箸休めの面白ニュース

三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)。
これと同じ型式の鏡が中国河南省の洛陽市で見つかったとする論文が、地元の研究誌に掲載された。

 論文を書いたのは河南省在住のコレクターで研究者でもある王趁意さん。
王さんは鏡について
「2009年ごろ、当時、洛陽最大の骨董(こっとう)市で、市郊外の白馬寺付近の農民から譲り受けた」と説明する。
正確な出土地点はわからないという。

当時、洛陽最大の骨董(こっとう)市で、市郊外の白馬寺付近の農民から譲り受けた ←