X



【奈良】邪馬台国の有力候補地「纒向遺跡」の桃の種、かじられた跡なし 「桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果だ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/06(木) 19:49:22.21ID:ZZMJ5BnW9
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190605/2050002390_20190605184044_m.jpg

邪馬台国の有力な候補地とされる桜井市の纒向遺跡で見つかった大量の桃の種に、動物にかじられた跡がまったくないことがわかりました。

専門家は、祭祀(さいし)で供えられたあと、すぐに穴に埋められたためだとみていて、桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果だとしています。

桜井市の纒向遺跡は、3世紀から4世紀にかけての大規模な集落跡で、女王、卑弥呼が治めた邪馬台国の有力な候補地のひとつです。

9年前には卑弥呼の宮殿との説もある3世紀前半の大型建物跡のそばに掘られた穴の跡から、2700個以上の桃の種が見つかりました。

桃は古代の中国で神聖な果物とされ、種の一部に果肉が残っていたことや祭祀用の土器なども出土したことから、祭祀で供えられた桃ではないかと注目されていました。

その桃の種を桜井市教育委員会がさらに調べたところ、すべての桃の種に動物にかじられた跡がまったくないことがわかりました。

遺跡などで見つかる桃の種の多くは、ネズミなどの動物にかじられ穴が開いているということで、古代の祭祀に詳しい同志社大学の辰巳和弘元教授は、「祭祀で供えられたあと、すぐに穴に埋められたため、動物にかじられなかったのだろう。桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果だ」と話しています。

06月05日 18時46分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190605/2050002390.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:51:19.29ID:hX/JNcuQ0
桃は邪悪なものを打ち払うんだっけか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:52:02.46ID:v6ZFr2lX0
そだね〜
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:52:29.21ID:LDzC/zoe0
俺の仮説



カササギは外来種として九州北部に留鳥としている

カササギは、繁殖するとその地に留まる習性がある

魏志倭人伝には「其の地には牛・馬・虎・豹・羊・鵲 無し。」とある

なぜ、「鳥」ではなく「鵲」(カササギ)が倭国には居ないとあえて記したのか

魏が後に、倭国へ「鵲」を贈っていたと仮説するならば

生物学的なDNAの解析によって、鵲のルーツを特定できるのではないか

銅鏡などの錆びついた物証だけではなく

鵲が現在まで生き継いだ魏の使者ならば

邪馬台国の生きた物証としてロマンがある
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:52:30.39ID:xuZVxvwq0
最近奈良が必死で鬱陶しい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 19:54:50.77ID:Jb5ByhPS0
桃の種はかじらんだろう?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:03:43.78ID:i6KEEJbD0
動物が食べたんじゃなくてヒトが食べて種だけ取り除いたんだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:04:49.64ID:snZ2QiDl0
>祭祀で供えられたあと、すぐに穴に埋められたため

種から発芽しないのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:05:14.76ID:XsQzDUBV0
当時の桃食べてみたい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:08:08.92ID:JWEkJoGV0
種なんか噛まんやろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:09:32.23ID:jELgzGNm0
名前がモモソ姫でその弟は桃太郎で桃が多量に出土か
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:10:05.48ID:YNghSrfk0
邪馬台国云々はおいといて
祭祀に使ってたのは間違いなさそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:17:24.37ID:Am623Bnf0
無理すぎ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:18:14.20ID:UGrOj6MT0
>>14
当時の桃で現在ある最も近い品種は蟠桃
孫悟空が貪って天界の神仙から怒りを買い
地上に落とされたエピソードね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:19:51.78ID:vXZAspRa0
纒向遺跡って墓のそばにあって、住宅街の無い集落で、やたら土木用具が出土する遺跡だそうだ。
どう考えても霊園管理サーピスセンターだよなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:21:37.05ID:YNghSrfk0
>>22
こういうの中々出てこないから
相当大きな国なのは分かる

ただ邪馬台国なのか邪馬台国と別の
大きな国なのかは分からない

どちらにしても日本の成り立ちに
大きく関わってる遺跡なのは
間違いなさそう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:23:11.50ID:wCZhnpQb0
岡山では普通に古墳からでてくるんだろ
じゃあ邪馬台国は岡山じゃないのか?
狗奴国かもしれんが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:30:01.69ID:ioMUpj1N0
つまり、桃の種が出てこないところは邪馬台国ではない
ということが真となるわけだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:33:11.92ID:jM6MwzT00
韓国かよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:35:08.59ID:Ou+IRsvx0
畿内説は滅びない
何度でも蘇るさ
関西人の夢だからだ!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:35:51.00ID:H6sxRpUL0
何故か匿名掲示板だと九州説が元気w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:38:09.81ID:YNghSrfk0
畿内説とか邪馬台国関係なしに
纒向は日本の成り立ちに関わる遺跡だから
どの道しっかり調査しなきゃいけないからね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:41:16.46ID:M6//fy3P0
もしろ邪馬台国って固定概念をなくしてちゃんと真面目に調査して欲しい
どう考えても邪馬台国より重要で面白い歴史が見つかるから
やまたいやまたい唱えてる馬鹿こそぶん殴りたいわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:42:03.91ID:ocOw2PJD0
また決定的な証拠が出てしまったか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:47:06.68ID:c8PirDSD0
そもそも桃の種は齧らないけど
なんで?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:49:45.51ID:gnBCYkk70
>>41
カエルの骨には傷がついてたw
変なものをかじる鬼道だったと思われw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:55:25.83ID:Zpy2dHPh0
つまり種丸呑みしてたのか
近畿人は土蜘蛛なんじゃねえのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:58:38.94ID:XkCysXG+0
ワハハもはやコントw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 20:59:42.58ID:qn7MpY7Z0
もう終わりだね。
九州が小さく見える
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:00:29.22ID:XkCysXG+0
俺んちも桃の種かじらないけど邪馬台国の子孫かなw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:00:30.58ID:qn7MpY7Z0
涙目の九州説。
終わりの時がきた
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:00:45.20ID:otxjCXZK0
桃って栽培が難しいと思うのだけど昔の人は偉かったのね(・ω・`)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:00:56.74ID:ausprDVX0
畿内説にとって都合の悪い研究結果を発表してた学者を
週刊誌使って自殺に追い込んだあの畿内説の学者どもか

こいつらは地獄に落ちるとか当時陰口言われてたな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:02:50.51ID:Zpy2dHPh0
種備えるって酷い奴らだな
蛙とか種とか食わせるのは拷問だろ
纏向は刑務所じゃねえか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:04:23.52ID:XkCysXG+0
桃の種以外なんも出ないからこれしか証拠の候補がねえ
でもそんなの証拠にならんしww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:06:09.64ID:gnBCYkk70
そもそも桃の種にかじり跡を付ける事ってあるのか?
実が柔らかいから種は簡単に取れるし。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:07:03.27ID:Zpy2dHPh0
また近畿のゴッドハンドかよ
こいつらゴミ集めて何遊んでんだ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:07:33.87ID:XkCysXG+0
桃の種以外なんも出ない、は言い過ぎだったな
カエルの骨があったわいw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:08:41.86ID:7y1Jbip00
邪馬台国と大和王権は無関係なのであしからず
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:09:15.56ID:vXZAspRa0
畿内説の思考がアクロバット過ぎてもはやオカルトw
よって板違いw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:09:59.28ID:XkCysXG+0
>>60
他人から見たら生ゴミのクズでも、本人らは真剣のようだw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:12:25.80ID:XkCysXG+0
いつも来る畿内説のキチガイが来ないな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:12:57.02ID:JWEkJoGV0
桃はそもそも中国から持ってきたんだから、食べたのは中国人な
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:59.01ID:ausprDVX0
>>53
マジで笑えないよ
特に畿内で見つかる神獣鏡は江南地域の特徴があると発表して恨みをかってた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:14:42.79ID:wCZhnpQb0
なんか調べれば調べるほど吉備から来たって感じになってるじゃん。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:15:18.54ID:JWEkJoGV0
>>73
それらも中国から持ってきたんだよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:15:31.06ID:XkCysXG+0
>>73
なるほどなあ
そもそもフェイクが今や定説だが
最初に唱えた人は追放されたんかいな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:16:36.01ID:K9qLxqVd0
桃は古代の中国で神聖な果物とされ?
・古事記
・魏志倭人伝
・三国志
・春秋戦国史
聞いたことも見たこともないが
どのあたりに記載されているところか?
単なる伝聞か?
古事記には「汚れを払う果物」としてはあるがーーー
このどれが大和卑弥呼と繋がるのか?
かつて大和に君臨していたナガスネヒコの
研究が一切ない、特に大和説の学者ども。
大和において一時期青銅文化を構築した研究が欠落
あえて言えば回避している偏向学者ども。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:17:00.78ID:wCZhnpQb0
纏向の前は吉備に一番でかい古墳だったんでしょ
だったら邪馬台国時代は吉備にでかい国が有ったんじゃないのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:17:56.75ID:G7NmPdxo0
ウケるw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:04.33ID:tpB26czp0
桃が祭祀に使われたという推測であって、これを邪馬台国の根拠にしてるわけではない
C14年代測定法で年代を測定して、土器編年の正しさを裏付けた成果のおまけみたいなもの
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:09.43ID:vXZAspRa0
>>78
最近、学者どもは吉備に夢中だからなw
次の吉備説へフェードインさせる計画だw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:18:41.03ID:XkCysXG+0
>>81
そもそも桃食べると邪馬台国って初耳なんやけどw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:21:20.97ID:gnBCYkk70
>>81
追ってくる鬼達に桃を投げつけて、それを鬼が食ってる間に逃げるって話だなw

じゃあ纏向は桃を投げつけられた鬼達の巣窟ってわけだwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:21:36.34ID:XkCysXG+0
>>84
おいらも吉備なら反対しないなあ
奈良みたいな僻地じゃないし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:10.59ID:WCF9eWQk0
魏志倭人伝の邪馬台国と桃がなんか関係あるの?
そんな事どこにも書いてない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:39.69ID:XkCysXG+0
メロン出たら号外だすんやろなあ
もう八百屋でもやれよ畿内説はw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:27:34.94ID:D3Psz/YN0
キキではアマテラスが桃を投げつけてやっつけるシーン

ヤマト王権だなあ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:28:55.54ID:ioMUpj1N0
>>79
桃園の誓いって知らんか
あれ三国志やぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:37.01ID:dDkRk70P0
>>49
桃栗三年、柿八年、梅は酸いとて十三年。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:30:07.49ID:XkCysXG+0
>>91
初耳だなあ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:32:25.42ID:XkCysXG+0
>>97
道教の魔除けといえば護符とか銭じゃねーのかい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:34:24.20ID:ioMUpj1N0
桃太郎の話は桃を食べたおじいさんとおばあさんがって話やぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:34:25.11ID:2GWlFWIB0
キチガイ近畿パーが勝ち誇っててワロタww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:35:01.60ID:2GWlFWIB0
>>95
一行で終わるとかw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:35:55.68ID:LaFvjPAT0
桃が供えものならやはりリーペンは我の国アルよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:42:41.66ID:OiEafAUs0
桃と言えば中国!!

日本列島に、中国人らが なにをやってきたのか 中国人の首を締めながら、細かく調査しないと真相がわからない!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:45:42.60ID:OiEafAUs0
>>102
じゃあ、太陽神にやっつけられたんだわ
オッソロシ!
よっぽど 神の地で狼藉をしたのかもしれない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:46.52ID:EiBsVIqu0
桃は、すぐ腐るし、夏しか祭祀できないやんw
夏に収穫した桃を山積みにしてお祈りするんか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:49.58ID:+3o/HAZJ0
>>68
九州じゃ出てるけどな

http://inoues.net/ruins/matura.html
> 遺跡からは、多数の炭化した米や石斧、石包丁、石鏃などの石器をはじめ、クワやエブリ(柄振り)その他の農具とともに20〜30の水田跡も発見されている。
> また稲作のみならず、アワ、ソバ、大豆、麦などの穀物類に加えて、メロン、ゴボウ、クリ、モモなどの果実・根菜類も栽培していた事が判明した。
> 中でもメロンが縄文後期に既に栽培されていた事は大きな驚きだった。
> さらには平成元年の発掘で、儀式に用いたと思われる形のままの数頭のブタの骨が出土し、ブタが家畜化されていた事を裏付けた。
> これらの事実から、「菜畑遺跡」は我が国「農業の原点」であった事が証明されたのである。

紀元前の縄文後期には既に豚の畜産を行いメロンを栽培していた九州に対し、3世紀になっても沼地でカエルを取って喜んでいた畿内w
これだけ笑っちゃうほど文明に差があったのに、畿内説の人間に言わせると「畿内が宗主国として九州を支配していたんだー!」となるらしいw
頭はダイジョウブですか?w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:48:24.67ID:gyViMBSQ0
かじられた跡がないだけで、
「桃が供え物として使われたことを裏付ける」
とまでは言えないだろ どう考えても
素人でもわかるよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:22.14ID:XkCysXG+0
そもそも桃って日本中で出るらしいけど
これ言うと畿内説が泡吹いて死ぬから黙っておくわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:51:13.79ID:EiBsVIqu0
想像だけど、甘いものなんて何も無い時代に
甘い桃が大量に収穫できる夏は、それはそれはみんな喜んでお祭りみたいになってたんじゃないの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:52:35.59ID:MYo/98bm0
桃が出たから邪馬台国は近畿にあったとか冗談でもやめてよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:02.96ID:rrfHPvBD0
祀られたって言いたい訳?
なんか必死やね、インチキ邪馬台国
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:47.93ID:XkCysXG+0
九州じゃ普通にメロン食ってたけどな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:39.21ID:dDkRk70P0
>>92
天照大神の神話には支那の影響が有ると言うだけの話しだな。
俺は天照大神=卑弥呼だと思っているから、何の違和感も無い、
因みに神武天皇は日向の国で生まれ育ったんだよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:25.53ID:kdxFzf8A0
>>79
かつては美しかった嫁がヒスを起こして追っかけてくるときに桃をぶつけて追い返したらしい。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:36.44ID:AWjN/U4d0
一番重要な遺構が埋め戻されてると知ってわろた
たいした遺跡ではないって当人達が一番わかってるんだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:04.07ID:gnBCYkk70
>>124
柵がスカスカのとこやなw
厳重なら穴に埋める必要ないのにw
大型建物は食料倉庫。
賞味期限切れたから埋めたんだろw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:19.80ID:XkCysXG+0
メロン食ってブタ養殖してた九州から見ると僻地は必死やのおという感想やね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:59:15.85ID:Zpy2dHPh0
近畿がゴミ捨て場だったのははっきりしたからもう良いだろ
王都である九州の倭京を発掘しろよ
こんなゴミ塚掘っても時間の無駄だ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 21:59:56.66ID:L3Em7wOT0
●「日本人とユダヤ人の先祖は同じである」という説を日ユ同祖論という。これを最初に言い出したのは、日本人でもユダヤ人でもなく、スコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が言い出した説である。


 このノーマン・マクラウドなる人物のことはよくわからない。一説にはイギリスでは売買を商っており、日本や韓国では宣教師として活動ながら「イスラエルの失われた十支族」を探していたという。


 マクラウドが日ユ同祖論を展開したのは、イギリスに元々あった「イギリス・ユダヤ人同祖論」を日本とユダヤに当てはめたものであるらしい。
内容は、日本の天皇、宮家、公家の儀式とユダヤ教の儀式が似ているからというものであった。
ちなみにアメリカの黒人は「イスラエルの失われた十支族」である説。
ネイティブアメリカンは「イスラエルの失われた十支族」である説。
韓国人は「イスラエルの失われた十支族」などなど世界中にあるらしく、特にめずらしいものではないようだ。


 日本の場合、ノーマン・マクラウドの講演を聞いた日本のキリスト教指導者数人が、明治から昭和初期にマクラウドの説をさらに解釈を加えて日ユ同祖論を作っていったらしい


 なぜか?


 明治〜戦前の日本はまだまだ二等国だと思っており、なんとか一等国に欧米のキリスト教国に思ってほしかったのである。そして日本は偉大な国であり、神の国であると日ユ同祖論者は口をそろえる。


 例えば、「日本は神の国である。ゆえに蒙古襲来の神風から日清日露戦争にいたるまで負け知らずであったのは、我々日本人がユダヤ人と同じく神に選ばれた民だからだ」


 とか、「旧約聖書に数か所「日の出る所から、その沈む所まで」という聖句があるが、この中の「日の出る所」とは地球の中央であるエルサレムから一番東にある「日いずる国」である日本のことだ」


 とか、『日本は神に選ばれた国であり、日本民族は神に選ばれた民族である』といういわゆる神国ニッポンの皇国イデオロギーと同じなのである。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:00:10.60ID:dDkRk70P0
>>83
土器編年って研究者によって無茶苦茶幅が有るんだが・・・
誰の説が正しいと発表したの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:00:19.76ID:L3Em7wOT0
●ユダヤ人は日本人のことをどう見ているのか?

ユダア人研究でも有名な神戸女子学院大学の内田樹教授によると『エンサイクロペディア・ジュダイカ』という、全26巻におよぶ英語で書かれた百科事典がある。
『エンサイクロペディア・ジュダイカ』は文字通り『ユダヤ人の百科事典』という意味で、その厖大な百科事典に、日本についてのことがどれくらい記されているかというと、0.009%、ページ数にしてわずかに2ページ程度であるという。


 日ユ同祖論に熱心な日本人には申し訳ないが、イスラエルを含む英語圏のユダヤ人は、日本や日本人にほとんど、あるいは実質この程度しか関心がない。


 Wikipedia によると、一時滞在も含めて日本に住んでいるイスラエル国籍者は802名(2005年末)であるそうな。
ユダヤ系アメリカ人など他国のユダヤ人を含めると2000人ほどいるらしいが、極めて少ないといっていいだろう。
よって日本にユダヤ教のシナゴーグ(集会所)もほんの数か所しかなく、そして開国してからあまりユダヤ人は日本に住みつかず、
もっといえば第二次世界大戦前に日本に横浜や神戸、長崎にあったユダヤ人コミュニティーも、戦後になるとみんなアメリカに移住しちゃってなくなってしまうありさま 。


 どうやらほとんどのユダヤ人にとって、日本については関心もなく、また世界のあらゆるところに移り住んだユダヤ人だけど日本はあまり魅力的ではないのかも知れない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:00:38.43ID:XkCysXG+0
こんだけ貧しいとカエルの骨を拝むカルト宗教が流行るのも分かる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:00:42.72ID:L3Em7wOT0
◎日ユ同祖論の年代矛盾 。

ダビデの星がユダヤの象徴になったのは十七世紀から(イエズス会製)。
伊勢神宮のダビデの星がある石灯籠の設置は戦後。
ユダヤ・カバラで生命の樹理論の元型ができたのは12世紀(盲人イサク)から。
クリスチャン・カバラ(生命の木中心)は15世紀にピコが創始。

◎日ユ同祖論の方位矛盾。

メルカトル図法は方位が不正確。
方位が正確な正距方位図法ではイスラエルの東北の果てが日本であり、東の果てならニューギニア島あたり。
聖書が根拠の失われた十支族に考古学的証拠なし。

イスラエル中心の正距方位図↓
http://ronbarak.tumblr.com/post/39738833512/online-map-creation-using-azimuthal-equidistant

◎日ユ同祖論は縦書きの漢字とヘブライ語(横書き)の子音表記を無視。

公にしない支配者層の文章ですら漢字と漢字の変形(仮名)。
漢字否定の為に神代文字を捏造。
ヘブライ語は子音表記で母音記号(ニクダー)がないと正しい読みは不明。
都合よく読めばどんな言語とでも同祖論を作れる。

◎日ユ同祖論は仏教と道教を無視。

本地垂迹説(神の正体は仏)で神の実体を否定する仏教が国教(寺が神社を管理)。
天皇も側近も仏教徒。
日本語に仏教用語は多いが神道用語は少数。祇園は仏教用語。
昔の神道=和風道教。神道・神器・天皇は道教用語。
天皇は道教最高神・天皇大帝(北極星)の略。

◎日ユ同祖論はユダヤ教の最重要教義を無視。

神道は多神教で安息日がなく(十戒=最重要事項違反)、
バルミツバ(13歳でする成人式)もない。
祇園は仏教用語。シオン祭というユダヤ教の祭りは存在しない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:01:03.19ID:L3Em7wOT0
RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ユダヤ教徒の妻ですがシオン祭などというのは見た事も聞いた事もないですね。日本独自の都市伝説です。そもそも7月1日がロシュハシュナでシオン祭の初日という記事もありましたが今年のロシュハシュナは9月24日から26日です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月23日
ネタとしては青森のキリストの墓と同じで面白いなあとは思うのですが(笑)、世界のどこにいても伝統行事を大切にしているユダヤ教徒に話したら「なんじゃそりゃ」と笑ってました。ユダヤ教の行事カレンダーも7月は空白です。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
何度も言いますがシオン祭と言うもの自体が存在しないのです。ユダヤ人は古代の行事伝統をすべて大事に今でも行っている民族ですがそのユダヤ人たちの間でこのような祭りが存在しないのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
シオン祭で検索してみてください。祇園祭に関連する記事以外何も出てきません。本当に存在する、あるいは存在したものなら、たとえユダヤ教やユダヤ人の文化の記事として必ず英語か日本語でみつかります 。それが何もないのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 7月24日
ユダヤ人たちは、世界のどこにいても、その多くが子供の時からヘブライ語を学び、自分たちの民族の歴史や伝統をしっかりと教え込まれます。そのための学校も必ずあります。その彼らが「シオン祭?何それ?そんなもんないよ」と言っているのです。

RiekoPiano@RiekoPiano • 9月5日
それで、伝統をこの上なく大事にして何千年も多くの行事を続けているユダヤ人たちが知らないシオンの祭典って何ですか?

ユダヤ人の祭り
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jesus/NT-intro_festivals.htm

ユダヤ教 ━ ユダヤのお祭り
http://myrtos.co.jp/info/judaism03.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:02:41.72ID:XkCysXG+0
>>131
ゴミあさりも学問なんだろうな
豊かな九州では想像もつかんけどw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:04:20.57ID:XkCysXG+0
>>139
その道は吉備あたりで途絶えたんやろな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:05:35.08ID:VsOC7Dxd0
酒の原料にしたんだろうな。
熟すと液状になる果物は酒にしやすい。

ピーチワインは今は葡萄酒に桃の果汁や
果肉を加えたものだが、桃だけで作った
ものもあるらしい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:48.50ID:8wS3BFVb0
柵の中に建物が3つか4つ並んでて
大型建物ではないどれかが祭祀場だったんじゃないか
そこで供えてて近場にポイ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:08:00.03ID:XkCysXG+0
桃の種が貴重品てどんな田舎やろか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:08:52.18ID:tpB26czp0
>>133
庄内式を3世紀前半というのが主流のはずだが?
関川みたいに4世紀と言ってるのも例外的にいるが、4世紀という年代観が間違ってるということだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:06.95ID:6or3IuqX0
まあ、鬼道=道教=太平道ということだな。
太平道は山東半島発だから倭とも近い。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:32.90ID:XkCysXG+0
そもそもC14が誤差あり過ぎて嘘っぱちと言われてねーか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:12:51.59ID:XkCysXG+0
>>146
そもそも道教なら道観があるはずだがのう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:15:44.91ID:Ou+IRsvx0
これはちょっとへん
公式見解では、建物を壊した後に土坑が掘られたことになってたよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:17:58.94ID:Dna7rwfV0
昔の桃もおいしかったのかな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:19:03.51ID:XkCysXG+0
ちなみに道教ちゅうのは漢代に確立した宗教団体で、立派な教義があり自治組織もある

カエル拝むと道教とか桃拝むと道教とかもはやキチガイのたわごとだが
これ言うと畿内説が激おこするから言わないでおく
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:20:57.99ID:D3Psz/YN0
吉野ヶ里遺跡と大差がついちゃつてるもんな
しょぼ吉野ヶ里
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:41.52ID:6or3IuqX0
古来より、日本の支配層は海の向こうから宗教や思想を統治の道具として利用したが、
初期大和王権はまさにその嚆矢と言えるな。
山東半島発の太平道の影響を濃厚に受けたのが鬼道。
魏の使者の見た通りだ。太平道と言えば黄巾の乱。やはり三国志の時代だな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:24:34.37ID:VsOC7Dxd0
吉野ヶ里遺跡はなにげに9世紀くらい
までの遺物が残ってるが
本拠地は神崎の櫛田神社周辺に移っている。
木簡などが出土しているから役所機能が
残ってたようだね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:25:00.53ID:gnBCYkk70
>>147
誤差の幅が広すぎるからBC3000〜3500年頃とかいう目安には使える。
弥生時代の遺物でAD270〜300年の範囲などという結論は物理的に絶対出せない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:33:37.17ID:XkCysXG+0
道教ってのはすごく合理的なんだよ

善行で長寿になり子孫繁栄
悪行で病気になり戦乱や天変地異が起きる

だから庶民は天地の理である五行の知識で健康に豊かにもなれる
一方飢饉や災害は天子の悪行の証拠である

このように筋のとおった論理的宗教だから、激しく時の政府から迫害されたんやな
カエルと桃拝む道教とか畿内説の脳内にしかあらへんで
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:34:46.97ID:zqtFqj280
桃の酒というのは卓見だなぁ! 発酵させた痕跡が残ってたら最高!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:35:03.91ID:v1NayAwp0
倭国の建国は何時やろな?
倭国大乱前に男王の時代が約80年
1世紀後半くらいか

倭国大乱を経ていきなり女王になる
卑弥呼と対立していた狗奴国の卑弥弓呼
こっちが倭国の正統なんじゃないか?
クナはクニの語源かもしれないしね
クは区切られた、ナ、ニは神聖な土地という意味らしい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:36:52.79ID:v1NayAwp0
日本は男系の皇統だし、どこかのタイミングで建国時の王統の男系に戻ったのかもしれない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:37:00.13ID:D3Psz/YN0
関西に鉄作ってた遺跡どんどん出てきたし
鉄自慢の九州ミジメ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:37:16.21ID:uvRNu/OO0
古代の桃は、食用には適さない。
タネの核を薬としてもちいた。

この記事を書いた記者は単なるアホ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:39:12.07ID:uvRNu/OO0
ちなみに、桜井市の資料写真では種子を割って核を取り出したものがはっきり写っている。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:40:03.30ID:jPghVVDF0
桃の種にかじられた跡が無い → 邪馬台国があった証拠だ!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:40:50.75ID:v1NayAwp0
延喜式祝詞にも、皇御孫之命は高天原で事を始めたと書かれている
倭国を建国したということだろう

また、皇御孫之命は久那斗であると書かれている
久那斗、クナト、狗奴国そのものなんじゃないか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:41:19.27ID:uvRNu/OO0
古代の桃は固くて酸っぱくて食べれない。


これ、豆な。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:41:25.15ID:XkCysXG+0
>>166
畿内説ではそれが正解なんだろうな
普通の精神状態では理解し難いが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:48:07.35ID:XkCysXG+0
桃といえば吉備
おそらく吉備の金持ちが貧乏な奈良に植えてくれたものだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:51:08.78ID:0qzNjQq20
三輪大社の前身だろうな宗教施設の意味合いが濃い
なんらかの理由で今の場所に移転した
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:43.46ID:XkCysXG+0
宗教施設の証拠が桃の種って、なんちゅう貧相な神殿やろか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:00:36.81ID:Zpy2dHPh0
まあ倭王の傍系でもこんな扱いなら下っ端の血縁が近畿に島流しにさせられてたんだろ。
列島に王族はいないしいても九州倭王の傍系が流されていただけ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:02:26.71ID:Vqhj2gVx0
このスレの議論をまとめてみた

九州説「鉄鏃や絹の出土状況、九州での環濠集落の構成を見ると魏志倭人伝に書いてある邪馬台国は九州だよね?」
近畿説「いや纏向遺跡から大型建物が出て来て桃の種も出てきた」
九州説「それ倭人伝と関係ある?」
近畿説「桃は卑弥呼の鬼道に通じる」
九州説「桃の種は吉備の遺跡でも大量に見つかってるよ」
近畿説「それはそれこれはこれ」
九州説「邪馬台国は倭人伝が根拠ってわかってる?」
近畿説「前方後円墳の箸墓古墳は卑弥呼の墓にふさわしい」
九州説「あの、倭人伝のどこに前方後円墳の描写があるの?」
近畿説「卑弥呼の墓にふさわしい」
九州説「…」

修正の意見があれば受付ます
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:04:18.59ID:WaGlK/iG0
>>178
典型的な藁人形論法。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:04:25.72ID:o1MItAu30
元を正せば、東大派が九州説だしたのに対抗して京大派が畿内説をだしたにすぎんのにな
学閥闘争が地域論争になるとかほんと必死すぎる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:05:57.89ID:XkCysXG+0
吉備が桃の本家だろね
はっきりいえば吉備の手下が奈良で、
奈良の土木も吉備が仕切ってたんじゃね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:07:54.26ID:iWy1j5+oO
この中国の時代で、徒歩と漕ぐ舟しかない状態でなんで九州を抑えて遥か彼方の近畿に都があんだよ、馬が入って来てからだよ、制圧すんのわ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:09:14.21ID:yvHnqqvR0
あれ? 邪馬台国は現在の徳島付近で決まりというスレ見たけど?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:09:23.02ID:99oKAWwh0
まだ畿内説(笑)なんてやってるのか、バカじゃねwwwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:10:10.03ID:o1MItAu30
>>184
それは失われたアークな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:11:32.16ID:D3Psz/YN0
>>178
桃同盟軍に桃投げつけられて痛かった鬼九州(≧▽≦)
柵越えて命中どんだけ怪力なのヒミコ(≧▽≦)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:05.47ID:v1NayAwp0
ヤマト政権が始まる前の八十神がいた芦原中津國は何処だろうか?

芦が散るはなにわの枕詞
聖武天皇の難波行幸に従駕したの笠朝臣金村詠んだ一首にも
押し照る 難波の国は 葦垣の 古りにし郷と‥
と歌われている

芦原中津國はなにわを中心とした近畿地方なんじゃないか?
芦原醜男は大国主の別名
大国主とスクナヒコナが国作りをしたクニはなにわを中心とした芦原中津國では?

芦原はアイヌ語で【サル】
サルで思い出すのがサルタヒコ

そしてサルタヒコは出雲の姫神である幸神とクナトの神の子

芦原中津國とクナトが結びついた!
芦原中津國は狗奴国のことかもしれない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:16:53.39ID:v30ZSujC0
>>184
岡山だろう、桃の生産量多いし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:18:07.46ID:ioMUpj1N0
>>184
徳島が九州説を粉砕しただけだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:18:55.95ID:v26ZQGI40
纒向って街ぐるみで邪馬台国起源説を唱えてるけど住人は恥ずかしくないのか?
不確かな証拠で言ったもん勝ちなんて嘘も100回言えば真実になると本気で思ってるチョンみたいなものだろ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:13.49ID:tVtfqw5D0
纏向はつまらない出土品ばかりで考古学者も萎えてるだろうな
この前のスレは鹿や木の刀の出土品だったし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:22:23.23ID:Zpy2dHPh0
纏向が邪馬台とか言ってる学者は
テムレイ並みの酸素欠乏症にかかって頭がおかしくなってるんだろうな。
そら自分の仕事無くなるし無職になるもんな
必死になるわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:23:51.92ID:D3Psz/YN0
弥生のもので首都でございって詐称してすいませんでした九州(;つД`)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:24:53.01ID:LWBJcfP70
>>164
1もまともに読めない単なるアホ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:26:59.57ID:tVtfqw5D0
>>75
箸墓の後円墳部分から吉備の土器出土とかな
(円墳部分に人が埋葬されるのでそこの重要な部分に吉備製品が使われてるってこと)
纏向考古学者も吉備の人が埋葬されてるのかもと言ってた
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:27:47.98ID:hONX5w310
魏志倭人伝の記述からじゃ場所なんかわかるわけないのに
いつまでこんなことやってんだよw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:27:58.06ID:LiHQLnaZ0
食べるんだったら桃の種をかじらなきゃいけないほど、
纒向遺跡の住民は貧乏だったという前提はおかしい。

桃は腐るほどあって、美味しい肉厚の果肉の方だけ食べて、
すぐに捨てたのかも知れんじゃないか。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:28:05.99ID:XkCysXG+0
この時代の桃は苦くて食えないと聞くが
貧困盆地ではご馳走だったのやろな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:30:45.43ID:LWBJcfP70
>>202
分らなかった事が分ったらそれだけでロマンあるじゃないか
それに古代日本人の生き様も知る事ができる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:31:43.37ID:D3Psz/YN0
>>200
向こうから来てるしこちらからジンム、コウレイ、ケイコウ天皇が吉備行ってるな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:32:39.55ID:LWBJcfP70
>>5
出てきたものを公表してるだけの事を
必死に見えるって病気だぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:33:49.96ID:XkCysXG+0
>>207
九州人は現代と同じメロン食ってブタ養殖してた
盆地土人は苦い桃食ってカエルの骨拝む暮らしと聞くが日本は広いね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:33:53.47ID:LWBJcfP70
>>192
言った物勝ちなら否定派も同じ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:34:01.43ID:ZO/VHgpM0
そもそも邪馬台国も卑弥呼もヘブライ語
在日達達の言う全く根拠のない九州説だの近畿説だの
邪馬台国や卑弥呼に関わるもの全てがイスラエル王国のキリスト十二支族のユダ族に関わるのは
邪馬台国自体ヘブライ語でマタイの国
マタイはヘブライ語でキリスト十二支族の人
邪馬台国はヘブライ語でキリスト十二支族の国
卑弥呼はそもそも名前ではない
卑弥呼はヘブライ語で巫女
卑弥呼はアマテラスだの女王だの
全く根拠のないデタラメ
そもそも邪馬台国自体ヘブライ人達はイスラエル王国から海ルートで沖縄へ来た弥生人達ヘブライ人の渡来人
その時点で朝鮮半島や朝鮮人とは何の関係も無い
邪馬台国自体山岳信仰の山岳民族のヘブライ人達が四国剣山でのキリスト十二支族の祭りが全て現在も残っているわけで
剣山の遺跡物や人骨ミイラはアメリカGHQによってアメリカの博物館へ今も保管されてるわけだから
桃がどうの金印がどうの
全て全く根拠のない在日達朝鮮人考古学者のデマ
日本古来の邪馬台国が朝鮮とゆかりがあるかの如く言いたいだけ
朝鮮人達はシベリアエベンキのルーツで日本古来のヘブライ人とは何の関係もない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:34:39.69ID:uvRNu/OO0
古代の桃は種を取るために栽培された。

食用には適さない。
今の白鳳とかとは全然違う。
種の核は桃核または桃仁と呼ばれ漢方薬になる。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:35:06.16ID:Ib7C3Y3x0
やまたいこく ひめみこ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:35:33.18ID:LWBJcfP70
ここでムキになって否定しまくってる奴って何が目的なんだろうか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:37:59.25ID:18bg8xpa0
そういやこの前しまっておいた桃どうなってるかな
しかしすでに腐ってるはずだからな、臭いし放っておこう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:40.06ID:XkCysXG+0
邪馬台国らしさは桃の種で決まる←それなら吉備が本家
邪馬台国らしさはカエルの骨で決まる←そもそも自分の正気を疑ったほうがいい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:50.73ID:XHet8yJh0
吉野ヶ里や纒向みたいな小規模な移籍が邪馬台国な訳ねえだろ
邪馬台国なら人口200万人クラスの都市だったはず
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:39:37.67ID:EuIp5eUc0
日向で瀬戸内系弥生土器がよく見つかることは古くから知られていた。
宮崎平野という比較的狭いエリアで、在地の弥生土器に混じって瀬戸内の様々な
地域をルーツに持つ土器が不意に見つかるのだ。
ただし1つか少数で見つかることが殆どで、まとまって見つかることは少ない。
そのため瀬戸内からの入植や難民のようなものは想定しづらい。

近年は逆に瀬戸内の広範囲に日向系の土器が見つかり始めている。
瀬戸内西部から始まり、時代が下るにつれ東部へも拡大していく。
こちらの土器は、まとまって見つかることも多い。

ところで吉備が古墳前期の畿内地域に深く関わっていることは明白だが、
この吉備の動きが、先述の弥生時代の宮崎と瀬戸内の土器動態の延長線上にあるとすれば、
畿内での本格戦闘の前に瀬戸内で平和裏に長期滞在出来たという神武東征伝説はあながち
7世紀の創作とも言えないのではないか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:40:50.44ID:tpB26czp0
邪馬台国論争も終わりが見えてきたから九州説は焦ってるんだろう
憂さ晴らしもあるだろうが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:41:19.52ID:XkCysXG+0
>>219
そもそも奈良盆地で戦闘の証拠があるのかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:51.45ID:XkCysXG+0
>>220
桃の種カエルの骨でとどめを刺したんでしょーな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:55.18ID:ZO/VHgpM0
そりゃ
在日達朝鮮人達が全く根拠のないデタラメをコメントしまくって
朝鮮都合の邪馬台国や卑弥呼や大和王権など古代の日本を
全く関係ないシベリアエベンキのルーツの朝鮮人を勝手に日本古来のヘブライ人達弥生人や縄文人を全て朝鮮人達の民族歴史にするから
朝鮮人はシベリアエベンキのルーツ
日本民族は縄文人も弥生人も全てヘブライ人のルーツで日ユ同祖だからこそ
アイヌの血が日本民族のみの遺伝子を持つY染色体のD2遺伝子
全てが朝鮮人とは何の関係もない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:43:07.41ID:LWBJcfP70
>>37
やってるぞ
でも何故か報道されると邪馬台国邪馬台国とやられる
じゃあ違うのかと言われると否定できる確証もないから
可能性はあるとしか答えられないけどな
そういうとやっぱりここが邪馬台国かとされてしまう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:45:18.00ID:CqGcK9zG0
邪馬台国とか外国の不確かな資料で妄想する前にそこかしこにある遺跡を科学調査しろよ
魏から送られたとかいう金印すら見つかってないじゃないか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:45:29.50ID:XHet8yJh0
王様が桃の種をアナルに入れて自慰いた時にテクノブレイクして
そのまま埋葬されていた可能性は無いの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:45:31.21ID:wx4OeE3Z0
桃がどうかしただけなんやろ
なんで最初に邪馬台国の有力候補地ってのが必要なんだ?
これはNHKがわざと付けてんやろな
そうしないとただ纏向遺跡から桃の種、、、ってやっても何それだもんなw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:26.89ID:XkCysXG+0
>>227
NHKは畿内説のキチガイリリースをたれ流す係
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:48:38.06ID:v1NayAwp0
吉備って楯築遺跡の近くに拠点を構えていた温羅ウラのことかな?

台与の時代(孝元の時代か)、纒向遺跡から吉備系の土器が消えていく
卑弥呼の後の男王は吉備系の王かもしれない
内乱で吉備と仲違いしたんだろう
ちょうど孝霊の時代か
鳥取の上石見でも、石で牛鬼を倒した伝承が残っている
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:49:06.93ID:LWBJcfP70
>>64
それも無関係か繋がってるのか分らない
仮に繋がっているなら直系なのか前身なのか
分らない事だらけだ
ヨーロッパや中国大陸のように文字が発達していて
当時の記録などがそのまま残っていればかなり違うのだろうけど
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:51:08.98ID:XHet8yJh0
邪馬台国の卑弥呼なんて田舎の小豪族だろ
魏なんて小国と交際するほど古代日本は小さな国ではない
すでに世界最大の大帝国だったのになんで魏の相手をする必要があるのか
ほんと古代史勉強して無い奴らは未熟だわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:52:42.93ID:ZO/VHgpM0
そもそも九州や中国地方の吉備や近畿は邪馬台国自体とは何の関係もない地域
九州や近畿や中国地方の吉備などはメソポタミアのシュメールのスメル族のヘブライ人達弥生人
だから大和王権のイワレピコの神武天皇は初代ヘブライ人の天皇なのは
全てメソポタミアのシュメールのスメル族のスメトラノミコト
邪馬台国自体はメソポタミアのシュメールのスメル族とは何の関係もない
邪馬台国自体の民はイスラエル王国からのキリスト十二支族のユダ族がアラビア海から海ルートで沖縄へ渡来したヘブライ人の弥生人
彼らが沖縄から辿ったのは
沖縄から九州南部から四国へ
四国剣山の遺跡物からも邪馬台国が四国剣山にあったわけで
山岳信仰の山岳民族だからこそ
彼らが沖縄から辿ったのは結局
沖縄から九州南部から四国そして淡路島から紀伊半島そして最終的に仙台から青森にたどり着いたのが正解
彼ら邪馬台国自体の民が遊牧民だからこそ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:54:18.77ID:ioMUpj1N0
>>225
金印は返している可能性もあるし、まず見つからないだろうね
でも黄幢は見つかってるよね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:56:14.30ID:Na8W0FDz0
ひいばあちゃんは盆の供え物として桃を使ってたな

つまり家は卑弥呼の家系だったのか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:56:34.74ID:MoHbvic70
卑弥呼は戦時下の女王で、女王と言えども戦時下には紛争地に出向いて指揮をとるのが
江戸時代までの常識、豊臣秀吉は朝鮮征伐で佐賀県に名護屋城を作って住んでいた
何が言いたいかと言うと、纏向に卑弥呼が住んでいたならそこが紛争地の第一線に
なるんだが纏向からは戦いの痕跡は全く見えんし奈良県からも紛争の跡が無い。
倭人伝の記述とは一致していない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/06(木) 23:57:12.53ID:NYOhqRXU0
吉備は大和と関係が深いんよ

逆に投馬国だったとも言われる但馬、丹波は大和と中が悪く見えるんよな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:01:26.86ID:tDAnYSbr0
前から不思議なのは
在日達考古学者たちが全く関係節を出して
日本民族のヘブライ語を全く出さず朝鮮都合の節を出して
そもそも魏志倭人伝自体が全てヘブライ語を漢字の当て字で書かれた書物
中国人が書いたものでなくヘブライ人達弥生人達が書いているわけで
全ての在日達考古学者の根拠のないデタラメな節
桃だの金印だので邪馬台国を説明しても結局何もわかってないのと同じ
ヘブライ語を理解して邪馬台国自体を理解してないのであれば
それは単なる詐欺
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:01:49.62ID:WVrfFF590
>>218
当時の日本の全人口より多いぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:03:35.98ID:k4qA3aFx0
投馬国は九州北部から船で南に20日
宮崎鹿児島だな
サツマ、都萬、ミミ、ミミナリの国
王がいないので卑弥呼を共立した国の1つだろう

宮崎、大淀川流域、生目古墳群。
円形周溝墓、前方後円墳、三世紀後半〜。

魏志倭人伝と近い時代にヤマトと旗印を同じくする勢力がいたのが分かる
古墳が作れるくらいかなりの人口集積もあったようだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:08:37.52ID:U2AYXDvf0
投馬国の候補地

但馬
広島(鞆)
九州南部


まず投馬国の場所すら
掴めてないからね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:09:38.87ID:gSc+MLtK0
卑弥呼の時代に紛争の痕跡があるのは北部九州だけ、したがって卑弥呼は
北部九州に暮らしていたのは間違いないしそこで亡くなり、お墓もあると言う事だ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:09:39.50ID:0BVbiBKr0
畿内説はもう完全にネタ臭しかしなくなったな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:10:21.02ID:0BVbiBKr0
>>245
投馬国はtuma国で西都原の妻のことだよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:11:26.16ID:k4qA3aFx0
温羅も鬼
鳥取で石で倒したのも牛鬼
牛鬼は古い椿の根、古い海神

石、石上神宮、物部

石が牛鬼、鬼を乗っ取ったのかな?或いは姫を娶り権威を引き継いだのか?
下克上か
吉備も美濃尾張も黥面文化、纒向遺跡の外来系土器の主体
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:35.20ID:ff6fw26m0
投馬国は吉備とかも聞くけど
吉備は違うよな
古墳とかもろ大和の影響うけてる
影響を与えたのかもしれんけど
0251
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:35.54ID:UxNgBptO0
>>22

 いざなぎが、黄泉平坂でゾンビいざなみに桃を投げつけて退治したんだっけ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:21:40.67ID:gSc+MLtK0
邪馬台国時代に紛争の痕跡が出土したのは佐賀県と福岡県南部なので邪馬台国は
そこにあり、投馬国は邪馬台国と奴国、不弥国の間にある国なので朝倉市平塚が
投馬国の中心地と言う事になる。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:24:44.49ID:zdVSumOs0
投馬国は殺馬国で薩摩国
帯方郡から南に水行20日で合致する
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:26:05.38ID:SSgNaJwr0
投馬国は但馬かな
国が出来つつある過程で
大和王権は但馬を目の敵にしてるんよね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:30:26.37ID:5NAXnnqF0
>>249
天日槍とかの半島人を崇める畿内人
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:31:38.41ID:MyFpqN4H0
卑弥呼の時代で日本の人口60万人と推定されてるのに
九州だけで7万世帯以上もあったら、九州だけで30万人超えるよ。
どんだけ人口偏るの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:34:26.53ID:0BVbiBKr0
>>252
お前必死だよなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:35:00.52ID:0BVbiBKr0
>>254
違うよ。西都原の妻ね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:35:17.87ID:0BVbiBKr0
>>255
違う。妻。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:36:06.83ID:BVY29eZh0
大和が日本を平定していく過程で
四道将軍が各地に遠征するんだけど

北陸道と東海道は会津付近まで遠征
西道は広島付近まで遠征
あと一人は丹波、但馬なんよな
これが近すぎてびっくりした
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:36:09.03ID:0BVbiBKr0
>>257
いや最新の学説では、奈良時代とそんなに違わない。
400万人くらい。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:37:10.42ID:0BVbiBKr0
女王の領域は筑紫平野+山陰だから七万戸は別に余裕だよ。
0264ドクターEX
垢版 |
2019/06/07(金) 00:39:04.10ID:I83Hk6p10
桃ができたけど虫が食っていたか、病気で腐ってたから、まとめて捨てたって説を主張するわ。www
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:43:23.40ID:gR1mrwsT0
蛙の骨、桃の種、木製の鞘

これだけ物的証拠が出たら奈良が邪馬台国だとしか思えない
勝負あり(´・ω・`)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:47:46.61ID:YHeeStLo0
いろんな人がいろんな説持ってると思うけど

投馬国の場所を確定させるのって
邪馬台国の場所を確定させるより無理ゲーだからな
100年議論しても無駄なんよ
邪馬台国は発掘していけばワンチャンある
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 00:54:35.61ID:tDAnYSbr0
邪馬台国自体のあった場所そのものが投馬国ツマコクから海を渡って邪馬台国へ行くわけで
ツマコクのツマはヘブライ語で雨の少ない地域のこと
即ち瀬戸内海地域のことで
この時点で吉備などは邪馬台国でないのは明らかで
九州説も邪馬台国へ行くのに 始め九州から海を渡って中国地方にそしてまた九州へ戻るとかあり得ないわけで
九州説もまた違う
近畿も投馬国と地続きなのに投馬国から海を渡ってとかあり得ない
結局九州説や近畿説そして吉備も全く関係ない
瀬戸内海地域から海を渡って四国へ渡ってるのが明らかで
四国の邪馬台国から四方に囲まれた多くの国を考えると四国剣山に邪馬台国があった場所そのものだから
現在もキリスト十二支族の祭りがあるわけで遺跡物や人骨ミイラも見つかってるわけだから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:03:52.36ID:DLlGE28t0
>>247
お前の中ではそうなんだろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:05:38.06ID:DLlGE28t0
>>252
確定もしてないのに何故九州説を貶すのか
その理由を教えてくれないか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:07:35.54ID:0BVbiBKr0
投馬国は伊都国から水行二十日だから西都原の妻のこと。
投馬国=妻国=囎唹=隼人
で、神武の祖国。
また天孫降臨の高千穂とは霧島連山の高千穂のことで韓国とは当然韓国岳のこと。
神武は血統はいいが所詮は傍系。
だから神武の血を飾るために神武の周りに居た誰かが
妻国のシンボルの霧島連山に天孫が降臨したと言う創作をして神武に持たせたと言うこと。
神武は近畿日本に招かれて頭に据えて貰った雇われ店長。




 
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:09:01.90ID:0BVbiBKr0
>>269
いやほぼ確定だね。
邪馬台国は御井で卑弥呼の墓は御井の祇園山古墳。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:09:40.95ID:DLlGE28t0
毎回見てても思うけど
ここ5chでは考古学を楽しむというより
畿内説をもって九州説を叩いたり
九州説をもって畿内説を叩いたり
ただ荒らしたいか仲たがいさせたいだけにしか見えん
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:10:27.89ID:DLlGE28t0
>>271
どちらにもいえる事だけど確定できる証拠がない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:10:51.18ID:jMXrkG8I0
お供えしてても動物来ない?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:10:58.93ID:0BVbiBKr0
>>273
妄想乙
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:11:13.69ID:0BVbiBKr0
>>274
あるよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:11:53.42ID:0BVbiBKr0
少なくとも畿内説は否定証明が完了済み。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:12:08.83ID:DLlGE28t0
>>277
だったら発表しなよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:13:51.43ID:expeCsEe0
ちゃんと料理人が扱ってたら、桃の種が齧られることなどないと思うの。
今の貧民の常識で考えるから、結論が飛躍しすぎw
今、桃を直接齧るなんて下品な奴、どれだけいる??
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:14:23.99ID:0BVbiBKr0
魏志倭人伝も
伊都国基点の放射読み
陸行一月は単なる陸行一日の写し間違い
だから筑紫平野で間違いない

ならもう卑弥呼の墓の候補は祇園山古墳しかないし、祇園山古墳で大きな矛盾は何も無いからこれで決まり。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:14:36.07ID:DLlGE28t0
>>278
だからそれも一緒に発表しな
ちゃんと証拠も添えてな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:14:58.46ID:0BVbiBKr0
>>279

>>281
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:15:34.94ID:DLlGE28t0
>>281
それを確定させる証拠って何?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:15:41.33ID:0BVbiBKr0
>>282
邪馬台国畿内説は、否定証明済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:16:33.81ID:DLlGE28t0
>>285
そんな御託はいいから証拠出してみて
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:17:10.85ID:jMXrkG8I0
食い終わった桃の種を埋めたら
桃の木になったけど?

2700個も一度にお供えするんかな?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:17:14.50ID:0BVbiBKr0
>>284
放射読みすべきなのは魏志倭人伝に書いてある。
また陸行一月はあり得ない。駢儷文だから必ず陸行三十日と書いたはずだから。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:17:47.50ID:0BVbiBKr0
>>286
涙拭けよ近畿パーwww

邪馬台国畿内説は、否定証明済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:18:10.96ID:DLlGE28t0
>>288
そう読めるって事だね
それはいいとして証拠出して
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:18:30.51ID:uAwdLqTI0
>>274
決定的な証拠がないから確定はできないけど
99%の学者が畿内説なんだから学問的にはほぼ決着済にでしょ
そもそも古代の大王の墓は奈良にあるんだし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:19:01.84ID:DLlGE28t0
>>289
近畿パーって何の意味ですか?
それで御託並べなくていいから
ちゃんと証拠出して
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:19:06.33ID:0BVbiBKr0
伊都国のあと郡からの使いは皆ここへ駐留すると書いてある。
駐留するならそれ以降は放射読みなのは


あったりまえw



 
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:19:55.86ID:0BVbiBKr0
>>290

>>288
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:20:18.14ID:0BVbiBKr0
>>291
涙拭けよ近畿パーwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:20:27.19ID:DLlGE28t0
>>291
畿内説にせよ九州説にせよ彼にとっては確定してるそうだから
それを確定できうる証拠でも持ってるんでしょう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:20:32.79ID:0BVbiBKr0
>>292
涙拭けよ近畿パーwww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:20:49.30ID:0BVbiBKr0
>>296
畿内説は否定証明完了済み。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:20:52.54ID:uAwdLqTI0
>>293
不正解
中国の学者には放射読みする人がいないので。
放射読みってからりの珍説だよ。信じる人がいることに驚くw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:21:05.93ID:9APyg4jG0
齧った跡がないうんこの化石がでてきたら
うんこがお供えものだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:21:11.51ID:DLlGE28t0
>>294
論より証拠
御託はもういいってさっきから言ってる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:21:44.51ID:0BVbiBKr0
>>299
ウソをつくな近畿パーww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:21:59.31ID:0BVbiBKr0
>>301

>>288
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:23:12.45ID:DLlGE28t0
>>303
何も証拠出せないわけね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:23:42.02ID:expeCsEe0
土ほじくって妄想するから畿内説が生まれる。
地政学で考えれば、最初の列島覇権国は北部九州だってことは自明。
大陸の資料の行間を見ると、
2世紀以前の漢代は、邪馬台が覇権国で、奴国(博多)に朝貢させてた。
3世紀の魏代は、2世紀末からの倭国大乱の勝者・東のどこかが覇権国で、
邪馬台が朝貢させられてる。
次の4世紀に大和朝廷が列島をほぼ統一してるので、大乱で覇権を握ったのは、
奈良地域だと推測される。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:23:55.93ID:Pjveiboo0
門外漢だけど素直に考えて邪馬台=大和=ヤマト→近畿でないのかな?
それはそれとして、タイムマシンが出来る以外に、この論争が決着する見込みってあるんですかね?
何が見つかれば決着になるの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:25:16.30ID:DLlGE28t0
近畿パーさん
もう少しまともな証拠でも出せるようになってから意見しようか
どちらを信じるのもその人の自由だけど
自分の頭の中が全てじゃ現実では困りますよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:26:05.87ID:9g8WfbnK0
素朴な疑問なんだが、なんで桃の種は発芽して桃の木にならなかったの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:26:08.08ID:0BVbiBKr0
十日だの二十日だの書いて三十日だけ一月と書くと言うのは駢儷文の観点から言って100%無い。
また、三世紀などと言う時代には橋もろくにかかって無いから
陸行一月する場所が物理的に存在しない。
つまり一月では無い。

梁書には陸行一月日とあるから恐らく陸行一日の単なる写し間違い。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:26:21.57ID:0BVbiBKr0
>>304

>>288
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:28:41.22ID:0BVbiBKr0
畿内説は否定証明完了済み。

魏志倭人伝も、
1. 伊都国基点の放射読み
2. 陸行一月は単なる陸行一日の写し間違い
だから筑紫平野で間違いない

ならもう卑弥呼の墓の候補は祇園山古墳しかないし、祇園山古墳で大きな矛盾は何も無いからこれで決まり。

邪馬台国は筑紫平野の御井。



 
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:28:44.91ID:DLlGE28t0
>>310
わかったありがとう
追い詰められるとそれしか言えなくなるわけね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:29:27.95ID:0BVbiBKr0
>>312

>>288
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:31:56.66ID:0BVbiBKr0
邪馬台国はヤマト国で山門国のこと。
山門が発祥の地で卑弥呼の時代に筑紫平野の軍事的要衝である御井に移り、
その後、朝倉へ移り(安元美典の言う邪馬台国)、
最後は恐らく奴国と融合して太宰府に都を置き(倭京)そこで滅んだ。





 
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:32:06.65ID:DLlGE28t0
>>308
酸素濃度が低かったのかもしれない
種子については詳しくは知らないけど
2000年ほど前のハスの種が見つかって
条件を整えてあげたら発芽した大賀ハスというのがある
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:32:30.29ID:DLlGE28t0
>>313

>>312
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:33:06.03ID:0BVbiBKr0
>>316

>>288
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:33:16.08ID:IYlQn35f0
桃のタネなんて、そもそもかじらないだろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:37:03.63ID:Qc9MWNZ+0
そういや古事記に邪馬台のオロチって話なかった?
あの大蛇はどこから来たんだっけ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:38:12.27ID:DLlGE28t0
>>317
近畿パーさん
言葉も失っちゃった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:41:53.50ID:0BVbiBKr0
単に九州倭国と近畿日本の二つの国があって
後者が巨大化して前者を併呑し、名前も騙ったと言うだけ。

旧唐書にある通り。
答えはとっくに出ている。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:42:30.90ID:xtrLvgy80
>>272
銅鐸文化の消滅をこじつけでしか説明できない時点で近畿説はダメ。

@箸墓古墳の円墳先行説は成り立たない@

桜井市教育委員会の1999年の第11次調査にかかわった橋本輝彦は、その報告書「桜井市立埋蔵文化財センター
発掘調査報告書、20集」に、

箸墓古墳が布留0式期に前方後円墳として築造を開始、完成していることは間違いなく長らく唱えられてきた
後円部先行説は否定されることとなろう」と書いている。

箸墓は卑弥呼の墓だという人たちがいる。
このような主張者たちは、「径百余歩」の墓と書く文献資料と、考古学上の箸墓古墳の墳型が、まったくちがうのに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
敢えて文献資料の倭王卑弥呼の円墳に、前方後円墳の箸墓古墳を比定する理由を説明する必要がある
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:58:39.75ID:mW77F1vl0
考古学者の告発者(自身も考古学者)が一番驚いた事実

藤村(在野の一アマチュア)の稚拙な捏造を見抜けなかったのは
予算獲得のための捏造承知の上での事をずっと疑ってたが
なんと当時のお偉い先生方はほんとに見分けが出来なかったということ

松茸と椎茸の区別が付かなかったwという驚愕の事実を
告発本の中で述べている
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:04:13.64ID:gSc+MLtK0
纏向遺跡が出来た年代を測定する技術がかなり誤差が大きいから1-2年以内の誤差だと
卑弥呼の時代の建築物だと信用出来るが実際は数十年の誤差は出るらしいから
卑弥呼の時代と断定は無理と言う事になる。
0325ドクターEX
垢版 |
2019/06/07(金) 02:06:28.48ID:I83Hk6p10
日本人なら、神様に備えたとして、そのあと包丁で切り分け、皆で食べる。
同じ場所に数百と桃の種があったのならゴミ捨て場とみるべき。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:07:48.39ID:0BVbiBKr0
>>322
卑弥呼の墓は円墳である必要は無い。
方墳でもよい。何の矛盾もない。
前方後円墳ではあり得ないが。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:09:00.05ID:0BVbiBKr0
径百余歩と言うのは差し渡しが百余歩と言う意味であって
円と言う意味などそもそも無い。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:09:23.99ID:6YDt2fdE0
人間が食べて捨てて埋めたではおかしいのか?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:18:32.39ID:y9o7fDS10
邪馬台国は徳島阿波で決着しただろ
九州パー 
いい加減にしろよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:24:46.69ID:0BVbiBKr0
もううんこの臭いしかしない近畿パーw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:27:34.06ID:k0yul49Q0
市場経済が既にあって価格調整で埋めたとかもあるだろうに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:30:53.68ID:xtrLvgy80
>>326
バカをさらすだけ
いい加減にしなよ

これに対して、この数年間に調査のおこなわれてきた大和古墳群での中山大塚、下池山、黒塚などの前期古墳の埋葬は
いずれも木棺を壮大な竪穴式石室で囲みこんでいたし、若い日の僕が発掘に加わった櫛山古墳は石棺を竪穴式石室の
おさめていた。
今回発掘されたホケノ山古墳では、木棺の外側に木槨と石室との2重の外部施設を備えていて、
倭人伝が記している倭人の葬法には合っていない。森浩一「関東学をひらく」より 2001 朝日新聞

「魏志倭人伝」には、倭人の葬式は、
 棺あって槨なし。」
と、明記しているのだ。木槨のなかに木棺があったのでは、「魏志倭人伝」の記述に合っていない。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:35:46.93ID:0BVbiBKr0
>>332
誤爆すんなよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:38:36.37ID:k0wGUCEO0
>>5
九州バカがもっと必死で梅雨の真っ只中より
ジメジメして鬱陶しい
>>7
軍師官兵衛が草木も生えない不毛の地を見てもっと
仕合わせよく暮らせる城下にシたいと備前福岡の名前を
移植したのが福岡県。
うきは市珍塚古墳には河内、大和に降臨した饒速日の
船団が乗ってきた天の磐舟とカエルが描かれている。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:41:17.00ID:0BVbiBKr0
>>335
行程を長くしようと必死のパッチの半島系近畿土人
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:41:40.15ID:0BVbiBKr0
>>334
涙拭けよ本当のバカw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:42:12.73ID:0BVbiBKr0
畿内説は否定証明完了済み。 

魏志倭人伝も、
1. 伊都国基点の放射読み
2. 陸行一月は単なる陸行一日の写し間違い
だから筑紫平野で間違いない

ならもう卑弥呼の墓の候補は祇園山古墳しかないし、祇園山古墳で大きな矛盾は何も無いからこれで決まり。

邪馬台国は筑紫平野の御井。



 
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:46:07.65ID:xtrLvgy80
>>334 ?????????????????

記紀には人名にも地名にもトヨの字が多く出てくるが、魏志倭人伝の
「台与」がその音を写したものとすれば、後代に「豊」の漢字をあてはめた地名は北九州に
ずっと以前からあったものとみなければならない。ツクシが奈良朝期にできた九州の広い呼び名で、
豊の国がその中の狭い地域の呼び名であったことから、豊のほうが古い名であり、

大化後の行政区画である豊みやこ前豊後のうち、豊前がその原体である。
それも豊前平野を占める京都郡(旧仲津郡を含む)が中心であったことは、従来史家の
いずれも認めるところである。
これが豊前の地名の東漸であることは、ツバキ市に関連する古地名が長門、周防、阿波、因幡、伊勢の
径路に分布していることでも知られる。地名の移動が民族の移動に付随することは、アメリカにおける
イングランド移住民の故郷地名の例をまつまでもない。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:51:31.26ID:ZZXynqxd0
ただ、そこらの住民が食って種だけ残ってたじゃなく
目的がハッキリしたわけだ。
桃は中国では皇帝の食いもんだからな
それを供えるという行為を
わざわざそんじゅそこらの豪族の村長程度でするかよ
中国としっかり交流があり、中国の儀式も知っている
故に食べるためではなく供えるために桃を使用した

その種が発見されてんのに畿内じゃなく
どこにあった言うんかと?こりゃ完全に決まったわ。
邪馬台国は畿内に存在した。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:56:59.86ID:3G5QLFKI0
焼いて割れた骨が出てくるならまだしも桃の種とか
それ別の文化圏なんじゃねーのていう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 02:57:13.42ID:UyLrEX2V0
お前らID:YNghSrfk0の話をちゃんと聞いてやれよ。

0043 名無しさん@1周年 2019/06/06 20:52:18
まず人間がかじるかじらないって話し
じゃないからな
ID:YNghSrfk0(5/11)

0054 名無しさん@1周年 2019/06/06 21:04:02
>>47
だから人間がかじるかじらないって
話しじゃない
ID:YNghSrfk0(6/11)

0056 名無しさん@1周年 2019/06/06 21:05:19
>>55
まず人間がかじるかじらないって
話しじゃないから
ID:YNghSrfk0(7/11)

0059 名無しさん@1周年 2019/06/06 21:06:30
>>57
人間がかじるかじらないって
話しじゃない
ID:YNghSrfk0(8/11)

0063 名無しさん@1周年 2019/06/06 21:08:31
>>62
まず
人間がかじるかじらないって話しじゃないよ
理解してる?
ID:YNghSrfk0(9/11)

0067 名無しさん@1周年 2019/06/06 21:10:05
>>65
人間がかじるかじらないって
話しじゃないよ
ID:YNghSrfk0(10/11)

0074 名無しさん@1周年 2019/06/06 21:14:08
>>69

なんか俺はかじらない
とか意味不明な事かくやつ多過ぎ
ID:YNghSrfk0(11/11)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 03:05:00.74ID:YWbjrUb60
最新の学説では邪馬台国は四国にあったとか?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 03:07:16.35ID:kH3CpBZd0
>>5
そら嘘つきには鬱陶しいだろうな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 03:09:05.37ID:kH3CpBZd0
>>16
食べてたら自然に傷がつくの
こういう低学歴が九州派の特徴
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 03:10:49.58ID:kH3CpBZd0
九州の人は死ぬ前に本当の歴史を知れよ
妄想で逝くなよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 03:11:06.36ID:UyLrEX2V0
>>124
それ城柵じゃなくて区分用の柵だから。
古代中国の城柵とは土塁の上に柵を
築いたものだよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 03:49:57.98ID:UyLrEX2V0
>>334
博多じゃ黒田は好かれてないよ。
戦乱で荒廃した博多の町を復興してくれた太閤さんに大恩があったから、関ヶ原で余計なことをした黒田は好かん。
当時博多は世界有数の貿易港だったのに、
それをパーにしたのも黒田。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 04:08:06.91ID:expeCsEe0
>>326
いや、その前方後円墳かもしれんぞ!?
漢の権威で列島に覇を唱えた邪馬台、しかし出雲・奈良が台頭。
2世紀末、漢が崩壊し出すと倭国大乱が起き、邪馬台は破れた。
おそらくは、奈良が出雲を滅ぼし、邪馬台は万事休す。
邪馬台は、覇権放棄(=男王禁止)と引き換えに存続を許された。
卑弥呼の邪馬台は、新覇権国・奈良から朝貢させられてた時代。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 04:13:08.26ID:XMqzSkDa0
>>349
奈良には3世紀以前の王権の影も形もない。
小規模な集落が点在するだけの、銅鐸を
用いた集団祭祀を行う階級制度の未発達な
後進地域。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 04:28:16.50ID:mW77F1vl0
自分なりに勉強して調べてたどり着いた畿内説なら別にいいが
ただ馬鹿どもの考古学者がみんなそう言ってるからそうなんだろうと
畿内説信じてるなら悪いことは言わん
自分の澄んだ眼差しで調べなおせ、金と名誉の為に学問捨てた屑共の
奴隷に落ちてはつまらんぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 04:38:26.33ID:expeCsEe0
>>350
4世紀にいきなり大和朝廷ですかそうですかw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 04:55:00.73ID:GcwOTUjE0
>>352
そう古墳時代の成り立ちはいまだ不明とされてる

だから必死に巻向掘ってるんだろ
まだ成り立ちを示すものは何も出てこないけど
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:09:54.03ID:Fs+7RtIY0
桃の種が邪馬台国の特殊事例なのか? 吉備でも大量に見つかっとるし
中華の儀礼が一般的に祭祀に使われてたなら何処の部族も使ってたんじゃねーの?
古代もんはゴットハンドから全く信用出来なくなったわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:12:21.09ID:xpGdHjq+0
奈良の古名が大和なんだからヤマタイ(魏の正確な発音は不明)が奈良と無関係なわけがないだろ
皇室も奈良から始まったし奈良=邪馬台国はほぼ確定なんだよなあ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:45:23.65ID:xtrLvgy80
>>350 353
あるいはかなりの地方に高地性集落があらわれる。
弥生中期。あらわれかたも1回ではないのです。
同じ集落をまた修復して使ったりしていますが、しかし古墳が
できるようになるとそういうものはほとんどなくなっていく。
なくなるばかりか、ここがまたおもしろいのですが、
かつての高地性集落のあったうえに、あるいはすぐ付近に、その地方でもっとも古い前方後円墳が
突如として築かれる場合がある。
いまのところこの謎はちょっと解けない。
考古学者・森浩一「考古学の模索」1978 学生社

銅鐸民族の悲劇: 戦慄の古墳時代を読む 単行本 ? 2010/12/27 臼田 篤伸 (著)
巨大古墳の出現と時を合わせて銅鐸文化は消滅した。天孫族の九州から大和への侵出は“神武東征”に
象徴された“民族戦争”であり、敗者である銅鐸民族は奴隷として強制労働に駆り立てられ、巨大古墳作りの
労働力とされた
巨大古墳群は被征服民族・銅鐸民族の奴隷労働の結果であり、そこは同時に古代日本版「収容所群島」だった
古墳時代“消耗システム論”を立証した異色の書。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:46:16.14ID:xtrLvgy80
☆銅鐸文化の消滅をこじつけでしか説明できない時点で近畿説はダメ

☆巨大古墳は、先住民(銅鐸民)の反抗を封じるために作られた無益なモニュメント

☆結果ではなく過程(強制労働)に意味があった

銅鐸民族の謎―争乱の弥生時代を読む 単行本 ? 2004/11 臼田 篤伸 (著)
銅鐸は「埋められていた」のではなく、「埋まっていた」のだ。「祭り」と「埋納」の呪縛による
銅鐸論の迷走を撃つ書。民族紛争の視点を導入し、銅鐸民族の侵入とその後の天孫族の侵略による
争乱の古代史を描く。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:47:38.01ID:BAEcrp2e0
>>355
無関係だよ
発音が似てるとの思い込みだけで成り立つ畿内説
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:47:47.39ID:xtrLvgy80
>>351
それは、現在の「邪馬台国論争」の「構造」のことである
「邪馬台国畿内説」の証明はない
あるのは、ただ「はじめに邪馬台国畿内説ありき」なのである

ではなぜ、「はじめに邪馬台国畿内説」なのか
それはそのように教育されたからである
京都大学を中心として、その伝統にもとずき、考古学の分野で
そのような教育システムができあがっているからである

その教育システムからはずれれば、就職も生活も出世も不利となる可能性がある
「邪馬台国畿内説」はいま学問的、科学的にはきわめて多くの
問題をかかえながら政治的には勝利をおさめつつあるようにみえる

「邪馬台国畿内説」は、実証的根拠をもたない
出発点である「魏志倭人伝」の記述とあっていない
「邪馬台国畿内説」は確かな根拠といえる鉄の骨をもたない
土の虚塔である 空中楼閣である いつかはかならず崩壊する

「兵用 矛 楯 木弓  矛のでてこない畿内はありえない

竹箭或鐵鏃或骨鏃  鐵鏃のでてこない畿内はありえない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:49:08.06ID:BAEcrp2e0
邪馬台国←なんと読むか不明

コレを、ヤマトに無理やりこじつけるのが
畿内説
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:50:29.75ID:VlHD8Ao10
>>359
無関係と思いこむほうが無理がある
畿内説だとすべてスムーズに合う
だから畿内説が大勢だ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:51:46.63ID:F2/wKII10
最近の学説では、日本人は2600年前に異世界から日本列島ごと転生してきたというのが有力なんだろ。
そうでもないと他の愚劣な人類との違いが説明できない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:51:46.74ID:VlHD8Ao10
>>359
無関係というなら無関係である証拠(物証)を出さないと
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:52:21.31ID:BAEcrp2e0
>>349
倭=日本 そもそも、これが間違い
倭は「九州島」の名称
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:52:54.83ID:BAEcrp2e0
>>365
悪魔の証明かよwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:53:29.16ID:tNbcj9W50
とにかく桃が出てきたら確定しちゃうんで、異論は認めないんであしからず
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:55:32.32ID:VlHD8Ao10
>>367
悪魔の証明じゃないよ
ほとんど確率の無いことを主張するなら物証をださないと
神話とか妄想はいいから物証
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:56:18.99ID:BAEcrp2e0
>>369
悪魔の証明解ってる?www
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:57:11.91ID:VlHD8Ao10
>>370
だから悪魔の証明じゃないだろ
物証を出せばいいだけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 05:58:17.59ID:s+4BIPgP0
古代日本には色んな国があったのに
文献資料で残ってるのが邪馬台国しか無い
どれが当てはまるかなんて確かめようもないことをいつまでgdgdやってんだろうなw


そろそろ邪馬台国論争なんてバカげたことをやめればいいのに
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:01:02.48ID:BAEcrp2e0
>>371
結局は、邪馬台国の発音も解って無いのに
「ヤマト」だと言い張ってるのが畿内説www
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:01:41.46ID:udREKX8P0
>>40
ゴミ捨て場に捨てたままだと
ネズミなどが漁っているうちに齧り跡がつく
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:02:40.78ID:MTnWQZa/0
魏志倭人伝に邪馬台国は帯方郡から一万二千里と書いてある
帯方郡から九州北端の末盧国まで一万里
九州以外は有り得ない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:02:51.80ID:VlHD8Ao10
>>373
台与がトヨ
邪馬台国はヤマトだろが
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:03:08.51ID:BAEcrp2e0
とうとう、桃の種とかに頼らざるを得ないほど
追い詰められてるのが畿内説
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:04:52.55ID:BAEcrp2e0
>>377
結局は根拠が無くて「〜だろうが」しか
言えない畿内説www
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:04:53.63ID:VlHD8Ao10
>>378
役満だろ
九州なんか年代合うもの何も出てないだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:05:33.47ID:1a7sFiXt0
>>352
大和朝廷は8世紀初頭の成立
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:05:42.52ID:VlHD8Ao10
>>379
頭悪そう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:06:30.77ID:BAEcrp2e0
>>380
金印一個で奈良を圧殺出来るんだがwww
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:07:34.21ID:VlHD8Ao10
>>383
出てないだろ
捏造するなよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:08:51.95ID:BAEcrp2e0
>>384
お前、福岡から金印が出たの知らないの?
小学校出てる?www
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:10:12.00ID:VlHD8Ao10
>>385
それは全然違うだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:10:28.36ID:lBYI3ESL0
>>375
魏志倭人伝には「帯方郡から」とは書いていないよ。
あくまでそういう読み方もできるっていう説。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:10:43.05ID:BgMfAJ510
桃の花の頃に木の下で酒盛りしてたんだろうか
>其會同坐起 父子男女無別 人性嗜酒
>その会合での立ち居振る舞いに、父子や男女の区別はない。
>人は酒を好む性質がある。
無礼講
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:11:45.98ID:BAEcrp2e0
>>386
は?奴国の金印が福岡から出てるのに
奴国の近くにあった邪馬台国が奈良の訳
無いだろう ばーかwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:12:24.25ID:lBYI3ESL0
>>388
この「酒」って原料はなんなんだろうな?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:12:31.95ID:BAEcrp2e0
>>387
でも、「郡より」と書いてあるよね?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:13:17.51ID:QAcH3UiO0
>>349
6世紀に現天皇家の始祖・「継体」天皇が磐井に勝ってようやく長門までと筑紫の
屯倉一つ(笑)手に入れたのに、そんな古い時代に畿内から九州を征服するとか、
頭湧いてんの?その頃はニギハヤヒや天の日矛、神武一派など西からの「天下り」
勢力がやりたい放題の広大な沼地でしかないのに。奈良も大阪も京都も。一家に一
台鉄器レベルの鉄器濃密地帯の九州にどうやって勝つんだよ。馬鹿。
文献は糞とか言ってるくせに、ずっと昔から畿内説はいいとこ取りや数字ずらし
ばかりやってきた。その一つが「九州には倭人伝の人口はいない」ってやつ。こ
れも最近は言わないけどさ、倭人伝の史料批判も抜きに乱暴にいきなしそこだけ
取り出すんだよね。それにでかい奈良湖がある大和川の氾濫原でそんなに人口が
いたわけないんだよそもそも。だから先行したニギハヤヒ・物部の本拠も八尾。
これ一つとっても日本の古代史学者が馬鹿揃いって丸わかり。

継体と磐井の戦争以後も畿内は九州を征服できなかったんだよ。史実では。それ
ほどのアドバンテージがあったんだよ。半島の鉄、中国からの援助と叙任、歴史
と文化、天神と評による支配網。評が消滅したのは最終的に701年までかかった。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:13:28.31ID:lBYI3ESL0
>>389
ヒント:遺跡は移動できないが、金印は移動できる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:15:52.85ID:lBYI3ESL0
>>391
あ、ごめん。水行のほうと間違えてたわ、吊ってくる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:15:59.25ID:VlHD8Ao10
>>389
時代が全然違うだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:16:39.66ID:+W7xoH2m0
様々な史書をめくると、邪馬台国や女王の時代は2世紀に始まり、3世紀末で終わっている。
纒向遺跡は3世紀に始まり、4世紀半で終わっており、中国製の遺物は出土していない。
奈良の遺跡は古く編年されるケースが多いので、纒向遺跡は邪馬台国の時代よりずっと後の集落でしょう。
出土品の大部分が4世紀以後のものですし。
桃の種の年代も誤差100年の幅があるので、おそらく4世紀のものでしょう。
記紀の年代補正をすればピッタリマッチする記述があるかもしれません。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:16:43.34ID:BAEcrp2e0
>>393
桃の種もなwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:19:48.53ID:Qo2fj7Ba0
金印贋物説
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:20:33.06ID:7Vwkwiw30
>>1
わろた
新ネタかw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:21:17.31ID:MTnWQZa/0
>>387
魏志倭人伝を読んでいないのが畿内派
はっきり書いてある

自郡至女王國、萬二千餘里。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:21:48.71ID:BAEcrp2e0
>>399
ベトナムやタイに下賜された金印を比較して
贋物説は否定された
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:24:22.81ID:XMqzSkDa0
>>361
そこで俺の出番!

確かに皆が言う通り畿内説の証拠なんて
何ひとつない。
畿内説カルトと言われるのもあながち的外れじゃないだろう。

しかし、ヤマタイ→ヤマトゥ→ヤマトの符号さえあれば、畿内説はあと30年は戦える。

さあ皆さんもご一緒に!
ヤマタイ
ヤマトゥ
ヤマト
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:25:28.90ID:MTnWQZa/0
纏向は九州の土器すら出てこない
鉄器もない
中国との接点が全く無い
あるのはオンドル跡とカエルの骨と桃の種くらい
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:26:09.45ID:BgMfAJ510
「古代モモ」ってどんな味! 奈良の農家と帝塚山大が連携、商品化
https://www.sankei.com/west/news/140913/wst1409130046-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/140913/wst1409130046-p2.jpg
古代モモは、古事記に登場するイザナキが黄泉(よみ)の国から逃げ帰る際、
雷神に投げつけた厄除けの果実。
邪馬台国の最有力候補地とされる纒向遺跡(桜井市)でも、
大量のモモの種が見つかっている。
甘酸っぱく、しっかりした果肉と濃厚な香りが特徴。
現代のモモと違って先は尖っており、昔の面影を残す小ぶりな形だ。

すっぱいから甘みをつけないと食べられなかったかも
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:27:32.06ID:BgMfAJ510
日本の養蜂の歴史
http://www.beekeeping.or.jp/beekeeping/history/japan
文献上で「蜜蜂」の語が初めて用いられたのは
「日本書紀」の皇極2年(643)のくだりに出てくる
「百済の太子余豊、蜜蜂の房四枚をもって三輪山に放ち、養う。
しかれどもついに蕃息(うまわ)らず」 という記載です。
百済人の余豊が奈良の三輪山で養蜂を試みたけれど、
失敗に終わったという記録で、
これが日本における養蜂のはじめだというのが通説になっています。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:32:00.35ID:GU98fHD50
>>114
九州すごすぎ
畿内ショッボwwwwwwwwww
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:32:44.52ID:MTnWQZa/0
畿内派が卑弥呼の墓としている箸墓古墳は槨がある
魏志倭人伝では槨がないと書いてある
魏志倭人伝を無視して書いていない桃の種だけが頼りの畿内説
どこかの国と同じ思考の人達
今度はオンドル跡がある!と大騒ぎ始めました
どこの国の古墳ですか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:35:20.60ID:BgMfAJ510
660年百済滅亡
663年白村江の戦い
人質百済王子がかっこつけて養蜂を持ち込んだのに失敗の巻
オンドルも採用されてない
でも夏の湿度の高い日本で土壁のアイディアは採用されたよ
より湿気を吸いやすくして改良したものだけど
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:36:25.16ID:BAEcrp2e0
>>410
そもそも、卑弥呼の墓が4世紀に造られるのが変だよね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:36:36.21ID:AMW9rEPh0
てかヤマトと最初に名乗ったのはいつなの?
記紀の頃に日本に改名してるわけだしそこから遡るなら遣隋使より前ではあるよね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:37:23.40ID:XMqzSkDa0
>>393
ヒント:

じゃねぇよ
そんなこと言い始めたら考古学なんて成り立たないだろ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:40:17.71ID:MTnWQZa/0
畿内派は
箸墓古墳の濠に水に浮く木製の鐙が埋まっていたのに
後から投げ込んだと意味不明な供述を始めており
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:43:37.30ID:MTnWQZa/0
>>413
台与の読みがトヨだから魏志倭人伝に書かれている邪馬台国が最初のヤマトになる
場所は帯方郡から一万二千里だから当時は九州にあったことになる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:47:42.96ID:XMqzSkDa0
キナイコシが来ないな
珍しい

畿内の土器で九州を塗りつぶし〜
伊都国は末盧国の東北で〜
旧唐書からのチェリーピッキングで〜
三角縁は魏の鏡で〜

いつものコイツ

日本史板の基地外で同士討ちしてくれてたら
嬉しい
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:49:31.04ID:e0xAGsaO0
>>409
そもそも、記紀を読めば皇室は九州からやって来ましたってはっきり書いてあんだよなあ
大和王朝以前は九州が宗主国だったのは当時の人間には当たり前のことだった
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:50:27.48ID:MTnWQZa/0
魏志倭人伝の邪馬台国はヤマトと読むのが自然で、ヤマタイと読み始めたのは本居宣長で江戸以降
よって魏志倭人伝の頃は倭はヤマトとは読んでいない
大倭と大和をヤマトと当て字をしたのは、それより後になる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:53:49.06ID:IKAQkC9b0
記紀にヤマトと読ませるように
注釈を入れたのは平安時代中期頃らしい。

注釈を入れるくらいだから
あまり一般的な読み方じゃなかったようだね。

というか、現代人でも教えられなければ読めない。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:55:59.14ID:XMqzSkDa0
大体、邪馬壹国もしくは邪馬壹国に
勝手に当て字して邪馬台国てしたのが
日本人だろ。
それをどう読むべきとか、全く意味が無い
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:58:23.80ID:AMW9rEPh0
>>416
それって後から滅ぼして名前を引き継いでも言えることだし
懐良親王の名を足利が騙って引き継いだ例もある
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 06:59:13.07ID:BAEcrp2e0
つまり、邪馬壹國とヤマト王権はなんら関係ないって事だな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:03:53.51ID:BAEcrp2e0
倭=九州島
漢委奴国王=九州島の奴国の王
親魏倭王=九州島の王
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:10:17.12ID:BAEcrp2e0
(旧唐書 倭國条)
倭國者,古倭奴國也。
倭国は昔の倭奴国である。

(旧唐書 日本条)
日本國者,倭國之別種也。
日本国は倭国の別種である。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:18:53.65ID:XioI2/5D0
>桃が供え物として使われたことを裏付ける重要な成果

動物も齧らなかったんだから、まだ熟する前なんだよ。
すぐ思い付くのは台風被害。

なんでこんなニュースを、わざわざNHKが・・・
0427ドクターEX
垢版 |
2019/06/07(金) 07:21:28.07ID:I83Hk6p10
神に桃を供えるってちょっとおかしい気がするが。
普通に食べてただけだと思うが。
まだ九州の豚の首のお供えのほうが儀式らしいわ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:23:32.75ID:0wMw5Ltu0
邪馬台国が何処であろうと、どうでもよい。
ただ一つ言えるのは、たった一世代?で終焉を迎えた話題だけの国よりも、大和で次々と出土している品々が活躍していた時代や世の中に想いを馳せる方がずっと楽しい。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:26:46.07ID:7ccwMj340
>>427

古代の桃は食用に適さない。

今の桃と違う。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:27:01.86ID:1F9eyJJc0
>>389
単純に奴国の金印が志賀島から出だからといって、思考停止しちゃ駄目だよ。

金印ってのは、国ではなく人に対して授けられるものなので、本当なら奴国王が死んだら返さなきゃいけない。
それがなぜ福岡県の志賀島に残ってたのか?

魏志倭人伝にある、伊都国から東南百里の奴国と同一国なら、流石に返しに行けてないはずもない。

あの金印は奪われたか奴国が滅んだかで、日本国内に残ったもの。

そして奴国の朝貢から倭国大乱までは120年もあるので、倭国大乱で返せなかったという説明も合わない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:32:24.76ID:QT3brWEc0
記紀には邪馬台国も卑弥呼も台与も登場しない
書紀の編者は魏志倭人伝は知っていて無視した形跡がある
そしてあの徐福にすら神社があるのに、卑弥呼にはどこにも神社も残っていない

つまり、邪馬台国は大和朝廷の先祖とは無関係だろう
あるいはむしろ敵対勢力で、記録も痕跡も残らないよう徹底的に潰されたのかもしれない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:03.44ID:zEccgTzM0
九州って豚の首なんてお供えしてたの?なんか日本人のメンタルと違うなあ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:37.37ID:nYl0SSwn0
>>428
そういうことなんだよね
九州で一代で終わった国なら研究する必要ないんだよね
ヤマトとそのあとの都に繋がるから価値がある
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:41:05.90ID:KkGKNLMd0
>>432
大陸と通交していた九州ならではって感じだな
大陸と交渉のなかった畿内は邪馬台国にあらず
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:47:23.84ID:8vu9dWTj0
ド田舎は九州だろ
畿内はずっと都
九州は今もド田舎
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:50:06.27ID:YeZZ6Bln0
>>438
その認識は間違い
昔は大陸の方が文明、文化が進んでいたんだよ
大陸に近い方が文化が進んでるというのは当たり前のことなんだよ
昔は畿内の方がクソ田舎
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:51:28.41ID:ma8j1oMZ0
>>262
ソースなし。却下!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:54:04.85ID:7okzyvn00
>>431どうして魏志倭人伝のたわごとという結論が出せないんだよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:56:34.52ID:7okzyvn00
魏志倭人伝なんて適当におとぎ話みたいに書いてあるだけという結論を出せないバカたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:58:15.83ID:8vu9dWTj0
>>439
だから昔はなんか温いこと云ってんじゃねーよ
畿内はずっと都だったし
九州はずっと辺境で今もド田舎だろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:59:02.56ID:ol5A+4cC0
>>438
>>114に何か反論してみろよw
邪馬台国どころか末盧国にも劣るクソザコ畿内w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 07:59:20.05ID:YeZZ6Bln0
>>443
なんでお前は事実を指摘するとキレるんだ?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:00:04.76ID:8vu9dWTj0
>>445
俺が事実を言ってるんだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:00:43.58ID:XMqzSkDa0
>>441
中国には、正史に書いてまで他国の歴史を作ってやる動機がない
もし陳寿の戯言と言うのなら、
一体なんのためにかを説明しないと
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:00:56.10ID:YeZZ6Bln0
>>446
事実は、昔は畿内がクソ田舎で九州が先進地域だったという事だよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:01:48.67ID:8vu9dWTj0
>>445
別に九州を貶めてるわけじゃないよ
九州はもちろん魅力がある
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:07:02.14ID:gjQD7Tgy0
クソ田舎の畿内の規模の遺跡すらないのに?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:07:15.35ID:mlw8fgu80
畿内と九州ではどっちのほうが証拠のようなものが揃ってるの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:13:09.23ID:k0wGUCEO0
>>401
三國志 魏書第3巻明帝紀を読んでいないのが九州派w
洛陽から襄平まで四千里を無視するのが九州派w
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:16:26.71ID:4eRup5960
>>457
魏志倭人伝を読んでいないのが畿内派w
韓が方四千里を無視するのが畿内派w
帯方郡から狗邪韓国まで七千里を無視するのが畿内派w
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:18:23.53ID:wsxVxcpm0
畿内信者がなにをほざいても>>114ですべてが終了しているな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:19:14.75ID:1GCs3acU0
魏志倭人伝によると博多湾より南。
つまり、畿内説は妄想。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:20:32.30ID:SlJo8Yk90
桃かじられんと女王国かいーなるほどお笑
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:21:37.03ID:SFvx37/N0
死に体の九州

もはや味方無し
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:22:52.34ID:k0wGUCEO0
帯方郡から狗邪韓国まで七千里と
洛陽から襄平まで四千里と
どちらが遠いか地図を見ないで妄想を開陳するのが九州派w
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:24:39.95ID:ZsYZTKyP0
やはり畿内説が正しいな
纒向遺跡は邪馬台国だわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:28:24.36ID:SlJo8Yk90
俺んちも桃埋めときゃ女王国やな笑
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:29:30.01ID:k0wGUCEO0
>>415
木が永遠に水に浮くと信じてる九州邪馬台国教w
>>416
>帯方郡から一万二千里だから当時は九州にあったことになる
www
「帯方郡から一万二千里」と「九州にあった」とは
なんの必然性も無い
ただ魚缶の魏略をコピペしただけw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:33:56.44ID:5NAXnnqF0
>>181
どの時期かによるけど、邪馬台国の滅んだ垂仁天皇の時期には
吉備は天日槍って新羅の王子が隠れ住んでた場所だからそれはないよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:34:02.57ID:+W7xoH2m0
木製の輪鐙は埋められていたというのに、堆積したと捏造報告した奴は誰なんだ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:35:17.21ID:mW77F1vl0
>>469
魏略のコピペなら對馬国、一支国、末魯国の光景とかはどうしたんだ?
魏略にはねぇぞ?
想像で書いたのかw 畿内派は魏略のコピペ好きだけど
陳寿はほとんど帯方郡の郡司の報告書基に書いてるよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:35:42.92ID:SlJo8Yk90
中調べたら鐙がどっさり、だったりしてな笑
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:41:51.00ID:5NAXnnqF0
>>465
魏志韓伝だと韓地(三韓?)4000里方の広さと書かれている
韓地って朝鮮半島の根っこの帯方郡まで含めるのか?
単純に三韓は朝鮮半島の下方3分の1くらいだろ?
だから短里でいいはずだ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:46:59.33ID:kioepEUN0
近畿は倭王の傍系でもない賊集団の国だよ。
まだ吉備の成り立ちは九州国から分かれた傍系筋が
日本海側からの入植した痕跡もあるが
近畿が王権主張し始めたのはこの吉備血統を利用し近畿周辺の土人を支配下に置いてからだろう。
そのため邪馬台本家の歴史は記紀に組み込めず、傍系の吉備伝承を正当王朝に偽装したのが始まりなんだろうな。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:49:47.93ID:SlJo8Yk90
桃だけ大量もいかにも吉備の権威に背乗りしたいクズを感じる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:53:41.40ID:mW77F1vl0
>>478
新撰姓氏録(9世紀頃)に弓月君は融通王(実在不明)と呼ばれてたと出てるらしい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:53:49.03ID:SlJo8Yk90
>>477
同意。救援まで送り必死に招聘した彼が奈良盆地飛躍の鍵
はっきりいえば朝鮮政権ということ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:54:42.85ID:ssKVgmaH0
大和川さかのぼって西から奈良盆地に入るときって
生駒山地と金剛山地が門みたいだよな 山門 ヤマト

     生
     駒
     山
     地
大和川→→  奈良盆地
     金
     剛
     山
     地
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:59:10.74ID:eIclyNCI0
>>480
亡命王族が政権取れるわけないだろ
金正男見ろ、マカオで政権取れたか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:01:57.97ID:LX5o2wAp0
桃には魔除けの力とか鬼退治の破魔の力が宿っている神聖な果物
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:02:22.26ID:k0wGUCEO0
>>421
宋代の出版ブームの時に改版した陳寿の倭人伝タネ本が「邪馬壹」となってたのか確認する必要がある。

何故ならば古代の日本語にはヤマイッのような促音=閉音節で終わるような語彙は無かった。
倭人が発音したのを支那人が書き取りしたのが「邪馬壹=ヤマイッ」なのだから
昔の日本語の語彙に促音=喉が詰まる音はなかったというのと矛盾する。

従って「邪馬壹」は字形がよく似た「邪馬臺」を誤刻したものである。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:10:10.07ID:kioepEUN0
倭国大乱と卑弥呼、臺与の関係を見れば分かるが
大乱の起因は倭国の一夫多妻制から来てるんだよ。
九州の倭王が複数の側室に子を設けると王統血統が増殖するため権力争いが勃発し、折衷案に卑弥呼の様な本家嫡流の子を産まないババアが擁立される。
それでも狗奴国の様な納得しない国が存在し、男王を立てると側室が増えすぎて権力争いが絶えなかったということだ。
列島の倭人もその増えすぎた血統に与えられた土地というだけの傍系で地方で人口増やすと僻地で王統を主張し始めるんだよ。
それが近畿。
後代、継体の様に何代も前に分家した血筋を引っ張ってくる事態にもなってる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:11:49.32ID:k0wGUCEO0
>>467
明帝紀:
丙寅,司馬宣王圍公孫淵於襄平,大破之,傳淵首于京都,海東諸郡平。
冬十一月,錄討淵功,太尉宣王以下摎W封爵各有差。
初,帝議遣宣王討淵,發卒四萬人。
議臣皆以為四萬兵多,役費難供。
帝曰:「四千里征伐,雖云用奇,亦當任力,不當稍計役費。」
遂以四萬人行。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:12:33.13ID:YeZZ6Bln0
>>487
日本語訳頼むわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:13:20.04ID:sUZTBJRd0
ヤマイッとかヤマトゥと読むべきでヤマタイは江戸時代に本居宣長が言い始めたことだな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:19:09.29ID:kioepEUN0
まあ纏向の実態は
領土拡張した吉備の一部
それが結論でありそれ以上でもない。
吉備は邪馬台ではないが邪馬台の傍系
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:25:40.87ID:YcZw977U0
纏向で見られるような祭祀遺跡が全国各地に存在することから、当時は複数の王朝が共存していたものと考えられる。

奈良:秋津・中西遺跡、纏向遺跡
滋賀:伊勢遺跡
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:26:33.50ID:7F5fLgaJ0
時代が違うやろー
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:30:35.19ID:1a7sFiXt0
>>455
魏志倭人伝の原文を読めば北部九州が邪馬台国だと分かる
畿内説の人は読んでないだけ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:34:00.74ID:1a7sFiXt0
>>474
東夷伝では1里は80mくらいだな
何で東夷伝では1里は80mなのか説明がないが
これを短里と古田が名付けた
公孫氏が制定した独自の単位だったのかもしれん。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:35:09.92ID:5NAXnnqF0
投馬国は富山かなあ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:35:15.14ID:k0wGUCEO0
>>487
司馬宣王とは司馬仲達
言わずと知れた諸葛亮孔明のライバル。
陳寿が仕官した西晋の高祖「宣帝」だから陳寿が司馬仲達を忖度して司馬「宣王」と書いてる

司馬仲達と字(あざな)で呼ぶことすら憚られる封建的身分制度。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:38:24.71ID:kioepEUN0
>>492
ヤマトてのは九州王朝のことだ。
吉備はその傘下であって東進はすれど
九州を攻撃などしていない。
寧ろ倭王にその功を見初められ剣を下賜されてるんだろ。
近畿に王都など存在しないし、王都は筑紫城だからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:38:28.60ID:1a7sFiXt0
投馬国は朝鮮半島南部、狗邪韓国を中心とした地域で都市国家の連合体
馬韓や辰韓、弁韓のようなもの。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:38:43.37ID:7s4ztReq0
パーじゃねえの
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:39:58.22ID:3wazbLbj0
>>498
韓伝と倭人伝にだけ共通した縮尺だから、中国の短里というより、
倭人達は独自の単位を持ってたんじゃないかなと思う。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:43:49.20ID:k0wGUCEO0
>>495
魏志倭人伝の現代語訳以外は読んでない九州説派
魏志の他の部分をなんで読まない>九州説派
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:44:22.27ID:7s4ztReq0
種はかじらんやろwwww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:47:06.20ID:7s4ztReq0
>>508
いやいや、妄想は交渉に値しないから
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:47:12.47ID:7okzyvn00
>>447今の中国の正史を正視できるひとですか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:47:26.70ID:1a7sFiXt0
>>506
魏志倭人伝の現代語訳以外は読んでない人は
女王国以北に居た一大率を伊都国に居たとか変な事を言う
畿内説の人に多いよ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:47:32.84ID:xzQJSayX0
九州説は短里とか言い出して、自らトンデモ説だと宣言してるわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:48:58.01ID:ThmJJ08F0
邪馬台国は謎のままでいいんだよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:50:09.21ID:QhpmcynE0
卑弥呼と天皇家は血のつながりあるの?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:51:59.07ID:1a7sFiXt0
>>513
東夷伝から読めば短里(1里80m)だと考えざるえない
>>514
全然謎なんて無いよ、伊都国に卑弥呼は居たんだよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:56:40.17ID:7s4ztReq0
>>461
いや凄いわ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:57:22.25ID:1a7sFiXt0
>>515
卑弥呼には夫がなく子供がいなかったから天皇家は卑弥呼の子孫ではないな。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:58:26.50ID:YeZZ6Bln0
短里も放射説もやめてほしい
どちらも利用しなくても九州に収まるのだから
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:42.38ID:1a7sFiXt0
>>517
畿内説の人は九州のことを全く知らないね。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:55.40ID:eBIgYxow0
邪馬台国(福岡佐賀熊本)→土蜘蛛
狗奴国(宮崎鹿児島:日向國)→東征 出雲、奈良(大和)
邪馬台国は台与が継いでいるから狗奴国から
滅ぼされていないが後の大和時代に制圧された
これが真実な。

纒向?
あれは4世か5世紀の古墳を作る作業員のタコ部屋
主食は桃と蛙
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:00:09.76ID:k0wGUCEO0
>>498
和田喜八郎(1927年-1999年)翁原作『東日流外三郡誌』 (つがるそとさんぐんし)
に騙された古田武彦が「創作」した「短里」か
古田も「明帝紀」は読んでなかったんだな
九州王朝を信じて止(や)まないから先入観に縛られてたんだな。
それなら九州説派の素人が騙されるのは無理もないw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:00:31.39ID:BAEcrp2e0
>>515
全くない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:01:00.50ID:ssKVgmaH0
服部遺跡 滋賀県野洲川下流
http://hattori-iseki.yayoiken.jp/h-zenki.html
服部遺跡の最下層から日本有数の水田跡が見つかっています。
弥生初期には広大な水田と稲作を行った人たちの集落が広がっていました。
遺構・遺物としては縄文晩期と弥生前期のものが共存しており、
水田稲作が始まったころの人々の様子がうかがえます。

九州の稲作が近畿に伝わるまでそれほど間がなかったんじゃないか
近くに伊勢遺跡
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:02:47.05ID:1a7sFiXt0
>>519
放射説は正しくなく日数と里数は同じ行程を時間と距離で二重に丁寧に説明してるだけですね
読みとしては日数も里数それぞれ直列に読む
日数と里数は並列。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:05:26.90ID:1a7sFiXt0
>>524
稲作が日本に伝来したのは紀元前10世紀頃
倭人伝は3世紀
関係無い話だよ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:08:12.99ID:sUZTBJRd0
>>501
それは四道将軍を派遣した崇神朝が九州にあったということか?
日本書紀を否定するだけの証拠がないと厳しいな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:09:32.46ID:gjQD7Tgy0
>>521
古墳を作る為のタコ部屋の規模が東京ドーム66個分とか、纏向マジパネェな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:09:52.35ID:Bxutmv1I0
>>1
大昔のことなのに「候補地」っておかしくね
イージスアショアの配備候補地とか将来のこと言うんじゃね

は出たかな?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:09:59.43ID:7+bypdYD0
畿内の場合、古くからの言い伝えすらないからな
九州は女王が眠ると言い伝えられる山もあるのに
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:12:35.54ID:XMqzSkDa0
>>498
だから露布の原理だと。
短里などない。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:16:51.48ID:7s4ztReq0
纏向はもうあきらめ時。お笑いの域
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:05.14ID:XFNL3w/n0
桃がいっぱいあって、動物にかじられてない。
祭祀だ!
この救いがたい文系脳を何とかしてください。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:21:16.16ID:YeZZ6Bln0
桃の種は固いから、ちょっと噛んだくらいじゃ傷なんて付かないだろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:26:00.42ID:YcZw977U0
旧唐書より
※日本(ヤマト政権)が初登場する史書。
 
■倭國条 〜631年
「倭國者,古倭奴國也。」
(倭国はいにしえの倭奴国である。)
 倭奴国とは、漢委奴国王の金印を貰った国。
 
「去京師一萬四千里,在新羅東南大海中。」
(新羅の東南一万四千里)
 北部九州から東へと移動している。
 
■日本条 701年〜
「日本國者,倭國之別種也。」
(日本国は倭国の別種である)
 北史によると気分を害した模様。
 以下、日本人使者の言い訳が続く。

「以其國在日邊,故以日本爲名。」
(日出る国だから改名した)
「或曰:倭國自惡其名不雅,改爲日本。」
(字が嫌いだから改名した)
「或云:日本舊小國,併倭國之地。」
(小国だった日本国が倭国を併合した)
 ・・・・
「其人入朝者,多自矜大,不以實對,故中國疑焉。」
(日本人は不誠実なので中国はこれを信用しない)

結局、倭国がなぜ日本国になったのか不明確なまま。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:33:42.83ID:k0wGUCEO0
>>496
「臺」は広東語でトーィと発音する
広東人とか福建人は大昔北京市房山県周口店竜骨山の
「中原」と呼ばれた黄河流域に住んでた北京原人の子孫だからな

福建語の漢字の発音は歴代科挙試験用の漢音系の文語音と口語系の2層構造。
倭人伝の「一大国」も倭人伝の元ネタとなった隷書体の「支」が
「丈」によく似ていたんで倭人のことなんか知らない宋代の官僚や出版屋が
「支」の隷書体を「これは「大の字」だな」と誤刻した。

福建語では現代でも「支」を「キ」と発音している。
福建人が多く住んでいるシンガポールの市場へ行けば
マンゴーや茘枝(ライチー)を「チッコーチッキー」だったか「チッキーチッコー」だったかハッキリ覚えてないが
チッは福建口語で「壹」という意味で「コー」は当て字で「個」と書くけど「弗ドル」を意味する。
「キー」は漢字「枝」の読み。
「肢」という漢字も旁(つくり)に「支」を持っていて「支」が「キ」という発音を表している形声文字、
「四シ肢キ発ホワ達タッ、頭トウ脳ナウ簡カン単タン」と漢字の発音が日本の漢字の音読みと云う風に極めて似ている。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:43:40.18ID:ssKVgmaH0
http://murata35.chicappa.jp/yomoyamaqa/0911-23.JPG
纏向遺跡 4つ建物が並んでいる
それぞれの役割はこんなだと予想する

一番西の柵の外の建物 祭壇 卑弥呼の子分の巫女が祈る
2番目 柵内だけど出っ張ってる建物 民衆から米を受け取る
3番目 高床式倉庫 米とか保存
4番目 大型建物 卑弥呼が住んで後に台与が住む

道教の五斗米道ぽい税収システム構築 五斗(約20リットル)
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:48:37.98ID:Wd6nSNyJ0
>>510
妄想て、あほかと

動物の噛みあとの話しなのに
人間の話ししてるから
話し分かってないんだよw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:54:50.41ID:1a7sFiXt0
>>527
日本書紀を史実だと思ってるの!
神武東征と欠史八代、天武以後くらいが皇室の歴史だよ。
崇神朝は九州。
>>531
内部資料で、しかも後世の晋代に書かれた三国志に露布の原理は働かない。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:44.25ID:7s4ztReq0
>>542
食べて種回りはしゃぶるだけ、穴に放り込んで始末して、何の旨味もないそんなもん動物が掘り起こして、
わざわざかじらへんがなwwww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:56:45.25ID:1a7sFiXt0
>>539
一大率は女王国以北だから一支(壱岐)を含む朝鮮海峡の諸国に置かれていたと読めるな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:57:05.65ID:3Fz9CstB0
いや種はかじらんでしょ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:57:07.87ID:3wazbLbj0
>>542
動物の噛み跡がどう関係するよ?
人が食ったならカジリ跡が付かないのは当然だと思うし。
穴に埋められていたというあたりから、貯蔵穴で保管されていたが腐ったと考えるのが普通かと。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:01:27.71ID:Wd6nSNyJ0
>>547
関係するもなにも
動物の噛みあとの記事なのに

俺は噛まないとか意味不明な話し
してるから
話し分かってないってだけだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:02:24.19ID:7s4ztReq0
>>548
人間が食ったもんなら跡つかんがな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:10:47.00ID:y7JrJ8ys0
>>527
九州の王が担がれて大和に居たんだと思うよ。
連合だから絶対裏切らないとう約束だったのに、たぶん九州王が裏切ったんじゃないか?
その後も大和政権は出雲、葛城、物部、蘇我、大伴など有力な西日本勢力を次から次へと滅ぼして行ってる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:15:45.49ID:lAjYc2CY0
前方後円墳が大和朝廷の統一の証拠と教わってきたけど
朝鮮半島南部にもあるやん
実際その当時は朝鮮南部も大和朝廷サイドのエリア?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:17:58.21ID:Mdm4NpqL0
>>1
> 種の一部に果肉が残っていたこと
種ならともかく果肉なんて土に埋められて残るもんなんだ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:12.78ID:3wazbLbj0
東日本勢力をないがしろにし過ぎ。
日を背負って戦うことの意味は、東日本勢力を味方につけろという意味でとらえるべき。
つまり大和政権の土台は南九州勢力+東日本勢力。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:23:05.40ID:br7iiXbm0
大体近畿は王統として外交に携わっていないし
隋書と日本書紀の記述の違いで歴然としてるだろ。
近畿は九州王朝の意向で動いていたいわば将軍府くらいの位置付け。
記紀は吉備を主体に書いているから、全く九州王都の内情を把握していないし曖昧に誤魔化している。
そのくせ九州由縁の過去を書き綴る節があり傍系を臭わせる。
古墳や鉄器も九州で開発され地方に伝播させてることにいい加減気付けよ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:23:09.03ID:MTnWQZa/0
>>555
畿内派は鉄は溶けて無くなったと言ってるけど
桃の果肉は残るって基地外だな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:25:06.58ID:lAjYc2CY0
>>136
オカルト板でも啓発してくれ頼む
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:32:47.37ID:MTnWQZa/0
>>554
前方後円墳は宮崎の西都原が最古で宇佐の赤塚も古く、それが九州北部や備前、そして畿内に広がっていった
半島南部の狗奴韓国は倭国内で倭人が統治していたが、前方後円墳は遅れて伝わった
倭人はいたけど位が高い人があまりいなかったからか、権力を見せびらかす理由がなかったのか、理由はアレだけどな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:36:10.84ID:YcZw977U0
>>562
<箸墓古墳最古説について>
しかし全国的には、徳島県の萩原一号墳や
鳥取県南部町の浅井11号墳、福岡市博多区
那珂1丁目の那珂八幡古墳など3世紀の
前方後円墳が多数ある。
近藤義郎によれば、全国の前方後円墳を
築造された時期別に畿内編年の1期から
10期の10段階に分けて整理すると、最も
古い1期でもっとも多いのは
筑前(福岡県北部)で9基、
第2位が播磨(兵庫県)で8基、
第3位が大和で6基、
以下備前、美作、備中、讃岐となっている。
さらに朝鮮には3世紀に石積みながら
前方後円墳が多数ある。
以上から、奈良が前方後円墳の発祥地とは言えない。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:39:54.70ID:ws+lTusw0
https://i.imgur.com/bCBTqlr.jpg
中国に存在しないこんな形の墓を見せられたら
径百歩というのは前方部分も含めた全長だと思うよね。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:50:43.57ID:S9WNzDlv0
3世紀初頭の前方後円墳
奈良県桜井市 纒向石塚古墳
徳島県鳴門市 萩原1号墳、2号墳

3世紀前半の前方後円墳
滋賀県東近江市 神郷亀塚古墳
兵庫県姫路市 山戸4号墳
岡山県総社市 宮山古墳
宮崎県西都市 西都原81号墳
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:54:23.51ID:exYsvDcD0
月刊ムー『幻の九州王国』
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:57:13.07ID:S9WNzDlv0
千葉県市原市 神門5号墳は3世紀前半という意見もあるけど
多数派の3世紀半ばとしておく
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:59:11.43ID:y7JrJ8ys0
>>566
その辺の勢力を味方につけたと思われる天武系もまた滅ぼされたからなあ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:01:55.50ID:XMqzSkDa0
>>543
公孫氏を滅ぼして楽浪郡を平定したのは東夷方面司令官の司馬懿。
楽浪郡を平定したことにより、倭国からの朝貢が可能となった。それも司馬懿の功績。
その司馬懿は晋朝の開祖とも言える存在。
陳寿は司馬懿の報告書をいじれなかった。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:42.74ID:lAjYc2CY0
去年までは九州王朝説は何となくキチガイなんだろうと偏見を持っていたが、
この論文を読んで認識を改めた
漢字に精通し、かつ郷土愛のバイアスがない中国人が邪馬台国に挑んでいる

「倭」「倭人」について 張 莉
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/sio/file/kiyou7/no07_03.pdf
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:09:00.85ID:78M5Dwn30
いくら原始人でも種は齧らんだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:09:49.36ID:K1DDRYJ00
古事記のカミの系図ってのは聞いた話を書き写す際に縦と横が逆になっていて
出所は邪馬台国の閣僚名簿だよ

ヤマト王権は割と等閑扱いだった邪馬台国閣僚の子孫であり、その3代目ぐらいから墓が残っているらしい
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:10:32.51ID:3wazbLbj0
>>572
九州王朝どころか、出雲王朝やら葛城王朝やら多数あったと思うよ。
日本国内では何故か抹殺される説だけど。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:15:47.85ID:P+hX24nJ0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常だっ,たらしい〜

 荒木がセンセーが学会員,なのは〜 ファンならもちろん知ってたはずー

 
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:15:47.88ID:K1DDRYJ00
地政学の自己組織化理論によると
ドイツ≒兵庫県北部
オランダ≒鳥取県
ベルギー≒島根県
フランス≒岡山・広島県
スペイン≒山口県
ロシア≒北陸の方
みたいになるので、卑弥呼の偉業としてナポレオン戦争みたいな感じで西日本を荒らし、厄島(屋久島)に流されたなどの話が組み立てられる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:27:29.09ID:pNAifSUs0
>>562
なんでこういう嘘を平気でつけるんだ。
考古学的には逆だ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:29:15.88ID:xzQJSayX0
>>563
それ捏造がバレて、Wikipediaから削除されたデタラメ記事な
そんな削除されたデタラメ記事をわざわざ保存してるんだから、嘘を拡散するつもりで貼り付けてるんだよな?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:29:22.61ID:/K9x9THl0
邪馬台国論争に加われないトンキン人が火をつけて近畿と九州争わせてる
ほんとゴミだよねトンキン チョンみたいだ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:32:09.28ID:pNAifSUs0
>>583
だったらエビデンスを出せよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:32:34.34ID:flJInGbq0
>>581
捏造とは思えないなあ。
だんだんと真実味が帯びてくるから見ておこうぜ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:34:20.19ID:k0wGUCEO0
>>558
唐古鍵は鉄粉が土と混じって固まって赤く錆びた
いわゆる褐鉄鉱の勾玉容器が出土してる
有る処には有るんだわ

未発掘なだけ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:34:30.14ID:xzQJSayX0
>>562
これも悪意を持って嘘を書いてるだろ?
そんなデタラメを唱えてる学者はいない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:44:50.10ID:Wd6nSNyJ0
>>550
つまり、俺は噛まないとか
人間の噛み後の話ししてる奴は
この記事全く理解してないんよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:49:41.41ID:gR1mrwsT0
蛙の骨、桃の種、木製の鞘

これだけ物的証拠が出たら、奈良が邪馬台国だとしか思えない
勝負あり(´・ω・`)
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:49:59.18ID:UhJWLvbS0
実は桃が変な病気にかかって大量廃棄されただけかもしれない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:50:40.05ID:+xAzp59t0
この邪馬台国論争は結局このスレ住民が勝手に朝鮮繋がりにしたくて
日本のヘブライ語を全く無視して論争するから結論に達しない
邪馬台国が大和王権と同じようにかったり
卑弥呼が人の名前でないのに女性の名前とか女王とか
邪馬台国はヘブライ語でマタイ国と読みヤマトとは言わない
マタイはヘブライ語でキリスト十二支族の人
邪馬台国の民がキリスト十二支族の人達が由来で沖縄へ渡来したキリスト十二支族のユダ族がもと
卑弥呼はヒミコという名前ではない
卑弥呼はヘブライ語で巫女
女の巫女とヘブライ語で表しているだけで女王とかではない
この時代に日本の国々の名前は全てヘブライ語から由来した漢字を当て字にしたヘブライ語
魏志倭人伝自体も全ての内容が漢字の当て字のヘブライ語で中国人達が書いたものでなくヘブライ人が書いたもの
倭人そのものがヘブライ語でヘブライ人
それに在日達が勝手に日ユ同祖を朝鮮都合が悪いから誤魔化して時代が違うとか人種が違うとかムーに洗脳されてるとか
そもそもイスラエルのイスラエル人はユダヤ民族でなくトルコ北部にいた白人のアシュケナージでユダヤ民族ではない
古代ユダヤ民族は元々日本にいたヘブライ人の縄文人
彼かが日本へ弥生人として渡来したことで日本に戻っただけ縄文人も弥生人も同じヘブライ人の日本人
だからこそ日ユ同祖と言われ
ユダヤそのものが民族の名前ではない
ユダヤはヘブライ語で万歳
日本人が万歳と叫び神へ感謝する民族だからこそ万歳民族のユダヤ民族とぃれた所以
在日達は全てヘブライ語の意味を全く無視して誤魔化してるだけ
九州説や近畿説など全く関係ない
ましてや朝鮮繋がりなど全く関係ない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:53:14.65ID:YcZw977U0
弥生時代の鉄と聞いたらこれ。
「3世紀の鉄は半島で調達していた」
 
■魏志韓伝より
國出鐵韓濊倭皆従取之,諸市買皆用鐵如中国用銭,又以供給二郡
(国には鉄が出て、韓、濊、倭がみな、従って
これを取っている。 諸の市買ではみな、中国が
銭を用いるように、鉄を用いる。 また、楽浪、
帯方の二郡にも供給している。)
 
■重要事項
・3世紀頃は鉄は通貨として使えるほど貴重だった。
・九州では武器や農具に鉄を利用されていた。
・この時代の畿内からは鉄が出土していない。

■推測されること
・畿内は取りに行ってない
・畿内は九州に鉄を分けてもらえなかった
・畿内説によると北部九州に一大率を置いて
 収税まで行っていたと言うが、鉄は畿内まで
 流通していなかった。←矛盾
 
■結論
・北部九州と畿内の関係は希薄だった。
・一大率や大倭は畿内政権とは無関係だった。
・畿内は鉄が不足していたので海外と交易できなかった。
 
■関連
 纏向遺跡では九州や半島産の土器が出土していない。
  
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:55:51.70ID:GanF43ct0
>>591
かぐや姫にでも献上しとき
0596ドクターEX
垢版 |
2019/06/07(金) 12:56:10.78ID:I83Hk6p10
当時でも、神さんにお供えした桃を食べるときは、普通に包丁で切ったと思うけどね。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:57:39.93ID:GanF43ct0
>>596
鉄がない畿内で?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:58:43.27ID:xOgONDMO0
桃屋の五目寿司の種、よかっ種w
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:33.65ID:+xAzp59t0
在日達考古学者の根拠のないデマ
金印がどうの
桃がどうの
鉄がどうの
結局邪馬台国そのものがヘブライ人達のキリスト十二支族の末裔のユダ族だからこそ
キリスト十二支族にまつわるものがないと全く意味がない
金印や桃や鉄があったからといっても全く関係ない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:16:03.20ID:26sArLw60
>>601
ホケノ山古墳は4世紀半ばだから、〜3世紀末の邪馬台国の時代に全く合わない。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:16:06.32ID:FVc+P0r00
>>572
面白い考察だな
中国の歴史書を漢字に精通した中国人が解釈したわけか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:19:58.51ID:YcZw977U0
Q:邪馬台国はどこですか?
A:伊都国のすぐ南です。

翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」には、邪馬台国の場所が記されている。

https://imgur.com/aoXGq7Z

訳)邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志によると、倭国東南陸行五百里で、到る伊都国。
また南、至る邪馬嘉(臺)国。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:23:22.45ID:Sz+H1ZWF0
六朝時代に、西王母はかつての「人頭獣身の女神」から「天界の美しき最高仙女」へと完全に変化し、
不老不死の仙桃を管理する、艶やかにして麗しい天の女主人として、絶大な信仰を集めるにいたった。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:28:28.31ID:0qDnomlS0
>>345
つかねーよw どんな下品な食べ方なんだよw

だいたい記事に書いてるじゃねーか。「動物に齧られた後がないってw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:30:13.14ID:MTnWQZa/0
ホケノ山古墳の副葬品の鉄器とかは後から6世紀に作られた石室に有ったから邪馬台国が存在した3世紀とは関係ない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:31:05.38ID:SlJo8Yk90
>>482
亡命した弓月氏の技術と一緒に来た大量の技術者が僻地奈良盆地を覇権国に押し上げた
それまでは田舎豪族で、進んだ吉備氏に頼り切りじゃねーの
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:36:47.64ID:YcZw977U0
>>606
定説
「古い遺物の他に新しい遺物が出ても、畿内説に偏向した専門家は古い遺物の年代を公表する」

新しい物が出ても情報を更新しないので、これは今後も語り継がれるだろうね。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:40:14.01ID:YcZw977U0
>>611
産経新聞(2018.11.28)
最古の大壁建物跡か 奈良・高取の遺跡で発見
https://www.sankei.com/west/news/181128/wst1811280010-n1.html
〜 大陸から来た渡来人の重要施設とみられる国内最大級の 〜
建築年代は4世紀末〜5世紀初めと推定され、最古の大壁建物跡の可能性もある。
渡来人が入植を開始したのは5世紀後半と考えられていたが、大幅に早まる可能性が出てきた。
〜 省略
白石太一郎・大阪府立近つ飛鳥博物館名誉館長(考古学)は、建物の時期についてはさらに
検討が必要としながらも、「(現場に)居館や祭祀施設など渡来系の人たちが営んだ重要な
施設があったことは間違いない」とみている。
遺構は、すでに埋め戻されており、現地説明会は開かれない。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:42:52.81ID:xzQJSayX0
>>610
これも嘘
主体部西側に6世紀末頃の横穴式石室が「墳丘を再利用して」つくられているが、
若干の土器、鉄釘などが出土しただけ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:46:15.45ID:sESQY25J0
桃の歴史は古くて中国では約2500年前から栽培されていたんだよ
中国では一般的な果物で
西王母という人が桃を食べて不老不死になったという言い伝え
紀元前3世紀末の詩人の陶淵明が桃源郷という理想郷を詩にあらわしたりした
今でも中国では結婚式などのお祝いごとに、桃の形をしたまんじゅうを食べる

古事記に桃を登場させるあたりにも
唐の支配された日本、傀儡である彼等の故郷の中華伝統への郷愁を感じるなぁ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:35.88ID:TeJu9khr0
まあその辺のイデオロギー抜きにして見ると
花の美しさは桃>梅>桜だと思う
うちは桜より桃梅が綺麗てことで花見はそっちでしてる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:58.96ID:IMBqxad60
>>344
嘘つき乙
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:35.33ID:IMBqxad60
>>344

レーダー照射問題のチョンそっくり
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:52.03ID:IMBqxad60
畿内説の人、嘘書くのはやめようぜ
信用なくすだけだぞ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:06.32ID:IMBqxad60
畿内説は、否定証明が完了済み。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:04.81ID:IMBqxad60
>>605
翰苑は間違いがあるから微妙。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:50.93ID:IMBqxad60
>>564
そもそも卑弥呼の墓は前方後円墳では無い。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:55.45ID:MTnWQZa/0
>>613
この白石という人は箸墓は日本最大の前方後円墳が箸墓だから箸墓が卑弥呼の墓と断定してるおバカさん。
狗奴国から攻められ卑弥呼死後も混乱しているのに日本最大の古墳が作れるはずがなく、鉄器も全く無いのにどうやって戦うのやら。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:46.51ID:zGOK2Y4C0
>>617
チョンと一緒
嘘ばっかだよ九州は
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:47.10ID:h6sMVFfJ0
他のとこで食ったらまずくて捨てたんじゃないの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:02.63ID:YcZw977U0
>>622
誤字や脱字が多いだけ。
基本的に史書のコピペ集みたいなものだから恣意的な改竄も無い。
畿内バイアスマン達の妄想説よりマシ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:16.02ID:IMBqxad60
>>624
だよね。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:19.05ID:FVc+P0r00
畿内説って大和政権と邪馬台国結びつけたくてしょうがない人たちが結論ありきで語ってる風に見えちゃうんだよなあ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:09.93ID:WHVnnl1Q0
九州の土人ども必死過ぎるやろ
奈良と
九州みたいなド僻地を同じ土俵にならべること自体、頭おかしい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:28.76ID:ZsYZTKyP0
これはもう完全に畿内説有利だね
箸墓古墳を調査したらきっと金印が出てくるぞo(^o^)o
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:44.85ID:26sArLw60
>>630
現代の奈良と福岡を見比べてもよく分かるよな。
畿内説って井の中の蛙だなあって。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:50.26ID:IMBqxad60
>>631

こいつとかチョンじゃねマジで?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:31.70ID:p+hfs6zj0
まあ畿内は絶対こいつらを許さないよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:33.44ID:IMBqxad60
とにかくレーダー照射問題のチョンと畿内説が

クリソツ。

0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:16.78ID:IMBqxad60
近畿パーってガチチョンかもよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:41.79ID:8mNgcUwi0
>>637
ガマ仙人
日本中の蛙を集めて作った
不幸にも作業中の事故で命を落とした蛙の
遺骨が見つかってるね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:43:17.00ID:sUZTBJRd0
>>629
それは仕方がないよ
遺跡もあるしヤマト王権は確実にあったわけだしな
九州が逆転するには巻向を越える規模の遺跡が必要だ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:43:31.53ID:8mNgcUwi0
>>636
お前もつまらん
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:10.14ID:8mNgcUwi0
>>640
福岡の弥生銀座は都市遺跡としては
纏向を超えてるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:23.76ID:sUZTBJRd0
>>642
邪馬台はヤマトとする方がしっくりくるんだよね
>>643
福岡てのがよくない
一大卒が置かれて大陸の窓口として発展してたとおもうが、邪馬台国の可能性がないから
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:49.45ID:YcZw977U0
>>644
>>594
一大率が畿内政権だったら3世紀の畿内は
鉄器の時代になっていたはずだぞ?
そして邪馬台国は3世紀末に滅びてる。
4世紀以降発展した畿内はむしろ狗奴国の
可能性の方が高い。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:57.73ID:8mNgcUwi0
>>644
>邪馬台国の可能性がないから
中国人の学者や中国史書に精通した人が
魏志倭人伝を読むと、福岡が邪馬台国と
いう人結構いるよ。
伊都国にしろ奴国にしろ比定地はあるけど、
確実にここというのは無いしね。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:07.87ID:5c6Hn9pv0
>>624

纏向まで攻められたの?
結局引き分けてトヨを立てておさまったのでは。
それから墓を作ったかも。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:17.57ID:26sArLw60
>>645
ごもっとも。
むしろ畿内の方が鉄の出土量も多くなるはずなのにね。

それにしても266年以降の台与は一体どうなったんだろう。。。
狗奴国に殺されたんだろうか。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:48.89ID:z3zVZOPV0
昔から桃はやっぱり美味かったんだ。

桃栗3年かき8年だからかきは更に美味い。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:21.71ID:sUZTBJRd0
>>645
鉄鉱石が朝鮮半島にしかなく
倭人が買い求めてるだけなら
そこまで鉄にこだわる必要はないと思うがな
九州に鉄鉱石があって大きなタタラでもでてきたら解らなくもないが
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:51.25ID:YcZw977U0
>>648
卑弥呼の死後の争いで一千人死んだと
書かれているから纏向周辺に集団墓地が
あっても良さそうなもんだが?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:17.89ID:YcZw977U0
>>651
>>594
通貨として市で使ってたと書いてあるだろ?
もしや「鉄蹄」というのを知らないのかな?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:48.71ID:K1DDRYJ00
ニュー速では1次資料に欠ける『物語』はお呼びではアリマセン
巣に帰ってやれ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:37.88ID:MTnWQZa/0
>>651
買い求めたのではなく
半島南部の任那日本府は倭人が統治して鉄鉱石を取り製鉄し、インゴットにして九州に運んでいた。
九州が衰退したのは出雲でたたら製鉄が始まり、鉄の優位性を失った5世紀以降。以降、出雲備前が奈良大和を支配し、7世紀になって秦氏仏教勢力が大和朝廷を乗っ取った。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:20:07.30ID:noSAlqzx0
>>617
昔から信用無いだろ
デマほら吹き
頭悪いからなにやってもダメ
学者逆恨み暴言
まあ人間のクズだ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:53.72ID:vYHdN7uH0
>>657
>>658
>>659
何も示さず罵る発言はw
奥山君だねw
いま起きたのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:47.54ID:OjhwHPsJ0
>>657
これが畿内説論者の人間性
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:04.32ID:sUZTBJRd0
>>656
そうなんだよね
鉄が最強なら出雲がヤマトを支配してるわな
けど実際はヤマトが出雲を支配したんだよね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:42.99ID:J0ktF9Jl0
弥生人というのは古代中国の春秋戦国時代に戦乱を避けて大陸から日本へ渡来してきた人たちらしい。
彼らは現在の九州へ上陸して稲作をしながら当時の原住民の縄文人を駆逐しながら次第に居住地域を広げていった。
これが神武東征のモデルとなったんですよね。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:47.39ID:vYHdN7uH0
>>663
畿内説の根拠

@かじり跡のあるカエルの骨
Aかじり跡の無い桃の種
B妄想

以上。
あと残り3点となっております。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:32.89ID:0BVbiBKr0
>>641
涙拭けよガチチョンww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:05.44ID:BenjHXgl0
丁寧に食べて種は舐めてから置いたはず。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:08.57ID:0BVbiBKr0
>>667
wwwwwwwwwww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:23.66ID:0BVbiBKr0
>>666
涙拭けよ近畿パーwww
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:43.06ID:0BVbiBKr0
>>671
畿内では無い。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:50.44ID:hxVJ+od40
>桃は古代の中国で神聖な果物とされ

桃園の誓いなんて三国志で出てくるほど一般的だったのに?邪馬台国の記述はその50年後くらいやん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:00.98ID:0BVbiBKr0
>>671

こういう風に、負けが確定すると引き分けみたいに見せようと工作始めるのもチョンの常套手段ww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:07.81ID:0BVbiBKr0
>>677
涙拭けよ負けた畿内説www
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:46.53ID:0BVbiBKr0
畿内説は否定証明が完了済み。




 
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:07.45ID:0BVbiBKr0
>>680
畿内は無いことが確定済み。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:25.35ID:MpXBkuDJ0
九州説の学者よ、柿の種を探すんだ! (`・ω・´)
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:57.06ID:UBhQT89Q0
また桃かよw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:25.30ID:MpXBkuDJ0
地名から言って、どう考えても九州北部(北東部)なのにねw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:32.46ID:6ecCyos60
デマだとかホラだとか、学問が何たるかを全く理解していないゾ。
わかっていることをベースに仮説を作り、現象を合理的に説明しようとする。
これが、学問だ、仮説だとなぜ理解できない。全面否定して次の展開が期待できるか?

チョンじゃあるまいし声闘やってどうする?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:37.62ID:0BVbiBKr0
>>684
邪馬台国畿内説は、否定証明済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:03.00ID:0BVbiBKr0
>>688
畿内説は消えた。
否定証明完了済み。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:30.96ID:MpXBkuDJ0
>>687訂正
× 九州北部(北東部)
〇 九州北部(北西部)

何故か、いつも東西を間違えるorz
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:54.93ID:0BVbiBKr0
>>691
だから?
ww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:57.00ID:llfFAUfo0
>>5
奈良の考古学研究所が研究費削られて困ってる
新規採用の職員もとれないし
今入っているのは全部縁故
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:06.81ID:mlw8fgu80
勝つだの負けるだの言ってるのはどっちかに肩入れしてるってことかな?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:43.64ID:0BVbiBKr0
>>695
涙拭けよ負けた近畿パーwww
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:17.18ID:MW7a9fZX0
>>572
論衡や山海経にまで言及してるのはいいね
倭人は周王朝が始まる頃には既に中国に朝貢しており、暢草を献じていた
暢草とはウコンの事で熱帯産、日本では採れない
ベトナム産と思われる
今でこそ漢民族と総称されているが実際のルーツは様々
倭人は百越のひとつでベトナムから中国沿岸、朝鮮南部九州北部と広い範囲を活動拠点とした海洋民である

甕棺墓や支石墓などは彼らの活動の軌跡だと個人的には思ってる
そうして日本においてはこれらは九州の北部でぴたりと止められている
土着の勢力が強すぎて、それ以上入り込む余地がなかったのだろう
そうしてやがては他の勢力に侵されていったと考えるのが自然か
魏に使いを送ったのはこの倭なのか、それともこれを滅ぼし倭の名を受け継いだ別の勢力なのか
九州と畿内の判断はその辺りが論点になるのかと思われる
畿内勢力が中華が認識していた倭人では有り得ないよ



龍蛇の文様、蛇紐など蛇を想定させる印象を持つ集団であったというのは初めて聞いた
壹は倭の表音であって邪馬壹國は邪馬倭国→ヤマと称される倭人の住む国も面白い
「其地勢東高西低」西側に海があり東になるほど地形が高くなる

やはり八女なのでは・・・
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:19.62ID:0BVbiBKr0
>>696
お、必殺自己紹介ビーム炸裂っすか。
鮮やかですね。
頂きました。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:50.72ID:hxVJ+od40
ID:0BVbiBKr0 [51/51] ← これ見れば相手にする必要ないとわかるやろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:42.96ID:0BVbiBKr0
>>700
お、必殺自己紹介ビーム炸裂っすか。
鮮やかですね。
頂きました。

お前NGなw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:56.75ID:MTnWQZa/0
>>664
ヘビを祀る三輪山の大物主から国譲りがヤマタノオロチ伝説。大物主は出雲に戻って、たたら製鉄の名誉会長に。出雲では毎年12月の神有月に全国から国王が集まって鉄の即売会を行い、収益は大和朝廷へ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:07.61ID:0BVbiBKr0
>>702
日本語でオケ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:37.16ID:vYHdN7uH0
>>694
桃の種も、先日の鞘の話も古いのに何故今頃?と思ったが、
予算取りの為だったのかw
歩合制かよwww
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:06.62ID:0BVbiBKr0
>>706
日本語でオケ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:32.98ID:0BVbiBKr0
ほぼ発狂状態の近畿パーであった。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:05.52ID:0BVbiBKr0
>>698
御井だな。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:10.17ID:sUZTBJRd0
>>707
北部九州を軍事的に何者かが統括していたというのは何を根拠にしているのか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:35.47ID:0BVbiBKr0
>>710
つ魏志倭人伝
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:31.00ID:sESQY25J0
マクモニーグルが言うには
神武は西暦259〜269年に長崎に日本初上陸と言ってたな
神武一行が日本に到達したのは、卑弥呼が亡くなってしばらく後のこと
西日本全域を支配していたヤマト連合王国の権力基盤は揺らぎ、すでに壊滅状態にあったと
卑弥呼の死後は彼女の姪が連合王国を引き継いだという
魏志倭人伝のいう台与のことと思われる
しかし、後継女王の支配は形骸化し、奈良盆地から南は5つの大きな軍閥が内部抗争を繰り返す無政府状態に陥っていた
かつて卑弥呼の連合王国に属していた地域も、実質的にこの5大軍閥の支配下にあったという
この時代に騎馬民族の神武一行が中国皇帝から逃げて日本にやってきたと言ってたな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:50.44ID:kioepEUN0
>>572
普通に隋書と日本書紀の記述を比較すれば答えは出てる。
近畿は隋との朝貢の詳細を知らないし携わってはいない。
壬申の乱迄の歴史は改竄そのもので未だに倭王朝起源を近畿に置こうとする学者はこの国の恥でしかない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:53:09.24ID:8eAKlzh/0
邪馬壹國 ← 読み方不明

「ヤマト」と無理矢理読ませるのが畿内説の根拠www

奈良はウリナラの「ナラ」と言い張る朝鮮人にそっくりwww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:54:48.17ID:qNQHm2Lx0
考古学ってなんでこんな無理やりなこじつけばっかりなの
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:55:01.36ID:MW7a9fZX0
しかし中国人の視点はやはり大事だな
これだけまっとうで腑に落ちる説は初めて見たかも
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:57:45.81ID:kioepEUN0
ヤマイコクは本来、山委国なんだろ
その都をイトとするのは自然なことで
本来は委都国になるわけか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:57:52.72ID:YcZw977U0
>>715
大率を軍隊と解釈する場合もあるそうだ。
小隊一つを配置していた、とかね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:57:58.64ID:0BVbiBKr0
>>714
ヤマトで良いよ。山門のこと。
邪馬台国とは九州の山門国のこと。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:58:57.25ID:0BVbiBKr0
>>716
近畿パーがやってるだけだが。
「近畿では鉄が溶け易いんですキリ」とか。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:59:19.14ID:Qc9MWNZ+0
>>698
俺もう答えわかっちゃったよ
邪馬台国の倭人は竜蛇を入れ墨してたんだよ。
そして、3世紀末くらいには出雲を植民地として開拓し、毎年年貢を取り立てていたくらいの勢力だったんだ。

いつもの通り出雲に年貢を取りに来た邪馬台国の使者が、出雲に現れたスサノオノミコトにお酒で接待されて寝込んだところを成敗したお話がヤマタイのオロチとして伝えられた
邪馬台のオロチのオロチは偉大な霊威を持った者という意味だろ。

この話が古事記では、ヤマタノオロチとして大蛇を退治した神話として脚色された
なんたって、古事記が書かれたのは700年ごろだからな。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:00:00.34ID:sUZTBJRd0
>>716
考古学はそういう学問だからな
遺跡から出てくる物は年代とか形式とか材質くらいしかわからない
それが何であるかの意味を求めるのは文献なんだよね
両方が合致してこの記述は正しいとなる
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:00:41.83ID:0BVbiBKr0
九州倭国と近畿日本の二つの国のがあって、
最初小国だった近畿日本が強大化して九州倭国を併呑し、
名前も騙ったと言うこと。

旧唐書にある通り。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:01:26.82ID:0BVbiBKr0
>>723
黙れ近畿パーwww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:01:43.23ID:0BVbiBKr0
>>716 
近畿パーがやってるだけだが。
「近畿では鉄が溶け易いんですキリ」とか。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:02:40.79ID:7s4ztReq0
やっぱあれやあれ
学界では学閥と予算の政治的な事で畿内説とってても
みんな九州やろとしか思ってへんのや
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:03:38.51ID:0BVbiBKr0
>>727
だって畿内説は否定証明完了済みなんだから。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:03:42.38ID:DzXzxHfB0
あんな堅い種なんか噛らないだろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:04:37.90ID:kioepEUN0
近畿の銅鐸圏祭祀場は高床式倉庫と高床式神殿の作りになっており、これはそのまま大陸移住の九州勢力下だった証なんだが、別国をあくまで主張しようとするんだよな。
近畿土着は竪穴式住居に住んでた縄文人
ヤマイコクの傘下だったんだよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:05:11.54ID:YeZZ6Bln0
動物がかじったかどうかなんてそれほど重要か?

穴穂って埋めても、動物なら掘り返すだろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:05:29.19ID:MW7a9fZX0
>>572
筆者は倭、倭人のことが載せられている中国の古代文献ににおいて、これらがどのように使われているかに注目した。
これは従来「委奴」を音読みで解釈してきた日本人学者とは違う新しい視点であろう。
中国の古文献は、一字一句にすべて意味があり、使用する漢字についてもすべて推敲を重ねて最適な意味を持たせようとしている。
したがって、まず原文を読み解釈することが先決で、文字に誤りがあるのならその根拠を提示すべきである。


↑ここ百回読み直すべきw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:08:25.05ID:8eAKlzh/0
邪馬台国時代の国なんて、大きな村レベル
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:08:54.99ID:Gzoh9KXL0
>>656
統治というより同じ民族が分布してただけだと思うけどねぇ
最終的に金羅や安羅みたいな小国家同盟は百済新羅により滅亡吸収されるわけだけど
それって卑弥呼時代の小国家連合の色合いを引き継いでると考えるとしっくりくる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:11:10.41ID:BBZvXPVp0
いつものことだが、一日中スレに張り付いて70レス近くしてる近畿パー連呼の九州論者はほかにすることがないのかw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:11:18.38ID:kioepEUN0
桃の痕跡は吉備からの支配者が統治した証
邪馬台以前に吉備国じゃねえか
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:12:44.32ID:fNJocn9a0
夫婦喧嘩で使われた凶器ね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:13:53.84ID:vYHdN7uH0
>>736
お前も100レスぐらいしとるぞw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:14:53.11ID:sUZTBJRd0
>>724
それは倭国の使者が「我々は日本だ!」と名乗ったから唐が「えっ?!何があった?」となった混乱だな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:15:09.14ID:X+u3i9Uf0
祭祀に桃ってんだから道教が既に根付いてたって事だよな。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:24:05.43ID:icUOtk5/0
私見だが
当時の中国から見た日本は東方にある
未開で卑しい土人の国、という意味でのやまと国つまり邪馬台国
卑弥呼は天照大神からイメージした卑しい国の巫女、卑しい巫女
どちらも現実に存在しているものを表したので無く中国で聞き伝えで知った話を適当に記述しただけ
だからいくら探しても無駄
実際にしっかりした中央集権国家があればもっと詳細な記述とやり取りの痕跡が残っているはず
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:27:45.03ID:YeZZ6Bln0
>>743
邪馬台国と畿内大和
アマテラスと卑弥呼

無理やり同一視する必要はないんだよ

当時の日本には大和王権のもととなる勢力と
魏に使いを送った30数か国ある中の一つである邪馬台国

それぞれ別個の存在だったと考える方が無理やり感が無くてちょうどよく収まるよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:28:43.08ID:YcZw977U0
>>743
史書読んでないでしょ。
中国の使者は来てるんだよ。
政権が変わるごとに焚書で失われていく歴史もある。
これもその一つ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:33:59.77ID:MW7a9fZX0
>>743
張政なんか下手したら20年近く滞在してる
彼の報告の捏造は明らかだが、そこには明確な意図があり、認識ミスや適当な記述などは有り得ない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:37:10.81ID:vYHdN7uH0
あとさ、魏志倭人伝には漢代の記録も引き継がれていたりして
全てが3世紀の話とは限らないのが厄介だな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:38:04.10ID:gR1mrwsT0
蛙の骨、桃の種、木製の鞘

これだけ物的証拠が出たら、奈良が邪馬台国だとしか思えない
考古学は物的証拠が全てなのだよ
勝負あり(´・ω・`)

悔しいなら、九州説の学者よ、柿の種を探すんだ! (`・ω・´)
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:41:45.39ID:kioepEUN0
思えば広隆寺に安置されている
弥勒菩薩半跏思惟像こそアマタリシヒコを模したもの
偽書日本書紀は新羅からと出鱈目書いてるが
推古などいないからな。
背に銅鏡を安置し胡座をかき思案する姿は
夜が明ける前政務に携わる倭王の姿だろう。
服装も半裸で腰巻一つ完全に南方倭人の容姿である
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:42:20.71ID:icUOtk5/0
>>744
何らかの統治機構が日本に存在してたのを否定しているのでなく
邪馬台国と卑弥呼という具体的に特定される実在はなかったという意味です
ないもの探してもあるわけないし、ない事は永遠に証明出来ない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:43:27.20ID:k0wGUCEO0
>>643
水道完備、瓦斯見込みの都市遺跡かw
キャバレーやトルコ風呂、アルサロもあったんだろうw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:45:53.07ID:kioepEUN0
近畿はヤマト王権を訂正して
吉備王権とすべきだな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:48:20.17ID:1a7sFiXt0
>>744
当時の日本には大和王権のもととなる勢力も未だ存在していないよ
北部九州に邪馬台国、南九州に狗奴国
瀬戸内海岸や中国地方に都市国家が点在していた程度。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:49:43.10ID:wDXfshJs0
>>750
魏の年号が入ってる鏡が実際に存在するんだから魏と交流してた国はあるはず
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:50:26.02ID:k0wGUCEO0
>>714
邪馬壹(ヤマイッ)は無かった
邪馬臺(ヤマト)奈良あった

「壹」と「臺」は字の形がよく似てるだろ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:50:41.16ID:IMBqxad60
>>736
涙拭けよ近畿パーwww
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:51:58.35ID:IMBqxad60
>>755
畿内説は否定証明完了済み。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:53:47.09ID:d2hQVCjT0
ヤマトは邪馬臺をもじってつけたんだと思う
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:54:54.81ID:7okzyvn00
今の中国の正史を読んでもバカにされるだけなのに歴史学者は詐欺で金を儲けてるんだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:55:06.24ID:IMBqxad60
邪馬臺はヤマトで山門のこと。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:55:30.76ID:IMBqxad60
>>760
お前詐欺だよな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:56:50.56ID:kioepEUN0
元来がヤマイの読みを
近畿人が読み間違ってヤマトと付けちまったんだな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:57:17.84ID:PPyZE9190
邪馬台国は桃源郷つまり纏向
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:07:12.14ID:YeZZ6Bln0
>>753
卑弥呼の数十年後には箸墓みたいなのも出来るのだから
畿内のあのあたりで何らかの勢力がその時すでに存在してたという事は分かるじゃん
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:07:58.18ID:wDXfshJs0
>>757
魏の年号をずっと後の時代になって鏡に入れる意味がない
陰謀論としても通用しない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:10:49.41ID:icUOtk5/0
近畿地方にある規模の集落と統治機構あったのは確実なんだから別に卑弥呼居なくてもいいじゃん
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:10:56.07ID:SlJo8Yk90
3世紀の畿内で製鉄してたら大事件やが畿内説はアホしかおらんようだ
鍛冶と製鉄の違いも知らんと
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:12:40.37ID:YeZZ6Bln0
>>768
オリジナルはその当時日本に入ってきたと思う
でも国内でコピーするのはその時すぐとかじゃなくて、何年にもわたって作られてたんじゃないかなと思ってる
なので経初3年とか4年という年代はあまり意味がないかもしれない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:14:00.15ID:1a7sFiXt0
>>768
三角縁神獣鏡とか明らかに後世の作だが魏の年号を鏡に入れてる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:14:55.69ID:vYHdN7uH0
>>768
後の巫女たちにとって卑弥呼が神的存在だったら、レプリカでも欲しくなるだろうに。
もしくは盗掘屋を介して卑弥呼の遺品が流通したり、さらにコピー品まで出回ったとしてもおかしくない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:16:21.66ID:1a7sFiXt0
>>771
中国では同じ鋳型を使った同型の鏡は殆ど存在しない
鏡のコピーは日本独特だな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:17:16.44ID:5xkgTSwc0
漢ならともかく、わざわざ魏の年号を入れる必要はないよね
オリジナルがあったと考えるのが自然
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:18:32.38ID:SlJo8Yk90
オリジナルかは知らんが大量コピペしてなんの価値もあらへんわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:20:33.01ID:wDXfshJs0
>>776
もちろん何十年後にもデザインを変えながら作られていただろうが、
景初四年の鏡は正始元年に作られたもの
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:21:39.56ID:1a7sFiXt0
同型の鏡がある場合は日本製の鏡の可能性が高いことが分かってる。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:23:20.73ID:SlJo8Yk90
そもそも3世紀の当時は金官の製鉄は始まってはいるが大盛況とまでは言えなそうだ
楽浪で中国鉄含め取引して賄っていたのでは、つまり金官と楽浪の両方が鉄の重要拠点じゃないかな
まあ奈良盆地には関係ない話やがw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:23:39.52ID:wDXfshJs0
コピー鏡があるということは、オリジナルが存在してたということ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:24:01.05ID:YeZZ6Bln0
>>780
オリジナルの景初3年の道鏡はその年に作られて日本に持ってきたんだと思うけど
それを日本でコピーするのは何年後でもいいんじゃないの?
たくさんもらってて倉庫に入れといたという設定で他人に配ればいいのだから
何年か後に数が少なくなってきたからちょっと増やそうとか
そういう使い方だったんじゃね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:26:20.04ID:PPyZE9190
水戸黄門の印籠みたいに「この鏡の神獣文が目に入らぬか」とか使っていたんじゃない。天皇政権のお墨付きをもらった豪族ともらわない豪族の違いかな。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:27:29.71ID:SlJo8Yk90
そもそも鏡の形式が新しくて、卑弥呼の鏡には適合しないとの見方もあるようやが
そのへんどうなん
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:32:54.09ID:5xkgTSwc0
畿内と魏が交流していたことがポイントで
魏が大和を認識していたことが分かる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:37:41.10ID:K1DDRYJ00
よーし裏が取れた
今後、民俗学スレは全て爆撃だ 殺 し て や る
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:37:58.30ID:vYHdN7uH0
>>787
それは封泥でしか証明出来ないんだが?
ただでさえ外交の痕跡の少ない纒向はまず対象外だな。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:24.81ID:K1DDRYJ00
極左・極右方面の戦線を全て撤収、  野 合 を 行 い 【民俗学厨】をぶっ叩け
クラスタの全てのトラブルはこいつらが乗り込んで来たせいだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:46:44.52ID:wDXfshJs0
文献解釈は「そういう意味で解釈することもできる」ってだけだし万能ではないね
いろいろある解釈の一つでしかない
その解釈が本当に正しいかどうかは、物証の裏付けが必要
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:54.42ID:vYHdN7uH0
>>792
硯が出てるんだから、少なくとも手紙のやり取りは出来たであろう。
コミュニケーション能力は確保されていたということな。
あと、全てが九州を通過するというのはわかぅてるよな?
畿内に痕跡があれば、それに関連した痕跡が九州にも必ず残ると言うことだ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:54:19.15ID:K1DDRYJ00
君たちが生化学プロフィール的に難しい事が理解できない頭をお持ちなのは知っているが
それでもケジメは必要だ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:54:39.30ID:uRFknIZjO
個人的に真実つうのは、まず疑い、答えを幾つかだし、成行を眺め、絞って行くと大体そんなもんだろうなあ?となってくるもんだと思ってる、辻褄があってる、覆さないとな近畿わ。種じゃ笑い話。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:54:39.48ID:YcZw977U0
>>795
そもそも文献がなかったら物証を照合できないじゃないか。
つまり出土品はただの「物体」でしかない。
青珠と書いてあるから青い玉を探すわけだろ?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:56:02.44ID:wDXfshJs0
>>796
伊都国や奴国や末盧国での話だろ
それ以外の場所で見つかった硯を文字に結びつけるのは無理がある
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:00:34.97ID:PPyZE9190
そんな時代でも弥生商人がわんさかいた訳だし、別の地域の豪族が彼らに欲しいとか言ったら調達してくるだろう、営業もしただろう、儲かるんだし。それによって列島各地の文化レベルは平準化しただろう。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:03:01.93ID:5xkgTSwc0
文献に考古学的な証拠が必要
・鏡を贈った→魏の年号が入った鏡がある
・黄幢を贈った→黒塚古墳で発掘
・径100歩の墓→箸墓古墳
・卑弥呼の居住場所→纒向の大型建造物
九州は?
ひとつもないよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:04:57.82ID:y8xtjTRB0
>>802
九州から持ち込んだんじゃないかなぁと。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:05:27.86ID:vYHdN7uH0
>>800
福岡で出土した硯は、中国の出土例によって硯と判明した。
これでまず、中国と文書のやり取りがあった可能性が発生する。
しかし畿内で硯が出土しないとなったら、九州と畿内は文書のやり取りは出来なかったと考えざるを得ない。
つまり疎遠だということ。
そして、纒向の出土品もそれを裏づけているわけでさ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:07:29.36ID:wDXfshJs0
>>803
オレのものは何もない
おまえのものはオレのもの

それじゃジャイアン以上だろw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:10:28.64ID:YcZw977U0
>>802

・鏡を贈った→魏の年号が入った鏡がある
 →年代が合わないのでNG
・黄幢を贈った→黒塚古墳で発掘
 →糸クズを見て畿内説が勝手にそう思ってるだけw
・径100歩の墓→箸墓古墳
 →年代が合わないのでNG
・卑弥呼の居住場所→纒向の大型建造物
 →祭祀アイテムも異なるし、卑弥呼の
  ひの字も見られないのでNG
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:11:31.54ID:wDXfshJs0
>>804
硯が見つかった福岡の西新町遺跡で出土する外来土器で一番多いのは畿内の土器
次が出雲、その次が吉備
当時に日本列島トップ3を表してるんだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:14:59.26ID:vYHdN7uH0
>>805
物理的にそうなるのは仕方ない。
だから魏とやり取りした手紙に付いてた「封泥」を見つけるしかないんだよ。

これは卑弥呼の居た場所でなければ存在しないはずだから。
しかし、所詮ゴミみたいな物だから残ってる確率は低い。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:16:32.82ID:wDXfshJs0
そもそも奴国や伊都国や末盧国で何かが見つかっても、そこは奴国や伊都国や末盧国
邪馬台国ではない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:18:54.07ID:FVc+P0r00
>>665
雲南省に日本人のルーツといわれてる少数民族がいるよね
遺伝子的にもかなり近い人達が
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:20:17.61ID:vYHdN7uH0
>>807
土器なんて全国に出回ってて当たり前だろ。
使いやすい土器なら流行るだろうし、なおさら。
民間で流通するもので政権の関係を示すことは不可能なんだよ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:20:51.53ID:Qc9MWNZ+0
>>809
そこまでは確定してるんだから、そこで見つかったものと同類のものが出てこないと邪馬台国とは思えないよね?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:22:09.41ID:k0wGUCEO0
>>719
大率 北京官話の発音dà shuàiターシュワイ
   福建語(アモイ語)tai sutタイスッ(t)
    万葉集では現代語の暁(あかつき)をアカトキと読んでるので
    ダイソッと考えればアモイ語と現代語はほぼ同じ
    昔の日本語は閉音節語が無かったので閉音節終始の子音の後にiをつけて発音した
    例)太宰権の帥(ダザイゴンのソチsuti>soti)
意味1)大概、大致。
《史记.卷三○.平准書》:「于是商賈中家以上大率破,民偷甘食好衣,不事畜藏之産業。」
  
意味2)古代行政区画の基本単位 。
  如:率正(率長。古代戸籍編制,五家為軌,六軌為邑,十邑為率,率有長)
  五家族で軌、六軌集まれば邑(ユウ、むら)、十邑まとめて率(ソッ、そつ、そち)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:23:13.29ID:qUJPIJql0
>>665
その説ももう古くなりつつある。
o1b2で12000年前発生と思われる遺伝子や7000年前発生と思われるタイプが次々と日本で見つかっているから
下手すると日本から出かけて行った可能性すらある。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:23:37.89ID:kioepEUN0
まあ白村江の敗戦で天智は九州から遷都したから
王宮重要物は全て近畿に移行してるよ。
ただそれらを闇に葬り歴史を改竄したのは
天武だから焚書したか正倉院に保管してるか
今も宮内庁が管理し国内の学者に見せないか口止めしてるかだよ。
記紀の内容は天武朝から事実を隠蔽された
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:24:01.29ID:1O1CD8ht0
邪馬台国以外の国って、まぁ特定出来ないよ
邪馬台国も無理だと思うけど…

例えば投馬国なんて、そこが投馬国なんて
いくら掘っても分からない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:25:00.75ID:k0wGUCEO0
>>763
ダボラを吹聴する九州あほたれ、ウンコタレ
それでヤマイは何処で、卑弥呼の墓は何処
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:30:45.95ID:FVc+P0r00
>>712
マクモーグルって誰かと思ったらオカルトかよ
山口県に卑弥呼の墓があるとかいってる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:30:51.75ID:k0wGUCEO0
>>770
製鉄はアホの多い九州でも5〜6世紀
鍛冶と製鉄の区別が出来ない九州馬鹿
一度5さいのチコちゃんに質問して見ろw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:33:33.08ID:MW7a9fZX0
>>665
そこで呉越が楚に滅ぼされた影響で大量移動があったのは確かだろうが
それ以前から九州は倭人の拠点の一つではあっただろうね
兎にも角にも>>572は是非読んで欲しい
倭人のルーツに興味があって、これ読まないのは余りにももったいない

>>814
12000年前!
もうちょっと詳しく教えて!
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:35:51.86ID:kioepEUN0
>>817
山は大きいを表現します。
委は倭人を表すイなのです。
そして山門、基山が残る北九州全域を
倭人が住む国として山委と言ったのです。
女王国は島原。雲仙岳の噴火で消滅した
北九州以上に邪馬台に近付ける地域は近畿には存在しない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:38:41.10ID:k0wGUCEO0
>>796
お山の大将オレひとり」の北九州あほ馬鹿間抜け
畿内は大和、播磨、但馬、備前、伯耆、出雲の邪馬臺国同盟で
朝鮮の鋳鉄片を並行輸入してた
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:39:33.44ID:y8xtjTRB0
>>805
w
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:40:49.75ID:qUJPIJql0
>>820
Yハプログループを検査して世界中でツリーを作ってるんだよ。
それで、変化の大きさでだいたいどのくらい昔に発生したタイプか推定できるらしい。
最近、12000年前や7000年前くらいに発生したと思われるO1b2タイプが日本人男性で見つかったんだよ。
o1b2と言うのは稲作をもたらしたと考えられてる倭人の事
今までは渡来人だと考えられていたが、さすがにこんなに古いと考え直しだと思う。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:45:45.93ID:3G5QLFKI0
大和国の元の名前が(大)倭国なわけだが、倭国と書いてヤマトと読むわけがない
魏志倭人伝の時には倭国と邪馬台国がきちんと区別されていたのに
近畿ヤマトは何時の時代にか意図的に倭国と書いてヤマトと自称するようになった
倭国の他の30国は完全無視した暴挙なわけだが
これは最早背乗りと言ってもいいかもしれない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:03.75ID:kioepEUN0
高天原は天草だろう。
天武は天草から筑紫へ呼び出され吉備へ左遷された
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:58.27ID:kioepEUN0
>>827
神武だ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:12.55ID:k0wGUCEO0
>>821
>委は倭人を表すイなのです。

「倭」は古代日本を表す場合中国で「イ」じゃなく「ウォ」と読む伝統がある。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:51:00.41ID:kioepEUN0
>>829
それは時代や地域によって違うと上の論文に書いてあるぞ
少なくとも現地に精通した中国人が書いてるんだから日本人より深い考察だと思うぞ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:05:33.32ID:MW7a9fZX0
>>825
そこまで古いともう何処が元々のルーツとか考えるのも馬鹿馬鹿しくなるね
中国に王朝が誕生する遥か以前から活動していた種族なのか
渡来人って言葉は妥当じゃないだろう・・・
日本人のYハプロの割合、案外その頃から変化してないのかもねw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:05:40.67ID:FVc+P0r00
>>830
あれ?
越智(おち)の"お"woは民族を表すwo=倭=百越にいた民族のことなんじゃないの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:11:29.66ID:sUZTBJRd0
>>572
じっくり全部読んでみたが前半はとても面白いしなるほどと思うが、後半が歴史学者じゃないから仕方がないのだろうが、邪馬台国と倭国の混同や、理由なく結論ありきで結びつけてるのが残念だ
ヤマ地方のタイ国という考え方は面白い
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:15:37.96ID:sUZTBJRd0
あとがきにあるが、古田武彦の著書を参考に歴史を漢字から解説するからこういう結論なんだろうなと思ってしまう
前半が面白かっただけに残念だ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:17:50.75ID:1a7sFiXt0
>>807
奴国は2萬戸の当時最大の都市国家
日本中の品物が集まってくる場所だったんだ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:20:41.88ID:k0wGUCEO0
>>730
高床式建物のルーツは高温多湿の熱帯
ルーツはマレーシア、インドネシア、パプアニューギニア
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:25:46.20ID:6ecCyos60
ここはチョンの声闘の場か?下品極まりない。
それに九州説だろうと畿内説だろうと、倭の(政治の)中心が
AD57年(金印の受領)ごろは北九州だったのが、AD370〜400年ごろ(七支刀、広開土王碑の
高句麗に大敗)のヤマト(初期ヤマト王権)の畿内に移ったことを説明する義務(笑)がある。
つまり空白の4世紀の見解の開示だ。

邪馬台国は「九州にありました。よかったよかった」ではない。
畿内説はもっとヒサンだ。纏向遺跡だ。なぜ鉄が出ない?なぜ北九州土器が出ない?
モモの種が出ようと、上記2点だけで、当時はド田舎(=辺境)だった証拠じゃないか?
加えて、AD400年ごろには都市放棄され、初期ヤマト王権の軍事王(倭王武のイメージ)との
関係が薄いようで、断絶=「プッツン」している。

ボクは九州説だが、それは、卑弥呼が公孫氏や魏に大事にされ、金印までもらっていること。
「倭王」と認められていること。さらに類推して、鉄の交易も楽浪郡・帯方郡のサポートのもと潤沢に
得られたと考えている。だから、魏志倭人伝の記述のホンワカイメージ(平和国家)が印象的だと思う。

ガラッと変わるのが、高句麗の台頭。AD313年、楽浪郡・帯方郡を陥落させ、朝鮮半島の覇者として
倭国の前に現れる。鉄交易ルートの危機だ。今風に言うと石油ライフラインが脅かされたわけだ。
邪馬台国はこの危機を乗り越えられず、他の倭国構成国30ヶ国の1つ、それも武力に秀でた国にとって
変わられる。初期ヤマト王権だ。百済が370年ごろ日済同盟を結んだのも、400年ごろ、高句麗が
蹴散らした倭兵もこのヤマト王権。纏向は30ヶ国構成国の1つだが、邪馬台国と同様の平和国家だったため、
衰退消滅した。ボクはこのように考えている。九州説なのは倭人伝の記述が海洋民であることが大きいかな。
構成国30ヶ国は倭人伝には名前の記載だけで軽視されているが、けっこう重要だと思うぞ。
文献史学はある意味限界に来ちゃったから、考古学の知見がさらに進むことを望む。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:26:32.23ID:k0wGUCEO0
うきは市の珍塚古墳に鳥を乗せた舟の壁画があるだろ。

//livedoor.blogimg.jp/warabite/imgs/f/c/fc39dbcc.JPG

//livedoor.blogimg.jp/warabite/imgs/d/9/d967adc1.JPG
解説図
//livedoor.blogimg.jp/warabite/imgs/0/e/0ed22bfb.JPG
カ△ルが描かれてるところが纏向との共通点www
舟は日本書紀でいう天の磐船だ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:26:46.99ID:PPyZE9190
>>838
三内丸山遺跡に行った事ある? 4000年前縄文時代に青森にすでにあったよ。下の豚や鶏用に残飯を落としてたかはわからないけどw
0843◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 19:32:13.51ID:oI9O09aS0
地味だけど良い研究だね。
纏向の桃の種は最初から祭祀用だと言われていたけど、
それを明確に裏付けるものだ。桃を聖果とする纏向の宗教が
記紀神話を書いたヤマト王権にに断絶無しにつながるのは確かだろう。

邪馬台国の鬼道からは遠ざかる一方の気もするがw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:36:10.34ID:8BMmVZtO0
新羅が唐の力を借りて660年百済滅亡
663年新羅だけでは負けそうだったけど唐に助けてもらった白村江の戦い
668年唐の力で高句麗を滅亡させる
新羅が国内の唐の勢力を排除して朝鮮半島を統一

チョンは昔から恩しらず
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:36:32.44ID:k0wGUCEO0
>>841
縄文人のルーツはパプアニューギニアから来た
ニギハヤヒ率いる物部氏その他の先祖たち
神武より先に降臨=渡来していた。
黒潮=世界最大の暖流を利用して天の磐船に乗って来た。
〽名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ
が証拠
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:38:21.18ID:1a7sFiXt0
>>842
中国人が方向を間違えるとか考えられない
里は時代や地域によって変わるから
古田はすんなり受け入れられるみたいだな
畿内説には違和感
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:41:19.57ID:5xkgTSwc0
>>842
中国人といってもいろいろいるからね
古田の名前が出てくるから、九州説に担ぎ上げられただけじゃない?
左翼がよくやる手口だよね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:48:49.66ID:IMBqxad60
>>765
お前凄い執念だなw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:49:39.25ID:Gel/vDw/0
残念ながら七支刀は福岡由来なんだな
だから現所有は伝承を知らない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:49:48.50ID:IMBqxad60
>>792
近畿こそあるのかアホw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:50:50.25ID:k0wGUCEO0
NHK大阪 放送中
紀の国スペシャル「超体感 熊野古道 神秘の旅」〜世界遺産登録15周年〜
初代天皇・神武が上陸した場所とされる聖地・熊野。上皇、貴族、庶民…、
あらゆる人々がこの地を目指し1000年以上続くその巡礼の道が世界遺産「熊野古道」だ。
今回、道中を4K高精細映像で記録。神話の時代からの絶景や、今も残る歴史の息吹、
そして古道を歩く人たちの思いに触れ日本人にとっての信仰の原点を探る。
旅人目線でナレーションを行うのは俳優のムロツヨシさんと黒木華さん。
熊野古道、神秘の旅へ、いざ出発!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:51:15.15ID:IMBqxad60
>>843
遠ざかるも何も否定完了してますw
0853◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 19:54:10.47ID:oI9O09aS0
>>852
マジなん?
九州説でも「鬼道=道教」派がけっこう有力な気がするが。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:58:49.48ID:qUJPIJql0
桃にせよ鏡にせよ
畿内はなぜか神仙思想に興味があるみたいでそれが特徴的と言うか
邪馬台国との関係は不明だが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:30.12ID:uRFknIZjO
後半も面白いだろ、辻褄はあってる。遠慮して細かく記してないだけだろ、中国人から日本の歴史を成る程と思わされるとは、実に情けない。後半が気に入らないかな?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:21:05.41ID:uRFknIZjO
何れにしろ、読み方を教えてくれたんだから、否定すんなら彼以上に説得力ある意見を出してな、人間を感じさせてくれなきゃダメよ、自然な。まずは何人が何処から近畿におったんじゃ?
0860徐福
垢版 |
2019/06/07(金) 20:30:11.97ID:1mN+5H4p0
邪馬台国は関係ないよ

神仙思想は徐福だ、徐福集団が畿内にも進出したという物的証拠だよ

桜井市は神仙思想の徐福で町おこしか、胸熱やの〜〜〜〜〜〜
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:30:48.81ID:1a7sFiXt0
画文帯神獣鏡も国産鏡だよ。
0862徐福
垢版 |
2019/06/07(金) 20:31:52.60ID:1mN+5H4p0
桃は不老長寿の果物、徐福だな

いいなちょび髭の寺澤
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:32:33.79ID:3+ZKS8kT0
九州説とか声高に叫んでるの5chでしか聞いたことないしなw
実生活だと恥ずかしくてとても口に出来ないww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:32:47.01ID:0BVbiBKr0
>>854
近畿こそあるのかアホw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:33:24.08ID:0BVbiBKr0
>>854
お前本当イカサマ師だよな近畿パーww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:34:05.47ID:0BVbiBKr0
近畿パー「近畿では鉄が溶けやすいんです」(キリッ
0867徐福
垢版 |
2019/06/07(金) 20:34:16.31ID:1mN+5H4p0
奥山が畿内説スレから出張してきているのか?

不老長寿の桃のネタなのに俺以外は徐福について語ってないぞ

ばかもーーーーーーーーーーん
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:34:42.28ID:1a7sFiXt0
>>863
そんなことは無いよ
討論会とかやってるよ
0869徐福
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:18.02ID:1mN+5H4p0
>>863
実生活で畿内説とかいうと小学生に笑われるぞ

ど、はははは
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:54.51ID:0BVbiBKr0
畿内説とか声高に叫んでるの5chでしか聞いたことないしなw
実生活だと恥ずかしくてとても口に出来ないww
0871徐福
垢版 |
2019/06/07(金) 20:38:29.57ID:1mN+5H4p0
種まではかじらんやろw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:39:40.82ID:tGn36vV60
>>870
言ってて空しくならない?
こんな掲示板で叫んでも世間の見方は変わらんぞ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:42:11.30ID:3+ZKS8kT0
>>872
言ってやるなw
5chで叫んでたらそれが真実になると本気で思ってるんだからww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:05.05ID:0BVbiBKr0
>>872
言ってて空しくならない?
こんな掲示板で叫んでも世間の見方は変わらんぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:44.43ID:0BVbiBKr0
>>872


畿内説は、否定証明完了済み。


ww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:46:37.10ID:k0wGUCEO0
>>843
鬼道は死霊を操り死者との対話をする口寄せで
香港映画霊幻道士のようなことをすること。
それで評判になって琵琶湖畔の弥生集落における族長会議で
女王に選出された。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:46:50.91ID:SlJo8Yk90
三角縁神獣鏡の方は中国でも1枚も出ないナンチャッテ中国鏡

1枚だけ洛陽の郊外にて正体不明の古物商から買った中国人がニュースにw
多分贋作ww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:53:13.54ID:QBQSy+L70
モモが祭祀用って、卑弥呼は仏壇に桃でも載せとったんかいのう
腐るまでナンマンダブナンマンダブって
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:53:49.41ID:1a7sFiXt0
>>873
日本で出土する画文帯神獣鏡は同じ形のものが何枚もある
中国で出土するものは一点もの
同じ形のものが何枚もあるのは国産鏡の特徴なんだよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:55:10.67ID:SlJo8Yk90
よく道教を鬼道と誤解する人が居るし、畿内説の馬鹿もそうであろうが
2〜3世紀の当時の道教とは五行始めとする当時信じられた天地の理法により
健康、長寿と息災を目指す真面目な新興宗教であった

あまりにも論理的で天子の悪行を糾弾したからものすごい迫害を受けた
これのどこが卑弥呼の鬼道やろか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:56:48.82ID:aXjD0VZR0
倭人伝を理解してる理解してないの論争よりも、
陳寿三国志(演義じゃないよ)読めばいいのに。
司馬仲達の公孫氏攻略とか、魏と呉の戦略的意図も見た上で
何で卑弥呼が親魏倭王の金印をもらえたかとか。
魏の視点で、最も戦略的価値の高い地域はどこになる?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:56:54.54ID:k0wGUCEO0
>>846
古田は「古代日本語に閉音節は無かった」という定説に反旗を翻して
邪馬台(臺)国はなかったとと力説したけど
東日流外三郡誌に騙されたり
魏書明帝紀は読まなかったりした中国史に関してド素人だぞw
古田級学者ならオレの方が上だw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:58:21.36ID:1a7sFiXt0
>>888
三角縁神獣鏡の場合でも元となる本物は存在していないけどね。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:00:54.23ID:qUJPIJql0
>>891
そっちは日本人が作ったんだろ画文帯とかのを、マネしてそれっぽい鏡を
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:02:02.86ID:SlJo8Yk90
>>683
メロン食ってる九州人に何を言うておるのか
0895◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 21:03:08.54ID:oI9O09aS0
>>881
魏志東夷伝倭人条の「(卑弥呼は)鬼道に事え、能く衆を惑わす」という記述を見ると、
同じシャーマンでもイタコよりも預言者に近い存在な気がする。
いずれにしても「衆を惑わす」という記述から、執筆者は一種の邪教だと
思っていたことが伺えるよね。この傾向は後漢書東夷伝の倭人の項ではもっと進んで、
「鬼神の道に事え、能く妖を以て衆を惑わす」となっている。

ちなみに、魏志東夷伝で「鬼道」「鬼神」は烏丸、馬韓、高句麗、弁辰あたりに出てくるけど、
弁辰のところの「ここの鬼神の祀り方はほかのところと違う」という
記述がキーになると思う。つまり、陳寿が考えていた鬼道は、
五斗米道や太平道などという特定の宗教を指した言葉ではないと。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:03:58.35ID:SlJo8Yk90
>>694
畿内説のキモを指摘してしまったな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:05:11.54ID:SlJo8Yk90
>>705
1流大学出てカエル骨の研究とか
理由は台所事情以外に無いわな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:06:17.13ID:0BVbiBKr0
>>883


畿内説は、否定証明完了済み。


ww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:06:44.02ID:SlJo8Yk90
>>742
そもそも道教では桃の木を削って使うのだが
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:06:44.45ID:0BVbiBKr0
>>889


畿内説は、否定証明完了済み。


ww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:07:04.52ID:0BVbiBKr0
>>880


畿内説は、否定証明完了済み。


ww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:07:24.74ID:5xkgTSwc0
>>894
メロンてw
品種としてメロンに分類されてるだけで瓜だからね
キュウリよりは若干甘いらしいけど、野菜だよ
桃のような高級品の果物とは違うよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:12.62ID:PPyZE9190
九州島の上半分が邪馬台国って大陸王朝に張り合うにしてはスケールが小さいね、やはり出雲、吉備、大和、越、若狭、東海、群馬当たりの連合が邪馬台国なんだろうな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:21.80ID:r4T6T1cd0
纒向遺跡はまだ、遺跡の1割ほどしか発掘されていない
さらに広範囲、深度を発掘したら
邪馬台国の決定的な遺物が出てくるだろう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:44.82ID:k0wGUCEO0
>>884
その他の事が若干似ているから
当時の中国人にわかりやすいようにアレンジするのは世の常。
1980年代の日本語に「レシピ」という言葉は定着してなかったから
「献立の材料」ぐらいにしか言い換えることが出来なかった。
「アスリート」なんてのも高校のグラマーのテキストに出てきただけで
テレビ、ラジオなどで使われる事が無かったが
今では毎日のように使われてる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:08:54.71ID:SlJo8Yk90
>>903
そもそも当時の桃は小さな固い苦いものらしいぞ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:09:02.67ID:0BVbiBKr0
>>905


畿内説は、否定証明完了済み。


ww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:09:28.83ID:0BVbiBKr0
>>904


畿内説は、否定証明完了済み。


ww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:11:05.35ID:PPyZE9190
>>909
「否定証明完了済」の内容を聞きたい。最大5行ぐらいで。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:11:09.89ID:UMDDL07m0
三国志の時代の西暦208年には、今と変わらない立派な人間が住んでいたのだから
九州から奈良までの距離500q程度なんて屁のような距離だったんだろうな
三国志の時代の人からすれば九州なんてごま粒のような小さな土地で満足できるわけがない
500q程度簡単に移動しただろうから、瀬戸内海の果ての奈良くらいまで気軽に移動した。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:11:17.78ID:SlJo8Yk90
>>906
似て非なるを喩えたならば分かる
しかしだとすれば桃は道教とは関係ない

ちなみに霊能の口寄せは沖縄のカミダーリーなど有名なのがある
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:11:26.39ID:6ecCyos60
>>905
あはははは。埋蔵金伝説のレベルに堕ちちゃったな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:12:18.94ID:G7TW2bEO0
ももの供物
これの何が重要なの?
供物くらいするやろ古代人をバカにすんな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:17.02ID:SlJo8Yk90
ちなみに桃の供物で有名なのは吉備の方だよ
明らかに祭祀と見える埋め方をした有名な遺蹟が吉備にある
奈良盆地は吉備に比べたらナンチャッテ桃祭祀屋ね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:59.44ID:UMDDL07m0
桃が最も美味かったんだろ
俺らの時代はバナナが最も美味い物として崇められていた
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:16:59.25ID:SlJo8Yk90
>>918
さっきも書いたが固くて苦い桃でした
メロン食ってた九州人は食わないわな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:17:10.01ID:6ecCyos60
>>915
何言ってんだ。纏向学だぜ。
モモの種というよりメシの種なんだよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:17:16.53ID:k0wGUCEO0
>>860
神仙思想は道教由来
「天皇」は道教の仙人の最高の地位とされる「天皇大帝」に由来する。
道教の迷信に基づいて「庚申講」が平安時代に盛んに行われた。

庚申信仰とは 〜庶民の祈り〜
庚申信仰は、元は中国の道教から生まれたものです。
http://www.endouji.com/gyouji/kohshinkoh.html
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:18:35.66ID:SlJo8Yk90
>>921
記紀書かれる数百年後から3世紀にワープすんなよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:19:20.61ID:0BVbiBKr0
>>910
邪馬台国畿内説は、否定証明済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:20:20.49ID:5xkgTSwc0
>>919
だから当時のメロンはキュウリみたいなもんなんだって
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:21:32.08ID:SlJo8Yk90
ちなみに道教ならば道観が出なければおかしい
道観とは熱心な信徒団体の結束の場で当時の道教の中心だ

ちなみに結束し過ぎて反乱起こすほどだった
こんな宗教が奈良盆地に有ったらそれこそ大事件だわw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:06.14ID:mW77F1vl0
今夜も南を東に捏造しないと成り立たない畿内派のみなさん
頑張っておられるようで、笑いに事欠かない夜でよかった
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:24.88ID:PPyZE9190
>>924
無血で政権を明け渡した例は日本史上で2回、つまり明治維新と出雲の国譲り。
0930◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:41.38ID:oI9O09aS0
>>928
逆さに突き立てた剣の上に胡坐をかいても血が出ない
タケミカヅチの肛門は鋼鉄製。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:17.30ID:0BVbiBKr0
>>928
>>910
邪馬台国畿内説は、否定証明済み。

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿や吉備や出雲などの有力な豪族が割拠し、緩やかに連合していた時代で、どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずに居た。
これは古代日本史の完全な定説で、誰も異を唱えるものなど居ない。

しかし、邪馬台国の命令で奴国などの北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり、近畿に邪馬台国があったと主張することは、近畿は自分の周辺すら軍事的に統括出来ずに居るのに、中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、もはや学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないただのファンタジー。

はい、論破w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:42.77ID:k0wGUCEO0
>>926
日本に於ける道観は神道の神社であり墳墓を重視する祖先の霊魂崇拝。

皇室の三種の神器のうち
鏡と剣が道教、霊幻道士の重要アイテムで共通する。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:50.07ID:SlJo8Yk90
それにしても吉備の存在はデカイな
吉備がなければ生きていけない奈良盆地だったのじゃね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:00.23ID:lAjYc2CY0
>>904
硯が見つかるのが九州の上半分のエリアなのだから、発掘物と一致していて、
狭いから変だよ言っても、それはしょうがないのでは
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:41.64ID:PPyZE9190
>>930
語り部が覚えやすいようにデフォルメした表現だろ。大量の軍船に乗った兵士が鉄剣を垂直に立て、ミカヅチがセンターの船で胡坐をかいていた状況を表現したんだと思うね、太陽に反射する大量の鉄剣とミカヅチの様子、壮観なものだったんだろう。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:37:08.03ID:1EIjmhwr0
>>904
いつ張り合ったんだよw
普通に朝貢してたんだが?
ほんと畿内バカのたわ言は聞くに堪えないな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:37:22.22ID:zbV64uY+0
>>1
古代蓮みたいに、育てられないのかね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:38:06.71ID:SlJo8Yk90
箸休めの面白ニュース

三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)。
これと同じ型式の鏡が中国河南省の洛陽市で見つかったとする論文が、地元の研究誌に掲載された。

 論文を書いたのは河南省在住のコレクターで研究者でもある王趁意さん。
王さんは鏡について
「2009年ごろ、当時、洛陽最大の骨董(こっとう)市で、市郊外の白馬寺付近の農民から譲り受けた」と説明する。
正確な出土地点はわからないという。

当時、洛陽最大の骨董(こっとう)市で、市郊外の白馬寺付近の農民から譲り受けた ←
0941◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:53.23ID:oI9O09aS0
>>937
たしかにデフォルメなんだろうけど、剛勇さの表現から
万国びっくり人間ショーに変質しちゃってるのが面白いw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:39:58.82ID:nbpR/umy0
>>925
ソースは?
悔し紛れに嘘を吐く畿内厨www
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:09.78ID:Rn8uUvOu0
>>932
金印がないので三種の神器作る。
奪う事が出来なかったんだよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:43:14.12ID:6ecCyos60
>>934
そうなんだよな。でかい古墳もあるし、埴輪も原型はキビからだからな。
ただし、ヤマト王権との関係であって、邪馬台国との関係は文献記載もなく不明だ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:43:16.08ID:3G5QLFKI0
纏向に食わねえ桃が大量にあったとか吉備はどうしてたの?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:46.68ID:5xkgTSwc0
>>942
メロンのWIKIでも見ろよ
>>940
まるで志賀島の金印みたいな話だな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:46:50.26ID:1F9eyJJc0
九州説はどこそこに某国があったと謳うけど、その物証たる遺跡が出てこないんよな。

奴国二万戸は何処にあるのか?
投馬国五万戸は?邪馬台国の七万戸は?
それだけの人数は九州にはいなかったろ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:47:22.41ID:SlJo8Yk90
福岡の奴国が後漢の金印もらってる点からも
金印とは超大国中国の周囲の新興国に朝貢貿易の資格として
その国の経済力に応じて与えたのが実情なんだろね
そもそも朝貢しなきゃ金印も貰えないし朝貢貿易もできない

日本列島全土の支配者の資格ではないのだがアホ畿内説には分からんようで
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:47:26.93ID:xzQJSayX0
>>886
少なくともホケノの画文帯神獣鏡を国産だなんて言ってる考古学者はいないだろ
0951◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 21:49:39.48ID:oI9O09aS0
>>948
「可」だからいいんだよ。「そんぐらい居てもおかしくない」と筆者が思ったと。
洗練された都会だったんだろうねえ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:50:45.15ID:IKAQkC9b0
>>948
私だったら
奴国は佐賀市周辺
投馬国は大牟田周辺
邪馬台国は熊本市周辺で
少なくとも奈良時代意向の記録では
想定人口は十分上回っている。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:51:14.97ID:aXjD0VZR0
畿内が強大な吉備、出雲を超えて魏に向かう利点は何だろ?
魏からしたら半島有事にすぐ軍事行動できる地域を重点的に
押さえたいとこだけど、畿内なのは何で?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:51:34.21ID:mW77F1vl0
>>940
箸休めその2

三角縁神獣鏡に刻まれてる「鏡 陳 氏 作」の部分、日本人はみな
この鏡の作者は陳氏と読むが、中国音では「鏡陳 氏作」としか読めず
「鏡を陳(なら)べて氏を作る」となるらしい

中国人の読めない銘文を刻む日本人すごい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:52:03.56ID:1F9eyJJc0
>>951
「可」は正にそのとおりである。という意味なんだよ。
つまり、正確でないにしろそれだけの規模を確認したという事。
イメージで書いたのとは、真逆の意味だよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:55:41.38ID:KoOsZXhE0
>>948
弥生銀座も知らねえのかこのバカw
そんな程度の知識でシッタカwww
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:56:36.29ID:1F9eyJJc0
>>952
今の戸数じゃないよ?
九州北部には40万人くらいしか居なかったのに、どれだけサバ読んでんのさ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:22.69ID:dRd2iwwr0
>>956
それは畿内だけ
九州はこれから燃料追加だから

【考古学】「長年、考古学ファンの想像をかき立ててきた区域」 吉野ケ里遺跡内の未調査区域を発掘へ 日吉神社一帯を 佐賀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559754613/
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:36.21ID:k0wGUCEO0
>>935
道教を信仰するシンガポール人の墓地に行けば円墳を見ることが出来る。
中華系シンガポール人の玄関先には「天官賜福=天官様、福=幸福をお与え下さい」と書いた御札を掲げ
供え物を置く。
↓wikiより
>大宰(「太宰」とも)は6官の長を兼ね、その際の官名を「冢宰」(ちょうさい)という。
>冢宰はのちに吏部尚書の呼称ともなった。大宰が総覧する天官は
>国政を統括し、大司徒(大司土)が総覧する地官は教育、人事、土地などを司る。

道士のひとりで元・明代に生きたと云われる仙人の「張三豊」が武当派太極拳の創始者と云われている。
張三豊は遼東(遼寧省)=西晋の高祖である司馬仲達が討伐した公孫淵の領地の出身である。
0961◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 21:58:48.20ID:oI9O09aS0
>>955
> 「可」は正にそのとおりである。という意味なんだよ。

「可」の字義にそういうのがあるのん?
俺には探せなかったけど、なんかソースがあれば教えておくれ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:59:36.34ID:tsM1k9mU0
倭人伝では商業と交易制度の記述が多いだろ
もともと朝貢貿易しに来た新興国を視察したのだから当然なわけさ

相手が貧乏で交易もめちゃめちゃでは朝貢貿易しても中国が儲からんからの
もうしつこいぐらいに経済力と交易制度を述べてるから読んでみ

その意味でも倭人の範囲は九州一円しか中国の眼中にない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:23.95ID:k928z2sz0
>>955
違うよ
推計って意味だよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:25.23ID:tsM1k9mU0
>>956
ネタ切れ、人材切れ、予算切れ
纒向博物館も中止とか聞く
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:03:18.77ID:5xkgTSwc0
>>959
その記事、邪馬台国のヤの字もないんだがw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:03:53.05ID:IKAQkC9b0
>>958
その40万人ってどこからの資料かな?

古い、日本全体で60万人説なら多すぎるし
最近の600万人説なら少なすぎるし。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:06.98ID:1F9eyJJc0
>>961
中国語の副詞の平叙文とかは見た?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:54.22ID:tsM1k9mU0
>>966
うむうむカエルの骨にも邪馬台国と書く畿内説を見習えとな
0970◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/06/07(金) 22:05:00.90ID:oI9O09aS0
>>968
いや見てない。
意地悪しないで教えておくれ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:10.67ID:1F9eyJJc0
と、軒並み誰も都市の証明が出来ず、話しを反らすのに必死になるのよね。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:37.26ID:1F9eyJJc0
>>970
文法なんだから自分で見てよ?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:07:44.99ID:MW7a9fZX0
>>962
いや朝貢貿易って基本的に中国は大損よ
倭に求められていたのは呉の背後脅かすに足る軍事的地政学的勢力であること
故にあれだけの厚遇だ
そうしてその中を取り持った張政は大功績w
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:09:00.40ID:Dfgvy12K0
実在の疑わしい「邪馬台国」や「卑弥呼」は教科書から削除していいと思う。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:14:19.53ID:k0wGUCEO0
>>969
うきは市の珍塚古墳壁画にカエルの絵が残ってるから
特区の昔に見習ってるじゃんwww

九州塵のカエルに信仰に関してなんか言ってみろよ九州塵w
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:42.04ID:jUy7+TLr0
>>971
>>957を見ないふりして逃げる雑魚の言うことじゃないな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:17:16.37ID:rRaVXgaW0
>>938
まあ北九州が邪馬台国だったら他の東夷の方がもっと重要視されそうだがなあ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:17:30.58ID:Z1G/+SKl0
主流の考古学や歴史学では邪馬台国=大和がもうほとんどなのに
5chは九州説が盛んなんだね
面白いな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:19:00.36ID:5xkgTSwc0
>>980
九州説はみんな冗談でやってるんやぞ
本気にするな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:19:02.40ID:jUy7+TLr0
>>979
お前の願望に意味はない
光武帝から金印を貰ったのは邪馬台国より小さな奴国だぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:19:25.47ID:aXjD0VZR0
>>973
そこって張政なのかw
ある意味、開通させた司馬懿じゃないのか。
ってかむしろ難升米すごいとこなんだけど。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:21:15.74ID:tsM1k9mU0
アホかよ
行かせた卑弥呼が一番すごいわ
公孫氏殲滅戦の直後やぞ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:21:23.53ID:rRaVXgaW0
>>983
それは倭奴(わど)の異体文字という説が有力になってきてるらしいじゃん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:09.32ID:XYd9GNh30
空理空論言ってる輩は口動かすより手動かして
早く魏から贈られた金印見つけろよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:15.34ID:MW7a9fZX0
>>985
いや皮肉なのですよw
捏造して倭を呉に対抗できる最適国であるように見せかけたね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:23:26.65ID:aL4C0HO20
>>345
低脳低学歴の自己紹介乙w
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:24:42.20ID:kioepEUN0
吉備はどっちかっていうと
天日槍が住み着いた場所に近いから
新羅系だろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:24:56.64ID:jUy7+TLr0
>>989
妄想乙
奴国のエリア内から金印が出たのは現実
諦めましょう
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:25:15.38ID:sUZTBJRd0
>>938
それは違う
倭奴、匈奴、胡奴
奴は中国が異民族に付ける蔑称だから
金印を受けたのは倭国王だよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:25:43.16ID:jUy7+TLr0
>>988
いや九州より全然小さいから
鉄も絹もない貧乏所帯だし
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:26:30.96ID:jUy7+TLr0
>>997
>>996
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:27:34.93ID:jUy7+TLr0
結局畿内説の嘘がバレただけだったなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 38分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況