>>61
昭和の時代は「入学金1000万円、学費年1000万円×6」だったんだよね。
つまり7000万円
だもんで偏差値が40代だった訳。

今は一番高い川崎医大でも5000万円(6年)ぐらいで収まる。
学費が安い所が偏差値が高い。
急に伸びた「順天医」は2100万(6年)に大負けに負けてる。
例外の慶応医以外はそうなってる。