X



【話題】警視庁が教える『雑草』を根っこから抜く方法 「これで根絶やしにできる!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:35.37ID:JFCDjrin9
丈夫な根っこを持つ雑草。手でつかんで引っこ抜こうとしても、上の葉っぱだけ取れてしまうことがよくあります。

警視庁警備部災害対策課がTwitterに投稿した、「雑草を根っこから引き抜く方法」に称賛の声が寄せられました。

タンポポの根もしっかり引き抜く
用意する物は『ラジオペンチ』のみ。

https://grapee.jp/wp-content/uploads/52952_01.jpg
ラジオペンチ

まず雑草の葉を束ねて持ち、根元にラジオペンチを差し込みます。

そのまま両手で根元から引っ張ると「少ない力が効率よく先端に伝わる」ため、簡単に引き抜くことができるそうです。

https://twitter.com/MPD_bousai/status/1135342892212314112/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1135342892212314112&;ref_url=https%3A%2F%2Fgrapee.jp%2F686184

警視庁警備部災害対策課によると、タンポポ以外のドクダミやオオバコなど、根の強い草にも有効な方法だそうです。

【ネットの声】

・これは嬉しい情報!まさか、ラジオペンチが除草に役立つなんて!

・タンポポは根が強いので、抜くのが本当に大変でした。

・なるほど、これで指を痛めずに、雑草を根絶やしにできる。

・雑草には毎回苦労させられているので、次回からやってみます。

ラジオペンチを使ってしっかりと根っこから引き抜くことができれば、次回の草むしりが少し楽になるかもしれませんね。



grape 2019-06-05
https://grapee.jp/686184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:42:29.30ID:Mliy/MFz0
でも職質でこれ見つかるとしょっぴかれるw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:42:37.42ID:Ps38GE5c0
さてこの根拠が正しいならヤクザとっくに全滅してるけどなw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:43:59.64ID:NkO1FUgn0
>>74
災害対策課としては避難路の確保も重要で、その避難路が雑草で通行困難にならないように手入れするからじゃない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:44:56.15ID:BKebgCgr0
>>752
殺虫剤会社にとってのゴキブリと一緒で
ヤクザを根絶やしにしたら警察の仕事が減るから。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:47:36.52ID:kwKX7TKM0
ラジペン所持で凶器携帯の都条例違反検挙数うp作戦か、汚らしい上級国民のチンポしゃぶり刑死庁だけあるな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:51:46.62ID:eGSItnY80
>>730
温暖化で雑草の成長速度が半端ない
高齢化で草刈りする老人が減少し
さらに農家の廃業が荒れ地の増加を招いてる
国交省の予算不足で道路脇の除草コストも削減する一方
マンション世帯の増加で自宅周辺の草刈りをする世帯も減少
再開発してもすぐ雑草に侵食され三流住宅地と化し
予算の潤沢な都会の一部を除いて日本全国が雑草に覆われている
ヨーロッパはおろか中国や台湾を含めても、ここまで雑草で
居住地を荒らされている国は少ない
除草は重労働で儲からないから若者も参入しない

効率的で低コストな除草スキームを確立すれば
地方経済の活性化が期待できる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:52:22.95ID:dREikHGC0
>>754
警察の第一の役割は治安維持だからな。
正義だの倫理だのは二の次。
ヤクザが適度に存在していることで、治安が維持されているって麺もあるから、
根絶やしにする必要がない。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:52:49.96ID:QMMwHbt80
>>743
確かに枯れるんだが、枯れても意外に枯れたままでずっと存在してるからな。
すぐ横に新しいのが生えてきてすぐに除草剤撒いても茶色い草が増えるだけ
除草剤って緑が茶色になって成長停まるだけで、あんまり意味ねー
フラットな土面にするには結局枯れたの撤去しないといけない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:53:29.48ID:WdEq5qld0
道端の草刈りやってるの警察だったのか
草刈りやってボーナス貰えるのは羨ましい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:54:37.08ID:rv4/azzA0
>>733
イワダレちゃんでグラウンドカバーだと思って植えたら
アスファルトの過酷な環境が好きみたいで道路のほうへ進んでいくんだけど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:58:22.91ID:YPVST7780
>>1 警視庁はこんなツイートをして薄毛男性を萎縮させてるわけね。
残り少なくなった毛を根こそぎ抜かれるのを恐れてデモもなにもできなくなるよね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:58:36.29ID:6/x0xsa60
塩水かければ一発だろ。
しかも当分生えてこない。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:58:57.53ID:6oVy6n860
草刈りやってねーで警視庁は少しは事件を受理しろよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:01:20.11ID:jipHUM820
薄毛の制圧用??
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:02:43.93ID:jipHUM820
>塩水

雪のときまく 塩カルでもええで 余ったヤツ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:06:29.74ID:NbrYNaj80
反社組織を壊滅させる的な話じゃないのかよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:09:35.50ID:QS0Nmbiz0
>>763
板東英二「草引っこ抜くのも大切なお仕事です」
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:14:50.47ID:fbYqhAW40
塩とかダメかな?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:12.00ID:NN8N5ciI0
虐待の通報を意図的に無視する理由の話かと思ったわ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:24:14.45ID:9fMMBeAy0
暴力団を根絶やしにする方法かとおもたw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:27:44.12ID:f3+FAzk20
雑草なんてどうでもいい。

不法滞在ガイジン

犯罪組織

こんなのを根絶やしにしてくれ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:29:59.67ID:tgvfQMl30
ラジオペンチなんて持ち歩いてたら逮捕されませんか??
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:36:08.24ID:5L1ljYo3O
役立つけどなんで警視庁が教えてくれるのか
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:52:54.44ID:prvR8HE/0
雑草相手にしてドヤ顔してる場合かよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:17:43.34ID:eGSItnY80
>>771
隣家や農家などがあるなら
そのまま塩害を引き起こして訴訟になるからやめたほうがいいぞ
家の基礎のコンクリートも腐食するしガードレールや
地下の配管も錆びるしなんならガレージの車まで錆びる
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:21:57.10ID:ylHxwOkA0
マジで雑草の話かよ
警察の仕事しろよ
そういうのは園芸屋の仕事だ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:22:06.10ID:x0zmPlLZ0
芝生の中の雑草ならシバゲン。
広葉雑草ならMCPP。イネ科雑草ならアージラン。
芝生のない場所ならラウンドアップ。

タンポポロゼッタもメヒシバもクローバーも、根を切らずに抜けると気持ちがよい。
ゆっくり引き抜きトルクをかけつつ、プルプル揺すって振動させながら抜くとすっぽりいける
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:35:01.66ID:HrlMdAoU0
ラウンドアップて、発ガン性あるんじゃないの....

いや、普通にむしるより楽勝だろうけどw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:36:32.93ID:Ro9UMKhH0
他にやることあるだろ

世田谷事件のチョン逮捕しろカスが
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:39:30.39ID:E8att9PL0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
mpt
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:53.83ID:09lOOP/00
ヘラオオバコも爆殖中
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:46.43ID:rLP36wcw0
大麻やケシを殲滅するための手法を民間用に公開。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:06:49.58ID:5yLI7nre0
根がある位置に焼いた鉄の棒を差し込むと雑草は枯れるよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:16.25ID:09lOOP/00
>>788
ワルナスビか。トゲを気にしなければいける
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:23.44ID:yCDHrHtd0
おまえらの駆除方法かと思った
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:03.65ID:Edlhpm1z0
>>791
北海道に生えてるやつなんてほとんど効果ないんだからほっとけばいいのに
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:52.72ID:Myq0U8qg0
朝鮮総連に適用して下さい。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:41.68ID:TOq0OmuW0
>>10
塩は除草剤とは比較にならないぐらい最悪な選択肢。
たった一度でも使ったら、重機とダンプカーで土を入れ替えない限り、二度と植物植えられなくなる。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:10.09ID:HaCdjH7Z0
ラジペンをそんなことに使いたくない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:56.10ID:0qiISbMW0
警視庁って、犯罪組織じゃねーかよ。こいつら何言ってんだ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:13.11ID:IP+boL3z0
一般国民を根絶やしに!?
上級国民の天国に!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:57.96ID:0qiISbMW0
>>794

まったく、その通り。警視庁なんて組織犯罪グループは
日本に存在しないほうがいい。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:52.34ID:0qiISbMW0
警察官っていうのは、全員が日常的に犯罪をしているからな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:43:32.59ID:GkLtvjLj0
こんなので根絶やしにできるなら農家は苦労せん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:30.74ID:alXW0Ba10
>>595
やめたほうがいいです
塩化物イオンで有毒成分が土壌汚染を引き起こす
植生が衰退し、金属も腐食させる。鉄筋コンクリなどにも良くない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:56:11.88ID:NYkIACKx0
ラウンドアップでOK
農地でなければ安物のグリホサート系でも
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:31.65ID:SdcgJAZ+0
究極のグランドカバーはドクダミとスギナ
どちらもお茶にして飲めるぜイェ〜〜イ…
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:11.56ID:alXW0Ba10
除草剤とかの農薬はやめた方がいい
発がん成分があって、そういう危険なカビを繁茂させるらしい
家の周囲にいる動植物に影響出たりとかするのはやっぱり嫌でしょう。おぞましい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:27.38ID:N4OeV/Xw0
自分の住んでるところにラウンドアップは撒かないけど駐車場には撒く
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:06.59ID:2y/m45+f0
でも、警視庁管内はラジペン持ってたら有無を言わさずに逮捕するんだよな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:27.62ID:FZUvrl380
警察は、雑草なんぞよりも、日本で根を張ろうとしてる不良外人組織の撲滅に動けや
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:31.50ID:0tEXLZpR0
ラウンドアップ人気凄いな除草剤と言えばラウンドアップか
俺はジェネリックの使ってるけど
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:42:57.37ID:+116UEur0
<<4 作用点を狭めることで引っ張り応力を増してる。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:10:16.55ID:HCogGxhe0
生野区のチョソもラジオペンチで根絶やしに出来ないだろうか。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:37.12ID:VruOtL3f0
>>815
除草王とかいろいろ試したがラウンドアップが一番効くと思う
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:55:39.75ID:PVyytmAr0
スレタイで警視庁警備部災害対策課だと思ったらやっぱり安定の警視庁警備部災害対策課だったw

もう「警視庁警備部ライフハッ課」に部署名変えちゃえw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 00:11:51.08ID:lu0HM8l80
>>699
そんなのCIAでもやらんぞ
中国あたりだろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:02:30.89ID:DeUYSDR30
ガソリン撒いてファイアーーー!!
やで。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:07:22.58ID:lj8XYDi00
>>1
カナムグラもワルナスビもこれで大丈夫
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:08:35.15ID:R+TGZ7Mb0
まず社会の雑草を根絶やしにしろよw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:10:18.96ID:lj8XYDi00
もともとは麻やケシ対策で考え出したものだな
カナムグラは大麻とホップと同じ麻科
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 02:10:25.49ID:UvvyFxhn0
>>822
アカバナユウゲショウもお仲間に。
最近白い花を見付けたんだが、シロバナユウゲショウとは言わず、
アカバナユウゲショウのシロバナと呼ぶらしい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 02:13:43.18ID:UvvyFxhn0
>>816
本題と関係ないことを言うけど、「<<」じゃなくて「>>」にしたほうが良いと想うよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 02:14:08.57ID:zMtSDmje0
>>828
雑草は即逮捕
上級は未逮捕
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:48:41.12ID:Ql6Hzjxw0
タンポポなんて大きくならないし邪魔でもない上に食べられるのに抜く必要ないだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 16:36:27.63ID:sUAOSjfr0
土掘り起こして焼いて、根を焼き尽くせば良くないか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:21:42.39ID:Ike8CXPK0
やってみたけどもうラジオペンチ無しでは生きていけない鴨
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:14.45ID:1SEAKefr0
>>843
あれは簡単。
根がさほど張らず、茎が丈夫なので、素手で面白いように抜ける。
特に梅雨時の今なら土が軟らかいのでなおさら。


つーか、見かけたら抜いてくれ。
縁石に生えてるやつとか。
あっという間に背が高くなり、視界を遮って事故の元にもなる。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:36:44.71ID:oUFExtcE0
>>20
盛夏時って酸っぱい匂いの酢コップ警官居るよね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 03:40:49.01ID:1+3Koei50
ラジペンでかがんでやると腰が痛くなるんだよ
腰が痛くならないやり方教えろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 09:25:16.96ID:GWbZIXsJ0
根っ子を抜こうがどーせすぐ生えて来るんだから、土から上を切っときゃいいべや
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 09:42:33.41ID:87whgtXO0
中井精也先生のスーパープロテクニック

最適な場所を見つけたら線路脇の下草刈りが始まった。
「車輪がきれいに撮れそうなアングルを見つけてから必要な場所だけ草を刈ります。」
手慣れた手つきで自ら草刈りする中井さん。
クルマには鎌と大きなせんていバサミがつねに積んであり、
状況に合わせて使い分けている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況