X



【会津】支配層の男性は渡来系 灰塚山古墳出土人骨、DNAや骨格から全身像を復元 「今後、縄文人との支配者層の変遷を探りたい」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/04(火) 19:52:42.15ID:PihehpEB9
復元された会津地方の支配者のイメージ(東北学院大提供)
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/06/04/20190604kho000000018000c/001_size6.jpg

 東北学院大文学部の辻秀人教授(考古学)の研究グループは、古墳時代中期(5世紀ごろ)に会津地方を支配した男性の歯から抽出したDNAと全身の骨格から生前の全身像を復元した。男性の姿は現代人に近く、当時の支配層の変遷を知る手掛かりになりそうだ。

 人骨は2017年、辻教授が調査した喜多方市の前方後円墳「灰塚山古墳」の石棺から全身がほぼ完全な状態で見つかった。酸性土壌の国内で、1500年を経過した人骨が見つかるのは珍しいという。

 辻教授はミトコンドリアDNA解析を行う安達登・山梨大教授らに調査を依頼、全身像を復元した。

 男性は身長158センチで、きゃしゃな体形。比較的面長で、鼻の付け根が平らな渡来系の顔つきだった。脊椎に癒着があり、腰痛に悩まされていたことがうかがえた。死亡推定年齢は50代後半。歯のすり減り具合から、固い物は食べていなかった。人骨内の炭素と窒素量からコメのほか、川魚を食べたとみられる。

 辻教授によると、会津地方は、能登半島などを経由してきた渡来系の集団が、大和朝廷の政治的な後ろ盾を得ながら支配していたとみられる。辻教授は「前方後円墳の建設はその現れ。今後の詳細な調査を通じて、縄文人との支配者層の変遷を探りたい」と話した。

 復元像と調査結果は、8日から7月20日まで仙台市青葉区の東北学院大博物館で開かれる開館10周年特別展で公開される。6月8日午後1時から同大土樋キャンパスホーイ記念館で記念シンポジウムもある。連絡先は同大博物館。

6/4(火) 11:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000013-khks-soci
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:16:04.08ID:bdOVNYIY0
>>831
弥生時代にあった列島へ数派の渡海グループは先住民族で
古墳中期以降の渡海グループは渡来帰化族と呼称すべきなのだがね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:18:55.89ID:yiL3Taok0
>>851
いやだからその弥生時代の列島への渡海だと思ってたのが縄文人だったから問題なわけで
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:20:36.40ID:kKEythre0
>>851
半島出身などは『記・紀』等の文献資料で諸蕃の蕃族として区別されている
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:21:32.55ID:0ZSZdDbi0
O1b2の地域的偏りは、ボトルネック効果で説明がつくと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8A%B9%E6%9E%9C

生物集団の個体数が激減することにより遺伝的浮動が促進され、さらにその子孫が再び繁殖
することにより、遺伝子頻度が元とは異なるが均一性の高い(遺伝的多様性の低い)集団が
できることをいう。

ボトルネック効果という名称は、細いびんの首から少数のものを取り出すときには、
元の割合から見ると特殊なものが得られる確率が高くなる、という原理から命名された。



ここで、「細いびんの首」の役割を果たすのは、海だろ
少人数のO1bが日本や半島にたどり着いて繁殖して変異が固定化された
中国大陸には、ほとんどいない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:22:04.22ID:iCqPYtrO0
縄文時代の人骨からO1bが見つかったらいいけどね
まぁないやろな
弥生時代の渡来だろう

黥面、美濃尾張吉備、下戸遺伝子
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:24:23.71ID:sVEDmroX0
>>837
O1b2a1も大陸で発生したけど固まって分布してるのが日本だけなんだと思うぞ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:28:20.54ID:iCqPYtrO0
Q系統とO1aも結構重要やと思うけどね

最大の謎は畿内が黥面文化ではないという点

縄文系とO2が強い地域だったのかな?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:29:57.25ID:0ZSZdDbi0
古代、大陸(中国南部)と日本の交流が密なら、遺伝子は両側で均一化される

ハプロが異なる(変異が固定化される)のは、交流は疎遠だったことを意味する

古代に海路移民はかなり厳しいと思う
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:30:13.98ID:yiL3Taok0
>>855
ならなんでF1658とかK10とかK485とか古いのは日本で見つかって
韓国は4000年前以降の新しいタイプばかりなの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:31:06.72ID:He0pUrcJ0
>>853
三韓出自の蛮族は大和朝廷の直管轄と豪族管轄での二重の従属状態だったから暴れた連中もいたんだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:17.01ID:iCqPYtrO0
縄文系とO2が強い地域に倭国大乱で尾張美濃吉備の黥面文化の人々が大量にやってきたのだろうか?
纒向遺跡の外来系土器と一致する
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:36:45.17ID:Yr/9LHsJ0
核ゲノムで見ると、日本人とベトナム人は離れている。
よって、古代に南中国から大規模な移民があったことは想定できない。
現代日本人はウルチ族と台湾原住民に近いので、

日本人の女系はウルチ族と台湾原住民、
男系はD1b, O1b2
ということになる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:37:15.33ID:yiL3Taok0
>>861
記紀でももともと大国主が国造りしてた途中から大物主が加わった感じで書いてるからな
出雲が支配してたところに周辺の東海や吉備が加わったんだろ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:38:10.62ID:GGCRGNMo0
>>857
河内湖周辺一帯は弥生層まで掘るのにも深くて地下水も噴出するから出てないという見かけの事態なだけじゃないのかな
唐古鍵や池上曽根や上町台地西側の沿岸を含めて鯨面習俗の人々らしき遺物が中心に出土しているから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:38:55.43ID:0ZSZdDbi0
ウルチ族は、C2で2,700人しかいない

台湾原住民は、O1a。今増えてるけど、元は少ないはず

クラスターウンコ分析は適当に聞き流しとけばいい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:40:26.67ID:0ZSZdDbi0
鯨面習俗なんか、後発的に簡単に変わるからね

中華と接触した時点で、廃れただろう
罪人がするもんだから

越の人がずっと鯨面だと思ってるわけ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:41:12.74ID:p10JhaQu0
>>865
ウルチ族と北海道・東北縄文人にしかないD4h2がある
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:41:44.31ID:yiL3Taok0
>>862
テレビでやってたのは女系は東アジア全域にわたってて出演者がみなびっくりしてたけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:42:27.51ID:zeoTvoCQ0
あれ、前に別な遺跡で逆なこと言ってなかったっけ?
学問的に解釈するにはサンプルが少ないんだろう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:45:16.05ID:4nJQ6KfB0
今居る半島人と
古代に居た半島人は違うって
何回言ったらわかんだよボケナス
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:46:03.67ID:Yr/9LHsJ0
>>868
mtハプロで見るとそうなるが、核ゲノムの共通遺伝子で
比べると日本人はもっともウルチ族、次に台湾原住民に
近く、漢民族には遠いそうだ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:46:44.85ID:0JmsMg120
見事な韓国人だな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:46:55.50ID:yiL3Taok0
日本人の特殊性と言うか異常性というか
男系がほぼ日本固有で
女系がほぼ大陸
というのが、どうやったらそんな事になるのか頭なやましてるんだろう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:46.54ID:0ZSZdDbi0
ウルチ族のmtDNAは、Y1aが43.1%
ニヴフもY1aが65〜66%なんで、そうなんだろう

アイヌがY1:19.6%
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:51:33.18ID:Yr/9LHsJ0
>>873
そうだよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:54:11.53ID:ey9ukAeS0
>>861
尾張美濃の分は高尾張からの移動
一部は途中の伊勢で磯部と合流しているのもいるが
近縁族のヒコユキとしての記録を残すほど奈良盆地に
勢力を張れた派もいれば倭国大乱や女王共立の時に
別れて美濃や東海や仙台手前まで動いた派もいる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:54:17.20ID:Mzb315ak0
もう少しサンプル増えるまで待つしかないかもな
世界中の古代人の遺伝子サンプル
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:55:22.98ID:Yr/9LHsJ0
>>874
北海道の縄文人は本来ウルチ族と離れていて、
そうとう後になってニブフと混血したのでそうなったらしい。

アイヌ = 縄文人 + ニブフ 
だそうだ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:56:34.10ID:0JmsMg120
縄文人も韓国人だよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:57:26.81ID:WxBjetTK0
>>876
朝鮮半島とはたった50キロの激流超えるだけの隣国なのに基底から全く異質の文化風習だもんな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:58:35.32ID:0ZSZdDbi0
>>879
ここでいう「縄文人」とは、礼文島のだろ
だから、後継はアイヌだろ

ウンコ学者は、意図的にミスリードを誘う表記を使う
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:58:45.71ID:sVEDmroX0
アイヌのMtDNAもY1の他に和人系が多くて、Y染色体と解離してる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:24.15ID:p10JhaQu0
北から見た縄文人起源論
https://s.webry.info/sp/yama06.at.webry.info/201306/article_28.html

北海道縄文人集団にはN9b、D10、G1b、M7aの4種類のハプログループが観察され、
その頻度分布はN9bの頻度が極めて高い(64.8%)特徴的なものであった。
これらのハプログループのうち、D10は、アムール川下流域の先住民ウリチにみられるものの、現代日本人での報告はない。

青森県尻労安部洞窟出土の2本の遊離歯についての理化学的個人識別
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asj/122/2/122_140905/_pdf

今回解析した試料のmtDNAのハプログループはD4h2であった。
このハプログループは、アムール川下流域の先住民ウリチに約2.5%(Sukernik et al., 2012)、
北海道縄文時代人に約16.7%(Adachi et al., 2011)にみられる他は報告例のない稀な遺伝子型である。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:24.25ID:Mzb315ak0
対馬は昔は日本と陸続きで、朝鮮半島側とは陸続きじゃなかったな
海面上がって日本とも別れたんだっけ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:34.94ID:Yr/9LHsJ0
>>883
縄文系のmtハプロは10%生き残っている。
熊本のスザンヌがその一人らしい。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:02:18.11ID:0ZSZdDbi0
海越えしなくても、帯方郡・楽浪郡から漢人O2がわんさかわんさか

半島が嫌いな漢人は、日本に亡命したけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:02:31.89ID:yiL3Taok0
普通民族が滅ぼされる場合は男が滅ぼされて女は生かされて妾にされるのが普通だと思うんだが
日本は逆でみな頭悩ましてんだと思う。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:35.85ID:0ZSZdDbi0
>ウリチに約2.5%

無茶苦茶強引な研究だよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:20.58ID:Z5peEvPV0
>>882
朝鮮民族の宗主国の中国文献では半島と倭国が明確に描き分けられてるからなあ
「濊とか貊」と「倭」だから全くの別物なんだよね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:01.69ID:Yr/9LHsJ0
>>887
縄文人の本来のmtはN9b、M7aで、
後からD10が沿海州から、G1bがオホーツク海沿岸から来た。

でいいんだろ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:22.34ID:sVEDmroX0
>>879
ゲノム的にはオホーツク系が1割位かな?縄文系7割、和人経由新モンゴロイド2割として
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:17:45.03ID:0ZSZdDbi0
D4h2が北から来た保証はないよ

親のD4hは、タイ・ラオスだからね

母系で追うのは難しいね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:18:27.66ID:sVEDmroX0
>>894
ウリチ、ウデヘ、オホーツク文化人にもN9bとM7aがあるんだな。特にウデヘに多い
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:20:46.04ID:2irTPO7G0
純日本人は耳たぶがあって、目鼻立ちがはっきりしてて、二重だよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:22:14.08ID:YU8ZR1Rd0
◆最新:現代日本人(≠韓国人)のまとめ

〔日本人のDNAは朝鮮人や中国の東北部人とは異なっており琉球人やアイヌ人のDNAと共通点が多い〕

Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2 (D1b)」 を持っているが
Y染色体の中でも 非常に古くからある系統。

日本人のD系統は ほぼ100%が「D2 (D1b)」系統。
同じD系統であってもチベットや東南アジア が
D1とD3系統。
もちろん同じD系統だから近縁であることは
間違いないがD2 (D1b)系統は世界の中で
日本人にしか存在しない固有の系統。

さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
【韓国にはY染色体D系統が存在しないこと】。

この系統を持っているのは世界的にも珍しく
【圧倒的に日本人に多く存在し韓国人には先ず
見られない】。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した
結果、【日本人は韓国人と大きく異なる】ことが
判明した。その【「D2 (D1b)」をいちばん多量に
持っているのがアイヌ人と沖縄人である】。

[現代の科学がアイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると証明してしまったのである。]

DNAでわかった東アジア人は大きく分けて
「4集団」ある。

・東南アジア集団
・中国集団 (北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団(ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:22:42.97ID:YU8ZR1Rd0
現代の科学がアイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると証明してしまったのである。]

DNAでわかった東アジア人は大きく分けて
「4集団」 ある。

・東南アジア集団
・中国集団  (北京、ソウル(韓国)を含む)
・モンゴル集団
・日本列島集団(ヤマト人、オキナワ人、アイヌ人)


であり、4つの集団は、各々DNA上離れて存在する。

【ソウル(韓国人)は中国集団に分類され】、DNA上、
華北人と韓国人とはそれほどの違いはなく、
【韓国人は日本人よりも中国東北部の人間に近い】。

またこのD系統は、アジア人種のみならず地中海
沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間であり、
Y遺伝子の中でも非常に古い系統である。
東アジアの地域全体には南方系O系統が広く分布し、
島国の日本や山岳のチベットにのみD系統が残ったと
考えられる。

D2 (D1b)系統は
【アイヌ人88%】、
【沖縄人56%】、【本土日本42〜56%】
チベット33%で、【韓国ほぼ0〜3%】
である。

アイヌには南方系O系統は殆んど無い完全なD系統
であり、本土日本人と沖縄人には南方系のOが混ざり、
つまり事実上アイヌと本土日本人は大差がなく、
アイヌに南方系を足したのが本土日本人となる。

つまり【日本国は民族として非常に安定したまとまり
を持った国家】 である。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:23:55.81ID:Mzb315ak0
mtDNAが縄文でも、全ゲノムは縄文人10%とか普通にいるから、mtDNAで見た目はわからないよ
男のyハプロもそう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:24:02.51ID:Yr/9LHsJ0
>>896
関東の縄文人にはD10はいないから、
D10は遅い時代に北方から入ったと考えられる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:25:11.10ID:6GX1pdPV0
前方後円墳は日本発祥だろうに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:31:08.56ID:qvqmrDnb0
>>905
瀬戸内、吉備、出雲など西日本の諸様式の集大成で現在は吉備の楯突墳丘墓の祖型をみる学説が有力
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:54.26ID:T33GneTw0
前方後円墳の規格が完成した巻向では朝鮮半島の物が殆んど出ないんだったな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:35:05.93ID:Yr/9LHsJ0
>>898
そのN9bとM7aは日本から沿海州にわたったんだろ。
N9bはモンゴルや満州に居ないから、東進したとは
考えられない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:36:01.49ID:sVEDmroX0
>>904
単にD4h2が関東で消滅しただけかも知れんな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:41:19.40ID:Zig9jX+C0
140名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:02:10.44ID:EPqzZNRV0

◆最新科学による日本と朝鮮半島の歴史⑴

東アジアの長期歴史について、日本人は
深く認識して、韓国と日本国との関係を構築
するべきなのです。

日本人女性のミトコンドリアDNAと、韓国人
女性 のミトコンドリアDNAは同系統です。
しかし、日本人男性のY染色体と、韓国人
男性のY染色体は非同系です。

このことから判明したことは、九州から北陸
にかけてその海洋能力で世界屈指の縄文人
たちが、遠くは長江から越へと交易活動を
する中で、 もちろんまだ大陸東北部からの
侵略を受 けていなかった原住半島民のいた
朝鮮半島に渡り入植 生活を行っていたこと
です。
半島南部で縄文土器や弥生土器や北陸の
翡翠が豊富に出土するのはこれが理由です。
山陰や丹後や北陸の国には、縄文系と稲作
弥生人のミックスした潟湖文明がありました。

やがて、朝鮮半島に鴨緑江をこえて大陸から
扶余や鮮卑系など匪賊の先祖である獰猛な
民族が鴨緑江を渡って侵略して来ました。

朝鮮半島にいた原住朝鮮・韓民族を皆殺し
し、原住韓人女性を強姦しました。
特に原住韓民族は現在も歴史的にどこに
消失したかが不明な程に、皆殺しにされま
した。その生き残りが、現在まで 続く大陸
奴隷ヘル半島の"韓国・朝鮮人"となります。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:44:12.55ID:Zig9jX+C0
141名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:02:45.61ID:EPqzZNRV0

◆最新科学による日本と朝鮮半島の歴史⑵

この朝鮮半島の惨劇の影響は、日本海や対馬
海流に囲まれた潟湖文明である出雲王国、丹後
王国や越国、三内丸山 等には及びませんでした。
そう、陸続きではないから です。

日本列島は海流や、後世に海部と呼ばれる
海の専門家、ウミンチュたちによって護られて
きました。
よって、今の日本人には、約30〜55%の縄文人
の遺伝子が残っております。
そうなのです。我々日本人は朝鮮半島の韓民族
とは違って、激しい対馬海流や玄界灘という海の
護りによって大陸勢力に侵されたことがありま
せん。

大陸勢力によって奴婢化された身を、日本列島の
大聖木と巨石と豊かな水の文化と大自然で浄化し
自らを解放しようとようとたくさんの朝鮮半島の民族
が舟で海を渡 ろうと しました。ですが、残念ながら
大半は日本海 の藻屑と消えました。
ウミンチュ日本人には当たり 前である海や風を見る
経験値や航海術は半島人 にはないからです。

我々は日本人は、朝鮮半島の韓民族とは違い、
歴史上一度も大陸勢力やその影響を大きく受けた
り、同胞勢力に侵略されたりすることはありません
でした。

文化とは、自然の産物です。日本人とは日本
列島 で作られた文化の担い手のことです。
中国や韓国・朝鮮は、『被侵略者の文化』、二番
煎じ の大陸奴隷の文化、卑屈な“恨”文化です。
我々日本人は、海と山の豊穣な恵みを受けた
実に理想的なバランスの自然と一体の文化なの
です。

日本は韓国とは全てが根底から異なります。
今現在、沖縄や北海道を始めとして、朝鮮半島
勢力の『中国の真似をして民族の歴史上一度
でもいいから侵略者の真似事をてみたい半島人』
が日本を侵食しようと様々な工作 をしています。
しかし負けてはいけません。

日本は、朝鮮半島からの、一見、日本語を話す、
『中国 のような侵略者に憧れ、一度でもいいから
侵略する側に回りたい民族』の、卑屈さに満ちた
狡猾な策略に乗せら れたり嵌ったりしてはいけ
ません。 彼らの長い中国属国 の民族的歴史から
生み出さ れた狡猾な謀略の餌食に ならないよう
に、日本人 1人ひとりが 注意喚起する時代が、
とうとうやって来ました。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:49:54.11ID:J5Ic5Fby0
>>908
大陸や半島系の遺物が出ないから国際性がないとして纏向を倭国の都として認めない学者もいる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:53:17.61ID:0ZSZdDbi0
百済と同盟組んで、半島進出するのはずっと後の話
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:54:00.38ID:Yr/9LHsJ0
>>906
基本的に縄文系が減少して、
北方系が増えている。

やっぱり縄文系は白血病ウイルスのキャリアだったので、
生存に不利だったと思うよ。
発病率は低いが、腫瘍などその他の病気にもなりやすい。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:08:37.18ID:FmgapI1M0
>>916
成人T細胞白血病(ATL)は、幼少時に母乳を介し母親から感染した
human T‐lymphotropic virus type 1(HTLV‐1)キャリアにのみ発症する。

縄文男と大陸女が結ばれた場合、子供への感染の可能性は低くなる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:11:59.66ID:qnXZByFG0
>>917
1980年代までそんな事だれも気にもしてなかったのに縄文人はそんなことまで気にして大陸女を選んでたのか?
すげーなー
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:14:50.05ID:qXkrJ6yX0
本州から消え失せてアイヌと沖縄に残った縄文女遺伝子M7aとN9b

日本人に特徴的なmtDNAとしてM7aとN9bがあげられる。ほぼ日本列島にのみ分布する。
https://i.imgur.com/dAS3PXJ.jpg
http://ori.owlowlowl.net/_src/6666/m7an9bdistributionjpn.png

ハプログループM7aは沖縄と北海道アイヌに多く日本本土の東京と東北でやや少ないM字型の分布傾向を示す。M7aは南から北に向かって減少する傾向を認める。
ほかにN9b以外に、こうした一定の傾向を示すハプログループは存在しない。
ハプログループN9bは沖縄に多く西日本に少なく東日本に多く分布している。南から北に行くほど徐々に頻度を増す地理的な勾配を認める。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:15:07.54ID:qXkrJ6yX0
ハプログループM7aはほぼ日本列島にのみ(7.47%)存在し、特に沖縄に多く分布する(24.2%)。
http://ori.owlowlowl.net/_src/6659/m7a2fm7b2fm7c.png

ハプログループN9bはほぼ日本列島にのみ(2.13%)存在し、北方ルートの代表ではないかと言われている。
http://ori.owlowlowl.net/_src/6665/a2fn9a2fn9b2fy.png

N9bは、現代日本人に2.13%しか見られないタイプだが、北海道縄文人に65.9%、東北縄文人に41.7%という高い割合で見られるタイプである。
そして南方に痕跡がないことなどから、北方から渡来してきた集団であると推測できる。

縄文時代のミトコンドリアDNA調査でもう一つ特徴的なのは、東北縄文人に占めるM7aタイプの多さである。
このハプロタイプは東北縄文人の50%を占めている一方、北海道縄文人に占める割合は6.8%、関東からは5%でしかなかった。

M7aタイプは現代日本人の7.47%でしかないが、現在でも北海道アイヌでは16%、沖縄には20%という高率で確認されている。
しかしなぜ本州から消え失せ、北海道アイヌと沖縄に多く残っているのかは謎である。 『日本人になった祖先たち』篠田謙一
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:15:29.19ID:qXkrJ6yX0
https://i.imgur.com/vXOP4CX.png
http://tahata.up.n.seesaa.net/tahata/js/HTLV-1_3.jpg?d=a1

「日本最古の定住者」

海底に沈んだ「スンダランド」と呼ばれる大陸が起源とされるハプログループM7は、日本人の約13%が該当します。

日本人独特の集団で、日本列島に最も古くから居住しているグループだと考えられおり、
数万年前に南方から日本へやってきて、縄文人として繁栄したとされています。

日本国内の分布に目を転じると、南九州や沖縄、アイヌに特に高頻度で見られ、四国南部、紀伊半島の南部、東北地方の太平洋側、隠岐、五島列島などの僻地や離島に多いことが判明している。
九州、四国、東北の各地方におけるATLの好発地域を詳細に検討すると、周囲から隔絶され交通の不便だった小集落でキャリアは高率に温存されている。

HTLVはかつて日本列島のみならず東アジア大陸部にも広く分布していたが、激しい淘汰が繰り返されて大陸部では消滅し、
弥生時代になってウイルス非キャリアの大陸集団が日本列島中央部に多数移住してくると、列島中央部でウイルスが薄まっていったが、
列島両端や僻地には縄文系のキャリア集団が色濃く残ったものと考えられる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:20:22.91ID:qnXZByFG0
>>921
本州の縄文女の90%を置き換えるくらい移住してきたのに、渡来系の男はどこいったんだよ。
なんで30%しか渡来系の男がいないんだよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:29.77ID:FmgapI1M0
>>922
弥生時代に渡来系の男同士が殺し合って自滅した可能性が強い。
弥生時代の殺傷人骨について研究がある。
 渡来系が殺し合っている間に、縄文男は渡来女と子供をつくっていたようだ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:31:33.62ID:xeM63aZz0
渡来人を征伐した縄文系が渡来人の姫を乗っ取ったんだろう
牛鬼伝説や牛玉紙を奪い合う裸祭りにその痕跡が残っている
スサノオの時代が長らく続いたんだろう
渡来人の権威が欲しかったんだろうね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:36:39.79ID:qnXZByFG0
縄文女を90%置き換える程大量に移住してきてんのに、少数の縄文男が女奪えるほど勝てるのだろうか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:38:12.86ID:qnXZByFG0
しかも相手は金属の武器持っててむちゃくちゃ強いはずなのに
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:46:55.58ID:FmgapI1M0
>>926
Dが増え始めるのはヤマト朝廷が鉄剣と短甲の
大量生産を始めるあたりからだよ。
 やっぱりヤマト朝廷はDが主体だったようだね。

O1b2はもっと早く、4000年前に急に増え始めるそうだ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:48:47.44ID:3Q72xpPn0
金属の武器持っててむちゃくちゃ強いはずニダ

O1b2が着た頃って、どこもまだ新石器時代

中国では、青銅器時代の始まりと共に初歩的な国の形成が始まる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:54:33.20ID:FmgapI1M0
O1b2の武器は石斧と弓。
石斧が突き刺さった無残な人骨が出てくる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:55:48.85ID:qnXZByFG0
>>928
じゃあなんだよ、渡来系の女って言ってんのはその石器時代に渡ってきた女のことを渡来系っていってんのか?
そんなものまで渡来系て紛らわしすぎるって話だよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:56:27.94ID:3Q72xpPn0
渡来系弥生人は、上陸と同時にほとんど撲殺されて性奴隷にされたんだろ

たまたまO1b2の変異体一族だけ現地人と融和的だったんで、繁栄したんだろう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:59:56.57ID:qnXZByFG0
>>931
それだったら元いた縄文女はどこ行ったんだよ。
縄文男は縄文女を捨てて撲殺した渡来人の女ばかりとセックスしたのかよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:00:43.02ID:3Q72xpPn0
渡来系弥生人の到来とともに一夫多妻制の成立
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:04:02.86ID:qnXZByFG0
>>933
だから縄文人の9倍も大量に移住してきて、その大半の渡来男を1割しかいない縄文男が撲殺したことになるんだが
縄文男最強すぎるだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:05:41.59ID:5QbM89Sf0
渡来人に未開の地を与えて入植させたからだな
東北土人を指導するのが仕事
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:09:46.61ID:3Q72xpPn0
いきなり短期間に入れ替わったわけじゃないからね

数千年かけて、比率が逆転した
大陸系の方が生存率、出生率の点で微小に勝ってたんだと思う
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:14:24.71ID:FmgapI1M0
>>936
その人が疑問に思っているのは、
何で縄文女は少なくなって、縄文男は増えたのか?
ということ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:18:44.35ID:qhn1B8Bi0
>>938
新羅本紀を信じるなら、倭人の船が襲ってきて沢山の人質を連れ去ったようだ
当時は奴婢の取引が普通の時代だし、そういうことだろう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:18:54.57ID:3Q72xpPn0
人口自体が増えてるだろうに

縄文女は減ったわけじゃなくて、相対的に比率が下がっていったという話

縄文男は増えたというか、Y-DNAが維持され続けてるつーこと
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:19:05.74ID:qnXZByFG0
俺思うんだが
ひょっとして石器時代に渡ってきた女まで渡来系って名前にしちゃっただけなんじゃないか?
そんな気がしてきたよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:22:09.79ID:qnXZByFG0
Y遺伝子だって12000年前からいるo1b2a1を渡来系弥生人って名前つけちゃってるから
そういう事なんじゃないか?
渡来系と思い込んでるだけで女の方もそれくらい前から日本に居たんじゃないか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:22:50.38ID:FmgapI1M0
鉄器が入ってくるころは、Dの集団とO1b2の集団との
混血は進んでいて、D vs O1b2 の対立構造ではなく、
地域 vs 地域の対立構造だったでしょ。
その状況でヤマト朝廷が覇権をとって、Dが急に増えだしたと思うね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:27:22.35ID:5QbM89Sf0
誰も行きたがらない寒村の支配層就任おめでとう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:32:02.34ID:FmgapI1M0
>>939
倭人は縄文人Dじゃなく、O1b2で、新羅は漢民族系なので、
O1b2が中国女を奪ったということになるよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:37:50.17ID:3Q72xpPn0
縄文・弥生の時代と、新羅云々の時代は違うことが理解できてるか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:38:36.30ID:yKqrzDJS0
なら2世紀ごろに入って来た渡来人は
DとO1b2以外の今日本にいる残り1/3のグループで
女は色黒のブスより色白の方が選ばれたいったのでは?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:42:17.47ID:51HmydbJ0
日本人は百済王家の正統後継民族
朝鮮半島南部は日本のものなので返していただきたい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:43:40.97ID:FmgapI1M0
新羅時代の話じゃなく、新羅本紀に載ってるAC1の昔話のことだろ。
まだ日本は弥生時代だよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:47:07.54ID:qhn1B8Bi0
>>950
新羅本紀といいながら新羅成立前の話なんだよな
まぁ参考資料程度だが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況