X



【改正国有林法が成立】大規模伐採を民間開放

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/06(木) 03:15:12.44ID:XXnraTfD9
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190605/k00/00m/010/113000c

改正国有林法が成立 大規模伐採を民間開放
毎日新聞 2019年6月5日 13時11分(最終更新 6月5日 19時04分)

 全国の国有林を最長50年間、大規模に伐採・販売する権利を民間業者に与える改正国有林野管理経営法が、5日の参院本会議で、自民、公明両党や国民民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決・成立した。立憲民主、共産両党などは反対した。安倍政権は国有林伐採を民間に大きく開放して林業の成長産業化を掲げるが、植え直し(再造林)の失敗による森林の荒廃や、中小業者が淘汰(とうた)される懸念を残したまま、改正法は来年4月に施行される。

 改正法は、政府が「樹木採取区」に指定した国有林で伐採業者を公募。業者に与える「樹木採取権」の期間は50年以内と明記し、対価として樹木料などを徴収する。再造林の実施は農相が業者に申し入れるが、業者への義務規定はない。

 改正法では明文化されず今後の運用に委ねられた部分が多い。政府は当面全国で10カ所程度、計数千ヘクタールの樹木採取区を想定。「伐採期間は10年が基本」(吉川貴盛農相)と強調し、再造林は伐採業者との契約にも盛り込んで担保すると繰り返した。ただ、林野庁は現行の小規模な伐採でも、再造林の成功率などを示す全国のデータを把握していない。5日の採決に先立つ反対討論で、共産党の紙智子氏は「数ヘクタールの再造林で苗木が育たない山があるのに、数百ヘクタールを伐採すれば荒廃しかねない」と強調した。

 また改正法は中小業者の育成を掲げ、政府は業者の選定で財務基盤や取引先の優劣のほか、雇用増加などの地域貢献も「総合的に評価」すると答弁している。だが具体的な基準は明示されず、立憲民主党の川田龍平氏は討論で「超長期のリスクを取るのは中小業者には不可能だ。特定企業のみに50年の権利を設定するのでは、という疑念がぬぐえない」と批判した。改正法に賛成した与野党からも慎重な運用を求める声が続出し、政府は来春までに運用のガイドラインを作ってパブリックコメント(国民の意見公募)を実施する方針だ。【田中裕之】

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/05/20190405k0000m010155000p/8.jpg?1
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:18:29.34ID:Lnz+/Yhg0
またアベンキのばいこくかこれ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:19:07.26ID:tJVgUZ1f0
どんどん日本が切り売りされていく
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:23:29.68ID:kBfZMpuF0
これどうすんのよネトウヨ
安倍チョンは中国企業排除してないぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:23:32.62ID:h7hzXUoZ0
ほんとは良い施策なんだけど
安倍がやるとお友達腐敗を引き起こすだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:31:02.28ID:w5GIBfwO0
>>2 = >>4

川崎、神戸、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:32:36.82ID:bUZFB46H0
ケケ中パソナ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:34:11.87ID:ZuTH3kg70
発想を変えないとじり貧のままだから

成功すると良いけど、失敗するかもしれない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:39:41.01ID:FVtG/gCV0
森林に降った雨水が海を潤すという哲学がないので間違ってる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:41:39.48ID:ceNxdGzD0
公募の上、徴収もされるんじゃ採算取るにはかなり大掛かりになるよね。
再造林の失敗もこれなら仕方ないよね〜って織り込み済みってことかー
造林までしてくれるそんな息の長い業者がいるかね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:49:53.73ID:jZuz8g+30
北海道の数十パーセントが買われた。
とか、誰か言ってた。。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:51:09.75ID:OWs59Hq+0
これで花粉症マシになればいいんだけどな
杉とヒノキ切ってくれ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:51:28.49ID:jZuz8g+30
しかし歴史の流れだ。
いつまでも国単位で物を考える時代ではない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 03:55:38.31ID:tJVgUZ1f0
>>4
オトモダチにしか払い下げないと思う
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 04:00:56.32ID:ld/6r+xg0
花粉を出すのは杉檜だけじゃない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 04:03:48.92ID:ld/6r+xg0
きちんと再植林まで法律で決めてないと大変な事になる
ごまかしとか無責任な事ばかりやる内閣だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 04:39:19.68ID:gr3eiw7s0
コレマジであかんやつやろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 05:03:10.60ID:LJcv13XZ0
酷すぎ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 05:11:10.77ID:aeLeRZIyO
花粉症の元凶、杉を切って広葉樹を植えろ
ドングリが豊富な縄文時代の森に戻すんだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 05:11:16.33ID:UlpQp4jw0
伐採
洪水
堤防事業
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 05:17:07.72ID:XxNAQeju0
国民は賛成です自民党に全てを捧げます。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 05:48:34.00ID:E1VUD82R0
水害の被害は、伐採に関与した者を全て刑務所送りにするようにしないとダメだな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 06:45:17.24ID:SYXTYRZ+0
木も水も種もみんな外資にあげちゃう!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 06:51:05.05ID:QPGghlkQ0
おいおい、災害とか大丈夫なのかよ。
また、大規模な太陽光発電とか作らせて、災害を増やすつもりか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 07:10:09.25ID:C8sqNzMz0
>>8
また竹中
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 07:59:50.35ID:5g4dBjM10
安部の売国はとどまることがないね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:13:43.79ID:JWEkJoGV0
>>1
良いことだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:16:19.43ID:+IW8nuZS0
>>1
レジ袋有料化とかやってるのに森は切るとか
むちゃくちゃやってんなあ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:46:28.47ID:+IW8nuZS0
麻生派 参議院議員

山東昭子 比例  武見敬三 東京
有村治子 比例  猪口邦子 千葉
大家敏志 福岡  塚田一郎 新潟
中西健治 神奈川
中西祐介 徳島・高知
藤川政人 愛知  高野光二郎 高知
高橋克法 栃木  滝沢求   青森
豊田俊郎 千葉  今井絵理子 比例
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:46:31.42ID:RDqStH6s0
これで森林の管理が行き届くようになればいいけどな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:49:42.38ID:E7TeI/Ms0
現状放置しまくりなんだろ
それよかええと思う、あとは管理次第
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 08:54:22.83ID:oTTVPQ6O0
>>4
それが狙い。外資に売って売りまくる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:12:36.87ID:/tpe0ec90
>>4
水源の森を売ってるな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:14:13.43ID:/tpe0ec90
>>24
なんかもう、なんで自民に入れてんだ
なんだよこれ

>【竹中平蔵】トランプ接待外交の裏で安倍政権がひた隠す「密約」と「国有林売却法」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1559127448/
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:16:58.81ID:+IW8nuZS0
だいたい麻生
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:17:12.26ID:/tpe0ec90
民主は不景気
自民は売国
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:43:50.24ID:XmAIlaZq0
これは悪法。
天災に繋がった時の責任も明確にしないで許容しても良いことではない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:22:59.64ID:C8sqNzMz0
>>49
自民党政権のが不景気やで
改ざんしてるからな自民党
おまけに売国の自民党政権
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:24:02.46ID:4Q/XESg80
>>51
日本て悪法多いよね。
他国知らんけど。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:31:38.73ID:C8sqNzMz0
日本をめちゃくちゃにしてる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:33:19.52ID:LMELijBc0
>>1
このために中華が北海道の原野を買い占めてたのか
水源守るとかのレベルじゃねーだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 16:44:26.25ID:FtZsmgCW0
朝鮮系議員を公職追放しないと日本が滅びる。
異論ある?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 17:15:24.23ID:jLEM1En60
・日本人女性50万人を売りとばして大儲けしたクソ天皇

明治天皇は兵器を買う金が無いことに困っていた。
そこで、マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、
日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、
良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。

大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html


67
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:37:11.33ID:WY2Q1tLR0
マジですげーな無敵の馬鹿三一味
戦後日本の何から何まで自分のお仲間と外の山賊に売りさばく気かよ
本当に頭おかしいわ馬鹿三もこいつを未だに支持し続けてる大馬鹿も
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:47:02.05ID:C8sqNzMz0
自民党政権に投票した罪
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:47:52.75ID:IGN3ItjQ0
>>1
すばらしいアル
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:49:13.15ID:IGN3ItjQ0
>>59
そりゃ韓国の女衒だよ
今でも売春婦を日本やアメリカに輸出してんだろw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:54:30.34ID:zWOvX7Cl0
野党はこういう状況だから政党が変わることを全否定する気はないけど、元みんなの党で立憲民主にいるやつは一体なんなんだ?と思うよな。真逆じゃねーか、と。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:23:03.80ID:C8sqNzMz0
自民党の破壊
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:28:07.49ID:MqxGhRKu0
政府が「樹木採取区」に指定した国有林って書いてるから
大規模と言いつつも限られた範囲でなあなあでやるんだろうよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:29:05.63ID:UGaJewDc0
クマーの棲み処が壊されるクマー
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:33:15.18ID:UGaJewDc0
クマーと鹿とイノシシと猿の許可得たのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:34:21.55ID:6GWCefVW0
自民の支持層、漁業者に大打撃
下関の人とか長門の人とか、山口の人、長い目で見た方がいいね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:35:38.20ID:guEd5EW60
治水がガタガタになって洪水が起きちゃうよ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:44:56.00ID:g1ONEHDf0
賛否分かりにくいなあ。

多分、今のボロボロの管理されていない山林みりゃ、伐採したところで治水の問題は大してならんだろうけど、そもそも採算が合う国有林なんてどれくらいあるんだか。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:48:39.45ID:aeLeRZIyO
杉て、根が浅くて簡単に山崩れ起きる
杉いくら植林しても治水の役に立ってない
杉植林前の広葉樹林帯を復活させろ
それが本来の日本の自然だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:48:43.24ID:RQxj79Am0
花粉症にはうれしいニュースなのか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:50:39.87ID:fntsYH2f0
雨が降ったら洪水が多発するのですね
わかります
雨が少ないときは水不足が多発するのですね
わかります
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:58:41.37ID:Na8W0FDz0
チャンコロが荒らすだけやん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:16:40.54ID:1jm/Xt7BO
日本の杉は高くて、安い輸入杉しか使われてない
日本の杉植林は既に破綻している
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:03:48.18ID:HZH5T4k50
自民党は最悪だなぁ!日本を破壊してるだけ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:07:40.36ID:HZH5T4k50
自民党に破壊させる日本
移民問題もだしメチャクチャ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:18:38.14ID:HZH5T4k50
アホな自民党政権
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:27:23.51ID:wAFaAidt0
広葉樹の原生林を破壊して針葉樹に植え替えて
狩猟採集民族を駆逐してきた国だからな
今更後戻りはできない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:02:39.87ID:60H1h5TM0
>>83
広葉樹に植えなおせば50年で再生するのでは
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:09:54.04ID:qHShsScr0
大規模伐採民営化
水道民営化
種子法廃止
領土問題放棄
移民

まだ信心が消えない君こそが「本物」だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況