X



【法案】 #スーパーシティ法案 を閣議決定 会期内成立は困難か 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/06/07(金) 13:18:49.33ID:aChX1v9H9
スーパーシティ法案を閣議決定 会期内成立は困難か

 政府は7日午前、2030年頃の未来社会を先取りした最先端都市「スーパーシティ」構想の実現に向けた国家戦略特区法改正案を閣議決定した。
 26日の今国会会期末まで日程は窮屈で、会期内の成立は困難な情勢だ。

 自民党の森山裕国対委員長は改正案を成立させるための会期延長の可能性に含みを残しているが、与党内には慎重意見が多い。

 スーパーシティ構想は、人工知能(AI)やビッグデータといった最先端技術を活用した都市づくりが柱。
 従来の規制を緩和し、自動運転や現金を使わないキャッシュレス、遠隔教育・医療などのサービスの本格導入を目指す。

 担当閣僚の片山さつき地方創生担当相は当初、法案を今春に国会提出する考えだったが、内閣法制局や一部の与党議員との調整に手間取り、大幅に遅れた経緯がある。

産経新聞 2019.6.7 11:07
https://www.sankei.com/politics/news/190607/plt1906070013-n1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:50.12ID:3H7vypXe0
空を飛ぶ 町が飛ぶ 雲を突き抜け星になる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:34.57ID:vlZ5Uhcn0
でも現金レス、自動運転なんてこれから全てデータ管理なんて正直今の氷河期引きこもりには丁度良い気がするが。ようするに生活保護になりそうでならないように職を与えるって事だろ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:57.84ID:ejhDweFB0
コレは我が町(留萌市)でよろしく ワクワクすっぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:39.43ID:YWKFMS1a0
趣旨説明に沢田研二でも出てくるのか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:06.74ID:LHHhlv0w0
>>20
爺さんから受け継いでるの日本破壊のミッション
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:27.11ID:rn5kSwT+0
>>1
> スーパーシティ構想は、人工知能(AI)やビッグデータといった最先端技術を活用した都市づくりが柱。
人工知能活用した結果、公務員の数は1/3に減りました。
くらいは結果出してもらわないと
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:08.45ID:rc+ghXnH0
>>107
とりあえずバズワード集めました感満載の官僚の浅知恵が漂うな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:33.92ID:UTM3xgtf0
スパイ防止法案やテロ法改正が先だろ
税金無駄にする役人の箱にしかならねえじゃねえか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:35.83ID:QmNv80iH0
なぜだろう
ディストピア感が半端ない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:54.20ID:S9WNzDlv0
国会 6月26日まで
G20 6月28、29日

会期末26日に解散しちゃうとあべちゃんは
議院じゃない状態でG20に参加することになる
少し国会を延長してから解散すると
あべちゃんは議員としてG20に参加できる
スーパーシティ法案は延長国会のために用意されたもので
どうしても今回通したいものじゃない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:21.44ID:dqwkqQqO0
要する個人情報の一括管理


お前ら馬鹿な独裁者騙されるな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:21.51ID:dJTO99yy0
>>1
どんな街になるんかな?
街歩いてるだけで「今日のこいつのチンポジは右。この街の男性の七割はチンポジが右」とか
「こいつの嫁さんは他の男と交際中。」とか
「こいつの1年間の回数は11回で挿入から射精まで10分未満。ちなみにこの街の平均射精時間は27分」とかビッグデータでカウントされてたら嫌だな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:47.56ID:B/8SR5z50
そんな事よりも、一般日本人が住みやすい国作りをやれよゴキブリ

やらなくても良いことは率先してやり、
やるべき事はやらない

これがこの30年の日本だよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:51.44ID:6q4CehmQ0
コンパクトシティとどう違うん?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:12.75ID:SSgNaJwr0
>現金を使わないキャッシュレス

こんなもんクレカとSuicaだけで良いのによ
バカだからなんたらペイとか言ういちいちスマホ出して操作して読み取らせるとか現金より時間がかかるww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:55:20.38ID:X8/WWzqW0
なぜ改憲を最優先にしない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:57:36.86ID:LHHhlv0w0
>>119
自民党にとって、どうでもいいことだから後回し
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:06:17.60ID:6AU6X8wc0
ここでジュリーが出てくるのはオッサン
ヤングは歌舞伎ロックス
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:33:56.94ID:ztbDq+oo0
ネオトンキン
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:37:55.53ID:X5Lp8VkQ0
TOKIOか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:40:44.25ID:Ml0+KWQb0
光のオアシス スーパーシティ法案
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:50:19.29ID:rrVUtvyY0
ここで愚痴ってる奴らって救世主到来願望でもあるのかと思うくらい他人のせいにしかできないね。
だったらお前がやってみろって言われたらどう言い返すの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:57:55.77ID:BR+ioFvK0
プログラマー三大美徳というのがあってだなぁこれが一つでも欠けてるバカはプログラマーになってはいけないとされてるんだがそれは

 怠慢、短気、傲慢の 三つなんだわ なまけもので気が短くて自分勝手 ね

でもおまえら日本人ってこんななまけもので気が短くて自分勝手ヤツ大嫌いでしょ?
学校でもカイシャでもこんなやつ除け者にされて落ちこぼれちゃうでしょw

ね、日本人にはプログラミングとかソフト開発とか無理なんだわw

経産省のバカがいくらソフトウエア関係のこんなことやってもムダw
天下り先も増えませんよバカw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:59:16.19ID:efLg89/d0
>スーパーシティ構想は、人工知能(AI)やビッグデータといった最先端技術を活用した都市づくりが柱。

まずFAX使うのやめろよ(´・ω・`)
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:07:14.41ID:A9UmEqK30
>>127
バズワードをファックスとハンコで調整、根回し(笑)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:10:17.99ID:/UGpQhF00
自動運転を実験的に始めるなら、まずは比較的車の少ない、
自家用車の多い田舎でやるといい。
人間の予測できない動きも学習できるだろうよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:11:08.85ID:TM8fCEuu0
>>130
もうだいぶ前からやってる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:11:36.77ID:nGdBIiRU0
国が横文字で新制度を始めた時はだいたい何かやましい事がある時
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:11:47.73ID:cTEMb56e0
安倍友「うおおおおおおおおおおおおおおおお金!金!」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:12:56.90ID:URm7D0Zx0
ケケ中の支配するロボコップみたいな街しか思いつかない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:21:51.27ID:B1W+6wBS0
スーパーシティ構想は、人工知能(AI)やビッグデータといった最先端技術を活用した都市づくりが柱。
 従来の規制を緩和し、自動運転や現金を使わないキャッシュレス、遠隔教育・医療などのサービスの本格導入を目指す。


何この深センの猿真似。
QR推進といい最近の日本政府って中国の後追い丸パクりばっかだな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:25:55.72ID:5RGFHPDC0
>>135
遣隋使、遣唐使からの伝統だろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:27:00.80ID:A9UmEqK30
>>136
無職になるおっぱい丸山の就職先作らんとな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:47:19.31ID:wneIANUJ0
>>8
どんな夢でもかなうだろ
魔法を生み出すメカニズム
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:13:22.51ID:VYvL71cv0
わたしはあなたの夢を実現するものでございます
ただしほんの少しあなた様から代金を徴収しますが
By喪黒 福造
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:35:55.04ID:2yJY46wK0
なんかの歌の歌詞にあったような
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:00:54.03ID:uUi6um5u0
トーキーオー!
トーキーオが空を飛ぶー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:09:07.56ID:1qLEMS8f0
飛ばへん飛ばへん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 00:50:43.73ID:xT1xyjNz0
>>119
推進者の菅官房長官と竹中平蔵民間議員からすれば、私服さえ肥やせればよくて改憲なんてどうでもいいからな。

自民党の真のリーダーは菅と二階の二本立てだから。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 00:52:23.80ID:xT1xyjNz0
>>130
スーパーシティ構想推進副部長の和田政宗議員の地元・仙台か、菅義偉の選挙地盤・横須賀でやればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況