【マスコミ】自宅に無理矢理押しかける報道陣、葬儀場にまで集まるカメラ。「被害者取材」は本当に必要なのか、メディアに集まる批判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/04(火) 15:26:23.35ID:5BTv3yt+9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00010002-bfj-soci

子どもが巻き込まれる事件・事故が相次ぐなか、報道のあり方に厳しい視線が注がれている。
大津市で5月8日に起きた保育園児らが死傷した事故では、保育園側が開いた会見について、
ネット上で「なぜ園を追及するのか」とメディアへの批判が広がった。
また、1週間前の5月28日には川崎市登戸で児童ら19人への殺傷事件が起き、現場や被害者が
通っていた小学校には多くの報道陣が詰め掛け、再び批判が巻き起こった。

双方ともに被害者側が「取材の自粛」を要請をしたこともあり、「被害者取材/報道」の是非を問う声も広がっている。
そのあるべき姿について、専門家に話を聞いた。

「被害者に話を聞くという行為そのものに、マスメディアの”業”があると思っています」

そうBuzzFeed Newsの取材に語るのは、法政大学の津田正太郎教授(メディア社会学)だ。

「こういう悲惨な事件事故が起きたとき、ある種の私的制裁のように、みんなが拳を振り上げてしまうことがあります。
加害者だけではなく、マスメディアがその矛先になるとも言えます」

「心労で苦しんでいる被害者に話を聞くこと自体に、嫌悪感を持っている人は多い。これまでも潜在的に感じていた人は
少なくなかったはずですが、SNSが普及して一般の人が声をあげることで、『不満に思っていたのは自分だけじゃない』と、
マスメディア批判が加速されていったのではないでしょうか」

メディアを「ただの野次馬」として感じている受け手は少なくないというのが、津田教授の見方だ。

特に会見や現場の様子などが生中継されるようになった最近は、記者の質問の内容は態度を指摘し、特定し、
さらに批判するという流れもたびたび起きている。

大津の事故のあとには、批判の高まりを受け、京都新聞などが紙面やサイト上で「正確な事実を伝え、再発防止策を探るためには、
被害者である園の側への取材も必要だった」と説明した。

津田教授は、メディア側が繰り返してきたこうした「再発防止」というロジックには疑義を持つ。

「再発防止とは、マクロに、社会全体で負う問題。それを、たまたまそこにいる被害者に負わせてよいのでしょうか」

マスコミによる「二次被害」

大量の報道関係者が自宅にまで押しかけ、無理やり被害者のコメントを取ろうとする。葬儀場にまで、カメラが集まる。
記者会見ではときに、心無い質問をぶつけてしまうーー。
たびたび問題視される被害者への取材。事件・事故の「二次被害」を生んでいるとも指摘されることは少なくない。

阪神淡路大震災やオウム真理教をめぐる一連の事件、神戸の児童殺傷事件、和歌山カレー毒物混入事件など、
メディアが大きく取り上げる事件や災害、事故が相次いでいくなかで、報道側でもこの20年ほどの間、常に議論がなされてきた。

2001年12月には、いわゆる「メディアスクラム」(集団的過熱取材)についての見解が日本民間放送連盟から出されている。

「取材対象者のプライバシーや一般市民の平穏な生活が侵されているという批判の声が高まっている」として、以下のような
「取材場の留意点」がまとめられたのだ。

《(1)いやがる取材対象者を集団で執ように追いまわしたり、強引に取り囲む取材は避ける。未成年者、特に幼児・児童の場合は特段の配慮を行う。
(2)死傷者を出した現場、通夜・葬儀などでは、遺族や関係者の感情に十分配慮する。
(3)直接の取材対象者だけではなく、近隣の住民の日常生活や感情に配慮する。取材車両の駐車方法、取材者の服装、飲食や喫煙時のふるまいなどに注意する。》

日本新聞協会も2001年12月、ほぼ同じ内容の見解を出している。こうした流れを汲み、少しずつ改善はされているという見方もある。
一方で、いまだに批判を受けざるを得ない過熱報道が起きているという現実もある。

質問に応じたカリタス小学校の保護者のもとに集まる報道陣
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggX_83I4SluDnddb3JfWSkbQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20190604-00010002-bfj-000-view.jpg

小学生らが刃物で男に襲われた現場付近に集まる報道陣
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggc6y81Uh9z8BiabIBizuknQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20190604-00010002-bfj-004-view.jpg

※以下、全文はソースで
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:47:45.59ID:LUO9UtnB0
視聴者は被害者より容疑者の方を知りたいんですけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:48:23.27ID:ZkUJpmTC0
>>347
そうやぞ
特にお昼のワイドショーなんてエンタメでしかない
視聴者様が大喜びするように作るとああなる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:48:31.87ID:Ui4ZSzJC0
自分達より上か下かでしかマスコミはみていない
下であれば容赦なく何処へでも嫌がらせのように行く
上であれば報道規制してとことん忖度する
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:48:43.40ID:a0jcrc/Q0
加害者の成人してからの写真くらい手に入れてから被害者に行けよ
近所の防犯カメラとかあるだろ
楽な方に流れんな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:48:59.30ID:RVnX2j0W0
マスコミは引きこもりを不当に偏見的なバイアスで危険だと喧伝し、被害者家族のプライバシーも関係なく家や心に土足で上がり込み、上級国民に媚びへつらうだけの虎の威を借る狐をしていれば金を儲けられる

偉そうに説教じみた事をぬかすアナウンサーや芸人どもを見ると本当に死ねと思う
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:03.29ID:EswFSC3X0
割りとマジで野党は丸山で遊んで無いでこっちでマスコミを
批判した方が少しは参院選で好印象だぞ


安倍がマスコミに叩かれて平気なのはマスゴミって言われるところが
叩くからってもう理解出来るだろ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:15.04ID:03VpN5Ff0
やっぱ、法で縛るしかない
「報道被害者保護法」
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:34.92ID:R+wgDzqn0
日本人が被害を受けたのが嬉しい民族の人達にとったら
容疑者より被害者がどうなったか知りたいだろうってことかな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:51:03.09ID:rBRcBvub0
マスコミはなんかもっと持っらしい理由つけてるけど
捕まった加害者には取材できないから被害者の方にたかってるだけなんだよな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:51:47.63ID:GNnyw28s0
大宮のソープランド火災の焼けし んだ 嬢と 客の葬式は凸撃取材してないよなぁ…
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:52:08.02ID:vKdwazDn0
勲章持ちには行かない不思議。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:52:14.22ID:wZCDDv+L0
>>38
俺マスコミじゃないけど
大量の資料などから取捨選択して組み上げていくのって難度高いからなぁ

そら目の前にあるものに即飛びついてってのが楽ってのは分かるw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:52:19.24ID:EswFSC3X0
>>353
まあマスゴミはカスだ、間違いないがヒッキーは別次元で
完全なゴミだな
マスゴミですら自分の食い扶持はちゃんと稼いでるんだから
ペットの犬がライバルのヒッキーよりはマシ

ヒッキー=雑種の小型犬
ヒッキー殺人犯=土佐犬

面倒だからヒッキーは保健所で処分できるようにするべき
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:53:31.52ID:0SA2U1Uu0
>>1
あまりにしつこかったらコメントの随所に放送コードにかかる単語をちりばめて取材Vを使えなくしましょう。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:54:09.60ID:0KOI7yr50
ユーチューバーはこういうマスコミを取材しに行ってやれ、嫌がるから(´・ω・`)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:54:24.13ID:vKdwazDn0
>>363
さあて、では差はどこでつけられるんでしょう?
元院長はいつまで元院長なんだろう?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:54:46.91ID:FpL4TMDN0
>>16
梨本には何故か遠慮するテレビ
油田襲撃事件の時は匿名を条件に取材に応じた遺族を裏切り実名報道したり
安置所に群がったりしていたよな
しかも芸能スポーツ紙ではなく大手だった事が驚きだった
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:55:08.17ID:H7I4mRRH0
「報道映え」するのは、被害者か加害者かでは決まらない。
より多くを失い、より絶望して惨めになった方が映える。
その方が、視聴者は自分が相対的に安全で恵まれている事を実感できるから喜ぶ。
50過ぎた失う物もない無職ジジイがどうなろうが、報道映えしないんだよ。
絶望の中で悲惨な事をされた被害者やその関係者の方が映える。視聴者の心をくすぐる。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:55:31.95ID:wZCDDv+L0
>>351のレスを見て
ごく一部で有名な某事件の煽り発言を思い出した

お前何人や、俺は何人や
どっちが上でどっちが下や ってのw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:55:34.10ID:SQeuCai+0
BPOが全く仕事してないな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:34.23ID:EswFSC3X0
>>366
差はないどころか川崎の方は実親すら誰だかわからん?
飯塚は息子も出てきただろ?

通ってた従姉妹も不明捨てて拗らせた原因の親も不明で
飯塚家族より遥かに優遇されてるだろ

原因は複雑な家庭環境!当事者は親だろ?
飯塚は原因は不自由な足って事で病院や医師もコメントしてる
川崎は親はだんまり
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:36.29ID:RVnX2j0W0
>>361
これからAI時代が本格到来する
ソニーはAI開発者の初任給を増すと報じた
初年度分だけで生涯賃金分を計算してみると約19年で消化する
つまりは今はAI開発で積極的に開発意欲を高めているが、完成の暁にはそれら技術者は皆首になることを意味している

これからは誰もが職にあぶれ、引きこもりになる可能性が本格的に到来した時代
先読みが出来ないと苦しむのはあなただ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:49.85ID:JCKE34tu0
>>371
BPOへの通報件数がまだ少ないんかな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:22.97ID:Nx0GWujK0
>>307
そうなんだ…
自分の周囲ではそういう人いなくて
むしろ不快に感じてる人ばかりだからその心理はよくわからんな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:26.41ID:RVnX2j0W0
>>378
まだ分かっていないようだ
この計算は賃金カーブを考慮していないので実際はもっと早くに不要期が到来する
その時に無能扱いで首を切られるのはあんただよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:38.33ID:EswFSC3X0
>>376
割りとマジでソニーあたりだと平均3億越えるし優秀だと4億越えるから
お前が無能で不要な存在だと断言できるぞ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:02:43.28ID:vKdwazDn0
>>375
いや、あれは何十年も前に親が分からん奴だろ。そもそも親だぞ。本人じゃねぇし。

それより元院長は明白に犯人だぞー。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:03:09.21ID:RVnX2j0W0
>>382
他人を見下して悦に入ったレスを残せている内が花だというのがよく分かる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:04:02.80ID:aEl9C/pJ0
>>380
今の視聴者なんて与えられたものをただ受け取るだけのアホだけだよ
それでも実際望んでいるかどうかなんて分かるわけがない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:04:09.38ID:03VpN5Ff0
>>380
ID:ZkUJpmTC0 の全発言見てみ
コイツがマスコミ関係者だという事が良く分かるから
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:04:26.34ID:H7I4mRRH0
みんな、安全な場所から他人の悲惨な境遇を覗き見するのが好きなんだよ
台風だって、普通の天気予報より、嵐の中で耐えるレポーターがいる方が好きだろ
地震速報だって、テレビ局内の映像見ると、あれ日頃から地震の時にデスクの上の物が崩れてテレビ映えしやすいように、わざとゴッチャゴチャに物積んでるだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:04:36.02ID:BJYuZfcN0
>>244
「何やお前らカスゴミか?取材費1社百万出せや!!」
「なんやお前らカスゴミはなめとんのか?ぶっ頃したる!!」

とか迫力の映像が撮れたら数字取れるな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:04:59.09ID:iEaKoSb10
これでテレビニュース番組の話をするやつは見下すようになったねえ
程度の低いやつの引き寄せ効果なのかねえと
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:05:04.01ID:hlgXFHM00
>>1
途中から加害者だけ報じるべきなのかとかないがしろにされた被害者とか自分たちに都合のいい件を引き合いに出してけっきょくマスコミは悪くないってことになってるね
自分勝手な理論を出して正当化しようとしても迷惑なものは迷惑だよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:05:43.29ID:6HLT2l/b0
報道の自由、ではなく、儲ける自由、視聴率の自由。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:05:57.54ID:ROu5/3HF0
マスコミ様の主張によると「昔と比べれば、マナーは良くなってる。ロス疑惑の時は、三浦の家の周りをゴミ溜にしてやったぜ!」なんだそうな
その程度でレベルが上がったと自慢するなんて、どこまでレベルの低い連中なんだろうと呆れる
そんな連中が、選挙も経ずに国民の代表ヅラして、選挙を経た国民の代表を吊し上げてるんだもの
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:06:16.07ID:aEl9C/pJ0
実際数字を取れてるかどうがすら分からないし
地上波で言えば全部がその状態なので比較対象が無いから
比べようもない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:06:56.57ID:EswFSC3X0
>>384
割りとマジで永遠に見下される存在がヒッキーだからな

そりゃ小学校1年から成績はビリでかけっこもビリ
そのままヒッキーエリートなら見下されない理由がないだろ?

例え年齢が40才でも社会経験も皆無で新卒社員以下、これから
大逆転とか夢見てるオッサンだってまだ理解できないのか?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:07:31.06ID:aEl9C/pJ0
>>396
散々言われてるけど人間性の最悪な奴らが集まってるだけだからな
もちろん在日も多数含まれてるだろうし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:07:40.10ID:QtHV8YIe0
>>388
仮にそれでもマスゴミが報じる必要は全くないね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:07:48.87ID:mgb0gd+r0
>>1
児童ポルノ風批判
買うヤツがいるから取材するだけ
悪いのはこういう情報を喜んで買う馬鹿どもだ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:09:12.16ID:DXr5NiE+0
マスゴミ 人の不幸は蜜の味だからやめられない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:09:54.92ID:EswFSC3X0
>>383
何十年前でも「複雑な家庭環境」の原因だろ?

小学校で虐めにあってヒッキーしてたなら虐めた本人にコメント
とってくるのがマスコミの仕事だぞ?

電通のまつりの時にちゃんと上司や社長のコメントとっただろ
何年前だとか原因の前には無関係だし何十年前だからと言うなら
複雑な家庭環境など原因では無いな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:10:46.04ID:A2xh5tJz0
被害者に加害者との間に怨恨の原因となるような人間関係があるなら必要
なんの関係もない通り魔、事故的なものなら不要
加害者側は育った環境も含めて必要と言えば必要

んな事よりいじめの加害者保護やめろ、未成年なら責任ある保護者を徹底的に取材しろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:11:10.58ID:dVQtkYhC0
在日と成りすましだらけのマスゴミは
他人の不幸で金儲け
やってる事は日本死ね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:11:41.49ID:RVnX2j0W0
>>398
君は自分の引きこもり像でしか物を語れないようだね
残念だ、その精神では君に今後救いの手が伸べられることはないだろう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:12:15.99ID:vKdwazDn0
>>403
複雑な家庭環境の奴なんて山ほどいるが、それが原因か、頭おかしいのか、
そんなのもう分からん。

元院長は間違いなく、あの車運転してた奴だな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:12:45.74ID:U3WrCMOe0
殺人エログロ、炎上、揉め元ニュース見かけるとここぞとばかり寄って来て肴にする5chネラー
マスゴミって言ってる奴らも同レベルのゴミだぜ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:12:47.63ID:EswFSC3X0
>>392
そりゃテレビに出てる知識人とやらは高齢者多いし車運転するヤツも
多いから「高齢者ドライバー」ってワードで叩くのは無理があるだろ

ヒッキーは知識人やコメンテーターにはいないから遠慮は要らない

桝太一の前で東大卒はーて批判出来ないのと一緒
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:12:49.66ID:5cZvT7gn0
マスゴミ規制は当然必要
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:12:56.04ID:TSdH8t5y0
画像の中に血痕の一つでも映ってるだけで、お前ら大喜びじゃんw
顔が出ればブスとかキショとかw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:14:13.77ID:EswFSC3X0
>>406
まあ君には肉親から救済の刃が刺さるだけだな
全国のヒッキーの親は解決策をしってしまった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:14:38.13ID:adWRXe7X0
>>2
で終わってた
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:15:10.99ID:U3WrCMOe0
誰かがいいことをして表彰するニュースと
誰かが悪事をして逮捕されたニュースとかじゃ後者の方が10倍以上人が群がる

腐った日本の国民性に合わせた記事を提供してるだけなんだよマスコミは
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:16:17.06ID:vKdwazDn0
>>415
俺はあいつか頭おかしい奴だったと思ってる。真実はもうわからんが。

元院長は犯人だと思ってるぞ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:17:08.05ID:S0ODDfr+0
道端に花とかお供えとかする自己満足連中どないかせいや。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:17:59.45ID:rgx4E+oc0
マスゴミが集まったところで、灯油を撒いて火をつける
ゴキブリと同じ駆虫するしかない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:18:12.15ID:w9uoXM380
でもさすがに葬儀の様子は報道されてない
容疑者の自宅はしつこいくらい写されたけど
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:19:07.70ID:RVnX2j0W0
>>413
そこまで他人を見下していないと平静さを保てないのか
気をつけて生きろよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:19:13.71ID:KxgqVwX20
所詮は商業利益追求の
一私営企業職員に過ぎないのに

「表現の自由」「報道の自由」を大上段に掲げて
国民の代表ヅラしながら、いつのまにか「第四の権力」を持ち、特権階級気取りのマスゴミw

しかし その実は
議員のように
国民や住民の選挙で信託されたわけでもない
官僚のように
選考試験を通り公務員法で統制されるわけでもない

インターネットの普及で
情報伝達手段がマスゴミに独占されていた時代は
とっくに過去のものとなり
マスゴミのやりたい放題の情報操作や欺瞞は
瞬く間に暴露されるようになった

国民は私営企業に過ぎないマスコミの暴走を監視しなければならない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:19:43.05ID:DmtxFL140
>>3
加害者の所に行けよボケ!じゃね?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:20:39.82ID:dcT8JhOo0
増すゴミ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:22:37.70ID:+/kFI7jv0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mdo
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:30:56.39ID:bOABvHmg0
マスゴミニケーション
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:36:14.22ID:IYw0YaCj0
このゴミの中にTBSは はいらないのか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:36:28.99ID:A6FM69OM0
>>350
>視聴者様が大喜びするように作る

バナナとリンゴしか置いていない果物屋が
「客はバナナかリンゴしか買っていかないからそうしている」
と言ってるようなもんだと思う
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:38:04.47ID:noSW3lPa0
たまには自戒してるフリをしてアリバイ作り
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:43:53.40ID:TNQfPKkG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.d

*リンクの写真の意味
・南海トラフ巨大地震

・第三次世界大戦後に
◎アメリカ合衆国【root 66】が【root 15(苺🍓)】に変化した

◎【アップルバレー】と【ビクター(昔愛用してた二画面テレビの先駆け)】の都市名が誕生した

*現在、タイムマシンは再建出来ない

--

*タイムマシン再建不可能な理由とは

遥か宇宙の二万光年先に飛んで行った
私の実母の脳が電極でダメージが入り続けて「カクンカクン」と動くようになり

私と交信が不可能になったからとか
ミサイルで安楽死させたからとも伝わっている
(簡単な第六感所持家系)

他、私の松果体🍓(帰還ポイント兼実母とのコネクトポイント)が
別人のとすり替えられて、オリジナルが売却された為に
タイムマシンの再建不可能になったとも云われている r

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1135826391948128257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:47:04.02ID:sBaa0yLm0
いや、法政大みたいな偏差値の低い大学の言う事が言えることか?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:48:48.71ID:vKMtq0QG0
これ、ホントいらん。
ご飯食べてる最中に、他所の家の通夜や葬式、しかも、殺されて悲しんでいる人たちの
葬儀の映像なんて、見たくない。速攻でチャンネル変える。
キャスターの顔の映像に、バカヤローと言って殴ってるわ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:52:14.56ID:vuSDSCg00
代表を決めてその映像をシェアすればええねん
どうせ制作会社は同じとこやろw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:55:05.44ID:R5FSLf/Q0
日航機墜落事故の生き残りの子を寄って集って虐めてたしなあ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:01:05.82ID:BzCrPO7K0
プリウスの事故の件だけは「またプリウスですね…」の言葉は絶対吐かないマスコミ スポンサー第一
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:03:06.95ID:OlGStogA0
最近メディア批判に対する記事をいろいろ出してくるけど
言い訳はどうでもいいから今のやり方を見直す気が全くないんだよな
普段、不祥事があったら徹底的に叩くのに自分の不祥事は問題ないとか舐めているのか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:03:44.44ID:7qizVE3F0
加害者をがんがん責めて立てていくべきだろ 被害者追い込むのはどうなのかと
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:08:46.46ID:qwSvJo3j0
もっと加害者や容疑者に取材攻勢を
かけるべきだな。

池袋の事故とか。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:11:06.65ID:N+XmvTep0
カスゴミが何を言っても、飯塚の家族には一切取材しなかったことの説明にはならない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:12:46.33ID:03VpN5Ff0
>>436
可哀想な被害者が、より一層可哀想になるだけで
情報としては何も増えてないからね

重要なのは類似の犯罪が再び発生しない様にする為の防止策であり、
それには加害者が犯罪に走った要因とかが真に価値ある情報なんだが、
「被害者が可哀想」って報道は、何の役にも立たない上に、被害者を二次被害に合わせているだけ。

だから、法規制が必要。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:16:00.46ID:kcQ+2I2s0
あれれ〜?おかしいぞ〜??

どうしてマスゴミ自身の『報道テロ事件』や『取材テロ事件』に対しては、
「再発防止のための執拗な取材や報道」が適用されないの〜?www
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 18:23:19.18ID:/0go63/H0
いっとき過熱しすぎて批判されて、ワイドショー自体各局やめてたのはずなのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況