含めて、なかなかそういう議論にはならないんですね。

「他の人を殺さなくてよかったじゃん」という主張は、問題の枝葉しかみておらず、
本質から目をそらさせようとしているだけにしか見えませんね。

これだけ大量にいるということは、個人の問題じゃないってことなんですよ。

大資本の支配力を強め、間接雇用(中間搾取)を解禁した人たちは、
いったい何人殺していますか、そして、いつまで放置するつもりなんですか。

そういう中で、多重請負、間接雇用、非正規雇用をやれば、
大企業は、福利厚生や研修など、あらゆる雑費を
末端の社会的な弱,者に、押し付けることができるんですよ。

働けなくなる人が大量に生産されるのは、当然の帰結なんですよ。
余計なことは言わずに、誠意を持,って対応すれば、彼らも考え直すんじゃないですか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:15:17.19ID:mtxNnL0o0
>>23
死ぬだけでは個人は誰も困らんけど、世界からどう見られるかだな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:15:27.99ID:ca0MMf7A0
努力しても竹中平蔵の会社に搾取されるだけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:15:29.13ID:bIJQ9uOr0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される,前の話ですから、
価格競争では勝ち目なか,ったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:16:01.91ID:vFzPHlDk0
親が裕福なら引きこもってていいけど
親が死んだらどうするつもりなのか
それを聞きたい
生活保護なんて舐めたこと言うなよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:16:42.68ID:Czt0zDW80
俺は極度の出不精なだけ。

世に言う、病的な引きこもりと一緒にして欲しくない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:16:47.07ID:7wPd1ErT0
別に世間から何と思われようと誰にも迷惑かけず大人しくしてさえいれば
そこそこ安泰な引きこもり生活を全うできるやろ
次官の息子みたいに親に寄生している分際で暴力振るったりご近所トラブルを起こしたり
粋がって犯行予告じみた発言したりしてれば覚悟決めた親に〇されるかもしれんけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:18:04.78ID:NbJoEbsd0
そのうちホームレスなって死ぬか自殺するか
赤紙きて最前線で弾除けなって殺されるか
最底辺奴隷派遣になってボロクズみたいになって死ぬか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:18:23.95ID:kZHJR30a0
通勤を除けばニート/学生の時より働いてる今のほうが外出てへんわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:18:26.85ID:VKKDkxWD0
いや

単なる

甘え

はい

論破
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:18:46.86ID:bIJQ9uOr0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと,思いますね。
,
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:09.07ID:bIJQ9uOr0
♪桜田元大臣は〜 子供を産まない国民が悪いというけれど〜 ↓

政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには
子供が二人以上いる家庭が増えなければならないが、
世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。

正社員で共働きならクリアできるだろうが、
20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。

しかも、近年は非正規雇用の割合が
労働者全体の4割まで増加しており、
若者世代は特に非正規の割合が高い。

2015年版「厚生労働白書」では、
雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという
非情な結果も出された。

20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、

25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。

非正規労働者は婚姻率が
半分以上も落ち込んでしまっているのだ。

政府の会議やマスコミでは、
婚姻率低下の原因として
「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。

だが、この数字は
「出会いよりも収入と職の,安定」が
結婚において重要であることを物語っている。
,
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:09.16ID:jMb5gvq00
>>35
これからは安泰な引きこもり生活はできなくなるそうです
平和的に人とは違う事してるおじさんがいたとしても通報されるかポアされますよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:11.46ID:mDNFf1jE0
例えば株で儲けてる引きこもりとか
自宅作業で金稼ぐ引きこもりとか
自分で衣食住賄える引きこもりはドンドンやりゃいい

人のスネかじって寄生虫みたいな生き方の癖に
宿主よりも偉そうにしてる引きこもりは
それこそ不良品だからとっとと処分しとけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:15.59ID:HMJVbPHP0
引きこもりは包丁もって街にでてこいよ
怖いものはないさ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:19:46.48ID:bIJQ9uOr0
(´・ω・`)
,
「取り戻す! 取り戻す! 
 
この国を創価学会の手に取り戻す! 
 ,
若者が将来に絶望する政策をと考えてきました! 
 
若者の死因第一位は自殺! 
 
こんな国は他にはありません! 
 
絶望の行き渡る国に! 
 
まずは創価学会の経済! 
 
経済が最優先であります! 
 
国政選挙、地方選挙で 
あなたは投票に行くことができるでしょうか。 
 
であればぜ,ひ、その意志を示していただきたい! 
 
皆さんにはその責任が,あるんです!」 
 
 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:20:01.53ID:gR1LluoyO
>>30
ゴミが死んだ
としか思わないね
世間なんてそんなもん
知らないアホがどこかで野垂れ死んでも
関心もないし同情もしない
ざまあみろでしかないね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:20:06.32ID:YOzPZ0MY0
ひきこもりがいる家庭に月10万支給すれば解決するじゃん。

財源!?公務員を最低賃金にすれば余裕でしょ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:20:12.30ID:OOBTq+Ph0
>>22
踊り子か遊び人にすればよかったんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:20:14.82ID:bIJQ9uOr0
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ…H30年版自殺対策白書 
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;


"変死体と自殺者の合算は,,
この10年間でほ,とんど変わっていません。

自殺者は減っていますが,
それと同じくらい変死体の数が増えていますので。

しかし,自殺者,の減少分と変死体の増加分が
ほぼ同じ(8000人ほど)とい,うのは,
ものすごく示唆的ですね。"

http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:20:46.61ID:mDNFf1jE0
>>46
引きこもりを強制労働施設で働かせて
休耕地でも耕させる方がよっぽどマシ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:21:04.02ID:tLk+XAK80
おまえら引き金ひくの好きだねぇ
こりゃ第二の川崎事件が起こるのも遠くないなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:21:08.26ID:VKKDkxWD0
働かざるもの食うべからず

素晴らしい言葉

基本的人権を放棄したクズは、もはやゴミ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:21:08.61ID:43xP9SMw0
俺40歳の無職だけど自分の家の炊事洗濯掃除はやるし実家の親を車で病院へ連れて行ったり、甥っ子を保育園に迎えに行ったり忙しいわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:21:10.19ID:QPA1e4i40
年齢だけ成長して精神は10代、20代のままで人から怒られるとか命令されることに耐性がないから扱いづらいよね。
そのくせ内弁慶で家庭内では王様気取りでしょ。そりゃ家から出たくないわな。
無理やり出そうとしたら暴れるし、人襲うし。矯正無理だと思う。
本気で矯正したいなら人生一からやり直したほうが楽だと思うくらい苦労すると思う。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:21:22.28ID:+vHbQ2Ge0
通信制からヒキコモリに一直線
ただの逃避、問題の先送りでした
歳だけ食って卒業
ヒキが習慣化して社会復帰はおぼつかず
あの時、単位制学校にしていれば・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:21:28.87ID:bIJQ9uOr0
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓ 
 ,
・【移民政策の年表】↓(「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。) 
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ;
 
・【人物相関図】はこちら。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png ;
 
某事件で、「パン・ワール,ド」という会社が出てきたけど、 
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、 
欧州で一つにまとまるというEU,の基本理念なんだよ。 
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:02.67ID:5wYQuYw20
引きこもりの定義は知らないが、まあ俺も引きこもりと言えばそうだわ
1人暮らしで仕事以外はほぼ自宅で映画見るかゲームかネット
外出は、週2回の食料の買い出しくらい
たまにある通院や、親類の慶弔ごとがおっくうで仕方ない
夢は早く年金生活に入って働かないでずっと家にいられることw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:09.29ID:mtxNnL0o0
>>45
突然60万人の自殺者が出た国を世界の国がどう見るかってことよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:21.27ID:bIJQ9uOr0
風が吹けば、桶(おけ)屋が儲かる。↓ 
 
 ,
大阪市の業務委託で何故か多いのがパソナとアソウ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn1sr ;
 
大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q ;
 
一応「やりました」ってことにして、 
国から引き出した金の大部分は、 
身内の企業で回収するという仕組み。 
 
 
(´・ω・`) 
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。 
それで、誰にいじめられたんですか?」 
 
٩(๑`^´๑)۶ 
「テメメーんとこの社員だよ!!」 
 
(´・ω・`) 
「あなたには心のケアが必,要ですね。 
 
そうですね、うちの系列病院でし,ばらく入院していれば、 
そんな口きけなくなりますよ。」 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:34.35ID:iAT6kx4+0
引きこもりのそこそこの割合が精神じゃなくて身体障害持ちなんだが
そこはどうするんだ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:44.41ID:VKKDkxWD0
子供に部屋与えるのやめれば
引きこもりなんか起きないから
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:45.56ID:d1yO+Tve0
引き籠もりはそのまま引き籠もっているのが一番だ
社会に出てきて包丁を振り回されたら大迷惑だからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:55.60ID:bIJQ9uOr0
うらでは少子化を推進し,ながら、
「年金問題は、産まないのが悪い」 と言い続けた結果がこれ。↓


少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online) 
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/ ;
 
↓ 
 
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス) 
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省) 
https://abortion-note.com/abortion-data/ ;
 
 
不況になって以降、児童虐待などの親族間のトラブルが増えているが、 
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが 
問題の根っことなっている原因についての話だ。 
 
・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加) 
・ストレス社会。(これも似たようなこと) 
・都市化による核家族化、共働き化により、 
親世代も含めて、しつけができない。 
(カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね) 
 
単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。 
 
ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、 
必死になって書いているカルトの連中のものと,思しき書き込みで埋まっている。 
 
この問題の原因を作り出し,て、それで生きながらえている連中だよ。^^ 
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:23:34.69ID:bIJQ9uOr0
・異教徒を使い捨て労働者として使いたい。 
・改宗を拒んだ者や、反乱分子は、村八分にして、悪役(テロリスト)として活用する。 
(自爆テロは、食い詰めた若者を戦場で処分するのと同じエコシステム。) 
・奴隷の調達にあたっては、戦争や経済危機が起きることが望ましい。 
・奴隷貿易への反対を抑え込むには、過激派を活用する。 
(これには、暴力団に金を渡して、多重債務者を使うのがよい。) 
・奴隷貿易には「人手不足」が必須であり、そのためには、先進国側は人口は減らしたほうがいい。 
 (社会保障費は一時的に上がるが、人口の山をうまくやり過ごすことができば 
格段に社会保障費を削減することができる。) 
・出生数を下げるには、恋愛や結婚のハードルを引き上げることが望ましい。 
・同性,愛者だと思い込ませることができれば、子供を生産しなくなる。 
・また、「人手不足」には、「需要」が必要であるので、公共事業は増やすことが望ましい。 
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:24:09.11ID:bIJQ9uOr0
日本のIT業界をリードしている大手企業の大株主リストをたどってみていくと、 
だいたいが海外の機関投資家、投資銀行だとかな,んだよね。 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/3/1/3196e501.png ;
 
客側の日本企業もそうだけど、バブル以降の合理化路線というのは、 
出資者側の考え方を、できる限り、汲み取ったものなんだよね。 
 
「一番じゃなきゃダメなんです!!」というフレーズをたまに聞くけど、 
そのためには、常に投資家に信頼される経営をしないといけない 
ということなんだよね。 
 
そういうことだから、そういう事情だとか、 
IT業界だと、特殊な事情があるということなんだよ。 
 
 
ただまあ、ちょうどいい人がいないのならつくればいいじゃない 
ということは言えるんじゃないだろうか。 
 
企業は、従業員に対して、よくそう言うことを言ってるよね。 
 
もちろん企業にもできるはずなんだよ。 
 
できないところは、かっこいい求人を出したものの人が集まらず、 
なるべくして潰れていく,んだろう。 
 
今まで散々、新自由主義の原理原,則をのたまってきたんだから、 
間違っても国に頼っゃいけないよ。 
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:24:12.76ID:0y46Lv1w0
なんとか入った大学がFラン呼ばわりされている
なんとか企業に受かったのに「ブラック」「負け組」「底辺」「生涯独身」と入る前からボロクソ批評される
こういうメディアやネットやSNSの過激な論争やマウンティングも関係してるんじゃないのかな
自分がやってることやろうとしてることが大した価値ないって言われたらやる気なくしちゃう人も絶対いるはず
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:24:28.50ID:gR1LluoyO
>>53
あんた親思いで偉いとは思うけど
その親死んだらどーするの?
その甥に寄生するの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:24:44.81ID:bIJQ9uOr0
コミュニケーション障害というのは、派遣屋が好んで使う言葉だが、 
実際には、派遣社員の立場的な弱さと、 
それを説明していない派遣屋から,来ている問題なんじゃないかな。 
 
正規雇用の営業マンなら、キックバックの話とかできるのかも知れないが、 
派遣社員にはそんな権限ないからな。 
 
カネを使わずに説得できる人って、ほとんどいないんじゃないかな。 
 
その上、客先の担当者も、後ろ向きな人が多いというのも大きいだろう。 
 
業務にITで手を加えるということは、合理化なわけだから、 
業務を熟知する立場の人間が嫌がるのは当然だろう。 
 
派遣にしろ、請負にしろ、煙たがられるのは、ドラマでもおなじみの光景だ。

頑張っていても、頑張っていなくても、疎まれるんだから、
そういうことだけでも、気を病んでしまう人もいるだろう。

そもそもの話が、このIT業界の場合は、
機械と嘘つきの間の橋渡しをしているわけだから、 
話が噛み合わなくなるのは当然だろう。 
 
いずれ、どちらかが火を噴いて、リセットボタンを押すだろうね。 
 
そしてこの、外注丸投げ、多重下請けシステムの基本原理は、 
社会的な弱者への責任転嫁にあるわけだから、 
派遣屋さんが、ここの関連スレッドに張り付いて、
執拗に逆ギレ的な批判をしているのは、 
この人たちの行動原理からすれば、とても自然なことなんだよ。^^ 
 
まあ、ITの人ってのはね、 
実質的にはフリーランスだから、むかしからね。
 
開発会社を偽装した派遣屋(間接雇用)が仕事を握っていて、, 
そこが彼らの仲介をしてるだけっ,てことなんだよ。 
 
だから基本的にみんな独習なんだよ。 
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:24:45.69ID:OOBTq+Ph0
>>49
農家「ただでさえ輸入物に押されてるのに国産が増えれば需給バランスが崩れて値下げ圧力が強まるだろが、、、」

ということも考えてくれw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:25:00.25ID:bIJQ9uOr0
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』


  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆

『オラオラ!もっと働かんかーっ!

 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!

 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!

 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!

 国から助成金制度が,用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは

 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:25:00.47ID:YOzPZ0MY0
>>49
月50万くらい出すなら良い案だと思うでw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:25:02.94ID:bno1zzW80
他人のせいにするな不良品
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:25:35.87ID:VKKDkxWD0
小さい時から、子供部屋のような個室与えたら、そりゃ居心地よくて逃げ込むわな

1LDKに家族で住め
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:25:47.88ID:bIJQ9uOr0
談合国家なのに、多重請負 (間接,雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^


当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部な,どに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 
 ,
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:25:51.71ID:0Kjybtnh0
ブラック企業ガーとか
派遣で心身が壊されてーとか

本当にソコまで奴隷のように仕事を頑張っての
ヒッキーなのかよ?

それだけハードに仕事を頑張った経験があれば
頑張って職安に通って、並々ならぬ意気込みで
それなりの会社をみつけて人事も認めてくれるところも多いわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:26:17.07ID:0g1Of46X0
ひきこもりが働きたいと思っても、経験も能力も不足して復帰できない
難しいな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:26:34.55ID:ZlaF1u2m0
朝日新聞が悪いわな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:27:21.08ID:gR1LluoyO
>>58
多かろうが少なかろが同じこと
他人がどう死のうがそんなの関係がないね
それを世界だなんだ気にするのは
死ねばいい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:27:34.53ID:VKKDkxWD0
こう言うグウタラを擁護するパヨクが犯罪に煽ってるんだよ

あなたは悪くない、社会が悪い

0082大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/06/04(火) 02:27:39.92ID:2kDiXgYh0
>>74
攻撃してるのは、中国共産党の中国人韓国人

オレの皮ジャンとか破壊して、餓鬼に腹を狙撃された

んで腹膜炎発生、それが頭部にまで影響し統合失腸症


なんでも中国共産党の中国人韓国人、とくに台湾人に都合のいいように誘導

とりあえず、皮ジャン弁償してもらおうか、G1
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:27:42.25ID:mDNFf1jE0
>>78
最低限のコミュニケーション能力があれば
なんらかの仕事はあると思うが
コンビニバイトでも警備員でも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:28:24.33ID:Oh47W4mL0
なりたくないなら外に出て働けよ今日から出来るだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:28:30.57ID:VKKDkxWD0
>>78

やる気になればいくらでもある

結局は甘えやで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:28:36.17ID:0g1Of46X0
>>83
ひきこもりってその最低限のコミュ能力がなさそうなんだが…
多分それが一番の問題かと思う
0087大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/06/04(火) 02:28:48.30ID:2kDiXgYh0
G1の皮ジャンは、神戸で中古で格安で買った

そんなのがあったからなんとか成っただけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:28:48.77ID:EWruWOXb0
家畜が家畜になりたくて生まれてきたわけじゃないだろ
そういうことじゃない
ひきこもりっていうことがポイント
0089大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/06/04(火) 02:29:30.38ID:2kDiXgYh0
カワサキの事件

士郎正宗の漫画にある、人形使い、テレビで電波でなんか操作してる?人間を
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:29:37.28ID:SsYNTVYq0
なら、なるな

ドアホ!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:29:37.69ID:VKKDkxWD0
>>83

結局、ぐうたらする癖が染み付いて抜け出せないと言うのが事実
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:29:59.57ID:ruK30ktj0
>>57
働いて自活自立してんだから全然引きこもりじゃない
引きこもりは年金もなし、治療事実が無ければ生活保護も無理だろ
体大事にして無事に年金生活迎えよう
0093大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/06/04(火) 02:30:03.00ID:2kDiXgYh0
>>90
いい加減うぜーんだよ台湾人、いいわけばっかすんな!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:30:10.76ID:mDNFf1jE0
>>86
まあそうなんだろうな
全く人と接せず
でも外で働く仕事なんてこの世にあるんかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:30:13.81ID:43xP9SMw0
>>69
別に親と同居じゃないし生計も別だから大丈夫だよ、自分の子どもすらあてにならないのに甥っ子なんてまったく期待してない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:30:22.97ID:ku8tOnMU0
なりたくてなったわけじゃない
仕事してるリーマンも皆そう思ってるよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:30:32.23ID:mtxNnL0o0
>>81
結局そいつらに利用されてるだけなのにな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:31:03.86ID:YOzPZ0MY0
ひきこもりやニートの無能がいざ働いたとしても、せいぜい年収150〜200万くらいじゃん?
住民税や健康保険税を払うとまともに生活できないし一人暮らしやまして結婚なんて絶対無理
結局働いたとしても子ども部屋おじさんには変わらないわけ
だからまず低所得者の税率や最低賃金を変える必要がある
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:31:04.02ID:xNOv2BJw0
今の40歳前後の引きこもりは「働いたら負け」とかシュプレヒコールを掲げて
勝手に引きこもりニートになった連中だから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:31:16.62ID:GDVcWwHh0
頑張って働こうとした結果最低賃金以下のB型施設で働きつつ生活保護になると思うぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 02:31:26.83ID:Ln2GVXVm0
・親が悪い
・社会が悪い
・世論が悪い

自己責任皆無の優しい世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況