X



【手続きはお早めに】政府「マイナンバーカード」保険証に…保険証代用で22年度にほとんどの住民が保有していると想定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/04(火) 14:05:09.86ID:NLhOULs59
政府は4日、首相官邸でデジタル・ガバメント閣僚会議を開き、マイナンバーカードの普及に向けた総合的な対策を決めた。2021年3月から健康保険証として使えるようにし、22年度中に全国のほぼすべての医療機関が対応するようシステムの整備を支援する。21年分の確定申告からはカードを使って簡単に医療費控除の手続きもできるようにする。

マイナンバーカードの交付実績は5月30日時点で約1702万枚にとどまる。政府が決定した対策には「22年度にほとんどの住民が保有していると想定する」と明記し、3年後をメドに1億枚以上を普及させる方針だ。8月をメドに具体的な工程表も公表する。

普及策の柱の一つが、健康保険証の代わりに医療関連のサービスで利用できるようにすることだ。保険証は日常的に利用する人が多いため、代用できれば普及が進むとみている。医療機関にはカードの読み取り端末が必要になるため、政府が支援する。オンラインで資格を確認するため、失効した保険証の不正利用などを防ぐ効果もある。

医療費控除の手続きも簡単にする。利用者はまず、確定申告する際に国税庁のサイトからマイナンバーカードで個人認証する。「医療費通知」のボタンを押すと、1年分の医療費の合計額がサイト上で一覧できるようにする。合計額が控除の適用基準を超えていた場合は、そのままサイト上で申告もできる。

政府の運営サイト「マイナポータル」で様々な医療情報も閲覧できる。21年3月からは特定健康診査(メタボ健診)の情報、同年10月からは過去の投薬履歴を見ることができるようにする。

20年度からはカードに電子マネーを貯めて買い物に使えるようにする。カードを使って買い物をすれば国からポイントの還元が受けられる仕組みも導入する。地方自治体が指定する小売店や通販サイトで利用できる。早期にカードの取得申請をした人には還元率を割り増すことも検討する。

いまはカードを取得するには自治体の窓口に出向く必要がある。今後は、企業やハローワーク、学校、郵便局、病院、介護施設などに自治体の職員が足を運び、その場で申請を受け付ける取り組みも始める。

申請が集中して配布が滞ることがないように、どのように交付するかの実行計画をつくるよう自治体に求める。普及率を高めるため、国家公務員や地方公務員は19年度中にカードを取得するよう促す計画だ。

菅義偉官房長官は4日の会議で「行政のあり方を大きく変革する、今後を左右する取り組みだ」と述べた。「具体化にあたっては、従来の考え方や慣習にとらわれず取り組んでいきたい」と語った。

2019/6/4 10:45
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45649820U9A600C1MM0000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190604/96958A9F889DE6E7E4E6EBEAE0E2E2E6E2E4E0E2E3EB9F9FE2E2E2E2-DSXMZO4135039015022019EA3002-PN1-1.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:06:32.42ID:hqEOYNKc0
安倍になってから増税、増税で集めた血税を無駄なことばかりに使ってる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:06:48.84ID:qY0mIo5s0
作りに行くの面倒なんで今までのカードでいいです
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:05.75ID:yuNtOhZB0
住基カードもまだ持ってないのですが
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:11.38ID:BBhgievl0
シンプルな疑問なんだけど
便利になるのに反対してる人たちってどういう層なの?
個人情報とか言ってるけどクレカの1枚も持ってないわけじゃないでしょ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:18.48ID:IGN12qkg0
(ヾノ・∀・`)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:14.42ID:hgELwEwg0
みんながマイナンバーカードを使うようになれば
病院窓口で保険証出したとき受付嬢に保険証の色みて「あっ・・・察し」みたいな反応されないからお前ら的には歓迎だろ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:50.38ID:4Ge7jO2W0
>>6
紐付けされたくない人たち
脱税とか生保の不正受給とか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:53.49ID:uHT4gNjx0
これはすごく便利になるな。素晴らしいことだ。安倍内閣が高支持率なのも当然だ。ネトウヨで良かったなあ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:09:47.99ID:q3XHmSAG0
>>6
政府がやりきれるなら賛成だよ
いっつも半端なことするから面倒くさい

マイナンバーなんて現状マイナンバー書く欄が増えただけでほとんど改善されてない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:16.69ID:b893GNFB0
>>1
マイナンバーって最初は「不正防止のため絶対に第三者に見られないように」
っていってたのにクレカやら保険証やら第三者に見られまくりだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:24.32ID:pwYFT5Jc0
これって平日0900-1700に手続きに行って
後日平日0900-1700に受取りに行かないとダメなやつ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:51.46ID:MhN9tu6l0
書類にマイナンバー書く時には本人確認書類必須とか余計煩わし
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:59.93ID:b893GNFB0
>>5
住基カード作って1年経たないうちにゴミになったんですが・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:12:32.98ID:GBMQg6Tg0
>>5
だまされて住基カードつくったけど
機能が封じられた。
理由は、マイナンバーカードを使ってほしいから。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:13:29.20ID:BBhgievl0
>>15
都内だとマイナンバーカードは普通に土日OKだった。
俺は土曜に受け取って来た。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:13:32.81ID:j5f1uolX0
エストニア並の電子政府もはよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:14:27.44ID:LY7sGKfd0
だって区役所行って書類書いてても窓口でこんな番号要らないですよって言われましたわ
べつにマイナンバーなんて誰も使ってないですよって
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:14:31.34ID:cOWlLKXG0
代用に使う気なら、番号がまるみえなのやめろよ。
あれは、許された人以外は見ちゃいけないものなんだぞ。
あんな透明の目隠しで隠しきれるわけない。
いずれ汚損するし迷惑。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:14:39.60ID:gVI73bl30
ほとんどどころか半数にも満たないだろう
見積もりが甘過ぎる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:14:46.40ID:affmeSnU0
この間住所変更で役所に行ったとき
ついでにマイナンバーカードも作った方がいいですか?って聞いたら
別にどっちでもいいですよって
むしろ面倒な仕事増やすなって雰囲気だったよ
窓口がこんな対応なんだからこの先も増えるわけない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:16:30.47ID:dM89Nrh00
>>9
こんな中国に筒抜けのカードで
預金を紐付けされたいヤツとか
自殺願望でもあんのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:17:43.67ID:18Dwsfu80
>>1
もちろん紛失しても今の保険証みたいに無料で再発行だよな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:17:48.42ID:U8mO8Gli0
国保だけじゃないの?
業界団体の健保とは連動できないでしょ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:17:57.79ID:ip6fJIXp0
特に中年は早めに作っとけよ
特にハゲかけてる奴はハゲきる前の写真使いたいだろ?

国もハゲとかデブを煽る文句使えば所有率上がるからさっさと煽れ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:15.62ID:Qh25wuag0
>>6
写真がめんどくさいのと更新手数料がかかるようになるのが嫌。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:16.33ID:84Fp8U430
まずは、健康保険証に写真を添付させるべき。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:45.53ID:PWgmGjYZ0
Q レンタル店の会員証を作る際に身分証として使えますか?
A 使えます

Q コピーを取られても大丈夫ですか?
A 裏面に記載されたマイナンバーは絶対に見せないで下さい。またマイナンバーの書き写しやコピーは禁止されています

Q どう対策すればいいですか?
A シールを貼るなどして隠すか、店員に裏面は見ないで下さいと言いましょう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:18:46.05ID:BBhgievl0
>>23 >>26
それはマイナンバーカードがいらないんであって
マイナンバー自体はあんたらに付いてるってことでしょ。
すでに背番号で呼ばれてるんだよ。
あきらめな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:19:56.67ID:eDK5KzxT0
最初配布された紙の仮のカードみたいなのなくしちゃった
調べたら再発行は平日に窓口に行って500円かかるみたいだからやる気失った
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:20:11.22ID:RWRnWW760
>>6
取り扱いに、異常な厳格さを求められているのに
それを気軽に日常持ち歩けって言われるのがちょっと気に入らない

保険証番号が他人に見られたってどうって事ないのと同様
マイナンバーもどうってことないはずなので
もっと気軽に取り扱っていいようにしてくれたら手のひら返す予定
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:20:59.39ID:J640WHdZ0
月替わりの保険証提出はしなくていいのか。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:02.25ID:BJAEBskB0
>>1
プレミアムフライデー並みの愚策
諦めて無かったことにすればいいのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:11.26ID:y92JWOVR0
>>6
紐づけされて銀行の
預金残高→生命保険の有無
など、金に関係する
個人情報が国の機関に
流れて丸裸にされる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:13.67ID:RWRnWW760
>>35
そっちよな
貸し借りする奴もいるんだって?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:19.39ID:lRTm8Hht0
申請するのめんどくさい
保険証はもうあるし医療控除はレシートとって置かなくても年1の手紙で事足りるし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:35.85ID:affmeSnU0
>>37
はあ?
ナンバーがあるのは当たり前じゃん
確定申告の時も必要だしあっちこっちで収入がある時も申告するし
このスレで話題になってるのはカードの方でしょ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:37.79ID:Qh25wuag0
>>38
お薬手帳は自分で好きなノートに作れるからありえないとおもう、
でもその前に健康保険証と紐づけされた時点で処方も丸見えでは。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:44.07ID:MalZHNYt0
>>8
オンラインで確認するんだから
その端末見て
結局「あっ、」ってなるのでは
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:44.52ID:18Dwsfu80
>>39
それこそマイナンバーアプリ欲しいなぁ
そこで2段階認証してでも

なんであんなペラペラの為に500円いるんだか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:55.85ID:vd0/bj4z0
持ち出す機会を増やしていいのかね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:22:38.01ID:keX0ex8D0
>>36
楽天証券口座作るときコピー渡せって来たんだけど、どうすりゃいいんだ?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:23:07.91ID:Qh25wuag0
5年毎の運転免許の更新だけでもめんどくさいのに
この更新も写真付きで更新が必要になると超ーめんどくさい。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:23:28.14ID:xydtqaOW0
マイナンバーカードは安易に持ち歩くなと散々啓蒙しておいて何だこれは
めちゃくちゃだなこの政府
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:23:29.44ID:18Dwsfu80
>>52
アメリカの社会保障番号カードは絶対人に渡すなだなw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:23:38.65ID:D1S8SSKC0
病院の受付にマイナンバー知られちゃうじゃん・・
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:23:42.83ID:cOWlLKXG0
マイナンバーのせいで収入額も既往歴も政府に筒抜けだね
さらにキャッシュレスになれば消費行動から思想まで把握されてしまうよ
政府に都合の悪い人間、役に立たない人間は簡単にピックアップされてしまうよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:23:48.66ID:XwPmltx80
アップルペイに取り込めたら考えてやる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:08.86ID:m5FquaQW0
システムの運用は、実は、韓国の会社か中国人が・・・
というのがいつものことですよね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:11.05ID:g2/ohrQB0
>>14
矛盾してるよな
重要な個人情報を登録している物を、普段の買い物に使えるかよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:16.27ID:Qh25wuag0
情報が漏れたときどうする気かな。
銀行口座とかも紐づけされているのに。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:52.97ID:18Dwsfu80
>>58
受付で「絶対後ろの番号見ないで!!」って言うのがデフォの時代だな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:54.70ID:r6VeHrdQ0
>>62
ほんとそうだよね
矛盾しまくりで怖いよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:24:56.99ID:xiHV38rL0
>>36
普通にコピー要求してくるし、ナンバー聞いてくるな。
しかも国の指導で強制らしいが、まったく矛盾してる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:25:31.81ID:NUG3s//s0
もうカードの時代も終わったんだけどなw
遅すぎるんだよ日本は
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:25:38.05ID:m5FquaQW0
>>56
行政以外の使用は禁止だったのにね。
予想した通りの展開クソ過ぎ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:26:18.48ID:Mlo1mu7S0
>いまはカードを取得するには自治体の窓口
>に出向く必要がある。今後は、企業やハロ
>ーワーク、学校、郵便局、病院、介護施設
>などに自治体の職員が足を運び、その場で
>申請を受け付ける取り組みも始める。

>自治体の職員が足を運びwwww


オンラインで手続きさせろカス
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:26:22.45ID:eDK5KzxT0
証券会社には裏表の完全コピーを取られた
あと保険会社の保険金受け取りした後に任意(強制)に提出を求められた
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:26:28.26ID:y+kA6EZl0
絶対他人にナンバー知られてはいけないんじゃなかったのか?

そもそも身分証明ってのは他人に見せるために存在するのに、それに秘密にすべき番号が書かれてるとか、考えた総務省の担当部署は全員懲戒免職にすべき。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:26:31.21ID:O3eSqR4M0
>>1
マイナンバー制度には賛成だがマイナンバーカードとその利便性の向上には
現状反対

セキュリティ面が性善説に頼りきりだと思うわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:27:42.89ID:I0uy7xK60
一応、何かの機会に取得してたが、未だに会社とか役所とかで出すと2000円札みたいな反応される
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:28:37.80ID:uFd73R5a0
また利権の為に病院が混乱するのか…処方箋といい迷惑きわまりないだろうな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:11.76ID:i7rAHR4Q0
>>6
マイナンバーカードになったら便利なん?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:21.20ID:7iisTgKD0
取りに行くのが面倒くさいわ
郵送で取得できるなら速攻で作るけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:21.21ID:N7Vuhwa70
わざわざ写真撮るのが面倒なんで
手持ちの写真使いたいんだが、一回り小さい
大丈夫なんだろうか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:21.94ID:ElDLHrF60
強制なんかないやろう
証券口座でさえ留保されてるのに
男は黙って紙wwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:25.41ID:RWRnWW760
>>74
マイナンバーを絶対秘密にしなければならないって運用ルールが、そもそもクソなんだと思う
保険証番号くらいの気軽さでいいはず
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:30:18.44ID:xiHV38rL0
保険証があるのに広まらないからって便乗すんなや、失敗してんだよ。
だからあれほど言われてたのにしつこいな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:31:01.89ID:18Dwsfu80
マイナンバーの番号だけでいいのにマイナンバーカードって
カード製作会社との癒着でもあんだろうなぁ
天下りを大量に雇用したとか

嫌だねぇw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:31:49.89ID:W2MlIcjU0
カードも五年しか有効期限ねえのな
面倒くせえよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:31:59.59ID:vBR409A90
ほんとにマイナンバーで各省庁をまたいで自動化するなら
公務員を半減できるはずなんだけどやらないよなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:32:00.86ID:C0edJRjO0
そもそもマイナンバーカードって他人に番号を知られれたりしないよう
持ち出すのは最小限にして使う際には気をつけるようにとか言ってなかったか
保険証にしたらセキュリティも糞もなくなる気がするんだが
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:32:15.27ID:AgJGAFoT0
>>6
転勤の度に住所変更するのに手数料発生するんだ
紙のままだと裏面に手書きで住所変更できるし手数料かからない家族分あるし結構な金額になるからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:32:15.66ID:G38HWwRP0
早いとこ義務化しろよ、マイナンバーカードとか制度を作ったら。
ま、それでもお役所職員の数は減らさないらしいけどな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:32:32.99ID:ElDLHrF60
ようけ口座作っといてよかったわ
マイナンバーとか紐つけされたら、どんなド低能に覗かれるかわからんからなwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:32:34.50ID:+kZX4b1R0
結局、マイナンバーと全部をリンクするのは決定なんだよね

なら、早くしろって。

マイナンバーと、パスポート、運転免許証、保険証、銀行口座、証券口座
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:34:00.53ID:vD96Pcjn0
読み取り機の設置を支援?
まーた健康保険を盾に
病院に負担押し付けるのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:34:03.63ID:Mc54XVeVO
医療費控除は交通費や市販薬も含むから
そんな簡単にならないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況