X



【#KuToo】根本厚労相、パンプス強制を容認「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」 ★ 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/05(水) 19:48:54.45ID:hBYGXv959
https://this.kiji.is/508922312065205345

根本厚労相、パンプス強制を容認
2019/6/5 17:34 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 女性にハイヒールやパンプスを強制する職場があることに関し、根本匠厚生労働相は5日の衆院厚労委員会で「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」と述べ、事実上容認する考えを示した。ネット上で反対活動が広がっており、発言は波紋を呼びそうだ。

★1のたった時間
2019/06/05(水) 17:38:36.20

前スレ
【#KuToo】根本厚労相、パンプス強制を容認「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559723916/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:25:47.99ID:fl5bjMOL0
>>843
じゃあ5cmのバンプス履けば良いだけでは?
そうしたTPOも考えずに7cmのヒール履いて「足が痛いよ〜差別だよ〜」とかただの馬鹿じゃん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:25:56.11ID:Vc48UxB/0
女性たち、ここはがんばらんといけんよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:03.57ID:MNsN5RvB0
>>850
ドレスコードって自分でいってたのに屁理屈て
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:05.16ID:rAAgjB4u0
女の人靴で足変形してマジで可哀相・・・
お洒落で好きな人はいいけど。
ありゃ苦痛だよ。
階段とかで器用に歩くもんだとこっちが足捻りそうだw
オラ足首弱いから見てられんよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:26.15ID:LjgAMro60
>>848
飯屋でもドレスコードがあるが、それはどうなの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:30.85ID:RUiUBHLv0
社会通念に照らし合わせてもいらないと思うがね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:43.43ID:MNsN5RvB0
>>851
5cmでも作業する人間としては危ないから
この会社もよくわからんこといってるなーって話
もちろんスニーカーはアホだけどね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:07.47ID:rmUwX1xx0
これ確かイギリス辺りで同じ運動起きてた
厚労省がこの認識で大丈夫か?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:28.11ID:LjgAMro60
>>852
でも発起人が売名行為のプロだよ?

枕営業でも仕掛けた人

石川優実@#KuToo署名中👞👠
@ishikawa_yumi
差別が何かわかっていないから、巷にはたくさんのヘイトスピーチが溢れ、それを許し、議員が生産性がどうこう言っても芸人が「更年期か」と言っても許してしまう人が多く出てくるのではないでしょうか。
自分も簡単に差別発言をしてしまうのではないでしょうか。
私もまだまだ分からない、無意識な差別

@ishikawa_yumiさんのツイート: https://twitter.com/ishikawa_yumi/status/1105318822746062848?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:27:33.59ID:b8mS6DL40
売れない女優の構ってちゃんが騒いでるだけだろ、そこまでして注目されたいかよ
靴擦れなんて男だってなるんだよ、最初から絆創膏貼っとくなりして仕事なんだから我慢しろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:28:52.41ID:CFHlFLMw0
必要なら会社が支給しなきゃならんと思うけどな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:28:56.00ID:pNIw9WF20
足とかひざのおかしな病気になったら集団訴訟すればいい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:31.59ID:JfW/azET0
>>828
> @ishikawa_yumi
>差別が何かわかっていないから
>無意識な差別

あらゆる差別は「無知」から始まります。
葬儀会場にスニーカーで行くのは・・・
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:30:47.72ID:LjgAMro60
>>864
単純に身勝手なサイコパスみたいね

女性運動で小銭稼いでる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:30:55.37ID:fl5bjMOL0
>>859
そもそも発端が葬儀場のバイト申し込んだら服装指定されたというだけの話なわけで
それを厚労省として「パンプス全面禁止します」なんて言うわけないわな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:30:58.98ID:eG5ebNur0
>>847
何を言いたいのかしら?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:31:45.19ID:LjgAMro60
>>847
葬式にスニーカーを履かせろと?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:32:17.42ID:v9Pk+8yM0
革靴は大嫌いだがずっと我慢してめんどくさいけど手入れして履いてる。よくよく考えると革靴ってなんか不潔そうだし何でみんなでこんなもん履かなきゃならんのだろうか?こんな風習一斉にやめて黒のスニーカーならokって事にならないかなぁ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:32:54.62ID:rmUwX1xx0
>>866
すぐに「禁止します」言わんでもいいが、「容認します」も言う必要あるか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:33:34.64ID:LjgAMro60
>>870
葬式とか故人を送る以外の常識の範囲で、まず自らやればいいのでは?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:34:15.83ID:LjgAMro60
>>872
>>436>>637
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:35:13.60ID:JfW/azET0
わかった!
事の発端である「葬儀会場にスニーカー」で
ボコボコにされたから、
「女性差別ガー」で誤魔化そうとしているんだろw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:35:47.78ID:fl5bjMOL0
>>871
>社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲

これが「無条件に容認」に見えるってガイジやな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:37:01.37ID:CFHlFLMw0
おんなはネクタイしなくて良いから裏山しいわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:37:43.75ID:2BfquHvM0
>>国連報告の日本メディアの独立性懸念、「根拠不明」=菅官房長官

メディアにとって最重要事案を日本の大手メディアはほとんど無視,回避!

痛いとこ突かれて反論できないのが実情だろう。

それにしても笑ってしまうのは日本のメディアに代わって官房長官が

国連報告に反論するとは!

日本のメディアと政権の関係が国連の報告通りと認めている!

まさに語るに落ちるとはこのこと。

日本の官房長菅は頭悪い!!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:37:55.75ID:LjgAMro60
>>877
低学歴のアホか
頭弱っ

人の意見に正面に向き合えない安物の人間はNG登録

バイバイかす
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:38:13.57ID:fl5bjMOL0
>>881
じゃあ「容認します」ってのはどこで言ったんだ?
ソース付きで出してみなよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:00.23ID:rXhRULQX0
どういうふうに必要なの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:03.04ID:LjgAMro60
>>879
男の革靴も4cm以上あるよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:33.14ID:TULw1go40
業務上必要な訳ない。見た目側で言っている個人の趣味でしょう。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:55.52ID:rXhRULQX0
ガーターベルトを強制しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:59.18ID:LjgAMro60
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011939271000.html

■活動を始めたきっかけ(まとめ)

葬儀業者のアルバイトに雇われる

スニーカーで葬儀に行く

失礼だからやめろと言われる

Twitterで吠える #KuToo

(+o+)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:40:58.82ID:8TKyynCO0
そもそも
ヒール5〜7cm指定も嘘くさいけどな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:41:35.32ID:eG5ebNur0
ところで、パンプスとハイヒールって
どう違うのかしら?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:42:34.97ID:phqlCPIP0
明日から自由でいいだろしょーもない
こんな糞どうでもいいことに時間割くなよ
日本の会社の会議のようやね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:42:40.26ID:CFHlFLMw0
>>890
女の意見を言ってる弁護士の弁護が的外れ過ぎて笑った
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:43:19.32ID:Kth1hAey0
すぐに規制しろという話でもないけど
苦痛に思ってる人の気持ちをくもうとする姿勢すら見せない
こういう細かいことのひとつひとつが
与党への不信を積み上げていきそうだな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:45:08.65ID:fl5bjMOL0
>>898
「容認します」とは言ってないわけだよな?
言ってもいない発言を叩くとか、修飾語を大きくするタイプは君のことだね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:45:19.41ID:LjgAMro60
>>899
葬儀のバイト「足が痛い」
遺族「あのバイト、スニーカーかよ」

どちらの苦痛が大きいだろな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:47:58.27ID:PjLYR2E70
室内義務、外は自由でよくない?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:48:27.39ID:ktQZlbAh0
何でもかんでも政治になんかしてもらおうって自立してないというか依存と言うか
ちょっと危険だよね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:49:03.03ID:rmUwX1xx0
>>901
えっ?
「容認します」とピッタリ同じ言葉がないと我慢できないってんなら
「無条件に容認」とか言い出したことへの言い訳は?

一応、「事実上容認」は1の記事の中にもある言葉だけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:49:08.90ID:ZLiddRky0
ハイヒールは低身長で悩んでる男こそ履いたらいいんじゃね
あのクッと身長が上がる快感男の方が無理してでも履きたいんじゃないかな
女は身長高くなっても別にってかんじだし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:49:57.65ID:wIOdxpeA0
払った年金、約束の年齢になったら支給しろよ、厚労省。

官僚で食い潰して、逃げ出した。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:50:24.22ID:LjgAMro60
>>908
バレないかもしれんが、バレなきゃいいという考えは、人としてどうなの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:51:05.56ID:kcZjeQ8N0
もし自分の肉親の葬儀あったとしてスタッフがスニーカーだったら正直軽く見られてんのかなってモヤモヤする
そういうの気にしない人はいるだろうしスタッフがスニーカーにTシャツにジーンズでも関係ないのかもしれない
でも自分はちゃんとした格好で見送りの手伝いしてほしいと思うしそれパワハラって言われたらちょっとな

それ以前にパンプスってヒールなしのものや外反母趾対策してるものもあるのになんで男喜ばせるために履いてるって認識なんだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:51:24.93ID:S+bo+Uz90
こういうの強制してるの女だからな
男はどうでもいいって思ってるというか関わりたく無いって思ってる
女同士のいじめとかそういうのでしょ
女が女を差別してるのに男のせいにしてるのいい加減にしてほしい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:52:52.48ID:LjgAMro60
>>912
きちんとしたドレスコードがあるから、遺族はその葬儀社に託したのかもしれないもんな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:53:27.10ID:rPlUDwgx0
まあパンプスは動きにくさが半端ないんで改善するとしても
女も革靴程度は履かないとな
葬儀にスニーカーはねーだろ業者が
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:53:49.03ID:qovdCi5W0
踵の高い靴履きたくないんだったら履かなきゃいいんだよ
それを強制してる奴がいるとしてそれは国じゃないだろ
社会通念を変えたいんだったら草の根的に共感者を増やしていくしかない
一足飛びに国に訴えるとか先生に言いつければ解決すると思い込んでる小学生並の発想
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:53:50.63ID:fl5bjMOL0
>>906
社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲

詰まるところ、これは無条件ではなく条件をつけた上で容認だと言っているわけだ
それを容認か否かの二元論で「容認するのはおかしい!」なんて言っているから、「無条件で容認しているわけではない」と指摘してあげてるんだよ

理解できたかな?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:54:44.69ID:yoiZ4Sz/0
“実質”容認ってなんだよ。日本語を使え。
前後の文章ちゃんと出さない理由はなんだ?
批判に都合の良いとこだけ切り取ってんじゃねぇのか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:55:25.30ID:N9TICi+d0
>>1
そもそも、履くことで被害が生じるようなものを一般販売するなってことにすればいいんじゃね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:55:59.53ID:hJLrV7qh0
>>20
CAも機内では>>12みたいな低いヒールのパンプスを履いている。
飛行機は緊急脱出の時にハイヒールは脱がないといけないから。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:56:51.78ID:qovdCi5W0
プライベートでも進んでヒールの高い靴選んで買って履いてる奴がいる時点で
#KuTooとか何の説得力もない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:57:35.48ID:S+bo+Uz90
女を縛るルール作るのって結局女の人だから
男には理解できないしルールも作れないから
それを男のせいにするのはなぁ
そんなパンプスなんて男がわかる思う?ルール決めてるのは女の人なんだよね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:59:12.47ID:2AerpoM40
踵の高い靴の何が必要性なんだか
誰でも履きたい靴を履けば良いだろ高さなんか必要ない
葬儀で親族の前に出るのだったら紐無しの黒い靴とか指定のしかたはあって良いと思うけど
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:59:34.35ID:rmUwX1xx0
>>918
二元論で語れる話じゃないから、下手に容認発言するの昭和過ぎるって話だろ
勝手に「無条件で容認とか言ってないだろ!」って絡まれても
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 00:59:50.87ID:kcZjeQ8N0
高級ホテルや高級レストランで非日常をコンセプトにしてたらフォーマル必須だと思うけどな
服装込みで演出してるわけだし

ほかに例えると本格的なメイド喫茶や執事喫茶でメイドや執事がスニーカーで出てこられたらご主人様やお嬢様気分でいられるもんなんだろうか
店がそういうコンセプトをウリにしてる以上は店員がそれに合わせるのは筋だと思うけどなぁ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:00:26.10ID:275uaAXm0
グラビアでメシ食ってたやつが女性に美しさを求める社会に猛反対って、、、
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:01:13.30ID:fl5bjMOL0
>>926
だから下手に容認発言ではなく条件つけた上で容認と言ってるんだろ

それを記事の「事実上容認」の文字だけ見て肝心の発言の内容見ないとかアホかと
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:01:33.90ID:yoiZ4Sz/0
パンプス履かないからって誰もクビになんかしない
結果出せるなら何でも良い
でもパンプス履かないのが原因だろうが何だろうが結果が出ないならクビだ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:02:02.99ID:S+bo+Uz90
だからそういルール作ってるのは女の偉いさんだって
男からしたらパンプスとかハイヒールなんてどうでもいいわけで
女同士の醜い争いを男に責任転換するのはおかしいでしょ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:03:18.97ID:rmUwX1xx0
>>930
お前が「条件つけた容認」って言いたいからって、勝手に人の発言を「無条件で容認」に決め付けたって自白かよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:03:23.71ID:fl5bjMOL0
>>928
グラビアで食えなくなったから葬儀場の派遣にまで落ちぶれているとも言える
そしてチヤホヤされたいという気持ちで活動家に転身したと

女性の性しか稼げなかった奴の末路だわな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:04:52.84ID:fl5bjMOL0
>>933
「条件つけた上での容認」を「下手に容認した」なんて言ってるアホが何言っても無駄だぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:05:07.43ID:rmUwX1xx0
で、「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」に葬儀屋のバイトは含まれるのか誰が決めたの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:06:21.98ID:rmUwX1xx0
>>935
うーん、その条件が曖昧なのに条件ありで容認とかアホだよねお前みたいに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:08:45.34ID:JWhQOzUb0
>>936
どのマナー本でも葬儀のときのマナー載ってるし葬儀屋のバイトは含まれるんじゃね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:10:48.54ID:fl5bjMOL0
>>937
冠婚葬祭なんて社会通念上TPO求められる典型例じゃん
そこが含まれないならどこ含まれると思ってるんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:10:55.05ID:QpFgmp3M0
>>916
人によるよ
スポーツするのでもない限りヒールのある靴の方が楽な人もいる
自分も踵のないペタンコ靴は苦手
5センチくらいが一番いい
スニーカーは運動する用に室内ジム用とテニスシューズの2足しか持ってない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:11:53.14ID:8TKyynCO0
「もう少しヒールの低いパンプスでもいいか」
とも聞かず
いきなりスニーカーで来ちゃう奴は
どうすりゃいいのよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:12:29.71ID:9TbfLFOUO
>>858
5p位が一番楽だよ
ペタンコ〜3pとか余計に疲れる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:13:21.70ID:rmUwX1xx0
>>940
女性のヒールって死者の弔いになんか関係すんの?
その死者がそう言うマニアだったの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:15:17.15ID:QpFgmp3M0
>>942
そう思う
事前に言われてるんだから
自分は足を痛めてしまうので踵の低い靴でもいいかとか
スニーカーで参列者の前に出ない業務に出来ないかとか
そのスニーカーはこういう色で〜とかなんで確認しないのか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:15:36.32ID:Kth1hAey0
こういうのって
従業員が上司に言いにくいわけで
国が労働のルールとして明確にしてくれるといい
たとえば、従業員側から指摘しやすいとか
この会社はこういうルール違反をやっているとSNSで告発しやすくなる
また、競合他社がやる以上うちもやらなきゃ、みたいな無駄な競争を回避できる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:18:26.11ID:hAuP1A0h0
>>1
就職活動する女学生大変だね。何を履いたら良いのか迷うね。
同性の為が同性に迷惑をかけることにもなるね。みんな同じではない。海外の自主性をコピー出来ないとだめになるね。日本
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:19:36.52ID:zy3pAabP0
>>946
葬儀にアルバイトに行ったらドレスコードがあって苦痛でした
訴えてやる!

ってことか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況