X



【なんでこんな俺ばっかり不幸な目に遭うんか】自殺した大分職員(26)、母親にLINEで窮状訴える 遺族が公務災害の認定申請

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/04(火) 21:52:47.11ID:Sb8aWXZr9
https://mainichi.jp/articles/20190604/k00/00m/040/363000c

母親にLINEで「もううんざりや」「こんなん拷問やん」「今日締め切りやったけどもう知ったことか できないものはできない」「もう死にたい なんでこんな俺ばっかり不幸な目に遭うんか」――など窮状を訴えるメッセージを送っていました。

大分県職員自殺「原因は過重労働でうつ病に」 遺族が公務災害の認定申請
毎日新聞 2019年6月4日 21時41分(最終更新 6月4日 21時45分)

 大分県福祉保健企画課主事の富松大貴さん(当時26歳)が昨年6月に県庁内で自殺した問題で、富松さんの遺族が4日、自殺したのは過重労働でうつ病を発症したのが原因などとして、民間の労働災害に当たる「公務災害」の認定を地方公務員災害補償基金県支部(支部長=広瀬勝貞知事)に申請した。遺族はその後、県庁で記者会見を開いて「県の対応には不信感がある。県にはサービス残業をさせる体質があるのではないか」と問いかけた。

 公務災害認定を申請したのは、富松さんの父幹夫さん(60)と母貴子さん(59)。遺族側弁護士によると、富松さんは2018年6月9日午後11時ごろ、県庁舎内の同課で首をつって自殺した。当時は未経験の決算業務に追われていたが、十分な引き継ぎや他の職員からの支援を受けられず、過労死ラインを超える100時間以上の残業などでうつ病に罹患(りかん)して自殺したとしている。

 貴子さんには無料通信アプリ「LINE(ライン)」で「もううんざりや」「こんなん拷問やん」「今日締め切りやったけどもう知ったことか できないものはできない」「もう死にたい なんでこんな俺ばっかり不幸な目に遭うんか」――など窮状を訴えるメッセージを送っていた。
 富松さんは6月7日締め切りだった決算統計資料の作成が間に合わず、9日にも財務課から作成中の書類の不備を指摘され、10日未明に同課で首をつって死んでいるのを警備員に発見された。富松さんが使用していたパソコンの記録によると、5月10日〜6月9日に114時間5分▽4月10日〜5月9日に136時間30分▽3月10日〜4月9日に88時間48分――の残業をしていたことが推定された。

 自殺した当日夜に電話を受けた貴子さんは「『お前がやらんと、他にする人がおらんと言われた』と話していた」と明かしたうえで「息子はもう戻ってこない。可哀そうで、くやしく、悲しく、寂しい」と涙を流した。【田畠広景】

自殺当時の「長時間労働チェックの仕組み」は
(リンク先に続きあり)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:57:21.43ID:X5oVw6Hn0
>>4
辞めてもすぐ次の仕事が見つかるだろうと思ったんだが、現在フリーター歴14年に…
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:57:33.48ID:NOQ4AFXX0
>>817
だ か ら
大したもんじゃないって言えるのは受かってからにしような^^
受かってもないのに大したものじゃないってアホかw
ブーメランも大概にしろよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:58:23.78ID:BWht6AfO0
>>833
そうか?同僚同士で愚痴言い合うと思うが
俺は就職したことないが飲み屋にはたまーにいく
んでおっさんがたまに愚痴言い合ってるぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:58:46.29ID:CFxDhh0T0
大分って田舎なんだから農業やれよ、死ぬ気になれば出来るだろうに。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:00.64ID:5U3gbbjd0
>>846
自殺した彼のようなのもいれば
同僚と学生時代の延長やってる奴もいるのが公務員
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:00.64ID:IRG1+zVd0
公務員なんて退職して民間に再就職しても
さらにイジメられるんじゃね?
ウツでナマポ以外は詰んでるんじゃないか
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:17.12ID:QH1STq3G0
福祉課は地獄だからなー
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:18.53ID:jV5NDoQP0
上司が無能だったとしか言いようがない
良くある話だけどさ。公務員で有能な課長を見たことが無い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:33.13ID:lOrnfFuj0
「俺の人生なんてどうせ嫌なことしか起きないし今日より明日はもっとクソみたいな日になるだろう。どんなクソが待ってるんだろう」
って思うようにしたら多少気が楽になった。
普通なら発狂しそうなほど理不尽でクソみたいな状況になっても
「まぁ俺の人生なんだからそりゃクソみたいなことしか起きないよなー」って感情のないロボットみたいになれる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:47.02ID:5U3gbbjd0
>>855
その愚痴を告げ口する可能性もあるからな
人の愚痴は聞いても自分からは言わない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:53.31ID:zmpL/z0+0
>>814
1年の計が4月にある
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:00:35.32ID:n5KsZdFZ0
>>828

うちの社長は全員帰るまでずっと会社にいるんだが
8時になると必ずズラを外してアポジカを塗り始めるんだよ・・・

あれはきっと残業のストレスを少しでも軽くしようという
社長なりの優しさだったんだろうな・・・
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:01:03.17ID:JhpjQ7BF0
ってか出世を望まなければできませんって言えばいいだけやん クビは無いし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:01:26.44ID:OFj1dxYS0
弱音はいたら死ぬ病気
諦めたら死ぬ病気
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:01:39.31ID:DPUwHEjP0
>>864
だと思うぞ
東京や大阪ならまだしも、大分だからな
赴任地が人生そのものに直結する
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:01:47.37ID:4Oza6jpg0
>>840
それでも給与は大して変わらない
真面目に働いてる方が馬鹿馬鹿しくなり手抜きが始まる
つまりだいたいが不真面目でも給与は変わらない組織
一生懸命仕事する公務員が逆にあいつは仕事好きの変態だからと嘲笑われる
一生懸命仕事する方になりたかったんかな
でも無理はよくない、こんな結末じゃ悲しい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:02:14.44ID:OFj1dxYS0
>>865
アポジカワロタ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:02:30.18ID:ZEuXuxjT0
引き継ぎが無いとか狂ってるw
公務員はまじめな奴に仕事押しつけるからこうなってもしょうがないw
どうせクビは無いんだからほどほどにやっときゃいいんだよw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:02:48.09ID:9y9l4KDv0
仕事出来なかったんだろうな
能力低くて休日出勤とかもしてたんだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:02:50.19ID:xqXA3wB/0
役所なら出来なくてもクビにはならねぇんだから出来ないって言えよ。民間と比べて甘々な世界なのにアホだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:02:55.84ID:chuNJsDB0
>>847
寝てないとか
疲れてて眠りたいのに眠れない、という状況が個人的に分からないが世にはたくさんいる
睡眠不足には変わらないので死に近付く
若いし短期間ならどってことないし、調べた上で意図的に睡眠時間を短時間に調整する、体質的に特殊で向いてる(無意識に身につけてる)とかならアレだけど
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:04.22ID:0AZsVwc80
>>866
一度ルートはずれたら戻れないからな
最初のつまずきが定年のとき給料の大幅な格差となる
戻れないんだよ失敗したら
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:08.07ID:8+Wftdf70
>>853
だってあの程度の筆記簡単じゃんw
んで君もこの無能も俺の足元にもおよばないでしょw
どの教科で勝負してあげてもいいよーんw
そして公務員ちゃんのご自慢って筆記試験でしょ
あのねえ、下等君>>717のレスを読もうぜ
「試験苦労した」って話の中での文脈だからなw
学のない下等君の悪いところは文脈で正しく把握判断する習慣のないとこだw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:14.48ID:fEE5qS450
>>797
自殺はうつ病や統合失調症の症状の1つだよ
うつ病の場合は死にたくなるほどの気分の落ち込みと罪悪感と絶望感で、
「生きている限りこの辛さから逃れられない」
「自分が生きているとみんなが不幸になる」
「死ななければならない」「死ぬしかない」
と思い込む
でもそれはあくまで病気によるもので、本人の本当の考えではない
脳がそういう風に作用してしまう、としか言いようがない
思考がひどく狭くなって極端な考えになってしまうのもうつ病の特徴
本人も本当は死にたくなんかないけど、
癌で死ぬのと同じようにうつ病でも重症になると死ぬ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:16.65ID:eAdca4j40
>>1
コネ以外はパワハラの的
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:24.79ID:OFj1dxYS0
逆に、男らしいたら男らしいな
北斗の拳みたいに筋通ってる
わが仕事に一片のミスや手抜きなし!みたいな感じで
叶わぬなら死あるのみ!みたい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:36.32ID:k1pGEJfZ0
>>1
出来損ないの子供で残念だったな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:46.54ID:MX8XqDVX0
どうせくだらない仕事だろうに・・・
やっててむなしくないんかね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:52.57ID:UendzvrR0
もっと早く「できません」と言わなきゃダメよね。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:04:58.61ID:KF9vw1Ps0
大分なんてぬこが名物でほのぼのしてるかと思ったらこんな非道あるんだな

社内で自殺するとか一般企業でもなかなかない異常事態だよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:02.21ID:LhEksNe30
責任をかぶったり、死んだりと被害を受けないと改善しきらないんだよなぁ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:02.73ID:0AZsVwc80
よく公務員はクビにならないというけど
民間はそんなに頻繁にクビがあるのか?
クビにできないともきくがどうなんだ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:04.75ID:V6VBE4jR0
別に責めるつもりはないんだけど
毎回こういう事件のとき親って仕事辞めさせないの?って疑問
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:31.47ID:Km2uV6ww0
死ぬ前に辞めるという選択肢が思い浮かばないあたり地頭は悪そうだな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:35.35ID:iIl7aHux0
財政部署は決算報告とかめっちゃ忙しいよ
一度経験してるから分かる
一人でやるもんじゃないと思うんだけど
いろんな決算資料から作成して報告書もたくさんあって
それぞれいろいろ突合するようになってる
千円単位でまとめると微妙にずれるとかあるし
嫌な記憶をちょっと思い出しちまったな
ただし今はコンピューターで集計され作成されてくるのを確認ぐらいして終了じゃないのかな
大分はどうなのか知らんけどね
中味の理解が出来てないとちんぷんかんぷんに陥るかもしれない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:49.33ID:chuNJsDB0
睡眠障害
ホント分からない
疲れてるとどこでも意識が飛ぶ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:56.07ID:zxrZWW03
>>207
>公務員だと一定の年齢過ぎたら役所辞めてまた別の役所受けるとか出来ないからな
今は経験者採用を増やしてるところが多くて、
別の自治体の役所から来た人も取ってる例は少ないみたいよ
もっとも、今の仕事がキツくて自殺を考え(て実行し)たぐらいだから、
同じ公務員にまたなろうとかは思えなかっただろうけど……
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:56.56ID:j9TY+/hI0
見つけたのは警備員か。
本当は課の者達に見せたかったのかもしれない。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:59.50ID:jm/4IrEz0
>>884

ただそれだけだよねw
子供でも言えそなことだけどw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:26.19ID:l1mdZZ1i0
>>887
何千人のリストラとかやってるじゃん
まあ、公務員になんてなれっこないマーチ以下の馬鹿ばっかりだがw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:35.14ID:OFj1dxYS0
>>877
鬱になった全員が自殺で終わるわけじゃないですよね
鬱になって自殺する・自殺しないのその違いはなんなんだろね?というのが根本的な疑問
前者は鬱になる前から自殺願望があった、生きたい気持ちが少なすぎた
とかじゃないのかね?ってこと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:07:27.24ID:YxxfPIwE0
早く帰れる部署もあるから余計に鬱になる
何で俺だけって
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:07:35.14ID:zxrZWW03
あ、経験者採用って言うぐらいだから、
別の職歴さえあれば、
年齢制限はかなり上になってるよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:08.58ID:+101QurL0
辞めさせれば良かったのに
せっかく公務員になったんだから頑張ってとか励ましてたんじゃね
ラインは片方だけじゃなく母親のも出さないとね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:28.20ID:jm/4IrEz0
>>887
仕事できなかったら普通居辛くなるだろ。
民間では自ら辞めて去るんだよw
公務員みたいにそれでもしがみついたり
しないんだよw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:29.38ID:tsbI1E7Y0
民間なんかもっと酷いけどな
公務員に逃げた輩だけあって情けない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:21.05ID:8Te5GFkP0
俺の親父は都庁行ってたけど異動多いから色んな仕事してたぞ
監査もやってたし教育委員会もやってたしな
水道局異動なった時はマジで嫌がってたけどなwww
4年くらいでまた異動なって元気になった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:46.75ID:4lr9i7Ur0
何でも病気認定のご時世だからな、ちょっと厳しく言ったらパワハラだの精神論だのってなる。だから教える側もさらっとしか関わりたがらないので後で「教わって無い」とか「引き継ぎが無かった」とかなんじゃね?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:10:08.65ID:8+Wftdf70
> 「もううんざりや」「こんなん拷問やん」「今日締め切りやったけどもう知ったことか できないものはできない」「もう死にたい なんでこんな俺ばっかり不幸な目に遭うんか」

やめるって選択肢が入ってなくて笑えるw
高橋まつりちゃんですら母親にやめたいとか言ってるのにw
だめなやっちゃな、死んで当然よかったよ
あの世でまつりちゃんと賽の河原の石つんでてね
ノルマ厳しいよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:10:14.06ID:/ZTmFoiF0
>>876
おいおいw
いつまで過去の栄光にすがってんの?
どの教科でも〜ってマジもんアホか
社会に出たらお勉強以外にもやることいっぱいあるんだぞ?
ま、社会経験ないぼくちゃんにはわからんかもな^^
いい歳したおっさんにどの教科で勝負〜なんて言われるとは思わなかったわ
ちなみに自分もお前には負ける気しないわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:11:19.93ID:8Te5GFkP0
逆に言えば今極楽の部署でも嫌な部署に異動になる確率は物凄く高い
それはもう仕方がない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:12:00.84ID:KF9vw1Ps0
26にもなってママに泣きついて恥ずかしくねーんか
仕事が辛いなら辞めるとかできただろ
これが40過ぎとかなら分からなくもないが26ならいくらでもやり直しきく
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:12:55.86ID:DqEjiAB90
こういうので自殺する人は普通の人とちょっと違う気がするな
リミッターがバカになってるつうか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:13:06.11ID:vZBeIqeZ0
責任感が強くて折れちゃったタイプだな
大変でも周りも同じような状況だとなんだかんだ励ましあって頑張れる
若手で彼だけが孤立してやってたんだろう、
彼しかできないなんて言って押し付けられてる
孤立してると「なんで自分だけ」という気持ちになる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:13:10.46ID:tsbI1E7Y0
公務員の身分保障はいいんだよ
だけど年収はせいざい300〜400万円程度で頑張ってもらわないと

身分保障してもらいますよ、民間よりも高級貰いますよって虫が良すぎる
だから弱い奴ほど公務員に逃げる

給料は安くてもいい、それでも公務員として働きたいんだ!!って奴が公務員になるべきなんだ

給料か身分保障か、どっちかにしなきゃダメ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:13:20.37ID:Ox7T59iw0
>>884
できないなんて言えないよ
底辺の出来ぞこないくらいじゃね?
堂々とできないなんて言えるのは
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:13:26.10ID:yqtf09sk0
>>888
家にいたら親に殺される
働いたら仕事に殺される
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:13:30.01ID:DPUwHEjP0
>>199
そう、マジで作らない
俺とペア組んでた奴にもせめてこれとこれとこれは引継ぎ資料作って行けと口酸っぱくしていったのに
間に合いませんできませんで引継ぎなしの丸投げだったわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:14:16.10ID:OFj1dxYS0
狂ったレベルの責任感の強さ
結局、責任取れてないわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:14:19.27ID:dF+EXJd10
こいつらってチームとか連携って発想ないのかな?
引き継ぎなしマニュアルなしフォローなしで足引っ張り合いってそりゃ仕事パンクするわ
蠱毒みたいな事させといて税金無駄に食わすくらいなら
今いる公務員切って民間の有能なやつら引っ張ってきた方がええんじゃないかな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:14:32.55ID:l1mdZZ1i0
大分県の福祉課って正規はこいつ一人で、あと派遣とかじゃないの?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:14:34.45ID:fEE5qS450
>>898
>前者は鬱になる前から自殺願望があった、生きたい気持ちが少なすぎた

ないよ
うつ病になる前から自殺願望があったなら、
その時点でうつ病とは違う診断名がつくだろう

自殺するかしないかは病気の進行具合や重症度、
その時の追い詰められ方によるよ
他の色んな病気と同じだよ
うつ病については本人の病前の性格はあまり関連がないよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:14:46.23ID:8+Wftdf70
>>911
あのお、だから文脈をですな
マウント意識もつと駄目だね、きちんと当たり前のおつむの使い方できなくなる
君と俺の決定的な違いはそこだね、常に全体を正確に把握しようとする
君は思い込みが強すぎるんだわ、情報の把握を二の次にしている
ま、つーちゃんねらーのデフォだけど
全教科多分俺に勝てるのないと思うよw
だって君根本的に頭悪いじゃんw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:14:54.80ID:lOLER0nN0
本当の〆切は10日先だったりするし本当にやばかったらフォロー入るのに
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:17.28ID:a1rPb+Nt0
>>918
締め切り間近になって出来てませんっていうプロジェクトの火付け役の人?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:21.07ID:OFj1dxYS0
>>918
あなたも気をつけてね
責任感が極端に強すぎる人は鬱になったり自殺しやすいよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:34.25ID:8+Wftdf70
>>911
あと君プライド高すぎ
誤りをきちんと認められない臆病者ともいう
あほな君に教えてあげるけどほんと流れで物事は把握した方がいいぞ
私文脳ですなあ君はw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:01.75ID:vZBeIqeZ0
>>923
官僚制の悪しき構造で、民間で優秀な人でも
官僚制に浸かると無能になっていくのよ
これは仕方ない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:14.32ID:chuNJsDB0
>>919
だからこれくらいの人ならさっさと支え合う人と結婚すんだべ
地方は本当に早いと言うよね
厳しい人なら厳しい人ほど早いはず
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:24.28ID:472bGT8J0
>>2
パワハラは故意の労災や
アウチ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:26.72ID:8+Wftdf70
>>918
で、その結果は?w
泣き言を母親にほざいてできなかったうえに職場で自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほですやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:32.01ID:YXsllQ/k0
>>898
お前が理解する気がないんだから自殺したい・自殺したやつの気持ちなんてわからんだろ
ただこの人は死を自分で選んだ
ただそれだけ
死者を冒涜することしかできんお前にはわからんよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:17:38.47ID:l1mdZZ1i0
>>923
だから前任者がなぜか県外に逃亡してるんだよ
県採用なのに県外にね
そこに闇が詰まってる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:18:07.50ID:Rmh1zUTB0
痴呆こーむ員が一匹減ったのならよいことじゃん
害虫駆除
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:18:16.94ID:DPUwHEjP0
>>918
出来ないなら出来ないと言うべき
ここまでは出来るけど…とまでいえればよい

まあ、出来ないと言えない状況はあるんだけども、
言わなかったら往々にして碌なことにならない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:18:16.97ID:472bGT8J0
>>905
いや、民間でも辞めて訴訟起こすレヴェル
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:19:00.08ID:OFj1dxYS0
>>925
5chでも「明日も仕事か・・・鬱だ死のうw」「まじ死にてえぇw」「生きてる意味ねえよ・・・俺なんて」とか冗談まじりに言ってる人が大勢いるじゃん
そういう人たちのことだよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:19:01.16ID:jm/4IrEz0
仕事ができないただのマザコンで終わってしまったね。
生きてれば汚名返上できたのに・・・
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:19:06.94ID:+101QurL0
公務災害認定されると親は億万長者になれるんだよね
必死で頑張れw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:19:07.60ID:tsbI1E7Y0
>>918

弱い奴はできないことをできないって言えない
上司の顔色をうかがうばかり
だから心が病む

強い奴はできないことはできないと言える

仕事ができる奴は、はっきりものを言う
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:20:08.90ID:472bGT8J0
>>914
正常な判断効く内に精神科行けば良かったのにな、リミッター越えると
「死んだら楽になる🖤」思い込むとか聞いた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:20:22.76ID:OFj1dxYS0
>>925
そういう人は、精神医学的にみて自殺願望とは言えないレベルだけども、
潜在的に死にたい願望があるのでは?ってこと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:20:29.78ID:+101QurL0
>>944
静かに死なせてやらずに死んでから金の為に息子のマザコンを晒す親w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。