X



【ネット】和食店、オープン初日に「10人予約バックレ」 22歳店長「丹精込めて作ったもの全てが無駄に…」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/06/05(水) 03:32:25.80ID:c3FPIYKx9
◆ 京都で新たにオープンした和食店で、いきなり「予約バックレ」被害があったと店舗ツイッターが報告し、同情と応援の声が相次いだ。

J-CASTニュースが話を聞くと、店長の男性は22歳の青年。
念願の自分の店を開いたその日に起きた理不尽な出来事に心を痛めている。

■「本気で頑張ったから心の底から悔しいです」

きっかけは2019年6月3日夜19時過ぎ、和食店「東寺こまどり」(京都市)によるツイッターでの次の投稿だ。
4万回以上リツイートされ、大きく拡散された。

「今日グランドオープンした当店に10人7000円の予約をしてくださいましたお客様がいましたが 時間をすぎても現れず お伺いした電話番号も偽の電話番号でした」

投稿によると、予約の電話は「非通知」でかかってきた。
「非通知電話で信じた当店も馬鹿でしたがとても悲しいです。ウキウキで必死に魚捌いてました」という同店。
10人分の席が整然と用意された写真をアップしたが、そこに客は1人もいない。

同店は投稿の理由を「他のお店の方々にも注意してもらえればと思い書き綴りました。
非通知電話は通知してかけ直してもらうもしくは直ぐに教えて貰った電話にかけ直すなどの対応を摂ることをおすすめします」(原文ママ)としている。

それでも、「丹精込めて作ったもの全てが無駄になる屈辱はとても辛いです。しかもオープンの日に」「本気で頑張ったから心の底から悔しいです。お客さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら頑張ったのが初日にして踏みにじられる屈辱と悲しみはとても大きなものですね。勉強になりました」と悔しさが収まらない。

予約してきた電話の相手は「50代ぐらいの男性」。
「もしこのツイートを見てるのなら二度としないでください。これ以上悲しい思いをする人を増やさないように。あなたの行動は人を不幸にします」と怒りを募らせた。

■ 18歳からの修業を経て、念願の独立を果たしたその日に

 店前の3日昼には「本日グランドオープンです!! 」として、この日仕入れた新鮮な魚介類の写真をアップ。
「すっっごいのきましたよ」と開店祝いの花が届いたことを喜んだ。

そんな矢先にいきなり襲った「バックレ」被害には、他のユーザーから
  「おんなじ飲食業として、すごく心がつらいです...ちょっと泣きそうになるくらい...」
  「晴れの日になんて非道いことを...心中お察し申し上げます」
  「これ見た近くの10人食べに行ってくれーーー!」
  「京都にはよく行くので絶対にいつか寄らせて頂きます!」
などエールが殺到した。

「東寺こまどり」の店長・岡田凌さんは4日午後、J-CASTニュースの取材に応じ、状況を詳しく明かした。予約の電話が入ったのは当日の3日。7000円のコース料理が
10人分で、金額にして7万円。店内に入るのは20人程度のため店全体の約半分の席を確保していたことになるが、その甲斐虚しく客は来なかった。

「用意していたのは、伊勢直送のお魚をメインに使ったコースです。フォアグラを使った一品や茶そばなどの他、デザートは日本酒を使ったイチゴリキュールをかける
アイスでした。自分の作りたい料理にこだわって完成させたコースですね」

実家が飲食店をやっていたという岡田さんは、幼いころから料理に親しみがあった。「中学卒業後に実家の手伝いをして、勉強させてもらいました。18歳からは
色々なお店で修業させてもらいました」といい、22歳にして念願の自分の店を持つに至った。しかし「オープン当日にやられましたね...」。他にオーナーはいるが
従業員はおらず、店は当面1人で回す。朝7時から準備、昼営業後2時間ほど休憩を挟み、夜は24時ごろまで開く。片付けなどを終えるのは午前2時ごろという。

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000009-jct-soci

ツイッターで公開された「予約バックレ」写真(提供:東寺こまどり)
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190604200936-thumb-autox380-158913.jpg
予約の電話を受けた時に走り書きしたというメモ。上から名前、人数、時間、コース料金、電話番号が記録されれている
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190604201551-thumb-autox380-158914.jpg

★1:2019/06/04(火) 21:03:47.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559663764/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:35:41.21ID:TrBEUuvX0
>>666
>>862
しかも19時予約の客
謎が過ぎる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:36:01.58ID:9nff7j0/0
>>453
まぁそれは絶対ないとは言わないけど、Twitter見て食べに来てくれた客たちも誰も写真上げないのはどうかね?
みんなTwitter見るようなSNSに親しんだ人たちなのにね?
みんな揃って慌てて撮るのを忘れちゃったのかな
料理なんて一番アップしやすい被写体なのにねぇ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:36:08.61ID:w1A7a+fL0
>>898
人参にんじん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:36:13.62ID:XiB0y8lX0
和食店・・・日本料理とは言ってない
でも寿司職人でも専門学校で何年も修行などせずに成れる時代
伝統的日本の料理業界は職人育てるのに年数かけすぎなんだよね
先輩は後輩に何も教えず
目で盗めとか
パワハラの世界だからな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:36:22.05ID:nlx1iXbE0
色々支持できない所が露呈してしまってる
バックレ、自演どっちが事実だろうが逆効果だな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:36:58.81ID:iwHGqlVs0
7000円のコースなのにステンレス製の食器なのがすごい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:36:59.35ID:o/TZNJo30
>>884
月曜の19時予約で月曜の10時にブッチされた!ってフェイスブックにアップ。

よく見ろ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:36:59.39ID:Tfpt7pa00
沈黙は金
店主気持ちは分かるがやっぱ若いな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:25.78ID:ShyesOjk0
ホームページに厨房を晒している勇気がすごい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:27.74ID:3R1KNqJQ0
>>904
判断が難しよね
さっと警察に被害届出しして欲しい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:32.14ID:6hegffLw0
カネカ カネミ油症
の陰謀
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:32.83ID:XSrc9UNW0
福岡でも増えてるんだよね、なりすましのクソ商売。

中州の屋台もその一つでね。中州ですごい不味いラーメン食わされた記憶があるね。

あんなのその辺のラーメン屋でも絶対に出さないレベルのラーメンでね。

本当に最悪なんですよね、なりすまし詐欺ビジネス。

というか、この魚も韓国産の偽装かもしれないね。今日食いに行く人は自己責任だね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:38.21ID:451C3qIv0
まあ非通知は普通は通じないようにすればいいよね。非通知とかやましいやつだけだろ。
俺の職場は着信履歴残らない電話は最初から拒否設定するようになってるぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:37:50.88ID:dQd7GCze0
今日は警察に被害届を出しに行く!

まさか急用ができて被害届はやめた〜とかないだろうな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:38:27.00ID:2P7omSJp0
なんか俺の直感が嘘と言ってる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:38:31.55ID:hv5YBLOo0
割烹なのにあの内装はない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:38:41.86ID:+dXCi1lc0
料理の画像を撮り忘れたなら10人分の料理の伝票か明細書を出せば良いのでは?
とリプライされてるけどスルーするかな?まさか捨てたとかないだろうしねえ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:38:50.58ID:0b6IsLup0
こんなクズでも店を持てる時代だというのにお前らときたら…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:38:58.38ID:vBZ6qogN0
ライバル店の嫌がらせかな
中国人や朝鮮人はこういうことするらしいな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:39:08.01ID:wIHVYqvk0
>>909
出せない理由考えた方が早い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:39:38.30ID:RhjcSlKt0
オープン初日の開店後2時間もしないうちにドアに頭をぶつけて客死亡
ほどなくして閉店する飲食店よりマシ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:39:45.67ID:aLccRHo00
こういうツイッターとかやる料理人は信用出来んわ
報告して何?同情集めたいの?お前が報告して被害減る?
そもそも個人店開店するなら自分の事を料理人として贔屓にしてくれてる特別な人を招待するわけだが
知らない人を呼ぶの?料理人としての腕が足りないからお前の料理をバックれてもいいやと思われてるんでしょ
ツイッターとかきもちわりぃ
0925 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/06/05(水) 06:40:09.00ID:c1eEEwva0
和食の店で18歳から修行して22歳で店開くの?
無理だろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:40:23.17ID:QNicRJdQ0
韓国では予約するとき必ず市民番号かクレジットカード確認される
予約ページではログインする前の登録に市民番号が必要だし
日本が現金ばかりだからでしょう

サムソンなら何も聞かないかもしれませんが
一度も来たことがない人の予約は取りませんよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:40:56.81ID:jdt1d5cj0
>>869
火曜日の朝なの?
それにしても料理もないテーブルを翌日の午前中にアップするのも変な話だよね
料理をバッチリ用意して待ってたのならそれを撮影するよね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:41:04.83ID:BL+t+hMf0
>>794
定食屋でもちゃんとした店ならばご飯や汁物、主菜、副菜の位置が決まっているよ。
0930 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/06/05(水) 06:41:43.05ID:c1eEEwva0
>>10
せめて棚は隠すとかしろよwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:41:48.27ID:60XeAkVM0
>電話の相手は「50代ぐらいの男性」

なんで50代?アラフォーから還暦あたりまで声ってあまり変わらんと思うが
20代でも老け声の奴はいるし、まして電話越しで。設定作って語りすぎてる感ある
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:41:53.31ID:XSrc9UNW0
また気味が悪い朝鮮人が誰も聞いてないのに韓国の話をし始めましたね。

それで気味が悪い全体主義の基地外文化を正当化してるんでしょうね。

そもそも、韓国料理なんかホントやばいからね、幼稚園児のおままごとかよと思うね。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:41:55.43ID:kpdX/KdS0
自作自演→商売人としてあるまじき

ガチでブッチされた→無能。危機管理能力なさすぎ。つまり、そんな奴の捌いた魚とか怖い

どっちにしろ詰み
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:41:56.54ID:2P7omSJp0
ツイッター見たけどグランドオープンとか料理がどうのこうの言う割に、肝心な料理のお写真が一枚もないんだが、、、
魚の写真と動画って、、、、
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:42:21.40ID:77pUb2US0
若いなぁ…
洗礼を受けたな
これを機に心を入れ替えて励め
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:42:34.94ID:RxgC3ujk0
近隣店舗が〜って言ってるから被害届は出さんでしょ
周囲に冤罪かぶせて自分は被害者ヅラをキープする作戦
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:42:41.52ID:yQTfEx4k0
>>914
謝罪の電話がありました、今回は警察に行くのはやめます!
になると予想
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:42:52.37ID:YZWBC0gC0
百歩譲って前日か当日料理仕入れる前に挨拶がてら確認の電話をしなかった店側に100%落ち度がある
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:43:02.75ID:5DqPrtS+0
>>906
オーナーのFaceBookへの投稿時間は
月曜日の19時44分だよ

その後に醤油をセットしたりして
店長がTweetしてる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:43:09.36ID:WlBy4llv0
ほう…
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:43:39.85ID:TrBEUuvX0
>>869
ああ翌日なのか
なら時間は変じゃない
何故翌日なのかは不思議だけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:43:40.28ID:mtHi3O0z0
同情クレクレのSNSは


ほん増えたよね
気持ちは分かるが、それも仕事なんだし。


この店には行きたくないな。
仕事で我慢ができないガキの店長がキモい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:43:49.80ID:451C3qIv0
>>911
中洲の屋台ひどいの多いからなあ。中洲なら川沿いの居酒屋とか安くて旨いし大通りそばの風俗近くのラーメン屋も普通に食えるしなあ。
屋台に入るメリットが客にない気がする…。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:43:53.99ID:XSrc9UNW0
今日食いに行く人は、ニュース見ましたと言って

1200円で見物料払って料理の写真を撮って離脱するんでしょうね。

まさかこれ、食わないよな?w 何してるかわからないぜ、これw

スーパーのパックを刺身にしてるんならまだありがたいだろw 韓国産とか最悪だからね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:02.60ID:sT7pWK8B0
>>928
次の日の朝までほったらかしだったのかよな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:07.48ID:5Sqchy3L0
伊勢直送なら発泡スチロールに入った鮮魚とかアップすればイイのに
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:08.34ID:jdt1d5cj0
まずどんな店かわからないのに初日から七千円のコース予約しないよね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:20.71ID:kpdX/KdS0
>>932
あー俺もそれ思ったわ。声なんかじゃ四十か五十かなんて分からんわ
話し方で何となく年配かなぁとか想像する程度だが
大学生にしちゃ高いコースだから、設定的にその世代ってことにしてるんだろな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:23.76ID:2mtv/ynh0
写真見たら行きたいとは思えないんですけど…
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:42.56ID:+JrQG0Lx0
つかさ、グランドオープンの前に一見さんの客から予約
どこにオープンの告知してたんだろうなぁ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:45.68ID:0TedDhrT0
国道1号線に面して雑然とした雰囲気の街並
人通りは多いが通過するだけの歩行者ばかり
もう少しイオンに近ければおこぼれをいただけるのに
画像は開業前のもの、歯科の隣が割烹こまどり
https://i.imgur.com/wPkZ6jb.jpg
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:59.37ID:xEHhoovn0
普通 大規模予約客注文には事前支払いを求めるものなんだけどな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:45:03.23ID:sT7pWK8B0
>>937
近隣店舗とうまくやっていく気はないのだな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:45:13.04ID:wmdT/CpT0
7万円で最高の宣伝になったわwww
テレビ局が食いついたりしたらさらにあついwww
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:45:30.69ID:LWgthSKh0
まともな割烹修行なら3年じゃ皿洗いの次位までしかいけてないんじゃねーの?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:45:42.15ID:XZoIhdut0
みかじめ料よこせ説

断られたリネン屋や置き花屋の嫌がらせ??
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:00.99ID:wIHVYqvk0
>>924
追い回しじゃないの?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:03.28ID:sT7pWK8B0
その日の店内の片付けはその日のうちにやらないか?
次の日までそのままにしてる店なんて嫌すぎる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:08.41ID:XZoIhdut0
>>922
そんなことあったの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:19.71ID:YZWBC0gC0
>>960
逆にテレビ局が食いついておおごとになったらヤバイんじゃないw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:21.04ID:vak5d68j0
衛生帽とかバンダナとかしてない店は二度と行かない事にしてるわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:27.98ID:WlBy4llv0
へぇ~
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:32.34ID:jdt1d5cj0
>>949
料理は食べて(?)醤油や箸だけ次の日まで放置しておいたことになるね

こういうことする奴も馬鹿だけどこういうのに同情して拡散する馬鹿が一番嫌い
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:41.26ID:w+DjApWZ0
しかしまぁ俺なら恥ずかしくてお金取れないわw

自分でこれは駄目だよなって思わないんだろうか?

いい所がひとつもない・・・
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:44.78ID:EMEuv+XT0
>>66
仲買でもなく、近所の魚屋に「良さそうなの適当に」じゃないのかね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:49.65ID:o/TZNJo30
ツイッター見たけどこれ料理人のツイッターじゃない
行きたくなるような料理の画像がまるで無い。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:46:52.75ID:iz9LtXyQ0
警察に行けば非通知でも電話会社で分かるだろ
被害届け出せよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:47:16.41ID:+segWn880
気の毒だけど22歳の料理人見習い程度の若者が7000円のコース料理出すの?ちょっと背伸びしすぎじゃね?
0982 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/06/05(水) 06:47:17.20ID:c1eEEwva0
>>966
今は人手不足でそんな事言ってらんないらしい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:06.09ID:mNJtokgM0
>>12
刺身の盛り方がひどいwww
で、たくあんの細切りみたいなのの下はなんなの?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:08.00ID:vCIlnDZ/0
>>10
本当なら気の毒に…と思ったが
この店で7000円の料理を食べようとは思わないわ
まぁそれもオープン初日なら分かりようもないが
オープン初日からこんな乱雑なのもな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:14.27ID:RxgC3ujk0
近隣店舗は松屋とモスバーガーにケンタッキーもあるな
闇深w
0989 ◆65537PNPSA
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:17.75ID:c1eEEwva0
>>983
近くにこんな店が出来ちゃったら脅威だもんな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:19.60ID:k1MxiOa40
自演確率99.99999999%まで来ております
痛い目を見たとか言ってる段階はもう終わりました
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:22.02ID:kpdX/KdS0
番号非通知、コース10人分

お前らだったら発注できるか?俺は怖くて無理だわ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:23.12ID:W+1yZIT70
予約してバックレられた商法?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:27.94ID:aQ0k3K6c0
22歳で経験不足のこの若造に店長を任せるオーナーは大層な太っ腹だな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:34.73ID:8RjI+CZr0
一言でいうとヤバい
何がヤバいって全てヤバい
店擁護できる点が全くない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:48:42.01ID:+dXCi1lc0
フォアグラやら伊勢直送の食材10人分の
伝票か明細の画像を早く出せよ
どっちにしろ気持ち悪い残飯みたいな料理出す同情クレクレだけどな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:49:00.46ID:LafubC3R0
悪戯じゃ無く、知っている奴の嫌がらせだろ
もしくはヤクザ絡みとか独立絡みで揉めているとか
店主は犯人の見当ついていると思うぞ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:49:12.88ID:kZYeduiR0
>>72
一見さんお断りは常連さんの分が無くならないようと言うシステムじゃなかったけか?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:49:18.44ID:Kgn8fo9d0
https://i.imgur.com/CqQOrry.jpg

この2枚はドタキャンされたあとで撮影したんでしょ
どうして醤油小皿があるのと、ないのの2枚なの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 06:49:26.42ID:I3GONbkN0
>>7
その発想がキモイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況