X



【#KuToo】根本厚労相、パンプス強制を容認「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」 ★ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/05(水) 19:48:54.45ID:hBYGXv959
https://this.kiji.is/508922312065205345

根本厚労相、パンプス強制を容認
2019/6/5 17:34 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 女性にハイヒールやパンプスを強制する職場があることに関し、根本匠厚生労働相は5日の衆院厚労委員会で「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」と述べ、事実上容認する考えを示した。ネット上で反対活動が広がっており、発言は波紋を呼びそうだ。

★1のたった時間
2019/06/05(水) 17:38:36.20

前スレ
【#KuToo】根本厚労相、パンプス強制を容認「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559723916/
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:35.59ID:b4uv9ikT0
今の時期でも駅なんかで慣れない靴でおぼつかない足取りで歩いてる女いるけど
ああいうの好きな奴いるからな。例外なくお偉いさんや
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:42.75ID:Sq7Kqx/i0
>>97
実際なんでネクタイって必要なんだ
首絞める時に使うためか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:51.39ID:FVISrRxm0
ホテルフロント従業員とかはパンプスだな
若くて見た目が求められるような職種
どっかのCAもそれじゃなかったけ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:55.44ID:opIPQv/20
某紳士服ブランドが強制してるな
営業が売り場でパンプス履いてない女性スタッフに注意してた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:02.18ID:iKrlTuOf0
本場西洋ではヒールのある靴は室内用
いちいち履き替えてる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:16.55ID:b4uv9ikT0
>>127
首輪
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:25.84ID:Sq7Kqx/i0
>>109
ほならね理論とか頭syamuかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:34.30ID:jUNbPdWe0
>>118
朝鮮戦争の当事者
こっちみんな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:47.54ID:CWvzKEkP0
>>123
面倒なのが嫌、が最優先されるなら、Tシャツ短パンサンダルでも駄目出ししないよう国が規制すべきだ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:51.44ID:pIDlb1SO0
職場のノースリーブや、ノーストッキング(生足)は、禁止すべき。
女ってのは、ドレスコードが無ければ何着てもいいと思ってやがる。
イスラム教がああなったのには、相応の理由があったと思うわマジで。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:12:59.76ID:97gT3evs0
嫌なら仕事やめればいい、それだけ。お金もらってるんだろ。迷惑料とでも思え
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:13:02.49ID:q5LKZmRd0
ハイヒール強制なんてごく限られた職種だろうし
パンプスなんて>>12みたいなの履いておけばいいし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:13:07.60ID:b4uv9ikT0
>>132
営業の人は大変だねスーツとか着てさ(笑)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:13:22.60ID:QzjJPusY0
>>125
マジで体育会系だよね。嫌なら企業しろだけどそんなことしなくても改善されるけどな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:13:48.72ID:mgDovA810
>>127
営業職とかだと助かると思うけどな
とりあえずスーツ着て革靴履いてネクタイ締めときゃまともに見える的な
たまに正装不可なパーティとかあると何着てって良いかほんと困る
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:00.48ID:GSyD7Lfc0
スニーカーを堂々と履ける職場がある。むしろスニーカー以外禁止かもしれん。
スポーツクラブ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:09.95ID:AFCGaoMR0
>>127
クールビズを切っ掛けにうちはほぼ年中ネクタイ無しになったわ。冬は寒い人だけしてる。
一度解放感を知ると面倒に感じるんだな。
意識が変われば失くせるはず。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:27.35ID:b4uv9ikT0
>>140
下から見ると体育会系は不満しかないが
上から見るとええことしかないんや。自分は守らなくていいんだからな
これも俺とお前らは違うというマウント嗜好からくる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:05.85ID:2f+bXwM50
>>138
>>12は履きづらい。
パンプスはヒールの高さだけではなく、甲が浅い靴であることが問題。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:07.58ID:HXo3pWie0
TPOやマナーなんてのは判断する人による。
どうしても嫌なら、職場を変わるしかない。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:08.17ID:r6ZDRN+u0
うちは恵まれてるなぁ
女性のヒール強制ないし、男性のネクタイも自由化されて15年は経つわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:15.25ID:NFno9k2V0
変える必要があるなら社会で考えていけばいい。
と、ふわっとしたこと言えばいいと思うんですが
政治家って言えないんですね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:21.95ID:CWvzKEkP0
>>143
イライラしたら何だと言うの?
男がイライラしないよう女は全てを受け入れてくれるっての?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:37.41ID:szRBfYKQ0
頭に柔軟性のないダメ官僚の作った答弁に基づいてしゃべったんだろうが、この大臣は政治家としてのセンスが著しく欠ける。

同じ法解釈でいくとしても、せめて、「業務上真に必要な最低限の範囲で」と言えば、自民が女性票を失わずに済んだのに。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:46.75ID:0BMse8mT0
パンプスもストッキングも、いまいちな足をそこそこマシなレベルにしてくれるから毎日着用してる。
仕事モードになって背筋も伸びる気持ちになる。女の戦闘服の必需品だから、否定派が全部の意見みたいに騒がないでほしい。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:57.04ID:B/I6JThe0
強制があってそれが嫌なら当該企業を訴えて
司法に判断を委ねるしかなだろ
こんなことを国が判断するとかシナも驚くわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:16:08.02ID:q5LKZmRd0
>>148
男でいうスリッポンみたいなのもあるじゃん
それでいいだろ
なんか大げさで共感できないんだよなあ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:16:11.44ID:SByWrUoz0
このジジイにも履かせてみろよ。
とりあえず1年も持たないよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:16:11.77ID:LFmt5TEc0
>>35
綺麗なねえちゃんばかりをグラビアに使ってるのは差別だ!とかなら言いそう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:16:13.31ID:+eU72xZu0
ヒールが必ずしも美しいとは思わない。
スニーカーとかの方が魅力的。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:16:45.13ID:rVJ12Gao0
パンプスはヒールや脱げ易さから車の運転すれば道路交通法違反になるゴミクズ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:17:04.89ID:QzjJPusY0
>>152
そういうものだと無駄に我慢してるのか。確かにそれが楽だもんな
ブラックもみんな我慢すれば誰も声をあけず潰れていくのが普通になるもんね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:17:15.11ID:ljKtTdEa0
逆に言えば靴は経費にしてくれるってことだよな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:17:19.95ID:b4uv9ikT0
>>153
安倍政権は男尊女卑だからな
それでも支持されてるしどうでもええんやろ
俺は反安倍政権だけどこんなんで支持率下がるとは思えんな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:17:59.66ID:CWvzKEkP0
>>153
それは実質的に何にも定められてない基準を提示してるのと同じだからアウトでしょ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:18:02.95ID:HZrQgROQ0
キャバ嬢がTシャツジーパンで店に出ていても怒らない者のみ賛同しなさい


見た目求められる仕事ならしゃーないわ
本当に必要ですか?って問いかけならともかく
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:18:41.47ID:QzjJPusY0
>>154
形だけ良くするなら足に負担かけなく綺麗な構造の靴とか出来てもいいけどな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:18:54.61ID:szRBfYKQ0
>>163
ハイヒールを一律に悪習と言えるかは別として、強制は悪習と言って構わない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:27.89ID:Nr0/JUbo0
これって国がどうこう言うような話なの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:27.90ID:g1u2b6Nh0
別にローファーみたいなデザインのでもいいんじゃないの?
女の靴の種類なんて数限りなくあるからスーツに合うフラットシューズもいくらでもあると思うけど
単に男がパンプスしか知らないだけでは
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:35.84ID:B/I6JThe0
おいレンポウ 吠えたいだろうが
ここで吠えたら逆効果さ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:52.78ID:6Kk9yio30
パンプスは関節の痛み変形や外反母趾や巻き爪等の健康被害を起こす可能性があるんですよ
他人の目を満足させるためだけに健康被害まで強要することは不合理だし不必要でしょう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:20:06.80ID:HprJYp1Y0
>>50
まあスーツは着るもの考えないで済むからいいとして、ネクタイほど無駄なものはないな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:20:20.25ID:PblbPbz80
20代の若いおねえさんならパンスト無しの生足で全然いいと思います
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:20:24.70ID:QzjJPusY0
>>170
企業?別にしなくても風紀変えればいいんじゃないの?こんなので屋台骨揺らぐのか日本の会社は
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:20:26.76ID:szRBfYKQ0
>>174
こういう問題のさばき方は小池百合子が際立って上手だぞ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:31.61ID:EUutY3ZO0
職場内ではサンダルが普通だったから、パンプス強要の職場環境って言うのが想像しにくいな。
接客業務や営業職でもローヒールの人が居たし、パンプス強要の職場が判らんな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:32.98ID:QzjJPusY0
>>173
ヒール低いとダメらしい。ローファーでもフォーマルになると思うけどな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:54.80ID:QmuvZBFn0
こんなの大臣に聞くようなことじゃねぇだろ。イソコかよ。
工場勤務は会社指定の作業服と安全靴、食品会社は白い衛生服にマスクとヘアーネット、
ブランドブティック店員は全身自社ブランド服、ラーメン屋はお揃いの黒いTシャツ。
会社が就業中の従業員の服装を指定することは「あっていい」
大臣は当然のことを言っただけ。

これは「従業員は黙って会社の言うことを聞け」というのとは全く違う話で、会社との交渉を否定するものではない。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:57.84ID:7RvLnqjq0
>>172
もし国がなんか指針を示すようなこと言ったら
それをネタに朝日とかが騒ぎ出すのが目に見えてる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:22:02.09ID:2f+bXwM50
>>175
不必要どころか医療費の無駄遣いになり害悪でしかない。
言うなればタバコを強要するようなもの。
タバコみたいにパンプス税をつくればいい。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:22:20.54ID:Qtx6bfZ20
うちは事務職パンプス肌色ストッキング強制だよ。営業事務は商品運んだり倉庫整理をしなければならない、冬場は冷えるし効率悪いしそもそも来客などほぼないんだからスニーカーでええやんと男性社員達が声をあげてくれて改善を求めたけど、役員会で否決された。
理由は社会人の女性たるもの云々。バカバカしいけど田舎だとうちみたいな古くさい会社まだまだあるんじゃないかな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:22:45.77ID:q5LKZmRd0
パンプス強制って言ってるけど
要はちゃんとしたビジネスシューズを履きなさいって程度なんじゃないか?
レディースのウイングチップとかストレートチップとかがちょっとだけ流行ったけど、あれで文句言われたなんて話を聞いたことがない
パンプスを強制されていると感じたとすれば、それは職場内のババアがうるさくこだわるタイプだったとか、何か特殊な状況だろう
オッサンなんて、パンプスじゃないとダメなんて絶対思ってない
つかパンプスって何?ってレベルだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:22:52.01ID:szRBfYKQ0
>>167
中身のない答弁でもいいので(なぜなら元々政府が答える必要性の低い問題だから)、政治家としては女性票を怒らせないレトリックくらい考えろということ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:00.18ID:SvHrqLqe0
>根本厚労相、パンプス強制を容認

お前がはけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:01.29ID:QzjJPusY0
>>175
それ。だから足の負担ならないフォーマル靴であればいいと思う。それ以外はスーツ強制でも悪いとは思わない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:37.00ID:AFCGaoMR0
>>183
発端は葬儀屋でバイトしたらそこの会社が5〜7cmヒール強制だったということらしい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:00.60ID:W+F+mNzA0
朝の駅でカッカッカッカッっての
なんかやめてほしいんだよな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:05.19ID:eC9JtqE60
国は喧嘩売ってるの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:18.47ID:UnBQF+Vo0
デパート店員の知り合いは
ひどい外反母趾になり、痛くて歩けず特注の靴(5万〜7万)が必要になった
保険がきくが、それも税金だ

身体に悪いと分かってるものを使用し続けさせるのは、医療費の面でも良くない
普通の革製ローファー等で十分だろう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:28.04ID:rVJ12Gao0
根本ルイ14世厚労相
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:50.31ID:g1u2b6Nh0
>>50
今まで制服かスーツ着用のとこでしか勤めたことない
女性に自由な服が認められてるとこもあるようだけどそうでないところも多い
ヒールで外回りこなしてたこともあるけど確かにあれは非効率的
何年も続けられるもんじゃない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:54.72ID:6wyBp+xj0
>>186
自民党が女性の服装に口を出したら、それはそれでマスコミは大騒ぎするだろうね
会社と交渉しろとしか言えないでしょ。それで健康被害が出れば労災の対象だし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:00.99ID:QmuvZBFn0
>>175
そんなの会社と交渉すべきこと。
ブティックの店員が健康サンダル履いてたらブランドイメージを損なうだろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:23.48ID:r6ZDRN+u0
>>189
もし倉庫整理でケガでもしたら事業主は安全配慮義務違反に問われるかもって言ってみたら?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:37.29ID:vLBWvbWB0
さようならルブタン

もうハイヒールをはくなと朝鮮工作員が 反日metooをしたので
モデルからハイヒールは追放します
=============================

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%BF%E3%83%B3+%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B9&;lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ved=0ahUKEwjh2IHDkdLiAhUiCqYKHQLiApwQsxgILQ&biw=1366&bih=635
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:37.83ID:wN1C5Sna0
ほれ。

根本厚労相「パンプス強制、パワハラに当たる場合も」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000077-mai-soci
職場で女性のみにパンプス着用を強制することを企業に禁じるよう求める声が
上がる中、5日の衆院厚生労働委員会で、根本匠厚生労働相は、状況によっては
パワーハラスメントに当たるとの見解を示した。高階恵美子副厚労相も
「強制されるものではない」と答弁。
今後の議論に影響を与える可能性がある。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:56.09ID:LNgr2kuL0
今まで気にしたことないけど冠婚葬祭マナーはヒール強制なん?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:19.16ID:Zx8lhBIH0
どう業務に必要か説明しろよアホ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:40.05ID:Q7XrQ4hl0
職場そのものが公式の場であるなら、運動靴では困るだろう?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:26:57.39ID:vLBWvbWB0
●やらせ 朝鮮工作の  やらせmetoo

【#KuToo】日本女性ハイヒール着用義務拒否運動、英ガーディアン紙、NYT、ニューヨークポスト紙などに続々と取り上げられる ★ 2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559711590/

くだらねーーーーーーーーーーー署名工作w

グラビア女優でライターの石川優実さん(32)ら8人で、雇用機会均等課に署名を提出しました

枕営業で売名工作の前科持ちを隠して工作
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/isiyu-meto/

==============================

打倒
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:00.20ID:YYZj9daG0
私、大手上場会社の内勤OLだけど、
制服に黒のクロックスだよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:02.24ID:CWvzKEkP0
>>175
色んな意見はあるけど、女がハイヒール履くのは当然だろ、強制で良い!みたいな意見は少なくない?
俺は国に言う前に、まず会社に言うなり社会に問うなりすべき問題だと思うけど
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:22.13ID:0BMse8mT0
>>207
強要ではない。
その場にふさわしい格好ならOK。
何がふさわしいかは各自考えて。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:27.82ID:EUutY3ZO0
>>195
5〜7cmって結構高いヒールだな。
確かに式典だからスニーカーやサンダルはダメだろうけど、
この高さにヒールを求めるのは社長の趣味か?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:32.48ID:lRtgh6Co0
5本指ソックス愛用者としては5本指スニーカーも容認されたし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:38.56ID:Axwg5dgA0
こんなもん国が民間企業のドレスコードにあれこれ口出しする事なんか出来ないから容認するとしか答えられないに決まってんだろ
高校野球の丸坊主が人権侵害と言われ続けていても最終的に各校の判断に任さざるを得ないのと同じだよ
リベラルってパターナリズム大好きだよな
本当気色悪い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:44.10ID:vLBWvbWB0
前科●

【枕営業告白】グラドル石川優実さんの「metoo(ミートゥー)」 : 話のネタ帳
netachou.blog.jp/archives/21134890.html

#me too

工作で売名工作三度目
 
売れない自称グラビアタレント

グラドルの石川優実が枕営業告白に至った経緯 アルバイトは退職に (2018 ...

2018/01/18 - グラドルの石川優実が、自身の枕営業告白に至った経緯と反響を述べている。
はあちゅう氏のセクハラ告発記事を読んだことが告白のきっかけだという。
アルバイトは退職することになったが、読者からは共感の声が届いたと述べた.
含まれない: ACEhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545861436/
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:52.12ID:KX2JMo1j0
>>191
この記事は悪意がある。発言内容はこれ。

根本氏は「(その指示が)社会通念上、業務上必要かつ相当な範囲を超えているかがポイント。そこでパワハラに当たるかどうかということだ。
足をけがした労働者に必要もなく着用を強制する場合などはパワハラに該当しうる」と答弁した。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:28:14.62ID:rcYcs92e0
ネクタイめんどうだし嫌だけど、そういうもんでしょ。
だいたいそういうもんでしょってのをなんでもかんでも否定すりゃいいってわけじゃないとおもう。
何履いてもらってもいいけど職場でヒールある靴履いてる女性いたらやっぱそっちのほうがかっこいいと思う。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/05(水) 20:28:59.04ID:vLBWvbWB0
自称グラビアたれんト

石川 優実(いしかわ ゆみ、1987年1月1日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。
一時期使用していた名義は石川 由美子。愛知県出身[1]、岐阜県多治見市で育つ。所属事務所はACE。


まずはモデルからパンブスを追放しな


ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか


===============================
出演映画

^ a b c “市橋直歩&石川優実「エロと切なさと恋と青春が良いバランス」大胆濡れ場に挑んだ映画

『女の穴』”. マイナビニュース (2014年6月24日). 2015年6月14日閲覧。


ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況