>>594
それはアメリカ政府の公式説明であり、アメリカ政府の意向を忖度する
英米大手マスコミの垂れ流し報道に沿った解釈だなあ。つまり、大本営発表。
>>595の「直球だな」というツッコミもそういう意味だろう)

アメリカが何が何でもイラクに戦争をしかけたがっていたことは当初から
見え見えだった。

フセインに先に手を出させる形を取るために米英はいろいろ工作した。
ロサンゼルス・タイムズ紙その他で小さく報道されていた(笑)

アメリカ政府は開戦理由として大量破壊兵器の存在の他にも、「核の原料
であるウランをアフリカのニジェール共和国から入手しようとした」という
虚偽の主張もしたし。(いわゆる「プレイム事件」。ウィキペディアを参照)

>>594は「ダウニングストリートメモ」のこともおそらく知らないんだろうな。

ちなみに、イラクその他に戦争をしかけるのはかなり前からのネオコンの
目論みだった。

メンドクサイから、>>576で紹介したのと同じサイトから引用すると、
例えば以下の二つの記事が参考になる。後は自分で調べてもらいたい。
・英国のメディア監視サイト-----(BBC批判)
https://blog.goo.ne.jp/kimahon/e/a7aaf4b8d27c397fd95256fe29746eaa
・米国の進路を決定しているのはネオコンか?
http://cocologshu.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-0da0.html