【中国メディア 】まるで略奪! 中国のユニクロで起きたコラボTシャツ争奪戦は「ゾンビのようだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/06(木) 19:36:31.33ID:tAFFwTpb9
 中国のユニクロがこのほど、現代アーティスト「KAWS(カウズ)」とコラボレーションしたTシャツを販売したところ、大勢の客が殺到して騒動となった。その騒動の様子を撮影した動画や写真が簡易投稿サイト「微博(ウェイボー)」などに掲載されて拡散した。

 ネット上に拡散した動画や写真を見てみると、コラボTシャツを求めた中国人消費者たちは開店前から店先に集まり、オープンの時間になってシャッターがわずかに開いた瞬間、這いつくばりながらシャッターをくぐり抜け、我先に店内に駆け込んでいく様子が映っている。

 そして、店内に入った消費者たちは目当ての商品が陳列してある棚に一目散に駆け寄ると、商品の奪い合いをはじめ、両手いっぱいにTシャツを抱えたり、商品を引っ張りあって奪い合ったりしている。せっかく手に入れたTシャツを他人に奪われないよう、Tシャツを抱えて床にしゃがみ込む人や、他人のTシャツを狙う男性の姿も動画には映し出されていて、まるで略奪が行われているかのようだ。今回の騒動によって、一部の店舗ではシャッターが壊されたり、店内のマネキンから服を脱がそうとしてマネキンが壊されるといった損害も出たようだ。

 一部の中国人消費者が見せた理性的とは言えない行動に対して、中国の各メディアは「信じがたい行動」であるなどと批判しているが、その一方では「転売目的の中国人が転売の利益を目的に争奪戦を繰り広げたのではないか」という見方もあるようだ。コラボTシャツを求めて繰り広げられた消費者の蛮行について、一部では「恥ずかしい」、「メンツが立たない」と感じた中国人もいたようで、中国メディアの今日頭条は5日、今回の騒動が日本や欧米でどのように報じられ、どのような反応があったかを紹介する記事を掲載した。

以下ソースで読んで
2019-06-06 16:12
http://news.searchina.net/id/1679468?page=1
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:37:24.10ID:bVs+4F780
あんなTシャッツ欲しがるのが不思議。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:38:53.46ID:qjwPNBHD0
偽物がどんどん増えるでしょう。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:39:18.96ID:/syKnA880
転売厨とな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:40:52.67ID:2WNpMdfy0
列ぶ事すら出来ない


恥ずかしい未開の原始人
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:35.72ID:6ul+hlln0
そのうちコミケで日中戦が勃発しそうだな
日本のキモオタはボコボコにやられるぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:55.79ID:SIz5kYiB0
こういうのはネットで整理券予約受付にすべきだよね
一人あたりの購入可能数も限定
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:56.23ID:VhpB/mgx0
まぁこれから中国は西側諸国から徹底排除されるから、
いまのうち楽しんでおけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:46:22.01ID:cY0UBSXk0
フレッシュゾンビ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:46:33.10ID:jLEM1En60
ジャップの永遠の現実

ジャップの国内の言論は、明治から「ジャップすごい!」ばかりで、
意図的にジャップの現実が見えないようにされてる。
ジャップはジャップについて現実的に合理的に思考できないように
されてるってわけよ。で、ジャップの裸の現実はこれ。

・史上最悪の戦争犯罪国家(3000万人以上の民間人の虐殺)。
・首都を米軍基地に包囲されている
・周囲にロシア、中国という軍事大国がある

ここから引き出される帰結は、
ジャップは隅っこで大人しくしてるほかない、ってこと。

にもかかわらず馬鹿なジャップは敗戦後も覇権を目指すもんだから、
完膚なきまでぶっ叩かれ、311で安全な国土まで失うしまつ。
アホにもほどがあるだろ、死ね糞ジャップ
o
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:47:22.62ID:UW8y3gCH0
信じがたい行動なのか?
充分ありうる行動だと思うが
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:48:16.43ID:k5gjkpQK0
世界第2位の経済大国w

しかし民度は世界最下位
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:48:23.04ID:UW8y3gCH0
>>15
ジャツプとか言わんで、チョン語で言えよ
全然響かんよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:49:22.46ID:oYBZxtY10
これ物が欲しいというより転売の為に群がってるんだよな

なにが豊かな国なんだか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:53:14.98ID:jhGjnoG20
ゾンビというかサルだよね
明るい明日を信じて本能のままにおもむく行動力がうらやましいわ
ほんと、嫌味じゃなく
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:54:58.02ID:VFusPp9s0
デッドライジング
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:55:12.73ID:ibH7+mpq0
ちょっと行儀は悪いが、これだけ物買おうって意欲が旺盛なのは羨ましくもある
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:57:32.01ID:tuyuuNXA0
ときどきゾンビが尖閣とかに乱入してくるよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:02:26.85ID:LraKWsJr0
>>12
は?礼儀正しくみんな並んでくじ引いてたわ
20代ゆとり世代と違いますwwwwwwwwwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:45.84ID:E0W8desa0
>>10
寄生虫のお前よりはましwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:12:31.25ID:E0W8desa0
>>15
安全な国土を失った日本に寄生しているお前は言っている事とやっている事が違う情けないやつだな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:14:45.03ID:NkH8ZoMR0
中国メディア「ゾンビのようだ」
他の国々の人達「何を今さら・・・」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:16:02.09ID:8RavRzqH0
糞ワロスwww
前に動画で見た、猿公園のエサ撒きタイムにそっくりだw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:03:05.72ID:KkAiUYOu0
中国人が本性を丸出しにしただけの事だろ。
大人しそうに見えても、本性はこんなのですよ、と覚えておくと良いw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:33:53.72ID:tGJboVyo0
>>8
カンフーコミケw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:02:55.27ID:melOECRx0
乞食じゃないんだから落ち着け
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:04:43.99ID:h6d0187M0
転売商品なんだからそりゃー争奪するわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:48:37.09ID:J8Ldiomy0
中共の教育のおかげ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:49:41.56ID:XCG3OM780
転売目的だから必死
金のためなら一心不乱
ちうごくじんらしいわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:46.40ID:iGzCHy+y0
民度・道徳は国力には関係無いのよ

ただ、財産が満たされた人間が求めるもの
まさに、衣食足りて礼節を知る
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:19:05.76ID:Dy2yerLZ0
中華人民の文革以降の新たなる伝統行事に
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:41:14.31ID:lK8lT6qQ0
転売するにしても、実質いくらの儲けのためにあそこまで狂気の行動できるんだ?
多くてもせいぜい10マンの儲けじゃないのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:53:49.76ID:ue8N209P0
普通にオンラインで買えるな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:54:38.67ID:ue8N209P0
>>46
一枚あたり三千円くらいは利益でたみたいよ
購入制限なかったのなら買い占めた奴はかなり儲かったんじゃね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:53.81ID:NkO1FUgn0
実際問題として、支払が正しく行われたとは思えんわ。そのまま騒ぎに乗じて逃亡だろ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:01:39.36ID:EFs5hp/M0
>>47
日本だとオンラインで定価で買えるのか?

>>49の動画だと定価の10倍って書いてあるが
日本のが定価で買えるならポロい儲けだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:03:23.59ID:WpQmEHCi0
こんな奴らが日本の初売りに並ぶんだからそりゃ勝てませんわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:04:37.51ID:ue8N209P0
>>51
さっき見たら普通に売ってた
日本は一人一枚の購入制限ある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:05:29.00ID:NkO1FUgn0
>>53
人形全部買い占め事件みたいに、全員がある胴元の手下だったりして。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:06:49.29ID:8e/ccpZd0
日本だとコラボTはいつも売れ残って投げ売りコーナーに溜まってるイメージなんだけど
俺が知らないだけで人気があるんだなw
表に出して歩く勇気はないが、コラボTって結構生地の質がいい感じがして
500円で投げ売りになってるときインナー代わりに買ってる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:25.73ID:VgBCt57Q0
ワイが子供のころの初売りの様子も
コレの半分くらいの酷さはあったがなぁ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:30.68ID:ue8N209P0
supremeとかはそんな感じでこじき見たいの並ばせてるけどこれはどうなのかね
店舗回って買ったりしてんのかな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:12:50.14ID:kgEGa6p00
売る枚数制限かければいいのにね。
2枚までとかさ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:16:57.86ID:ue8N209P0
今見たらほとんど売り切れになってたわ
こんなダセーのいくらプレミアついてても着たくないからいいけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:38.50ID:EFs5hp/M0
>>53
日本だと欲しい人は安心して買えるね。
店舗で限定販売だと、日本で前にあった殺気立った中国人達が日本人警備員がフルボッコみたいな
事があるからね


https://www.youtube.com/watch?v=3FdjQHSDr2g
渋谷の服屋の行列で集団暴行事件発生 中国人転売ヤー数十人が日本人1人を路上で集団リンチか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:20:17.78ID:ue8N209P0
ユニクロも売れるならじゃんじゃん作って買い占めた転売屋撲滅すればいいのにな
誰も困んないし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:21:37.84ID:3V91UCcK0
数年前の妖怪メダルとか、さらにちょっと前の仮面ライダーのメダルとか…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:22:18.04ID:FocXsmgt0
昔の日本みたいだな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:36.58ID:5yLI7nre0
バタリアン1作目の音楽を付けて、誰か作ってくれないかな。
俺には編集出来ん。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:26:51.35ID:SwKQxCJf0
肝心の動画が無いとかこんなスレいらね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:33:32.93ID:krQB/rN00
セサミストリートのパクリだな

才能無いな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:34:24.38ID:XXWEvLB50
日本が失ったのはこのハングリーさだよな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:34:51.67ID:krQB/rN00
逆にこれ来てたらユニってわかるからダサいな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:43:44.91ID:/XBJmJKM0
ユニクロにとってはいい宣伝だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:44:24.27ID:ue8N209P0
>>71
パクリってかセサミストリートとのコラボだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:51:27.34ID:zXJQUNPU0
モラルの低さがこういう時に如実に出るね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:52:54.81ID:tTn1wr3d0
拝金土人が転売目的で来てるんだから命がけだわな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:54:21.40ID:krQB/rN00
普通にダサいけど日本も完売っぽいねW
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:56:59.41ID:+08EOcfj0
ユニクロは人気の為増産常時販売にしますって発表だけしとけばいいよ実際にはやらなくても転売屋は死滅する
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:04:50.39ID:/XBJmJKM0
10倍で転売して買う奴がいるのか?
新じられん
Tシャツバブルか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:10:11.76ID:IsKa/ueh0
>>4
見本が欲しいんだなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:10:50.35ID:IsKa/ueh0
>>44
中国人をナメてはいかん。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:18:01.91ID:krQB/rN00
>>84
それなW
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:07.20ID:krQB/rN00
これユニクロの作戦だったらすごいね
数店舗サクラを走らせる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:57.34ID:9Vwy44g40
中国人もクレヨンしんちゃん好きだしな
みさえに習ったのだろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:26:09.46ID:krQB/rN00
KAWSって既存キャラの目を×にしただけ
アフォクサ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:37:25.98ID:meyNPtqZ0
今日から日本のユニクロで発売だったみたいだけど
全部一瞬で売りきれた?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:39:17.30ID:8r/BnSNz0
大型ショッピングセンターに立てこもってゾンビと戦って最後ヘリでゾンビから逃げるゾンビ映画の先駆け的だった映画の題名ってなんだっけ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:41:38.89ID:7pnfyQc/0
>>92
Dawn of the Dead (邦題「ゾンビ」 1978年)
マニアの間では 旧丼 (2004年にリメイクされている方を新丼

新丼の最後は船で無人島に行くけどエンドロールで・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:46:00.28ID:krQB/rN00
>>91
1時間前で完売っぽい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:59:23.63ID:m22219ay0
>>91
北海道の郊外店だけど開店と同時に着いて普通に買えたわ
混んでは居たけど混乱もなく
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:01:10.39ID:krQB/rN00
ダサいから買わないけど明日店舗見てみようW
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:03:25.04ID:im0gxc7N0
カリカチュアされた資本主義社会そのものだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:08:27.61ID:EjFKnajC0
そのTシャツは日本でも販売されてんの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:13:33.83ID:idj4nG3x0
中国人ってマナー知らないから だいたい転売とか目的だろう

だいたい根っからのゲス民族
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:21:50.04ID:im0gxc7N0
>>99
日本は今日発売
多数の中国人転売屋が押し掛けると予想されてるけど
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:22:21.71ID:xDYJJ86q0
日本ではゲーム機の発売日に同様のことが起こる

物売るってレベルじゃねーぞ!!!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:47:06.90ID:krQB/rN00
店舗も一人1点なのかな?
コンビ組んで
一人が商品囲って
もう一人がレジ転々と買えばいいだけだけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:49:25.43ID:EjFKnajC0
>>101
へー
日本では人気ないのかな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:55:03.20ID:krQB/rN00
>>107
だってユニクロってバレバレじゃん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:57:47.44ID:dP3MZwcT0
そういえばゾンビの動きが機敏になったのっていつ頃だっけ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:24.00ID:qLiy/emd0
日本でも売れてるんか?これ
さっきはオンラインストアで買えたけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:42.74ID:CDz7b/nsO
普通にユニクロが悪い
整理券を配れば済む話やろ
個人数量限定でネット販売もして
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:02:30.31ID:c/jg9rzr0
こんなゴミ欲しがる馬鹿に
好きなだけ枚数買わせればいいよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:03:41.65ID:LOQDK7Io0
ほとんどが転売屋だろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:03:44.82ID:JZNNp7iG0
日本企業だけど、中国市場がメインで日本市場は小さい扱いになってきたんだよな
中国のお客様が一番大事って流れなのな
人口が多いからしょうがないな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:04:22.15ID:oh0dsw/10
ゾンビランドチャイナ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:05:39.46ID:jks/Lc4/0
猿以下の知能だわな。欲望の赴くまま。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:07:19.65ID:wyluSWfK0
これが非キリスト教国という歯止めの無い国の姿。
おかしい自分たちのことをおかしいと分からないわけだ。
転売するための争奪戦なわけだろ。
動機は金金金。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:08:05.59ID:9bk7Y88M0
ばかにする人多いけど、こんな趣味嗜好の商品に殺到できるほど豊かになったということでもあるんだぜ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:10:42.05ID:Rv4m9DpyO
日本の昭和のデパートの風景?
味平のカレー編に出てくるみたいな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:21:44.89ID:09lOOP/00
>>119
まあそうだろうが、
1500円のものを桁違いの値段で売る奴も買う奴もアホだと思うよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:23:57.77ID:3nZaytfH0
20年前くらいなら日本でも凄かったもんな
裏原宿とか10代のガキが1万円超えるTシャツとか
並んで買ってたしどんだけ豊かだったんだよ日本
一方俺はもはや断捨離しまくりだが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:35:37.60ID:F2uzN1uk0
>>65
縫製ラインはもうカンボジアなど別の国に移転完了してたと思う
ちうごく国内縫製ならまず本物に近いニセモノが出回るし
工場がわかれば盗難があると思うw

>>107
ちうごくから日本へはものすごく安く送れるらしい
ただし船便だったりで届くのに時間がかかるw
逆に日本からちうごくに送ると送料がそれなりにかかるから
転売屋が日本にいたとしても送料ごとがっつり乗せない限りあまり旨味はないと思う
万単位で売れるスニーカーや家電ならともかく日本でたくさん買ってちうごくに持ち帰ってもTシャツじゃ利益が出るとは思えない

尼でピカチュウぬいのニセモノを堂々と売ってるらしいんだけど
偽物じゃないかと問い合わせると返品しなくていいからと返金だけするんだそうで
でもニセモノ撲滅に一番有効なのはがんがん返品して罪庫抱えて溺タヒさせることなんだよね
ニセモノはタダでも受け取っちゃいけない
受け取る人がいればニーズがあるからとまた作り出す
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:38:58.74ID:F2uzN1uk0
>>123
金はあるけどモノのよしあしを見る目がなくなってきた頃なのと
一点物や限定品で他の人と自分を区別化したい気持ちが強かった頃なのもあったんでは
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:43:13.04ID:KSW+j1o70
多摩センター店さっきはまだ普通にあったけど、なんとなく周りにいた人たちが中国人に見えて仕方なかった。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:29.91ID:3nZaytfH0
>>125
確かに自分も引いた目で見てはいた
経済的に豊かと言っても感覚的に豊かとは限らない様だな
貧しい時代こそ何が大事か見極める目を養いたいものだ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:12.83ID:ows9yeBo0
動画なし?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:03.90ID:crcMjTIa0
転売のために略奪戦とは本末転倒だな
同じ犯罪者なら最初から強盗しとけよwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:32.63ID:V0fXSkeA0
>「転売目的の中国人が転売の利益を目的に争奪戦を繰り広げたのではないか」という見方もあるようだ。

いやそれ以外に何の理由があるんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:12.11ID:Hxb4GZqa0
少し空いたシャッターの下から這って侵入してくる様は確かにゾンビっぽかった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:44.04ID:rMFJh/UA0
これテレビで動画見たけど
なんでこのTシャツを、暴徒化してまで欲しがるの?ww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:26.50ID:h8hoU7Mk0
>>131
ゾンビがめちゃくちゃ走る映画あったよねそう言えば
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:03.77ID:8r/BnSNz0
>>93
なんで、節子それゾンビやって言うてくれへんの
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:06.20ID:SvuA5W1g0
■中国共産党は恐怖独裁ファシスト殺人集団
08-16

昨日は終戦記念日である

中国では対ファシスト勝利60周年などとほざいているが笑止千万だ。
今現在中国を支配している中国共産党がまさに恐怖独裁ファシスト殺人集団なのだ。であるからして本来ならばファシスト勝利60周年ではなく、ファシスト占領56周年なのである。
8月15日の日本では、全国各地で追悼行事が行われ、これからの日本が平和であり続けるよう多くの日本人が祈っている。

だが中国では全国各地で日本に対する強烈な憎悪と敵対心が植えつけられ、人民の多くが再び日本と交戦することを望んでいる。中国の教育がいかに危険なものであるか皆さんもお分かりいただけるであろう。

実際のところ、中国共産党は現在でも民主主義と言論の自由を完全に封殺し、法輪功を邪教に指定して徹底的に迫害し、チベットと東トルキスタンを半世紀以上も植民地支配し、
台湾に対しても武力で脅迫し、日本固有の領土である尖閣諸島や東南アジア諸国の南沙諸島までをも虎視眈々と狙うなど、悪逆非道の限りを尽くしている。

野蛮で残虐な中国共産党独裁政権は何としても打倒しなくてはならない。

毛沢東は油っぽい食べ物を好み、しかし歯磨きが嫌いな不潔人種である。
毛沢東は毎日のように13歳前後の少女とセックスをして処女を奪うのが趣味であった。
要するに毛沢東は人類史上最悪の変態畜生である。
しかし現在の中華人民共和国では少なくとも表面的には毛沢東を崇拝している。紙幣には1元札から100元札まで毛沢東が描かれ、都市の中心部には毛沢東の像がたっている。
ようするに中華人民共和国とは変態国家であり、カルト宗教国家である。
 
まさか台湾人がこのような変態国家と統一したいとは思わないだろうし、まともな慣性のある日本人であればこのような国との友好は望まないであろう。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 00:32:31.05ID:tTlrvdlh0
土人のやってることは、理解できない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:49:15.04ID:UWf0/uCG0
中国で暴動が起きました、ってキャンプションで紹介されてもそのまま信じるような画
暴動なんだかバーゲンなんだがハッキリして欲しい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 23:12:24.83ID:LqddrkkW0
恥ずかしくて日本人が買えないじゃん
俺は買うつもりないけども。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:05:16.33ID:wYW57SdX0
ユニTって集め始めるとヤバイよな
うちにも未開封で200枚前後ある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:27.39ID:4yCnK08s0
ゾンビに失礼

ゴキブリ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:45:33.06ID:V9MtpxAl0
中国・深センで目撃された高層ビルの「超絶LEDマッピング」が桁違いの壮大さ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4


https://twitter.com/ColoColoCosmic/status/1065219004636131328
深センでの最終夜に遭遇したこの超絶LEDマッピングが発狂してた。
この街は共産主義とテックベンチャーが産み落としたユートピアとなり得るのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:51:27.49ID:dUvIZ85Q0
昭和のデパートのバーゲンセールとかこんな感じだったらしいな
昔のサザエさんとかにはそういう描写もあるが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:58:18.62ID:CEHgE7an0
ユニクロ大人気でワロタww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 06:37:37.08ID:m13ZPt+v0
>>144
そんなわけあるかよ。
バーゲンなんてオバチャンばかり、
そりゃ中にはドキュンがいたかもしれないが、
基本的には笑いながらだろ。
自分自身を笑う。
恥ずかしいと自覚してたんだろな。
オイルショック時のトイレットペーパー争奪戦の映像も見たけど、
そこでもイベントみたいな感じだったな。
あくまでも>>1は転売目的だから修羅の世界だよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 06:41:32.00ID:/eWoaIkX0
強引に日本批判にもって行く奴らって工作員?
こいつら工作員もあのゾンビと同種。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 08:45:25.31ID:x3jqPqU50
(カウズって誰?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況