X



【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/07(金) 13:49:32.50ID:A50LkwoD9
※消費増税

 安倍総理は、リーマンショック級の出来事が生じない限り消費税率を予定通り引き上げる考えを改めて示しました。

 「消費税率の引き上げについては、全世代型社会保障の構築に向け、少子化対策や社会保障に対する安定財源を確保するために、どうしても必要なもの」(安倍首相)

 安倍総理は今週、経済学者やエコノミストらと相次いで意見交換するなど、消費税率引き上げに向け、最終的な準備を進めています。

6月5日 11時03分 TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3691605.htm?1559776681344
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3691605_38.jpg

★1が立った時間 2019/06/06(木) 18:48:34.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559876639/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:49:48.43ID:yuPBH58z0
ネトウヨ連中は「日本軍は東南アジアで解放者として歓迎された」と主張してますが、現実にはアチコチで反感を買いまくってます
そりゃぁ、「資源地帯のマレー・インドネシアは独立させずに帝国領に」とかいう下心丸出しの占領政策をやっていればねぇ

ミンダナオ島に至っては米軍が上陸してくる前にゲリラによって飛行場が作られているくらい
日本軍、全くと言っていいくらいフィリピンを統治出来てないw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:50:27.98ID:pbEC4FLE0
宗教法人にも課税しろや!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:50:47.49ID:RMOs23BH0
これだけ国民が豊かになって
賃金も上がって
新卒は就職し放題なんだから
上げないのはおかしいだろ
0008多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2019/06/07(金) 13:51:11.70ID:O8R4+cW/0
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


> 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」


.
   政策としての『待機児童対策』 は、“少子化解消”にはなりえない。
.
.
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
“真の少子化対策”は「未婚率」を“低減”させ「晩婚化」を“回避”してゆくこと。


  なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。

  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 


だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。
.
.
.
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、

「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。

(RHM791)


.
.
 少子高齢化と称し、 「数兆円規模の予算」 が投入されてきたが、
 多くは 『保育支援』 であって、 “少子化対策ではない”。
.
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。 
.
 問題は、 “今時の女性” が 「結婚に価値を見いださず」、
 「結婚したいと思わなくなった」 ことに原因がある。
.
 【小池 百合子】


.
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:51:24.32ID:IyvGtDYy0
だって御役人、議員様の糧だもの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:51:41.26ID:JOtmfORO0
最終的に年金支給開始年齢はつぎのどれに?
1.80才
2.100才
3.年金廃止
4.日本人消滅
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:51:43.42ID:jPT8Mz4f0
>>1
そのかわり子供いる世帯は所得税免税にしろ
0012多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2019/06/07(金) 13:51:49.67ID:O8R4+cW/0
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
 ●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
  根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
  http://www.seisaku-center.net/node/284
.
 (RHM791)


.

「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
.
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。


4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
.
  “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
.
  “年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?


これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
.
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】


.
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:04.44ID:f+s7C4Mb0
>1
国会議員はMMTを勉強して具体的に反論して欲しい
できないなら財務省を問い詰めろよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:09.86ID:cB5LH0JK0
老人じゃなくて子供に全部ぶちこめ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:11.73ID:EQlCmb2T0
マジでウケる。

再分配先の社会的弱者から高率で
取り上げて、法人税減税の財源にしたいんだと。

頭おかしいだろw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:22.18ID:cN+yHixE0
安倍よ。その足りない頭で、理由を説明してくれないか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:27.32ID:MacTMnCx0
>>1

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく 在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:41.34ID:VoagrTdC0
法人税上げて議員定数削減して参院廃止してからでないと必要性が感じられないね
0020資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/06/07(金) 13:52:49.30ID:O8R4+cW/0
>>1
.
 > 安倍総理は消費税の増税分を財源とする保育の無償化を、
.
 > 10月から行うと改めて表明。“増税延期”を打ち消した。


.
■資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる■
.
    《「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された》
.
.
    政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
    資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。


1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。


1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】  (RHM791)


.
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:00.17ID:MOJjuHzb0
給料が消費税5%のときからほぼ横ばいなのに消費税を10%にして社会が持つ訳ないだろ
会社の利益はずっと上昇しているのだから、更に法人税を下げる意味も不明
上がってないところを増税し上昇しているところを減税する
こんな事をすれば社会が混乱するのは明白
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:14.44ID:9g0mt6Aa0
【 注意!!】
現在、朝鮮人たちは「消費税を安倍の責任にすり替える」工作を実行中です
( 消費税スレ立て→ 「アベガー」連呼 )

■真実は・・

消費税増税案、民主党が決定 [2011/12/30]
http://www.archive.is/YYwwk

【民主党政権】消費税増税が成立
14年4月に8%、15年10月10% [2012/8/10]
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BS02920111229

【民主党】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/
岡田代表「増税再延期なら安倍首相退陣を」 [2016/4/4]
www.nikkansports.com/general/news/1626450.html


@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定

A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg
 
※2ch(5ch)は朝鮮人が乗っ取り
集団で世論操作を繰り返している。
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:14.52ID:RXP+iFCG0
官僚は皆んなシャブ漬けにされてるからまともな思考力ないですよ。
アヘン戦争の時と同じ図式。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:30.32ID:XBqj5Hbn0
ちなみにこれで
ネタでなくミンスのがマシになる
公金株にぶっこんでるから
年金日銀の金ががっつり溶ける
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:36.12ID:9g0mt6Aa0
★民主党政権で成立させた消費税法案
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7BS02920111229
 
14年4月に8%、15年10月10%と
税率まで法律で決定済み

増税停止なら「首相が法律違反」を犯す異常事態となる

増税を停止するためには、条文にあるように「所要の措置」を講じなければならない。
新たに消費税法案の廃止法案を国会で可決成立させなければならない。


898 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/31(水) 18:06:05.37 ID:giZlOnQL0
>>888
まぁ事実、財務省に多少なりとも抵抗出来てるのは安倍だけなんだけどね
でなければ2016年の時点で増税延期もなく、とっくに今頃10%になってたところだ


実際に某官邸高官から「財務省をはじめとする官僚組織が倒閣を画策している」と聞いた
https://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/84e220ff2fce203a702626c2f0ff1771

時の政権をも脅かす財務省。
二度目の安倍政権下においても、「財政再建」と「金融緊縮」を至上命題とする財務省は、「経済成長」と「金融緩和」を中心とする安倍官邸と、様々な暗闘を繰り広げています。

www.zakzak.co.jp/soc/amp/180510/soc1805100012-a.html
i.imgur.com/cilP7Kf.jpg
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:50.60ID:BzIdSjTe0
将棋税5%時代は一円玉があまりいらなかった。
元値がいくらでも5円玉が増減するだけ。
5%なら、どんな数を掛けても末尾は0か5になるつうのにやっと最近気づいたぬきねこ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:54.71ID:8t+F+nyY0
>>7
嫌味だよね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:56.69ID:KruajWxh0
>>7
じゃあ豊かになった順に多く払ってね
0030資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:57.41ID:O8R4+cW/0
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(RHM791)


.
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:54:36.07ID:9g0mt6Aa0
>>22

>1 スレ立て 在日ばーど★
 
【 朝鮮人の工作場所 5ch 】

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)


『朝鮮総連・民団』が関わる組織的な工作


・ばーど★, ガーディス★, みつお★, スタス★など朝鮮人の記者が365日(安倍叩き, 日本サゲ)スレ立て

そして民団などの朝鮮人が「アベガー」連呼


■(マスゴミ乗っ取り、5chも乗っ取り)
朝鮮人は日本の組織に "寄生"し
謀略とパチンコ資金の力を使い "乗っ取り"
「反日工作」を繰り返している
 
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:54:36.42ID:hI701jCV0
麻生大臣が公共インフラをかなり切り離してるね
水道の民営化から年金制度縮小
多分次も何かしら社会保障がカットされるはず
それなのに一体何で消費税増税するのか
議員定数も公務員の給料も上がってるのに
あの麻生大臣は絶対おかしい
0033資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/06/07(金) 13:54:51.45ID:O8R4+cW/0
>>1
.
  ●○●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●○●
.
《資本家が推進する「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせられる》


フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
.
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標


・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
.
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る


.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
.
 俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
.
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。


 理由は、課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
.
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。


【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】
.
(RHM791)


.
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:11.83ID:9g0mt6Aa0
■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)

JIMが在日組織に2chを譲渡

2014(平成26)年2月
【2ch 乗っ取り事件】
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491034108/101-

2015/11/21
【2ch言論弾圧】しばき隊スレが全面禁止に
test3989.blogspot.jp/2015/11/blog-post_450.html?m=1

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://megalodon.jp/2017-1225-1438-06/torisok.blog.jp/archives/4601923.html

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg
 
>ヘイトスピーチ解消法の成立にも尽力された趙學植弁護士(韓国民団)
www.archive.is/aPNh4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:12.43ID:WFJPXz8m0
増税で増える税収  4.3兆円
安倍がトランプから買うポンコツ戦闘機 1.3兆円
安倍が1年間に外国でバラまく金 10兆円

もう勘弁してくれ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:16.08ID:xG8IyROy0
このタイミングでの消費税引上げこそが、リーマンショック級の出来事の引き金になる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:20.00ID:9g0mt6Aa0
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
 
★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6


【2ch】辻元清美生コン祭り、ニュース速報+板でスレ立てした記者が剥奪…言論弾圧による火消しか
http://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/d75bb997175a0b518085ff42b00d7dab

(参考)【旧ちゃん言論弾圧】しばき隊スレが全面禁止に
test3989.blogspot.jp/2015/11/blog-post_450.html
 
0038資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:26.13ID:O8R4+cW/0
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


❸国民への影響 ⇒ >>20
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← ★今ココ!


【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている


(RHM791)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:28.65ID:WAXRVGRJ0
そんなに安倍首相がいやなら日本から出て行けよパヨクどもww
日本にお前らの存在場所はねえからなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:38.94ID:r6ZYbOuW0
>>1(続き)=【次は自民に入れないよ】【岩屋が大臣なら維新に入れる】=
★【パチンコ岩屋】【ヌケ作】★

★安倍さん!【岩屋を(事実上)更迭したら支持率上がるし票も増えるよww】★

・安倍政権大ピンチ!!
・岩屋で逃げる””数百万票””→野党には目もくれず維新へ
・岩屋も自民幹部も影響なし→当落線上の若手自民は落選し政治生命断絶

さあ!どうする?安倍政権!

【”ヌケ作”岩屋を取るか?数十名の若手候補を取るか?】

【”ヌケ作岩屋”残留で逃げる数百万票】

【韓国大臣と握手でニカッ!!!】【韓国を信じたい】【是非お目にかかりたい】

岩屋を取るか?数百万票失うか!安倍さん!どっち!!!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:41.64ID:JOtmfORO0
30年後の日本人の人口は?
1.一億
2.7000万
3.5000万
4.100万
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:53.37ID:zE6E6R/k0
アベノミクスで儲けた企業が払ってくれよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:55.32ID:2FlBW99u0
これでも自公過半数維持ならもうこの国は誰も何も変えらない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:08.71ID:f+s7C4Mb0
赤字じゃない部分なのに赤字だ赤字だって緊縮増税していっても
追いつかないからな

 永遠に増税が終わらなくて日本人がいなくなるよ
究極の売国だろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:16.10ID:9g0mt6Aa0
>>22,25

■消費税 増税の真実

@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg


「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党

祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:35.98ID:cN+yHixE0
>>16
今の日本は、モノやサービスの貿易で儲けていない。
海外事業の上がりや、海外投資の配当が主な収入源。戦力外のご隠居さん状態。

海外投資で儲けている大企業に高い法人税を課すと、
その企業は未練無く日本を捨てて、海外に本社を移転してしまう。
だから、法人税が上げられない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:49.95ID:HlqqumOt0
どうしてもって表現はやましいってことだな。今までの消費税の使われ方を理路整然と説明しろよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:50.44ID:AWNQWpzF0
マクロ経済学無視の言葉には何の合理性も無し>>1
0049日本に真の豊かさを取り戻す“反グローバリズム政党”『国民保守党』
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:54.92ID:O8R4+cW/0
>>1
.
減税で日本を取り戻す“グローバリズム体制打破”『国民保守党』


●国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ●
.
・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
・財.務.省.改革し財政危機論の嘘を暴く
.
・移民(多民族)政策反対
.
・食糧安全保障体制・エネルギー安全保障体制の確立
.
・国土強靭化、防災予算を倍増、国民の生命財産を守る
.
・北朝鮮拉致被害者を全員帰国
.
・少子化対策の戦略的体制確立
.
・放送法改正 国民の手にメディアを取り戻す
.
https://www.dreamlifecatcher.com/2019/03/09/kokuminhoshu-policy-draft/
.
(RHM791)


.
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:56:55.93ID:BzIdSjTe0
いや待てよ?3分ぐらい前の俺よ!!!
97円のものに5%の将棋税がかかったら
端数で1円玉がいるじゃない!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:23.98ID:nFV/heAq0
>>39
だったら一緒に共産党員になろーぜwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:27.92ID:DjjORIDU0
公務員の給与下げればいいだろ
あとあんまとかマッサージの保険適用無しにする
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:41.07ID:f+s7C4Mb0
>>45
民主党案はGDP増の数値「義務」があったんだからまだましだバカ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:49.55ID:0vNo0Ux80
消費税は必要、年金は支払えません

でも戦闘機は買います
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:14.47ID:6Tznuc5+0
この国は民主主義だからな
選挙で選ばれた総理のやる事に文句あるなら中国にでも行けよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:21.51ID:zE6E6R/k0
アベノミクスの恩恵は企業へ
負担は国民へ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:23.10ID:JeYUupI+0
議員定数減らす約束はどうなった?
交換条件だった筈
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:40.36ID:/vTWO2+i0
景気が良いときに公務員の給料上げるのは解るよ?
でも景気が悪くなっても公務員の給料下げないじゃん?上げたっきりでさ

頭おかしいんじゃねえの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:42.67ID:zg0jlJg50
増税延期しないなら解散の大義はどうするの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:58:59.43ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

 >1 スレ立て記者『ばーど★』
(365日、安倍叩き 日本サゲ、スレ立ての在日記者)


【 在日工作員ばーど★の工作の例 】


【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541580249/
 ★記事ソース 韓国中央日報


【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★21
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521954441/
 ★記事ソース buzzapp(韓国NAVER)


在日工作員ばーど★が
『buzzapp』(NHNテコラス)のフェイクニュースでスレ立て

NHNテコラス株式会社(NHN Techorus Corp.)は、韓国のエンターテインメント企業NHN Entertainmentの日本法人 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NHN%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9

★buzzapp=NHN=韓国NAVER(LINE)
 
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:07.56ID:UXsD9qQM0
>>17
アメリカの戦闘機買わなきゃいけないからさ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:12.57ID:WzyWxyqi0
痛みを伴う改革は?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:14.69ID:QVjE0Nyx0
>>61
なかったことにしましたw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:33.67ID:ZTOXxDsg0
>>1
安倍が言うならその通りなんだろう

選挙は思考停止で自民推し
これが日本に残された道
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:45.89ID:UTM3xgtf0
右にも左にもテロリストと詐欺師ばかりかよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:51.95ID:OyIcYaHC0
チューブつなぎ老人延命に
こんなにじゃぶじゃぶ税金費やしている国って
日本くらいだけど
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:58.77ID:f1jvihQz0
日本人の6割は所得税を払っておらず、企業の7割は法人税を払っていない。
消費税で公平に負担を求めるのは理に適っている。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:00:13.09ID:wIAF05820
>>59
選挙で選んでもおかしなことやってたら非難も批判もするがな(´・ω・`)

なにを言うとんのや、お前は?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:00:14.73ID:99gKJLJp0
池沼の判断ではなあ・・・w
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:00:41.07ID:0vNo0Ux80
>>67
安倍「もうそろそろみんな忘れただろうw」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:00:46.62ID:nFV/heAq0
>>59
この国を中国にする方がはえーわww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:00:51.83ID:OyIcYaHC0
欧州みたいに
地方公務員は給料下げて失業対策用ワークシェア職
地方議員は無償ボランティアにすれば
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:06.46ID:sy+s7jL70
安倍は歴代でもっとも国民の消費を減らして日本を衰退に追いやった売国奴として名を残せ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:26.66ID:mzT6KhqF0
>>1
ネトウヨどいすんの?
お前等の信仰する安倍はこの認識みたいだぞ?
安倍様が増税したいって言ってんのに安倍を否定すんの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:28.64ID:dTbM+NG70
庶民 「身を切った政策をした後にお願いするのが先だろ、このアホクズ 死ね!!」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:36.57ID:E+/JNZWC0
>>77
チベットがどうなってるか解ってる?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:43.77ID:MYpWD3RT0
れいわに入れます
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:11.30ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)


2ch(5ch)は、反日工作の場所に変貌!

【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 借金苦(400万円)で犯行か★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552901335/

(ばーど★がスレ立て、在日同胞が「ジャップ」「ネトウヨ」連呼

30 名無しさん@1周年 sage 2019/03/18(月) 18:33:39.74 ID:DDhqRbTZ0
南京大虐殺も従軍慰安婦強制連行も事実だからな
ジャップなら当たり前にやってる

153 名無しさん@1周年 sage 2019/03/18(月) 18:46:08.98 ID:JjDKi3GX0
ジャップを見たら人殺しと思え
アジアのコンセンサス

159 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 18:46:42.91 ID:U3AEdUkr0
ジャップ最低だな

413 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:09:12.22 ID:945WHDs70
ジャップ最低やな
世界に迷惑をかけまくる糞ジャップ死ね

512 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:17:35.85 ID:snTguj4I0
結局これがジャップなんだよ
 
615 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:26:12.75 ID:945WHDs70
ジャップは滅亡して詫びろ
 
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:17.42ID:Qw31V1MC0
年金制度を廃止にしよう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:23.76ID:HrD9uhre0
>>7
統計偽装のついでに税収も偽装で乗りきればいい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:28.56ID:OyIcYaHC0
安倍って国民の所得を150万円増やすとか言っていたなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:31.14ID:aVzyUn2d0
今までやってこれたんだから増税しなくても本当は大丈夫だろ。予算を無駄にして使いまくって足らないって言ってるだけ。削減する気などない。国民からむしりとることしか考えてない。頭の中からっぽ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:58.82ID:utJutXIX0
100年安倍晋
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:02:59.18ID:wIAF05820
>>82
お上に逆らうなでは、お前の嫌う中国と五十歩百歩やろうが(´・ω・`)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:15.33ID:cN+yHixE0
>>66
なぜ戦闘機を買わなきゃいけなくなったんだ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:15.45ID:f1jvihQz0
>>86
老人福祉をカットして消費税を撤廃しよう!!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:18.64ID:hI701jCV0
でも考えてみれば安倍総理や麻生大臣のような学の無い人だと
増税して社会保障切り離すぐらいしか財政再建の方法が思いつかないのだろうな
いずれにしてもこの路線が今後更に強まるから皆様注意なされよ
どうせ誰も止められないしどうせ失敗する
必ず失敗する
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:35.41ID:0vNo0Ux80
議員定数は減らしません、議員の給料も減らしません

消費税は上げます
国民はバカだからそれでも文句言わんし、また自民圧勝
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:36.50ID:snCe0KID0
消費税みたいな完全逆進性の税金はダメなんだよ? いらないの!

税金は基本は累進性のみにする!

百歩譲って、消費税廃止なら、売上税や物品税を復活させても良い...
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:40.52ID:MYpWD3RT0
れいわ新選組って選択肢があってよかったです
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:54.36ID:G+mCM6ls0
これから庶民の買わない運動が始まるとは、当時の政治家は
誰一人と気づかなかったのである
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:04:04.03ID:wiHZuikn0
>>61
2017年の衆院選の選挙特番で
アナから「安倍さんの政策、議員定数削減はどうなりましたか?」と聞かれて
安倍ぴょん、「定数はそのままだが代わりになんちゃら〜」と話題そらししてたで
それを突っ込まず「はあそうなんですか凄いですね」で終わらせてたわ、アンコンTV局の人間は

安倍政権になってから政権が公約や政策を守らなくても、
メディアや国民が突っ込まなくなってきたよな
過去の自民や民主政権ではあんだけ突っ込まれてたのに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:04:20.66ID:aVzyUn2d0
>>95
金持ちでも増税簡単にオーケーする国民いないやろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:04:54.70ID:bgWjZUtl0
朝鮮半島に進行して領土を拡張しろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:04:59.85ID:WD0wP7420
未だに「予算使い切れー^^」で同じ道路掘って埋め直しやってるしな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:05:24.38ID:o/d+jnDN0
国民にお願いする前に
まずは無駄を徹底的になくす
糞自民党には
この発想がまったくない
少なくとも
民主政権にはあったんだよな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:05:50.33ID:0vNo0Ux80
野田との約束を簡単に破る安倍

総理がそれだから、日本はオワタ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:06:07.56ID:f1jvihQz0
>>97
消費税でなければどうやって老人や底辺から徴税するというのか。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:09.82ID:nrQqoE410
>>59
お前らみたいなのがそんなトンチンカンな事言って擁護し続けた結果、着々と中国みたいな安倍独裁体制が敷かれていってるわけだが
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:19.51ID:DalgnoFB0
国民の皆様、消費税を上げさせてください。財源が足りません。
公務員の皆様の給料は上げなければなりません。その財源にします。
・・・・アベ内閣総理大臣
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:21.95ID:OyIcYaHC0
>>106
自民党支持の
公共事業利権や医療利権が
「消費税上げて俺たちに金を回せ」と
自民党議員に頼むからな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:29.64ID:0vNo0Ux80
>>101
年金は払わないって、遠回しに言われたじゃん
2000万円用意しろってw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:48.58ID:stBLuMBM0
>>1
でもお前、消費税以上の金を海外にばら撒いてんじゃん。
それがなきゃ消費税ゼロでも良いんだぜ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:49.04ID:sy+s7jL70
>>96
議員定数減らしたら組織票持ってる自民とか創価学会が強くなって政治に新規参入しづらくなるし
議員の数減らすのは反対だわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:59.07ID:sRva82r80
消費税って収入に対する支出の割合が多い貧乏人から搾り取る税だから
安倍や麻生や財務省の連中はそうしたいわな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:04.16ID:Qw31V1MC0
生活保護も廃止しなきゃな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:07.02ID:K+rwTCJh0
増税は民主党に責任があると言ってる馬鹿にどうしたら現実を認めるのだろうか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:07.70ID:9g0mt6Aa0
>>22,25

■消費税 増税の真実

@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg


「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党
 
祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:12.26ID:HrYY4Mgk0
>>7
>国民が豊か
政府の言うことを鵜呑みにするバカw
振込詐欺や金先物詐欺にも引っかかってそう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:20.40ID:f1jvihQz0
>>108
底辺の負担を減らし、その代わりに社会保障を制限すればいいな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:24.06ID:sESQY25J0
もう正義のミカタ
山本太郎に託すわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:34.79ID:aswXLKaT0
江戸時代より酷い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:46.38ID:E5EI+6pY0
どうしてもやりたいならやればいい
ただ未来の日本は中国の一部になるだろうね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:15.55ID:nFV/heAq0
>>82
反発するから刈られるんだろ?
公務員にも痛みを伴って貰うにはこれしかねぇw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:16.67ID:OyIcYaHC0
まあ消費税で老人から取りたいというのは理解できるよ
老人にも社会保障を負担してもらわないと
現役世代だけでは無理だから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:19.47ID:lg3nYTTy0
公務員改革をしなけりゃ

消費税なんか焼け石に水だって

歳入と歳出みりゃ小学生でもわかるだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:55.55ID:f1jvihQz0
>>115
応益負担(受益者負担)の税の原則だよ。
フリーライドを許せとでも?そんな余裕があるわけない。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:55.71ID:94RNqlcd0
俺の懐を温かくする為にお前達の税金が必要なんだby安倍
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:09:58.05ID:bIZ56bQI0
別の税金を流用できるように法律を変えろよ

何のための国会だよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:04.51ID:8eb0E/3E0
>>88
上級は増えてるから嘘は言ってないかも?
そのために吸収された人間が遙かに多いから不満は出る罠w
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:09.13ID:aVzyUn2d0
税金は簡単に上げるけど、
議員数とか給料とか税金とか予算とか無駄なもの積み上げるだけ積み上げておいて削減することがまったくないのが凄いよね。まともじゃないわ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:28.85ID:wiHZuikn0
>>113
公務員は自民党の票田だからな
庶民から税金を振り絞って公務員の給与をアップ、そうすると自民党の票もアップ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:31.33ID:/wL3FXP30
議席減らしてでも実施する、

安倍(に限らず)は何か弱味握られてるんだろ?

握られてるて何をさそれ?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:36.23ID:OyIcYaHC0
ちゃんと海外のように軽減税率やって
食品や育児用品は消費税ゼロや低率にしないと
少子化推進になってしまうよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:59.28ID:sz3yEGvz0
野田の野郎は許せんわ
最後の握りっ屁に未だ振り回されて
大迷惑だ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:27.29ID:IySAOTIW0
とりあえず国民の視点から政策できるように公務員の給料上限30万にしてくれ
カップ麺500円基準で政策されたら貧乏人はマジで死ぬ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:33.37ID:gefr80mW0
上級国民から取れよまじで
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:52.77ID:Ot0wQarW0
ばら撒けなくなるんです
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:54.05ID:G+mCM6ls0
今日の朝刊広告

「レジスターを改造して新税に対応しろ」

ふざけんな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:54.87ID:0vNo0Ux80
>>141
これな
幼稚園保育園無償にしても、消費税で搾取してたら矛盾してることになる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:08.47ID:svPyQRa80
安倍さんに悪気なんてないよ
100%善意、正義の人だから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:15.45ID:EA6jXbug0
増税だけなら猿でも政治家できるわ。落選しろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:23.04ID:ItNkOWDe0
>>124
格差が問題になってるということは上が不相応な収入を得ていると認識されてると思うんだけどね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:29.68ID:rMFJh/UA0
>>108
身体元気なくせに、働かずに怠けて
国や親にタカリして生きてる底辺から税金取るのは
いいことだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:03.02ID:gefr80mW0
>>153
それ労働者の親の金なんだが
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:05.27ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

>1 スレ立て 在日ばーど★
 
【 朝鮮人の工作場所 5ch 】

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)


『朝鮮総連・民団』が関わる組織的な工作


・ばーど★, ガーディス★, みつお★, スタス★など朝鮮人の記者が365日(安倍叩き, 日本サゲ)スレ立て

そして民団などの朝鮮人が「アベガー」連呼


■(マスゴミ乗っ取り、5chも乗っ取り)
朝鮮人は日本の組織に "寄生"し
謀略とパチンコ資金の力を使い "乗っ取り"
「反日工作」を繰り返している
 
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:07.53ID:snCe0KID0
GDP = @民間投資 + A公共投資 + B個人消費 + C純輸出 だぞ?

これが「税収」になる...

消費税の増税は、GDPの項目で60%を占める「個人消費」に”罰金”を掛けるということだぞ!?

こんなの、名目GDPが落ちるだろ? なに、「日本は経済成長するな」って言いたいの? 「日本民族は滅べ」と?

消費税の増税を言ってる奴らは、国賊で売国奴だよ!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:18.34ID:f1jvihQz0
>>142
累進課税の所得税でそこは解決済み。
消費税は応能負担、応益負担の両原則に沿った公平で優れた税だよ。
100万の物を買える人は8万の税を払わなければならないし、100円の物しか買えない人は
8円の税を負担するだけでよい。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:48.64ID:UU6GxuG60
小売り業者は今のうち騒いでおかないと優遇措置貰えないからな
どうせ増税は不可避なんだからさ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:13:56.08ID:xvgRyPye0
公務員が贅沢するためにどうしても必要
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:19.13ID:gefr80mW0
>>157
全体の収入における勢の税の負担が違うのが問題じゃないの
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:44.78ID:f1jvihQz0
>>144
そこで、歳出と行政機構のダウンサイジングですよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:50.56ID:S19qabJE0
でもお前ら安倍自民に投票したんだろ?
だったら批判する資格すらなし
こんなところで愚痴ってないで下級国民の責務を全うすべく過労死しても税金は納めろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:02.03ID:f30lymKW0
>>157
所得税の累進率すら80年代と比べれば半分だし
消費税はそれこそ逆進性の極みだろうに
公平以前に公正でない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:02.21ID:EA6jXbug0
サウジアラビアなんかは、税金なし。医療費や教育費など無料。国民に豪邸を支給

日本と大違い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:23.36ID:tIJ9WaEi0
安倍内閣支持率は50%超えてるし増税反対派は反日だろ
俺は参院選も自民党!反日勢力に騙されるな!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:27.04ID:0vNo0Ux80
>>145
ジミン「貧乏人は死んでくれて構わないよ」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:37.64ID:TErarkcwO
消費増税とかへんな言い方

消費が冷え込むのを誤魔化してるんだぜ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:57.36ID:gefr80mW0
>>167
底辺職を東南アジアの奴隷で賄ってるから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:57.86ID:f1jvihQz0
>>162
それに何の問題が?じゃあ、それなら納税の絶対額の差は問題ではないのかい?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:06.14ID:bIZ56bQI0
面倒くさいから戦争始めたらいい 戦争やれ戦争 みんな死ねばいい

そんなふうに思ってやけくそになるやつが出てくる
確実に人心の荒廃した社会になる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:12.82ID:dq90/ZVw0
アベ氏が増税延期を内定した
それを察知した財務省が年金破綻をリーク
年金ほしけりゃ増税やむなし,的な
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:19.94ID:EA6jXbug0
増税するならバカでも猿でも政治家できるわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:26.25ID:tIJ9WaEi0
そもそも日本国民なら税金納めろって言われた額納めて当然じゃね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:30.44ID:ImTlrmH80
ひきこもりも貧乏人も差別も病気も自己責任、だからお前らは何時だって底辺同士で啀み合ってるじゃんw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:48.15ID:tIJ9WaEi0
今日も増税反対パヨクの工作がひどい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:16:58.78ID:wiHZuikn0
>>150
朝鮮ヤクザを自分の事務所に呼んで仲良くしたり
ヤクザに自分の対立候補の脅しを依頼するような善意の男w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:05.28ID:tIJ9WaEi0
普通の日本人はみんな増税を望んでるよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:06.16ID:0vNo0Ux80
>>167
サウジアラビアはオイルマネーで潤ってるからじゃ?

日本は哀しいが、資源が何もないもんな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:08.41ID:rMFJh/UA0
>>169
貧乏人は、身の丈にあった生活をすれば
そんなに消費税払わなくてすむ

貧乏人のくせに見栄はって、金持ちみたいに消費しまくる人が
給与に見合わない高い税金になるだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:08.48ID:sy+s7jL70
>>168
こういうやつってネタなのかマジなのかなんなんだ
移民受け入れとか水道を外国に売ったり反日は安倍だろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:18.28ID:tIJ9WaEi0
増税万歳!安倍さん万歳!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:48.91ID:tIJ9WaEi0
>>186
でも支持率50%超えてるよ?悔しいなら選挙しよっかw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:56.73ID:f1jvihQz0
>>166
あなた個人の感想ですね。私は公平だと思います。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:06.82ID:tIJ9WaEi0
増税反対パヨクwざまあ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:19.01ID:ysHhf19f0
消費税上げたらリーマン級どころじゃない不況になるわ!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:23.16ID:i4ZUxLRL0
我々からすればどうしても不要だけどな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:25.62ID:ImTlrmH80
お前ら底辺の為に増税するんだから
ありがたく思えバカ

社会保障費を財政に組み込んだんだから
当り前なんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:29.63ID:tIJ9WaEi0
普通の日本人なら安倍さんのために税金払うでしょ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:50.35ID:TErarkcwO
アベノミクス失敗宣言が先だぜ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:54.94ID:tIJ9WaEi0
増税反対派と増税して生活が厳しくなるやつなんてパヨクだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:00.58ID:IbKnkCZgO
かと言って日本にはもう、政党たる政党も無いし日本を動かすには外国をドンドン刺激するしかないんだな

日本人とかじゃなくて一人の人間として正しく生きる道を模索しましょうか…
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:11.71ID:wIAF05820
>>164
・道州制導入か

・ケケ中がご執心のスーパーシティー構想か

・それとも別の「小さな政府」を目指す糞新自由主義的な何かか


自助と自己責任を口にするなら税を取るのも止めて日本自体を解体しちまえよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:21.10ID:tIJ9WaEi0
仮に増税して生活が苦しくなるやつが出たとしてもそいつがパヨクだったってことだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:23.34ID:bIZ56bQI0
>>165
自民に投票したヤツがいちいちこんな場所で書いてるわけねえだろ
いるとしたら擁護してるヤツだけ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:24.16ID:cF563sC/0
終わったな

結局、こいつは
すべて最適化を図ったつもり
になってるただのバカだった
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:37.20ID:jhFGXnLL0
相変わらずバカっぽい言い草だな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:43.83ID:tIJ9WaEi0
日本人なら税金払うよね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:49.36ID:v20+sU4b0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。54y45
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:08.86ID:0vNo0Ux80
安倍サポが湧いてきたな

擁護に必死で草
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:11.35ID:svPyQRa80
不規則生活のこどおじサポが起きる時間なのかな勢いづいてきたw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:14.27ID:V1uPVqX90
ロックフェ ラー
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:15.01ID:sy+s7jL70
>>189
「安倍さん」とか気持ち悪い奴だな
お前は豚なのに肉屋支持してるのか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:17.38ID:tIJ9WaEi0
普通の日本人なら増税賛成ってのは内閣支持率に現れてる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:19.52ID:v20+sU4b0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

6u56
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:21.06ID:Ap50d2le0
政府「フランス人やアメリカ人みたいに暴れないしへーきへーき」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:23.99ID:f1jvihQz0
>>185
同様に、持たざる者に使わせるな、ですね。国は持たざる者の社会保障からの脱退を認めればいいのです。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:27.89ID:9g0mt6Aa0
>>22,25

■消費税 増税の真実
 
@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg


「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党

祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:09.77ID:tIJ9WaEi0
>>214
でも支持率50超えてるよ?お前が家畜ってだけで人間様はみんな安倍自民支持だよw
現実見ろよw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:11.64ID:v20+sU4b0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。
7i67
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:12.56ID:IcAiOMWF0
どうしても必要なら必要な理由を説明して納得させろよ
本当にどうしても必要なら説明すれば分かってもらえんだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:16.28ID:ZNKfVvfw0
お金なんて刷れば出来でしょ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:20.98ID:mVvn8G4b0
本当に庶民を殺しに来てるな自民は
MMTを実行してくれる党が勝たないと日本経済は持たん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:26.37ID:EA6jXbug0
マスゴミの重役と頻繁に会食してるから、支持率だけは高いw
しかし
マスゴミは信用を失い、新聞解約ラッシュで、業績悪化してるから、ただのバカ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:30.13ID:f1jvihQz0
>>206
謎の勝利宣言ですか?www
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:41.05ID:GH0WN9E50
>>186
安倍や麻生のやる事は日本の為になるのだ
それが愛国者や保守の判断w
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:50.58ID:v20+sU4b0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
efw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:51.13ID:PcCB5cCX0
>>211
誰にも相手にされてなくて草
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:21:58.25ID:tIJ9WaEi0
ここで反日工作してるやつも税金から逃げられないの草
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:02.76ID:v20+sU4b0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

reger
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:14.41ID:fXW+stsI0
景気低迷の1番の原因だろうがよ
そんなに買い控えさせて経済なんか回らねーんだよ
だましやすい庶民から搾取してばっかじゃねーか
もっとしっかりとシステム作ってくだせーや
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:18.57ID:IjG039aE0
少子化対策って外国人に子供産ませまくって上級以外の日本人を絶滅させることでしょ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:19.11ID:nFV/heAq0
>>177
必死だなお前
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:21.12ID:g3ONECcH0
韓国は棚上げして
なんで日本に経済制裁してんですかね
このおっさん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:21.60ID:gDyaF7yi0
>>1

消費税10%は当たり前
日本は企業の税金負担率が世界一高く
消費税は世界と比べて低い

日本は企業の払う税金で殆ど成り立ってる
その企業が減益になると
福祉も老後も教育もない

消費税上げて法人税を下げる
企業負担を世界の平均に近づける
政府は当たり前の事をしようとしているだけ

こんな小学生でも分かる理屈が理解出来ないお前ら

消費税撤廃など目先気持ち良い事言って
将来的に日本が衰退する政策の野党こそ真の反日なんだが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:29.63ID:tIJ9WaEi0
増税反対パヨク論破されるのビビリすぎw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:32.00ID:jhFGXnLL0
>>186
金もらって言われた通り書いてるだけ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:32.45ID:/wL3FXP30
近くある選挙でだな

意思示すしかねぇーっぺよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:34.68ID:ImTlrmH80
ひきこもりを叩き出せって言ってる連中が
増税で生活苦になるのも当然自己責任だと理解しているから増税には賛成している
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:36.27ID:U4f5Jmww0
安倍さんを信じよぜ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:37.84ID:0vNo0Ux80
>>231
早速食い付いて来て草
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:44.71ID:hfeB2BTd0
バラマキをまずやめろよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:22:49.47ID:ParBoPc40
そもそも福祉の為に消費税を上げるなんてのはギャグそのもの
消費税は低所得者こそ負担が厳しくなる税なのだから、福祉の為なら累進課税を強める方が遥かに理にかなってる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:00.95ID:tIJ9WaEi0
>>236
そりゃ増税反対反日パヨクなんて潰さないといけないからな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:05.55ID:mVvn8G4b0
>>168みたいな書き込みしてるのって例の事務次官の息子みたいな人間じゃないかね
あの息子もネトウヨだったし
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:06.25ID:EA6jXbug0
官邸前の反対集会にネトウヨどもはビビってたな。最近はやらないのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:13.58ID:Ghf2YbF/0
議員定数削減 公務員の減給 国会議員の減給などやれる
ことはまだまだある そういったこともせず消費増税は
全く承服できない 財務省の老後2000万必要論など
増税の言い訳に過ぎない 糞安倍 吉本芸人招く暇ある
なら予算委員会開いてもっと議論せよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:17.90ID:oF4O+eT+0
金持ちから取ってよマジで
貧乏人からこれ以上毟りとるのホント勘弁して
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:56.03ID:ejRARcTp0
権力には麻薬のような作用があり、リスクの感覚を失わせる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:14.13ID:LYXOASW00
>>238
実効税率も見たことないんか、ガイジは。
こういう奴が安倍ちょんに騙されて、
日本を滅ぼしてんだなー。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:19.19ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

【言論統制】しばき隊が乗っ取りの5ch

(記者は、ガーディス★ばーど★みつお★スタス★など在日ばかり)

『朝鮮人に都合悪い画像・動画URLを規制!』

(立憲民主に都合悪いスレも一切立たない)


173 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/25(日) 00:25:17.35 ID:nhMHvXGm0
>>160
惰性でここに居るけど他に良いとこあれば移りたいわ

ここの運営はちょっと酷いわ


189 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 00:28:49.26 ID:eRVh5zHt0
>>173
オープンに移れば?
何か異様に人減ってるし
ケンモメンがニュー速に出張って来て以降
下品さにうんざりしてたんだわ


218 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 00:38:20.03 ID:eRVh5zHt0
>>195
貼ろうと思たら規制かかるのよ
ここんとこ異常だわ
キモチワルイ場所になった…
 
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:23.36ID:bIZ56bQI0
>>1
>消費増税 「どうしても必要」

自民党は1980年代から同じセリフを言い続けている
3%導入の時も、5%のときも、8%のときもすーーーーーと同じセリフしか言わない

ガキどもは昔を知らないから簡単に騙される
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:23.44ID:tIJ9WaEi0
憲法改正したらここで反日工作してるやつらの人権停止できると思うとマジでメシウマ
0259ネトサポハンター
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:25.61ID:IcevwTbd0
安倍&麻生「例え日本が爆沈しても!」

国民「いや、するでしょ」
アメリカ「日本馬鹿なの?」
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:59.48ID:jhFGXnLL0
ゆるキャラ作るのにどうしても必要だってよwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:07.94ID:EPmsMcJ/0
まあ、これは安倍の本音というよりバックの圧力で言わされてるだけだけどな w w w w w
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:07.94ID:9eVhDpDZ0
消費税は増税する代わりに法人税と所得税は減税していく
それが自民党と経団連の政策
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:09.92ID:tIJ9WaEi0
>>249
ネトウヨ?w何行ってんだお前w
内閣支持率見てみろよほとんどの日本人が安倍さん支持だよw現実見ろよパヨクwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:22.09ID:LH1oNa840
ここの総理は国民と温度差があるな。
庶民の生活が分からないんじゃないの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:29.87ID:45HKh9E10
うん増税前提で政策してきてたね知ってた
さっさとやっちゃってください!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:44.59ID:tIJ9WaEi0
パヨク工作員動員かかってるな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:47.70ID:P61ig4uB0
昔みたいに消費増税で国民から反発を食らって選挙で大敗して政権が倒れるような時代ではないし
今の国民はむしろ積極的に自民に投票して消費増税の実現を促進しているわけだし
選挙の投票を毎回行かない人たちは特に消費増税の方針に反対していない人たちだし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:57.01ID:ItNkOWDe0
文句ばっかの底辺なんか移民で置き換えちゃえ、ってなったら国民国家じゃないと思うけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:00.55ID:tIJ9WaEi0
パヨク動員必死すぎwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:04.92ID:3xCNUo/YO
そういえば毎年6月ぐらいに国会で人事院勧告により国家公務員給与の引き上げが可決され、国家公務員の給与のみが引き上げられるが、財源はどこから?
今年引き上げられれば、六年連続国家公務員給与アップなんだが…

そういえば今やたら何がなんでも、日本の経済が破綻しようと構わず、消費税増税を連呼してるが国家公務員給与アップのために財源が必要なのかな?
だって、消費税増税分の大部分は使途不明金だしね(笑)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:32.25ID:cr0gwr4y0
1分に2レスずつ書き込んでるネトサポがいるらしいw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:32.53ID:0vNo0Ux80
>>243
は?裏切られてばっかりだが?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:46.28ID:gDyaF7yi0
>>252
日本は金もちばかり税金負担がでかいよ
異常にね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:46.77ID:EPmsMcJ/0
金持ちが持ちすぎなんだよ wそいつらから取れっつーの w 富裕層が溜め込みすぎなんだよ。貧乏人と富裕層で税率が同じ消費税なんてあげるな w.
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:47.88ID:gDQMMpE00
わかりやすくていいだろ
参議院は増税賛成なら移民党
反対なら反対している野党に入れる
いまだに移民党しかないとかいう奴はすきにやられればいい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:51.20ID:vRsZIspY0
ここで用語の確認
安倍自民は急進改革派左翼で国家社会主義のクルクルパヨク
OK
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:51.73ID:lsZxwznD0
あげていいからさ
年金じゃあ老後は安心じゃないと言うのちゃんと総理が説明しろよ
100年安心と言われてたよな?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:08.24ID:tIJ9WaEi0
>>268
その通りwほとんどの国民が増税と安倍さんを支持しているのは事実
早く憲法改正してパヨクの人権停止しないとな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:24.66ID:stBLuMBM0
>>281
足元を?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:49.81ID:ii+tI8230
悪魔がナチズム使ってやりたい放題だな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:51.35ID:tIJ9WaEi0
>>275
お前がパヨクだから裏切られるんだろwww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:56.78ID:5euT3HgT0
じゃあもう上げますって言えば良いのに
いつまで引っ張るんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:58.24ID:P61ig4uB0
>>278
「選挙の結果、この度も多くの国民から信任を得ることができました!」
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:08.41ID:sy+s7jL70
>>221
4月の地方選挙で自民党は82議席も減らしてる現実見ろよ
衆議院補選でも負けたし
すでに自民党というだけで嫌われる時代になってきてるぞ

お前みたいな豚は知らんけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:23.41ID:EE7XaQsq0
外遊と海外援助交際で血税何兆円も使ってるし、国内は公務員へのごますりと赤字国債
乱発の結果です 以上
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:24.52ID:gDyaF7yi0
>>278
移民政策なんてしてないだろアホ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:28.63ID:tIJ9WaEi0
増税して苦しくなるやつなんてパヨクだからこの国にいらねーわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:00.31ID:6OAfGftY0
>>272
そもそも人事院自体不要だな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:02.76ID:tIJ9WaEi0
>>291
お前が現実みろよwww安倍さんの支持率みろwバカw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:05.31ID:GpiIPDNY0
いらねえわボケ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:39.51ID:tIJ9WaEi0
増税反対派はパヨク
増税して苦しくなるやつもパヨク
憲法改正して牢屋にぶちこめ!!!!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:49.75ID:mVvn8G4b0
今度の選挙で安倍退陣だな
自民が大幅に議席減らし責任負う形で
相場が動くな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:52.80ID:EPmsMcJ/0
増税しなくても、公務員の給料下げるか人数減らせば、財源確保できるだろ w 金とるんじゃなくて、無駄をなくして財源確保しろよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:29:58.51ID:lsZxwznD0
>>282
安倍の支持は結局のところ
野党が無能な揚げ足取りばかりでまともな政策案出さないのが大きいわ
トランプに運転手とか何行ってんだこいつらと思ったぞ
アメリカではトランプがカート運転してたしな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:08.69ID:vRsZIspY0
>>280
副総理がもう言ったじゃん
「年金払えませんから自分たちで貯金してください出来ない人は野垂れ死にです」
それで
>あげていいからさ
なんて言ってる神経がわからんけど満足なのかい?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:14.53ID:PcCB5cCX0
>>294
国際基準では移民だと論破されたのに
まだ頑張ってるの?馬鹿なの?w
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:21.56ID:+qDGv9eq0
金がないない言いながら公務員の給与はどんどん上げるのがジャップ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:24.61ID:MjyCXvVq0
あればあるだけ使い切るバカ公務員どもに「節約」って言葉を教えこむのが先だろwwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:36.38ID:tIJ9WaEi0
>>301
お前みたいな無能パヨクに回す金なんかねーから
何勘違いしてんだ反日野郎が
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:40.77ID:pqI34Pam0
次の選挙自民党には絶対入れないが他に入れるとこがない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:41.37ID:9g0mt6Aa0
>>155

▼ネットで工作する朝鮮人の組織

朝日新聞は65535個のIPを持っているという話
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/32.html

(朝日だけでも300人が工作活動)

【民団】民団同胞は「2chでネット・ウヨクと毎日闘っている」(民団新聞 2009.09.02)
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50


■朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件
(朝日からのカキコと判明し、朝日のIPが規制された)
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%C4%AB%C6%FC%BF%B7%CA%B92%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B9%D3%A4%E9%A4%B7%BB%F6%B7%EF

504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw

今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ

言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。

DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。
 
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:41.66ID:ImTlrmH80
保守の30年計画

デフレ容認で弱肉強食社会へ

格差固定で物価を上昇

ほっとけば弱者や無能は勝手に排除される

残った優秀な日本人で強国化

底辺愚民はネトウヨもパヨクも
邪魔なんだってよw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:42.57ID:fXW+stsI0
本物の改革をやってくれ
取りやすいところから取るのももう限界だぞ
個人でヘリ持ってるような奴の会社からたっぷり徴収しろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:30:47.23ID:rMFJh/UA0
>>199
そのラインが高すぎる貧乏人はよく見かけるよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:31:05.61ID:Jav7KAZs0
あれっ、アベノミクスで国は豊かになったんじゃないの。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:31:29.43ID:tIJ9WaEi0
>>302
だよなwやっぱり安倍さんしかいないわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:31:52.28ID:L4twt2PT0
>>1
怒らないでマジレスしてほしいんだけど

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:31:59.81ID:PcCB5cCX0
>>313
ソースは?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:03.86ID:bIZ56bQI0
>>269
ふつーに多民族推進主張した政治家が国会にいるからちゃんと調べてみ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:05.03ID:tIJ9WaEi0
反日パヨク工作員よ子供部屋から出て納税してこいやwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:22.66ID:nC8q8iEe0
消費増税 「どうしても必要」
法人税減税「どうしても必要」
法人は内部留保が膨らんでいるのに
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:26.81ID:4Q0N4itw0
財務省にとって国民の懐や幸せとかぜんぜん関係なくて
あくまで財政と経理部のような数字合わせのみが仕事だから景気無視ですぐ増税したがるがまったくそれと同じこと
言ってんだよね安倍は財務省の広告塔かと
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:29.71ID:gDyaF7yi0
消費税10%は当たり前
日本は企業の税金負担率が世界一高く
消費税は世界と比べて低い

日本は企業の払う税金で殆ど成り立ってる
その企業が減益になると
福祉も老後も教育もない

消費税上げて法人税を下げる
企業負担を世界の平均に近づける
政府は当たり前の事をしようとしているだけ

小学生でも分かる簡単な理屈が理解出来ないお前らはアホ

消費税撤廃など目先気持ち良い事言って
将来的に日本が衰退する政策の野党こそ真の反日なんだが
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:36.22ID:WTXeu9hr0
そろそろ安倍氏の限界が見えてきたな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:53.01ID:lsZxwznD0
>>303
総理が公に謝罪して参議院選の争点にしなければならないんだよ
そりゃ破綻してるのはわかってたが
今まで何してたの?年金を運用して赤字こいてる責任は?
景気対策にぶち込んだやつは誰?
ダメですと言うだけじゃ話にならんわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:32:58.37ID:IrecOaKo0
経団連など周りの支持取り付けるのに消費税増税が必要なだけだろ?
強行しないと周りの顰蹙かって雑巾のように捨てられるから
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:33:15.32ID:tIJ9WaEi0
>>321
バカだなー国益を守るために必要なんだよ
消費税50%にしてもっとバラまいてもいいくらい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:33:21.52ID:0jauRlAL0
>>10
5の年金払うだけ払い搾り取ったらポイ捨てして後は4んで、で
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:33:39.52ID:UvQlXAti0
>>311
今までが弱者(底辺)に甘すぎたから強者(上級)有利に改革してるんだぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:33:42.77ID:mVvn8G4b0
れいわ新撰組の候補者が全員当選すればかなり状況変わるとは思う
何人立てるかまだわからんが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:33:56.16ID:bIZ56bQI0
法人減税が始まったのはバブル前からだぞ
何十年も減らし続けてきたのが今の政治派閥
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:33:58.46ID:6Tznuc5+0
ミンスが消費税増税決めたんだよなー
それが既定路線になってしまった・・・
野党もだらしない上に増税賛成。
官僚と野党にはめられたな。
安倍ちゃんが可愛そうだわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:00.26ID:tIJ9WaEi0
>>303
それパヨクの工作だから
普通の日本人なら2000万くらいもってるわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:22.19ID:cHcfsG150
>>1
家畜の屠殺くらいに思ってるからな総理は
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:30.01ID:tIJ9WaEi0
>>332
マジでそれなw反日パヨクは子供部屋から出れないから何も怖くないw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:33.68ID:jhFGXnLL0
サポーターも限界w
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:34.35ID:gDyaF7yi0
>>331
山本劇場で日本崩壊(笑)
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:40.34ID:EPmsMcJ/0
どうしても必要なのは、安倍の退陣だ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:34:54.44ID:f1jvihQz0
底辺だから優遇されて当たり前。老人だから、障害者だから、部落だから、、、
こういうのはもううんざりなんだよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:11.19ID:lsZxwznD0
>>326
消費税を上げるのをセットで所得税や法人税減税したからな
国外に逃げるとか脅し文句で政府を操る経団連って
悪にショッカーか死ね死ね団みたいなもんだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:11.70ID:PcCB5cCX0
>>340
語彙が無いから連呼になってるよな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:19.84ID:qr0Jhu0R0
ステルス機と空母を買うのをやめて
企業の内部留保に税金かければ良いだけ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:34.45ID:sy+s7jL70
>>313
アベノミクスなんて一切やってないって内閣官房参与の藤井聡がバラしてたぞ
皆が一番期待してた財政出動なんてやってないと
2兆ドルの公共投資やるって言ってるトランプと比較すると安倍のショボさがわかる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:35:57.29ID:yzAe10IN0
>>296
日本が公務員少ないのは人事院のせいだしな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:04.52ID:Oavc1cxP0
アベ政治が日本を滅ぼす
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:13.38ID:i/QTBn4P0
20年ぐらいずっと将来のために今増税って言ってるよな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:16.09ID:bIZ56bQI0
そこらじゅうで刃物通り魔が多発してもテレビはろくに報道しなかった
もう個別の反乱は始まってるだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:17.02ID:IySAOTIW0
上級がいい思いしてるのは底辺から絞り取ってるからっていうの忘れてんじゃないの
底辺にもそれなりにいい思いさせないと絞り取れなくなるぞ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:21.18ID:nFV/heAq0
>>323
どーせ沈む船なら共産党に入れて共倒れした方がまし。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:36.39ID:9g0mt6Aa0
>>22,25

■消費税 増税の真実

@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg


「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党 

祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:48.51ID:EPmsMcJ/0
増税したら、消費に消極的になる。意味ねーよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:36:49.55ID:cHcfsG150
>>350
上級国民の今のために増税
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:03.62ID:jTNOpjsO0
無党派層が本気出せば参院選大敗させて安倍退陣に追い込むくらい簡単なんだがな
いかんせん烏合の集のヘタレだから無理だな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:30.64ID:mfLQzigl0
自民党は肉屋である。
上級国民は肉屋が屠殺した豚肉を食う立ち位置だ。
屠殺される豚のくせに肉屋自民党を支持する下級国民。
もしかして自分は上級国民だとでも思ってんの?それとも肉屋自民党を支持してりゃ上級国民こおこぼれ貰えると思ってんの?どういう分析で自民党を支持してんの?教えてアホ豚さん!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:39.98ID:lg3nYTTy0
あくまでも俺の意見だが

政治家ってのは、公僕と違って国民の側に立って、それも弱者のためになる政策を自らを犠牲にして
断行する人間、少なくとも日本の将来を考え、女・子供が幸せに暮らせる社会を一心不乱に作り上げるために
粉骨砕身する人間がやるべきものであって、少なくとも特定の誰かの利益あるいは自身の周囲の利益または
保身やインチキのために富を独善的に動かす人間が政治に関わってはならない。しかし日本人は与野党問わず
政治家になってはいけないような人種がゴロゴロ政治家になっている。カネと名誉と自己顕示欲のために。

政治家ってのは使命・ミッションがなければ携わってはいけない職業で、安易に関わると日本を歪め、最悪の場合、
末代まで悪影響を生じさせる可能性もある非常に恐ろしい分野なのだが。いずれにせよ日本は富の分配が下手すぎる。
日本の実に99.7パーセントは中小・零細企業だ。そして富裕層はほんの一握り。今の政治家が間違っているのは、
与野党問わず一般国民すなわち庶民の側に立って政策決定を成していないという点だ。消費税などは、まさにその
最たるものだろう。生活必需品である食品や石鹸・トイレットペーパーなどにあまねくかかる。欧米のように軽減税率が
きちんと確立したものではないし、社会保障も充実しているわけではない。教育費も高く年金は少ない。皆、老後が不安。
しかし税金だけは実は非常に多くとられている。最悪のバランスだと言っても過言ではない。こんなことでは少子高齢化を
抑えることは難しいだろう。このような時期に消費税を10パーセントにすればどうなるのか? そんなことすら見えない人間は
政治に関わってはいけないと俺は思う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:52.85ID:CLhV4Yo20
どうしても必要なんて何を約束しちゃったのかな〜?
もう担保にして借金しちゃったのかな〜?

どう見ても今の日本の行動はサイマーのそれだよねw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:37:58.69ID:tIJ9WaEi0
安倍さんを信じてアベノミクス好景気の波に国民全体で乗ればいいのに
反日売国パヨクの工作がアベノミクス好景気に水をさしてる
早くこいつらの人権停止しないと
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:17.28ID:xowSJW4o0
他国は消費税以外の税金が安かったり無かったりするから消費税が高いし、あくまでも最終消費だけにかかる場合がほとんど

日本はありとあらゆる税金がある(しかも他国より高い税率)のにその上に消費税をさらにかけてる
挙句に製造や流通あらゆる段階で消費税をかけてるので国民が負担するときには、例えば2%の増税のはずなのに、商品価格が5〜10%とか値上げされて、そこにさらに消費税2%が増税がされる


はっきり断言してやる「日本の消費税は消費税ではない、ただの詐欺税」
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:22.02ID:lsZxwznD0
>>346
韓国が東側に行く可能性は捨てきれないから拡張しないと
中国の抑止力にならん
奴らは軍事行動で台湾侵略口にしてるし
その場合は防衛線が沖縄諸島になる
沖縄県民はまた虐殺されたいのかひたすら反対だよな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:28.32ID:9g0mt6Aa0
>>22

>1 スレ立て 在日ばーど★
 
【 朝鮮人の工作場所 5ch 】

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)


『朝鮮総連・民団』が関わる組織的な工作


・ばーど★, ガーディス★, みつお★, スタス★など朝鮮人の記者が365日(安倍叩き, 日本サゲ)スレ立て

そして民団などの朝鮮人が「アベガー」連呼

 
■(マスゴミ乗っ取り、5chも乗っ取り)
朝鮮人は日本の組織に "寄生"し
謀略とパチンコ資金の力を使い "乗っ取り"
「反日工作」を繰り返している
 
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:32.85ID:Wjw5orHx0
もうすぐダブルなのに無風すぎるだろ
こんなん自公が圧勝しちゃうやん
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:38.05ID:UvQlXAti0
>>343
健常者で若者だったとしても労働者ならもう弱者だぞ
会社の社長(資本家)には逆らえないんだからな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:49.53ID:vQbMEhRs0
ヤホウのアホウを見たけど
還元システムやら券、CMにゆるキャラまで制作してるから
今更ヤメるなんてできないんだろうな

アホウ「知らねえな、そんな話は」
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:56.93ID:dKCyaxH+0
貯金2000万貯めないといけないし何も買えなくなるな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:39:04.85ID:gDQMMpE00
>>324
限界もなにも総理自らミンスガー言ってただけで伸びしろが最初からなかっただろ
10年前は下痢で逃走した奴だし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:39:22.46ID:Wjw5orHx0
>>369
仕事やめたらええやん
職業選択の自由があるんだから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:39:26.36ID:crcMjTIa0
政権維持のため、大増税を当てにして公務員の給与と賞与をあげた上に臨時報酬も出してたからな
建前論ではなく、ちゃんと本音を言えよカス
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:39:29.51ID:QAjQv9nt0
2%ごときで貧民過ぎるやろ
こういうやつに限って現金決済で還元機会を捨ててるわけだが
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:39:52.76ID:snCe0KID0
そもそも、アベノミクスとかとっくに失敗してるw

2014年の消費増税、緊縮財政、マネーサプライ前年度マイナス、その他...

マジで、とっくに終わってる...

安倍を的確に批判してるのは、「チャンネル桜」などの保守派だけで、相変わらず左翼は「ハイパーインフレガー」、
「スタグフレイションにー」だからw
そして、グローバル馬鹿は「構造改革が日本は遅れててー」、「人口が減ってー」...
あと、脳足りん陰謀論患者の「日本はベーシックインカムをー」、これもなw

さあ、アホノミクスから転換しよう!

@MMT実践(財政のターゲットは名目成長率4% or インフレ率2.5%など)
A税金は累進性のみ ← ビルトインスタビライザー

これで、未来の日本は復活! そして世界一になる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:39:57.00ID:NN0n5BkR0
公務員は安い給料で国のために日々激務に耐えてるんだから
少しぐらいは頑張りに報いて給料上げてもいいだろ

消費増税して公務員の給料上げても
ここにいる非国民以外からは特に文句は出ない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:09.25ID:O29x6b550
>>361
最初の3行から間違いなんだけど、政治家というのは自分に投票してくれた人の代理人であって、
国民のために働くものではありません。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:10.43ID:IrecOaKo0
>>344
安倍が長期政権できてるのは経団連に言いなりだからでもある
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:18.27ID:EPmsMcJ/0
増税が必要なのは国が少子高齢化で衰退してるからだろ?日本が没落してるっていう明からなサインだわ w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:32.13ID:dTbM+NG70
事務次官の放蕩息子に政治をやらせ、それを飼っている気分だ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:38.07ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

 >1 スレ立て記者『ばーど★』
(365日、安倍叩き 日本サゲ、スレ立ての在日記者)


【 在日工作員ばーど★の工作の例 】


【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541580249/
 ★記事ソース 韓国中央日報


【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★21
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521954441/
 ★記事ソース buzzapp(韓国NAVER)


在日工作員ばーど★が
『buzzapp』(NHNテコラス)のフェイクニュースでスレ立て

NHNテコラス株式会社(NHN Techorus Corp.)は、韓国のエンターテインメント企業NHN Entertainmentの日本法人 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NHN%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9
 
★buzzapp=NHN=韓国NAVER(LINE)
 
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:40.33ID:Wjw5orHx0
>>377
部署によっては残業代でないとこもあるしな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:41.62ID:cLGfBWth0
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:40:46.25ID:bIZ56bQI0
伊藤博文の書は丸いが安倍晋三の書は尖ってる
字を見りゃ正確が分かる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:03.70ID:alldheWL0
>>1、これって、消費者だけじゃなく小売店からも嫌がられてる?

客がネット通販に流れるものな。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:13.71ID:jhFGXnLL0
>>377
庁舎で覚せい剤やってるぐらいだもんな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:16.96ID:UvQlXAti0
>>373
いや辞めたら飯食えないだろ…そもそも仕事しなくて食えるならだれも仕事なんかしないよ
仕事せざるを得ないから弱者なんだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:18.90ID:7Wz1KqF80
霞ヶ関にサリン撒いたオウムは正しかったよね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:23.67ID:f30lymKW0
>>373
そこは「死ねばええやん 生きてるから苦しむんやで」と言えば?ポルポト並感
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:24.49ID:ViNL1vry0
と言う前振りで
据え置きだから選挙に効果的
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:37.47ID:Wjw5orHx0
>>390
別の仕事したらええやん
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:41:44.00ID:ImTlrmH80
安倍になって資産が増えてない奴は
いつの時代に生きても無能だから日本で暮らせるだけ有難いと思え
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:07.73ID:cUldfch40
増税前の特需に期待してるんだろうがそんなものはないぞ(´・ω・`)
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:12.37ID:Wjw5orHx0
>>392
他の仕事ができない無能なら死ぬしかないね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:17.14ID:vVuc4d040
収入無けりゃ2000万なんてあっという間に無くなるよ
年金はないに等しい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:31.68ID:UU6GxuG60
>>364
他の国と違うのは年金医療の社会保障制度が
自営業サラリーマン公務員と広い網になってるから
金持ちも貧乏人も職業も区別しない社会保障ってのはかなり特殊
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:32.73ID:puZdotF20
消費増税でGDPマイナスになるところを見せろや
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:34.76ID:7/HsrMcK0
>>371
ほんと、これで結婚子育てができない。
将来自分の生活がどうなるかなんて誰も保証してくれない。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:44.14ID:LH1oNa840
アベノミクスが成功してるなら、消費税増税しなくても税収確保出来るんじゃないのか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:53.55ID:7Wz1KqF80
公明党も同罪だよね創価学会の信者いたら殺されるべきだよね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:43:09.90ID:Wjw5orHx0
>>404
税収ふえてるで
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:43:48.64ID:vQbMEhRs0
というか軽減税率の話が予算に全く出てこないんだが

無くなったの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:44:08.00ID:gDQMMpE00
>>389
実力でなく、機嫌取りする奴だけが出世するいまの役人
もう仕事のやる気もなくなったから、薬に走ったんだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:44:16.55ID:vVuc4d040
法人様が想定以下の利益しか出せてないので法人税下げて賃金提げたいんだよ

消費増税と外人流入がセット
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:44:20.71ID:3mW85lnh0
福祉なんかやらないでいいから、増税するな!!
ボケ!
何で俺が、びんぼう人が大学進学する金を払わないといけねえんだよ!
ふざけんな!ゴキブリ野郎!ウジ虫!安倍晋三!
たわけ!トランプのウンコもっと食べさせてもらえ!糞くい虫の安倍!
絶対に自民党に投票しない!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:44:22.02ID:ImTlrmH80
増税反対のお前らさ、まさかひきこもりを叩き出せとか言ってねーだろうな?
ブーメランとかじゃなく鏡レベルw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:44:56.24ID:sy+s7jL70
>>397
GDP速報値で個人消費マイナスだったしなwこんなので好景気とか言ってるわけだ
これでも五輪前なのに終わったら恐慌来るぞ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:34.64ID:RuXWX0zE0
増税確定か

「安倍さんは増税しないんじゃないの」とかわけの分からんことを言っていた奴の一族郎党を皆殺しにしてやりたい


wwwwwwwwwwwwwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:37.22ID:Yf6uPTaC0
でんでんアベにひょっとこアソー
野党もロクなのがいないがジミントーもゴミばかりwww.
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:38.31ID:r5nbHWva0
>>7
国民は豊かになっていないのだが
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:43.14ID:akqm0h+q0
私は無能です宣言はいらんしわかってる。
早よ他の誰かに代わってくれ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:52.75ID:N02hRzsc0
リーマンショックや東北震災世代はほんと悲惨だよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:59.82ID:bm9KSRuk0
廃止や減税で税収が増える状態じゃなくなったんだろ
国民に使える金が有れば伸びるが、もう使う金が無い、使いたく無い状態
少し遅かったな
増税一択
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:06.10ID:sbxKctOk0
公務員がこの世から減ればいいのに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:06.71ID:c/jg9rzr0
6月になってまた上がったな
サンヨーのカップスター109円くらいに
マルちゃんの緑と赤との差10円から20円あるから
カップスターは買わないわ、うまくねーし。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:21.37ID:snCe0KID0
あんまり、言いたくないが(同じ日本人だから)...

歴史的に、西日本人や九州人は経済に疎いのでは???

明治以降はずっとそうだよ? 明治恐慌、松方デフレ、昭和デフレ、浜口雄幸・井上準之助、etc...

戦後でも、竹下、橋本、宮沢、その他...

もう、絶対におかしい!!!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:29.50ID:ImTlrmH80
この状況で貧困なら日本人辞めてくれ
って日本が言ってんだよ、察しろよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:31.14ID:dqwkqQqO0
皆さん覚えてますか?

こいつは増税8%に上げて最初にやった行動が公務員の賃上げです
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:37.84ID:MLC9zyo/0
分かりました。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:39.09ID:RuXWX0zE0
「安倍さんの他に誰がいるんですか?」←こ〜んなこと抜かしてヴァカに今明確に殺害予告します



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:46:58.48ID:h6cMnz7h0
安倍辞めろ安倍辞めろ安倍辞めろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:03.76ID:8U4a8tOA0
安倍ちゃんは吉本とか芸能人使って好感度上げればいいから楽だな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:15.21ID:LH1oNa840
>>406
増えてる増えて無いの話じゃなくて、増えてるなら税収確保出来るんじゃ無いの?って話
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:22.43ID:8EOMq/0D0
>>7
お前バカだろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:27.02ID:SsX5a+SY0
デモでダメならテロしかないな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:36.85ID:fKko3HAN0
これで支持率上がってるって言うんだから支持率も偽装してるんじゃないかと疑いたくなるわ
それか日本人が本当にバカばかりになってしまったのか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:41.31ID:Nh7gSlWT0
アベって貧乏人が苦しむことしかしないのに
貧乏人に人気あるよね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:45.11ID:Wjw5orHx0
>>425
西日本は景気がいいからな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:53.01ID:lFbQ2IFY0
自分たちの身を切らないで、金持ちよりむしろ貧しい層に負担背負わせるのか。
安倍も習近平も似たようなもんだな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:57.11ID:ImTlrmH80
世界は19%が平均だから25%位にするべきだな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:57.23ID:LlVqiyu50
統計不正してた時点で前提も何もねぇんだよ!
白紙にしろ、アホが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:47:57.62ID:IrecOaKo0
>>396みたいなレスって自分に酔ってそう
有り難いと思えってお前が奉仕してるわけじゃないじゃんw
なんかただのニートが将軍様に自己投影してさも国の決定権を持ってるかのように語る害児増えたよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:04.02ID:RuXWX0zE0
>>435
君、分かってる〜♪
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:06.95ID:g/aZiXeq0
どうしても必要だという主張はわかった。
ではなんで必要で、
どこにいくら、予算を回すか明示しなきゃだめ。

公務員給与や大企業優遇には使わせない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:14.29ID:XtNCQ5Cj0
安倍は安倍自身の給与増やすために増税するしか無い。
それが社会保障だと言うw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:18.93ID:+8X9OXfJ0
80歳のタクシー運転手事故を起こす。
年金貰ってても2000万稼がないと生きていけないらしい。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:24.25ID:Rj9VvhDG0
今度の参院選は痔民党には投票しないのは当然として。

だからとって他に投票する政党がない。
N党も内紛が起こってるし。
日本第一党は、アベの移民政策に目立った反対をしなかったことで化けの皮が剥がれた。

日本には”真の保守党”がない。
痔民党はインチキ保守、正体はリベラル左翼政党。
TPP、移民政策、グローバリズム、地球市民賞受賞のアベ痔民党。

消費減税のためなら、名古屋の河村の「減税Japan党」しかないのか?
候補者立ててたっけ?
 
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:31.04ID:snCe0KID0
経済政策は、畿内〜東北の人達で行うべき!

西日本、九州はもう無理、100年以上の歴史からです!
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:37.82ID:CWNg0BCY0
年金破綻して老後に向けて貯蓄2000万必要とまで公言したし
消費増税も相まって内需は致命傷だな
倒産が相次ぎ路頭に迷う国民が増えるな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:38.76ID:Wjw5orHx0
>>432
消費税あげないで景気を回復させたほうが税収は増えるだろうね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:47.44ID:RF5bnNhZ0
>>367
経常収支=日本の収入源の話をしてるんだよ。話を逸らすな。
海外から収入があるから、国内で回して豊かさが維持できる。
海外からの収入がマイナスになり、富が流出するようになれば、内需も細る。貧困国だ。

国が高齢化して、戦力外のご隠居さんになってしまった、
日本の現状に危機感を持たないのは、知恵遅れか反日売国奴くらいだろ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:52.65ID:lsZxwznD0
未曾有の内部留保で溢れてるトヨタが
終身雇用維持できません発言は流石にトヨタ一族首くくれと思ったわ
テレビで創業者のドラマやってて応援してたのに
なんだこの自分ら上級国民の経営陣とオーナーだけよければ社員はどうでもいいとは
派遣や請負はともかくじしゃの正社員守れないとかおかしいだろ
もうプリウスロケットの件もあるし
トヨタは買わん
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:12.90ID:ImTlrmH80
>>443
現実から逃げるテメーらがマヌケなんだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:22.57ID:B/8SR5z50
なるほど白痴が政治のTOPに居ると、
20数年本当の景気回復なんてしないわな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:34.51ID:Nh7gSlWT0
>>436
選挙で勝ってしまうからなあ
投票結果も偽装かな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:36.09ID:Dn/AwXlp0
年金破綻してるのにあげてどうすんの
延命ですか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:39.47ID:svPyQRa80
国民のために国があるのではない
一握りの貴人のために国はあるのだ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:08.15ID:Rj9VvhDG0
消費減税のためなら、名古屋の河村の「減税Japan党」。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:16.19ID:IrecOaKo0
>>456
で、お前は何者なの?w
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:22.79ID:scMvcykt0
今度は何に使うんだ?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:31.88ID:7l2wSJn60
安倍をこき下ろすと、ミンスを叩こうとする流れってどうなのよ(笑)
野党はミンスだけではありません。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:33.99ID:3Z0DJCUf0
票を入れるって事をまるっと白紙委任状渡す事と勘違いしてるからな政治家は
血が流れないと世の中は変わらないのは昔から同じか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:34.73ID:iP/vsmji0
でも仕方なくね
少子高齢化の社会に与えるダメージ考えれば10%でも足りんだろ
安倍じゃなくても増税は回避できんよ絶対
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:42.36ID:+8X9OXfJ0
>>448
とりあえずなんでも反対アマノジャクの党に入れときゃ確実だよ。
俺は共産にいつも入れてる。
ねじれ国会がこの国に一番あってる。
1党独裁は危険
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:45.01ID:DiKEm+1H0
どうしても必要ならこんな事やりません

【宣伝費】政府、消費増税対策に74億円。プレミアム商品券やテレビCM。ゆるキャラも制作。麻生財務大臣「知らねぇな、その話は」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885686/
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:50:56.10ID:lsZxwznD0
>>457
安倍が白痴なら野党たちはどう表現したらいいのか
みじんこ?
いやみじんこは誰にも迷惑かけてないよな
失礼しました
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:00.57ID:Fst3mxRV0
>>441
それだけ払って、定年後誰もが年金で不自由なく生活できる保証あるならど30%でもいいぞ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:04.32ID:gDQMMpE00
>>427
公務員の給料上げが最初だったか
増税分が公務員の給料上げと法人減税で消えたのは知ってるけど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:13.85ID:f1jvihQz0
ここは一般世論と大きな乖離がありますね。ひょっとしてアベガーの巣かなんかですか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:15.62ID:u3LAX0ea0
年金に頼るな!貯金しろ!消費税は必要だ!上げていく!

これで日本の消費がさらに落ち込みますな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:18.25ID:TpPobb1u0
増税と減税チラつかせてマスコミ黙らせてるからだろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:25.10ID:EQlCmb2T0
>>453
マジでこのレベルの重商主義者の亡霊が政策決定してるんだろうな。

一度、近くの銀行へ行って外貨預金してきたらいいのに。
自分の10万円を1000ドルの外貨預金に交換して、「外貨稼いだぞ」ってなw

本位気のバカは久しぶりに見た。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:27.70ID:9V9ldROj0
国を延命する為には増税しか無いんや
もう終わってるんや
認めよ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:32.06ID:moxTC8eS0
>>454
自動車メーカーは、もう日本市場なんか相手にしてない。(もちろん、本心は決して言わないけどなw)
主戦場はアメリカと中国。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:51:41.43ID:nFV/heAq0
>>426
じゃー共産党入れて、中国に忠誠誓う方がええな。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:23.31ID:urcLFhfFO
アベノミクスと黒田バズーカのせいで日本人は本当に貧乏になった
ネトウヨが馬鹿にしてる中韓の観光客のがイージーブーストとかエアジョーダンとかヴェイパーマックスとかいいスニーカー平気で街履きしてる
日本人の学生とかヴァンズとかスタンスミスのABCマート企画の安物がいいとこ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:45.05ID:UU6GxuG60
>>463
常に借金の利息の返済に使ってる
借金して公務員の給料も戦闘機代も社会保障費も払ってる自転車操業だから
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:45.45ID:toUmSNXe0
>>460
公務員の親を持つニートオヤジからの
貴重なご意見ありがとうwwww
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:46.28ID:bIZ56bQI0
作るときに遊びを無視するのは勉強バカと土建屋
そういうのは作っても揺れたら人が死ぬ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:51.78ID:KW/ucJEn0
ホンマリテラシーやな。
この世界で近代化によって獲得された権利である民主主義によって革命を起こさずとも社会を変える事が出来るのにな。
デマやゴマカシ、分断化で肉屋を支持する豚になる。
法人税、所得税を上げると企業や富裕層が逃げるとか、消費税を上げないとハイパーインフレになるとか。そんなデマに踊らされて、戦後理想的に作られて、高度成長と国民の中流化に寄与した税制を改悪し、失われた30年の結果を見てもまだその延長線上の改悪を続けるなんてな。
衆愚政治ここに極まれりやわ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:55.16ID:Nh7gSlWT0
>>439
天下りと利権団体とタックスヘイブンもすごいことになってるよ
マスコミが機能してない
日本人はマスコミに報道されないと理解できないからね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:11.01ID:EQlCmb2T0
毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数(要は君たちの給料)
1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5
下がり続けて20年

法人純利益(資本の利益とも言える)
2012年 23兆円
2017年 61兆円
38兆円増加←これ

税収
2012年 43.9兆円
2017年 57.7兆円
13.8兆円増加←これ

実質GDP
2012年 494兆円
2017年 545兆円
51兆円増加←足すとこれ

そーだな、残念ながら、
結局アベノミクスとやらは、
労働者の賃金を下げて、
法人利益と税金(所得の政府移転)を増やしただけだったな。
今すぐ辞めてくれて構わないよ。
貧乏神はいらない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:13.62ID:CTGoWAv20
消費税100000%まで一気に上げてください
大丈夫、
税金は全て社会補償に使われるから税率が上がって余れば余るほどベーシックインカムなど余分なところに回せるから
どーんと一気に上げるのが再分配の正解

いざ、
消費税100000000%
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:14.02ID:u8XCkORT0
更に老後に2000万以上も必要なんだけど、
移民党政治ってインチキ虚構だらけだよね
中年以下はシネっていう方針なのかな?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:33.39ID:iP/vsmji0
今後誰が総理になっても次は15%、18%、20%と上がってくのは確実
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:37.84ID:MUB8ZkQ80
>>437
貧乏人にやさしい政党なんてありません。
なぜなら政治には金が必要だから。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:54:08.65ID:6L+KLwxw0
まずは企業努力(国家努力)しろ
こいつが社長だったら会社潰れてる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:54:13.61ID:LIknTfjv0
増税で社会保障www
結局自分達の身分は上げ続けてお前ら低所得者層は共食いしあってろってのが安倍自民の本音なんだよw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:54:15.93ID:CTGoWAv20
一桁%とか上げるからよくないんだ
社会補償で暮らそう国民総保護区社会へ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:54:43.49ID:R5eY5TsG0
どうしても増税するなら、完全に今年は自民党は大敗する。


せっかくの改憲のチャンスが、あと100年遠のく。


 
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:54:48.31ID:YlrHUKXm0
>>454
そりゃ自分たちが儲け続けるためには終身雇用やめるしかない、という意味だから。プリウスミサイルも放置したまま。今日もどこかでプリウスに殺傷されている。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:54:49.20ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

>1 スレ立て 在日ばーど★
 
【 朝鮮人の工作場所 5ch 】

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)


『朝鮮総連・民団』が関わる組織的な工作


・ばーど★, ガーディス★, みつお★, スタス★など朝鮮人の記者が365日(安倍叩き, 日本サゲ)スレ立て

そして民団などの朝鮮人が「アベガー」連呼

 
■(マスゴミ乗っ取り、5chも乗っ取り)
朝鮮人は日本の組織に "寄生"し
謀略とパチンコ資金の力を使い "乗っ取り"
「反日工作」を繰り返している
 
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:54:53.05ID:EQlCmb2T0
フツーに山本太郎に投票して、
山本太郎に献金するよ。

子供に貧乏な国に住ませるわけにはいかねーからな。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:04.24ID:UU6GxuG60
>>492
最終的にはヨーロッパの付加価値税や
アメリカの関税と同じ25%まで揃えないといけないからね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:10.50ID:uisDjYxp0
消費増税しないと日本が終わるのに
何兆円もかけて東京五輪やってる場合なの
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:15.24ID:O6pukemg0
>>477
じゃ聞くが、おまえの一家の収支が赤字なのに、
おまえの父ちゃん母ちゃん嫁子供たちの間の家庭内の取引だけで生きて行けるか?w
国の経常収支が赤字と云うのは、そういう事だ。
鎖国して自給自足生活するのか?w
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:18.09ID:9g0mt6Aa0
>>22,25

■消費税 増税の真実
 
@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg

 
「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党

祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:25.39ID:ImTlrmH80
ひきこもりを叩き出せって言っておきながら
増税は嫌だとか、甘ったれた連中だらけで虫唾が走るわ、ひきこもりも底辺層も働けよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:27.72ID:BI6U+oZm0
毎年月給ちょっと上がっても税金も上がって
ずっと同じ金額の手取りな感覚でつまらない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:40.32ID:ItNkOWDe0
グローバリズムの進展からいえばこういう流れは自然だったんだろうけどもう少しなんとかならなかったかなー
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:41.04ID:u3LAX0ea0
そろそろ消費税が諸悪の根源だって気づこうぜ
若者ワープア子育て世代に直撃する税制で輸出企業は還付金貰ってウハウハ

もう終わりにしろよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:48.63ID:TdTls4yY0
増税でもいいよ。

変わりに内田、二階、竹中とその一派を根刮ぎぶった切れ。

それなら応じよう。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:53.34ID:wjrLmjXj0
>>492
絶対に上がるだろうな
官僚足りないって言ってる限り
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:55:56.18ID:lsZxwznD0
>>480
正直言って自社の社員面倒見れないなら出て行ってもらいたいわ
腐ったみかんが日本のトップ企業だと
中小企業はもっと酷くなるし
若い人がいい企業で働きたいと言う向上心がなくなる
トヨタもほんとアホな社長据えたなと思ったわ
言っていいこと悪いことがある
終身雇用維持できないと言うことでトヨタは何も得しないし
人材は逃げるよな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:56:07.67ID:jcrPdz0h0
2%の増税ってことは
毎月20万円を消費する家庭の場合
月に4000円の出費増になる
この分を節約するとすれば

外食を控える
新聞購読をやめる

くらいかな、すぐに思いつくのは
つまり、外食産業と新聞が致命的打撃を受けるということ
軽減税率など関係ない

いよいよ朝日新聞の倒産が実現するかも
安倍ちゃんグッジョブ
 
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:56:08.55ID:SZektxHK0
法人税下げ、消費税廃止、関税上げ、タックスヘイブン禁止
庶民が生き残るには、これを主張する政治家を探すしかない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:56:41.74ID:ZoTJr32T0
>>10
3は実際のところやるの無理だろうから。月々100円とかの支給になってもズルズル続けそう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:56:47.99ID:dfnTVxOA0
財務省「消費税上げないとモリカケリークするぞ!リークするぞ!」
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:07.19ID:uqn/CjOt0
「どうしても必要」(公務員げる為に)
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:24.05ID:IySAOTIW0
公務員が普段から低い給料で忙しそうにしてるなら増税も仕方ないと思う
でも実際は大企業並みに給料貰って老後も安泰なのに足りないとか言われても説得力がない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:26.46ID:xYRz1i2i0
>>512
頭大丈夫か?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:28.54ID:YlrHUKXm0
>>497
わからんよ。日本劣化施策オンパレードのアベ内閣に投票する奴いるから。アベ友らが系列企業動員とかするし(仕事廻すから投票せい!)。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:35.09ID:vOfVCzR/0
前も増税分は福祉に使うとぬかしてほとんど
違うことに使いやがったからな 全く信用できん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:45.21ID:Nh7gSlWT0
>>441
日本は高負担なのに低福祉なのが問題
金持ちだけが安心できる国
それなのに低知能の貧乏人がアベ支持

マスコミが機能してないのとまともな野党がいないのが致命的だ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:57:52.28ID:xI/IV+qd0
議員にメス入れようとしてんの維新だけだろ
絶対自民には入れん
共産や立憲もないが
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:12.36ID:DUCqdF0p0
政策に賛同できる候補者や党に一票投じるのみ。
この政権延命させたら、国滅びるよ。
まともな保守だった自民党とは別物になってる。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:15.21ID:CTGoWAv20
可処分所得120万で月10万使える
正味3万円で生活して7万円消費税でもベーシックインカムで10万貰える方がいい

金持ちが金をガンガン使って庶民へ
これが再分配だ

一桁%じゃだめだ最低でも300%
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:17.81ID:EQlCmb2T0
>>503
アメリカやらカナダやらは、
20年以上、経常収支赤字だけど?
お前さ、
金本位制 固定相場制 変動相場制
1930年 1946年 1985年
90年前から書き込んでるの?
スッゲーアホなんだけど。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:18.70ID:7UU+hwwA0
本音は消費税を上げるのは良いんだよ
でも今までの実績から消費税を上げられても
俺自身のメリットになる様な事は何一つ無いんだろうな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:22.37ID:bIZ56bQI0
3%導入した時も2兆円規模の減税やってる。
法人と富裕層の相続税に対してな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:36.31ID:yLqyGqXn0
三度も財務省を蔑ろにしたら 刺し違えて刺されるから 安倍ちゃん的には当然だろう
所詮自分の保身しか考えていない小心者だから、国民経済がどうなろうとしったこっちゃないんだろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:38.45ID:KW/ucJEn0
>>489
簡単やんな。
名目GDPが増えないのに企業の利益が増えるという事は金が個人から法人へ移動しただけやねん。
まあ法人も株主の物という事を言えば外人と富裕層やな。
でもって金のないデマンドセクターから消費税で吸い上げてデフレギャップで余りまくってる資本市場に投入したり、法人税減税やろ。
こんな税制なら何もしない方がまだマシや。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:42.68ID:u3LAX0ea0
>>521
消費税上げて老後の為に金ためとけって国が言い出してる時点で終わりだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:44.72ID:lKufDDnU0
殺人や自殺は毎日日本のどっかで起こってると思うけど
やる前に「自民党のせいでやります」と拡散してからやってくれ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:45.16ID:N5TeFap20
消費税増税で日本にとどめを刺す!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:46.01ID:CNHS0VQ+0
消費税は低所得者に対する影響が大きい。
その消費税を社会保障に使うという意味は、低所得者からお金を集めてピンハネして低所得者に返すという意味でしかない。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:50.69ID:beAkdAam0
過去の政策のツケとはいえ国民舐め過ぎ
正直、自民党は糞だわ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:56.72ID:pXeq4BuK0
>>477
それから、見ず知らずの人の意見が気に入らないからと、
その人をいきなりバカアホ呼ばわりするのは、頭の悪い人間に限られる。
また、自分の主張に自信が無い。論理的な裏付けが無く、どこかのサイトの受け売りをしているだけだから。
頭が良くて高学歴の人は、そういう事はしない。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:58.37ID:JSw/96qG0
結局公務員改革もせずに増税か

NHKのなんたらに票入れるわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:02.43ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)
 

2ch(5ch)は、反日工作の場所に変貌!

【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 借金苦(400万円)で犯行か★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552901335/

(ばーど★がスレ立て、在日同胞が「ジャップ」「ネトウヨ」連呼

30 名無しさん@1周年 sage 2019/03/18(月) 18:33:39.74 ID:DDhqRbTZ0
南京大虐殺も従軍慰安婦強制連行も事実だからな
ジャップなら当たり前にやってる

153 名無しさん@1周年 sage 2019/03/18(月) 18:46:08.98 ID:JjDKi3GX0
ジャップを見たら人殺しと思え
アジアのコンセンサス

159 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 18:46:42.91 ID:U3AEdUkr0
ジャップ最低だな

413 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:09:12.22 ID:945WHDs70
ジャップ最低やな
世界に迷惑をかけまくる糞ジャップ死ね

512 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:17:35.85 ID:snTguj4I0
結局これがジャップなんだよ
 
615 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:26:12.75 ID:945WHDs70
ジャップは滅亡して詫びろ
 
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:03.96ID:ZVI+vRZM0
宗教法人税を作れよ。3号廃止とあと公務員は国民健康保険と国民年金にしろ!
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:41.00ID:TvJ+y5Ex0
税金を納めてない人が多いから
消費税を上げる事はやむを得ない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:41.26ID:ImTlrmH80
公務員が羨ましいなら公務員なればいいだろ?
金持ちが羨ましいなら金持ちになればいいだろ?
日本は努力したものが報われる社会なのに
文句ばかり言いやがっていい加減にしろよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 14:59:57.25ID:JSw/96qG0
お前らも、NHKをぶっ潰す?会に入れろよ
プレッシャーにはなるだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:09.74ID:sPwVHcgZ0
消費税は絶対に必要と安部さんがおっしゃるなら、よほどの理由があるのだろう。
国民はじっくり耳を傾けようじゃないか。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:15.62ID:tc4MJQh00
じゃあ何税ならいいんだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:36.30ID:bIZ56bQI0
政治屋と役人こそ命かけて仕事やれよ
一分一秒に自分の運命掛けてやれよ

それだけの特権も報酬も与えられてる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:41.39ID:lsZxwznD0
増税がどうしての必要と言いながら自分らの痛みはガン無視してきたよね?
議員減らしましたか?
選挙すればお金がかかるけど
政治利用で総選挙にしたよね?
公務員の削減や給料減らしたか?
NHKにメス入れたか?


何もやってないのにねだるな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:46.14ID:wjrLmjXj0
>>507
金もない資源もない・・・無理だな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:50.73ID:f1jvihQz0
>>534
現状を追認しただけだろう。何ら目新しい内容ではない。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:50.88ID:EQlCmb2T0
>>530
アメリカもサンダースか、
オカシオ=コルテスしかいない。

トランプは反支配層の応援で大統領になったんだがな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:51.26ID:muY0u/jJ0
安倍総理大臣が花見で予算オーバーしたから金銭管理に疑問があります。
本当に管理出来てるのか?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:58.96ID:YtDq1rgK0
>>1
財務省の受け売り
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:06.84ID:Mweq0IMF0
>>525
他党からの寄せ集めが占めてる維新だ?
馬鹿かよw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:15.68ID:KW/ucJEn0
>>503
じゃあ世界中の半分以上の国は死んでるな。
1番赤字額が大きいアメリカは100回くらい死んでるかww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:17.39ID:nXiwl1tA0
増税したら国民に還元されるの?
されるなら是非やってくれ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:32.87ID:UKuzvFhj0
じゃぶじゃぶw

・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:42.09ID:bIZ56bQI0
日本は資源あるぞ
放置された金鉱山もあるし海底資源もある
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:42.32ID:u3LAX0ea0
>>537
これな
消費税は平等とか言ってるアホがいるけど騙されるなよ

年収1000万円で年間消費500万の人と
年収500万で年間消費500万の人では
収入に対する消費税の割合が違う

若者や子育て世代ワープアにこそキツい税制
少子化の一因でもある
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:43.67ID:T89E7HDg0
>>1
財源欲しいんだろ?だったらさっさと30%でも50%でも上げてさっさとなんとかしろよ無能ども
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:45.16ID:HlqqumOt0
デフレからの脱却どころか再加速させますポチッとなこれで倒産失業阿鼻叫喚。多国籍企業グローバリストは次の狩場に移動するだけ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:48.03ID:oM9LQ0lj0
自民が支持されてたのは景気対策優先だったからで、
日本を経済的に自殺させるような政策取るなら支持する理由はない。
次は山本太郎を支持する
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:52.47ID:YlrHUKXm0
>>521
アベ内閣の日本劣化施策のおかげで国民一人あたりのGDP26位まで落ちた。消費税増税でさらに落ちる。海外からは、アベの自爆テロと言われている。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:52.88ID:J9CffnoX0
少子化対策や社会保障に対する安定財源

借り入れの返済と公務員の給与の確保。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:53.29ID:HoXrE30d0
上げたら
底辺の老人は全員死ぬぞ
恐らく1000万人は死ぬ

消費税なんて無くして
外資の合弁会社から法人税を取れる法律を作れよ

まずはそこからだ

外国人投資家を日本から追い出せ
第二次世界対戦を終焉に導け
また戦争は続いている
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:09.55ID:svPyQRa80
>>548
氷河期人頭税
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:14.72ID:JSw/96qG0
外国並みに消費税上げるなら、年金も消費税の財源で賄えよ
もちろん公務員のボーナスは上げるなよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:15.32ID:EQlCmb2T0
>>540
論理的裏付け

銀行に行って外貨預金したら?
で、交換した外貨預金の残高は、
稼いだのかな?

お前は日本語読めないのか?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:19.28ID:Y3aH57r+0
収入増えないのに
税金と物価だけ上がってる
これがアベノミクスか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:21.47ID:UU6GxuG60
>>524
というか直ぐ変えられる携帯の料金プランじゃないんだから
30年負担して30年受益する制度は一概に比較出来ないと思うぞ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:31.76ID:f1jvihQz0
とはいえ、これ以上の増税は国民の担税力の限界を超えるだろう。
あとは、医療年金介護等の受益者に直接負担を求める以外にないだろうな。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:02:31.99ID:ZVI+vRZM0
せめて安楽死くらいさせろよ!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:08.81ID:N5TeFap20
日本人政治家「日本人なんて多少痛めつけても大丈夫だろ」

正解
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:10.78ID:CFIbdLf60
要は国民は消費するなということだ
将来年金払えないから今のうち金は貯めとけと
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:11.37ID:0dcixeTZ0
犯罪行為です。上流以外は…

この世で子供を産み落とすのは
それだけで十分に児童虐待です。

少子化、大いに結構。
この世に生まれないのが一番の幸せ =ギリシャ哲学です。

イタリアは首相のジェンティローニ氏には子供がいない。
英国のメイ首相、ドイツのメルケル首相には子供がいない。
フランスのマクロン大統領は連れ子。
オランダのルッテ首相、スウェーデンのロベーン首相、日本の安倍総理にも子供がいない。



「人間にとっては、生まれなかったことが最もよい。
しかし、生まれてしまった以上、生まれなかったことは不可能である。
従って、人間にとって次善の策は、なるべくはやく死ぬことである。」

哲学と賢さがあれば子供を持つ異常さが理解できる
赤ちゃんがかわいいのは今後生きていくのが残酷だからです。
ブッタは子供と家族を捨てて悟りました。令和は悟らなければ地獄です。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:41.97ID:g3ONECcH0
>>507
人口を増やし続けて移民を送り出す
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:42.77ID:JSw/96qG0
これで今年も公務員のボーナスが上がるんだから
意味わかんねーよな、

ちゃんと福祉に使えよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:46.81ID:pXeq4BuK0
>>528
アメリカは世界最大の圧倒的な購買力を持つ国。
経常赤字でも世界から人材と投資が集まる。

日本はバブル期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、
今は世界時価総額ランキングに入る会社はトヨタくらいになってしまった。明らかに落ちぶれた国。
経常収支が赤字になれば見向きもされなくなる。
日本はアメリカと違うのが分からないのか?w
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:03:47.29ID:SHmys7By0
>>501
各国の物価や国内の事情を無視して何言ってんだ阿呆
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:03.00ID:pQFBL7uN0
安倍ちゃん麻生さんは庶民達の生活知らんのか
近所の商店街とか行かんのか
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:11.11ID:UdXhziT70
2000万貯めれないなら死ねと国が言ってる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:19.11ID:UU6GxuG60
>>561
その世代が一番キツイけど
その世代が一番社会保障の恩恵を受ける世代でもあるだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:04:28.74ID:LIknTfjv0
>>525
なんで安倍自民の別部隊である朝鮮維新がまともなのか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:07.27ID:oBi3T/Pp0
廃棄物処理場がなく不足電力を補う訳でもない原子力推進
社会保障費には2割も使われてこなかった消費税増税
聖火台の設置場所がない売却予定の新国立競技場

いったい誰にとって何のために必要なのか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:11.78ID:TvJ+y5Ex0
騒いでるのは非国民だから
粛々と上げれば良いよ
国民は理解してるから
自分の事しか考えないアホは黙ってろと
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:30.12ID:u3LAX0ea0
>>591
どう見ても年金貰ってる年寄りでしょ。
一番社会保障の恩恵を受けてるのは
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:31.85ID:KW/ucJEn0
>>591
とられた分だけしか貰えないのなら最初から取らなきゃええやん。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:39.31ID:jhFGXnLL0
だから

ゆるキャラ作るのに

どうしても必要なんだよ!!!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:42.39ID:pXeq4BuK0
>>557
アメリカは例外。
日本に金がなくなったら、誰も見向きもしない。
年寄りばかりで人材がいない。活力も無い。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:43.97ID:bIZ56bQI0
創価学会は外国のようにボランティアで
困窮者の救済やってるか?

日本のカルトは私腹肥やすだけで非課税にするだけの価値は無い
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:44.02ID:Qv5Wtx+A0
社会保障費の不足とか年金足りませんなんて完全に国の失政なんだから増税だけじゃ無くてお前らも血を流せよと
議員報酬や公務員の給料カットくらい当然やるべきだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:56.60ID:DUCqdF0p0
極端かもしれないが、安楽死もセットでお願いしたい。
長生きリスクにおびえながら、生きている間金使わず楽しめずって駄目でしょう。
何のために生きるのかわからない。
蓄えなくなったり、認知症になったらお願いしたい。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:56.80ID:EpfSFMIm0
三党合意に参加した議員には絶対に入れるなよ
自民党は当然として、公明、そして旧民主党所属も全員落選させろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:05:58.80ID:f1jvihQz0
>>581
不謹慎だが、むしろ好都合だよねえ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:03.91ID:UdXhziT70
アイヌ法通して在日朝鮮人に金が行くのは何故だ?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:17.04ID:8rtlTkej0
余剰金にかける税は良性の税
使う金にかける税は悪性の税

使う金全般にかける消費税は悪税の最たるもの、政府は余剰金を税源とすべし
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:20.61ID:y4S7ehfq0
安倍晋三自体がリーマンショック級の人災なんだが
今のような異常な内需の冷え込み出生数の激減なんてリーマンショックでも大震災でも起こらなかったぞ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:25.34ID:0Xdixgt10
そら公務員の給料1.5倍にしたんだから必要だろあたりまえだ
下級国民はつべこべ言うな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:34.73ID:pQFBL7uN0
金が無いなら何でオリンピックなんかやるの?兵器も買うの止めろよ
隣国の軍事力だのミサイルだのの前に自国の政府に追い詰められたらシャレにならんだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:35.48ID:UU6GxuG60
>>586
でもグローバルタックスの観点からすれば税率をどこかで揃えないといけないから
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:01.76ID:f1jvihQz0
>>596
そこで、全世代型社会保障への転換で老人偏重を是正するんだよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:23.04ID:OIobOhbB0
これで選挙勝ったら政治なんてラクチンになるね
財政苦しくなったら消費税上げますって解散すればよい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:27.78ID:0Xdixgt10
>>610
その政府に単独過半数を与えてるのは国民なんだならなんの問題もないだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:39.61ID:wjrLmjXj0
>>599
日本は今後スルーされていくだろうな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:41.64ID:bIZ56bQI0
>>603
文書改竄について刑法で重罪にするならかまわない
それナシでは殺人だらけになる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:41.91ID:G1Zs8LW60
要するに、年金詐欺。
「年金も税金の一種」と主張し始める5秒前。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:49.48ID:8rtlTkej0
>>604
まあ今回はこれだろうな
参院は政権選択じゃないから安心して自民以外に投票できるのが良いところ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:07:56.96ID:T89E7HDg0
>>609
つべこべ言わなかった結果が今だろw
上級国民が好き放題やって国傾かせやがってよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:03.19ID:BWi2H/0w0
>>596
消費税の内どれだけ使われてるか分かってる?
現在消費税による税収の5%よ
残りの使途不明金95%の目眩ましに言ってるだけだからアレ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:16.20ID:7UU+hwwA0
>>578
下級国民を日本国民とするのは選挙の時だけ
選挙終われば日本国民でも在日外国人ですらない
物言わぬ家畜よ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:30.79ID:u3LAX0ea0
>>612
ならそもそも消費税で若者に負担掛けるなって話やろ
若者に負担掛けて全世代もクソもあるか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:43.26ID:9g0mt6Aa0
>>34,37
 
 >1 スレ立て記者『ばーど★』
(365日、安倍叩き 日本サゲ、スレ立ての在日記者)


【 在日工作員ばーど★の工作の例 】


【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541580249/
 ★記事ソース 韓国中央日報


【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★21
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521954441/
 ★記事ソース buzzapp(韓国NAVER)


在日工作員ばーど★が
『buzzapp』(NHNテコラス)のフェイクニュースでスレ立て

NHNテコラス株式会社(NHN Techorus Corp.)は、韓国のエンターテインメント企業NHN Entertainmentの日本法人 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NHN%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9
 
★buzzapp=NHN=韓国NAVER(LINE)
 
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:50.08ID:YlrHUKXm0
>>567
選挙に行かないから、国にいいようにされる。
「消費税増税しないかも」と言ったとたん、アベ友らが押しかけ(陳情)「選挙協力しないぞ。ワシらにカネ廻わさんかい!」と文句言い、増税圧力かけてる。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:52.01ID:V7pTCk580
どうしても必要ならまずおまえら政治業者が痛い思いをしろ!
遊び半分の公僕を減らせ!
公僕の給料減らせ!
話はそれからだ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:02.15ID:LIknTfjv0
>>606
ネトウヨ「安倍ちゃんは悪くない!ジミンガー!」
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:10.87ID:9g0mt6Aa0
>>22,25

■消費税 増税の真実
 
@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg

 
「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党 

祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:11.29ID:wjrLmjXj0
>>619
言ってきただろ でも役人組織に潰されただけ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:31.89ID:F0EGChSq0
お国と安倍様のために我慢しろ!

これが愛国!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:43.80ID:KW/ucJEn0
>>599
今のままならそう言う国になっていくねん。
平成30年間何を見てきた?
法人税と累進課税を下げて消費税を上げてきたやん。
その結果が今やろ。一人当りGDPの世界順位は下がり続け、少子化は止まらない。
なんでこの延長線上に正解があると思えるのんか不思議でしょうがない。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:09:50.07ID:Evz7b3CZ0
でも民意だしなあ文句言ってる人たちって一昨年の衆院選でも自民党に投票してたんでしょ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:05.50ID:TvJ+y5Ex0
>>610
貿易で一人勝ちはダメだろ
日本は自動車を売って
アメリカは兵器を売る
ウィンウィンで良いだろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:06.08ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

【言論統制】しばき隊が乗っ取りの5ch

(記者は、ガーディス★ばーど★みつお★スタス★など在日ばかり)

『朝鮮人に都合悪い画像・動画URLを規制!』

(立憲民主に都合悪いスレも一切立たない)


173 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/25(日) 00:25:17.35 ID:nhMHvXGm0
>>160
惰性でここに居るけど他に良いとこあれば移りたいわ

ここの運営はちょっと酷いわ


189 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 00:28:49.26 ID:eRVh5zHt0
>>173
オープンに移れば?
何か異様に人減ってるし
ケンモメンがニュー速に出張って来て以降
下品さにうんざりしてたんだわ

 
218 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 00:38:20.03 ID:eRVh5zHt0
>>195
貼ろうと思たら規制かかるのよ
ここんとこ異常だわ
キモチワルイ場所になった…
 
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:20.07ID:DUCqdF0p0
>>608
官邸がやらかしたことを、テレビで追及したら一発なんだがね。
竹中のやってきたことでも十分。
原発、経済、外交など海外メディアでしか真実がわからないという恐怖。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:22.60ID:8rtlTkej0
>>613
消費税増税を掲げてる政権に勝たせるとか、ヤバすぎる
もしそうなったら日本国民は自殺するようなもんなんだが、それじゃ困るんだよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:47.39ID:UU6GxuG60
現役世代は消費増税した方が後々が楽になる
むしろこのまま低税率のままだと老後や子育てする時にキツくなる

例外なのは小売り自営業なんかは凄く負担大きくなるけど
その分優遇措置やったりしてるし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:50.37ID:0Xdixgt10
>>619
国民の大多数は下級のゴミクズでそのゴミクズが幅をきかせる選挙で大勝してるのが自民党
つまり自民党は下級のゴミクズにこそ支持されてる政権なわけよ
なら文句ないやろ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:55.27ID:VLAOo4ij0
でも消費税と反比例して日本の国力落ちてるよね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:10:59.83ID:vKfq4EBw0
>>315
それは色んな人いるけど
自民サポに言ってあげたらいいと思うよ
選挙前!
今から増殖するぅぞーー
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:11:01.46ID:Whm7g8FG0
【宣伝費】政府、消費増税対策に74億円。プレミアム商品券やテレビCM。ゆるキャラも制作。麻生財務大臣「知らねぇな、その話は」
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:11:03.24ID:bIZ56bQI0
最初に人口の抑制と削減が提唱されたのは
ダボス会議だが、その前から言ってたのが資本の総本山英国
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:11:24.40ID:PzCbUzlI0
で、解散の大義名分は何にする?
まさか自民のお友達丸山の失態が言い訳か?
選挙で落とせと
まあ失態というよりわざとだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:11:33.08ID:T89E7HDg0
>>628
役人連中が国民の声を全く聞かず→国民は言っても無駄だと声をあげなくなった
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:11:44.63ID:jDSxi7aP0
>>611
グローバル(笑)次の大戦の後になったらまた来てね
それまで寒天でも食ってろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:11:45.57ID:/RzYlzBo0
こういう政治的力量の無いやつを、ホイホイ大臣にするなよ・・
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:10.40ID:Evz7b3CZ0
>>636
一昨年の衆院選は消費税増税を是非とした選挙でしたよ
それで勝たせたのは日本国民ですよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:20.77ID:EQlCmb2T0
>>585
それだけ景気がいい(大衆に購買力がある)だから、海外勢はアメリカに投資(経常収支赤字=資本収支赤字)にしたいんだろ?

経常収支赤字(資本収支黒字)ってのは、
外資が日本市場に魅力を感じるから起きるんだよw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:23.72ID:0Xdixgt10
>>639
上級の懐は分厚くなってるのでなにも問題はないな
国が滅亡するとき上級はアメリカ国籍をとってるからな
死ぬのは下級だけだ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:41.16ID:ej+nrZ/k0
私はどうしても必要だとはまったく思わないがね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:44.96ID:6asEgM5k0
>>631
> 文句言ってる人たちって一昨年の衆院選でも自民党に投票してたんでしょ

そうかも知れんなぁ
ずっと野党に投票してきた俺は、既に諦めの境地に達してる・・・
文句を言う元気も無いわw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:46.48ID:DUCqdF0p0
>>616
そうだったね。統治機構が狂ってますからね。
まともな運用などされるわけないかorz
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:48.17ID:mmPTDhZK0
うーんマンダムの世代から言わせてもらうとアベシは為替のレートが円安だったから有能に見えただけ
あと何にもやってない。ゴルフしてたイメージはある
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:50.83ID:uEq+S10D0
たかだか2%引き上げでグチグチ言ってる奴らは
ヨーロッパか朝鮮に移住しろよ。日本に貧乏人は要らない
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:51.22ID:bIZ56bQI0
>>637
そんな保障はどこにもない
過去半世紀を勉強したまえよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:52.66ID:krQB/rN00
不正選挙
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:57.28ID:8rtlTkej0
>>631
衆院は政権選択選挙だから仕方ないでしょ
他に任せられるとこないじゃん
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:13:05.05ID:mfLQzigl0
増税にゆるキャラ…。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:13:17.14ID:YlrHUKXm0
>>315
自宅警備員で家庭内暴力ふるうネトウヨが多数書き込み。橋下は殺処分しても仕方ないと言ってる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:13:20.93ID:u3LAX0ea0
>>637
バカじゃねーの
収入の大半を消費に使わなきゃいけない若者や子育て世代が一番負担が掛かるんだよ

若者や子育て世代は何も持ってないのだから、これから消費して手に入れていくんだよ

もうすでに消費してモノを持ってる老人とは違う
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:13:28.15ID:pQFBL7uN0
安倍ちゃん
下の人間達もあんた達と同じ人間なんだよ
分かってんの(´・ω・`)?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:13:49.11ID:TvJ+y5Ex0
>>639
国力が落ちたのは韓国やチャイナの製品が日本製を駆逐したからだろ
取りあえず日本台湾チャイナで協力して韓国産業を潰せば
景気は良く成る
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:05.69ID:UU6GxuG60
>>647
むしろ国際的な税逃れやタックスヘイブンに歯止めをかけるなら
そういうやり方しかないだろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:26.55ID:8rtlTkej0
>>650
参院選挙でも勝たせる必要はない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:29.69ID:T89E7HDg0
>>638
他がゴミ過ぎてその下級のゴミクズたる自民党しか選択肢が無いだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:31.73ID:wjrLmjXj0
>>645
政治家になって公務員改革しようとすると
叩かれるからやらないだろ
ウヨサヨ両者ともに改革やる人なんていないぞ
ハシゲはちょっとやったけどもういないし
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:14:58.12ID:krQB/rN00
>>664
安倍はガリガリでさえ経費 血税
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:15:09.09ID:y0iExVh20
アハハハハハハハ!
本当に皆バカばっかり!消費税につて何も理解していないから上級国民の官僚や売国奴議員にいつまでも
騙されて奴隷にされているんだよ!マジで!だから政府側の下痢ゾウのネットサポーターズに
騙されるんだよ!YouTubeで新党「オリーブの木、消費税につて」を見てご覧!世界と比較して日本の消費税がどうなっているのか
小林興起議員と経済学者が分かりやすく説明しているから!
大企業は減税、減税のオンパレード!一般の国民は増税、増税、のオンパレード!バブルの時よりも大企業収益増大!
過去最大の内部留保金!しかし給与、ボーナスにすら還元せず!一番税金を払わなければいけないトヨタなんか払うどころか
逆に我々日本国民の税金を貰っている!(揺り戻し税)大企業の減税した分一般の国民は消費税UP!又消費税UP!
又又消費税UP!物を買ったら罰金税!一般庶民は財布の紐をガッチリ締めて最低限の安い物しか買わず中小企業はリストラ では追いつかず倒産!大企業も自分で自分の首を締めている!国を壊すのが喜びの政治家!
もう国民は気が付かなければいけない!消費税なんて平成元年の前の大企業に当たり前の税金を払わせていた税収に戻すだけで消費税0%に出来るんだよ!バカ!野党だろうが与党だろうが
売国奴政治家を政界から追放しなければならない!P=('s&SS()#2#b&
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:15:33.58ID:fKgWd5dY0
最近入れてないけど、ますます自民には投票したくない、というか出来なくなったわ
だからと言ってぱよぱよしい政党なんて以ての外だし、引き続き維新に入れることになりそう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:15:35.76ID:T89E7HDg0
>>670
>政治家になって公務員改革しようとすると
>叩かれるからやらないだろ

その時点でこの国は終わってるわな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:15:36.29ID:bIZ56bQI0
どれだけカネ刷ってもインフレにならない
それは他国との相対でお前らの労動価値が低下してる事を意味している
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:15:52.16ID:mmPTDhZK0
無理に消費税上げることないだろうと思うが今のアベシは切れるからね
衆参同時選挙やらかすよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:16:13.73ID:TvJ+y5Ex0
>>672
君は韓国人かw分り易いねw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:16:20.23ID:g/aZiXeq0
>>666
グローバルが限界迎えて
トランプがローカルのブロック経済始めたじゃん。

すでに周回遅れくさくね?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:16:20.28ID:Evz7b3CZ0
>>660
政権選択選挙で更に増税を是非とした選挙でその結果が野党に何もできなくなるほどの圧勝でしたよね
これを民意と言わずとして何というのか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:16:52.48ID:snCe0KID0
大体、皇別や源氏の血筋じゃない奴が天下国家を語るな!w
明治以降、ずっとインチキだよ...

下賤の身の者が、政治家や官僚、経済界で大物ぶって、結果がこれだぞ...

日本は血筋主義に戻せ!!! これしか日本民族、日本国の復活の道はない!!!
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:17:18.15ID:e5+fxICw0
もう経済がどうなろうと税収が減ろうとそんなことはどうでも良いみたい
とりあえず上げると決めてる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:17:43.47ID:0dcixeTZ0
今、世界で起きていることは下記のことです。

中国経済崩壊確定
米経済への余波は確定
中東は戦争直前
EU崩壊路線確定
日本の騙し政策の限界確定
自然災害の危機確定

まだまだ上記内容から来る様々な影響があります。上記内容だけでもかなり大変なことですが、日本のマスコミを通してですとまったく伝わってきません。最後の最後までだまし通すつもりでしょうか。
そうなると、ある日突然、大本営発表が終了することになるでしょう。

日本の経済、金融もお尻に火がつき始めています。
日本のこれまでのシステム及び繁栄のビジョンは崩壊中です。
株価も日米とも大幅に低下していますが、マスコミはあまり騒ぎません。
騒いだらお仕舞いだからです。何事もないように振る舞う嘘が身についています。
無責任にそのうちよくなるかもしれない、、、と、
ライオンに襲われた動物が顔だけ隠して現実を見ないふりしているようなものです。

中国から米経済、EU、中東、、、それぞれ説明し出したら、沢山の危機的状況が
説明されます。どれもが、いずれは日本に大きな影響を与えるようなものばかりです。時代は変化するのに、その準備を何もしないまま、段々と貧困化が進む日本。
ゆでガエルですね。


https://ameblo.jp/mademoiselle-ai/
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:17:46.73ID:Hns05Bf40
>>651
経常収支は黒字だよ。海外事業の収益と、海外投資の配当金。
モノとサービスの貿易収支はトントン。もう貿易立国ではない。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:04.52ID:Ot31QLj90
>>1
この消費税泥棒と年金泥棒で、生まれるはずだった日本人何人減ったんだ?
何千万人ジェノサイドしたんだ?
なあ、財務省の公務員
なあ、酒がアメリカに暗殺されただけでヘタレた麻生太郎
なんで白人の支配に負けたんだ?

麻生「知らねえよ、べらんめえ!」
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:06.52ID:YlrHUKXm0
>>677
暑いと投票率落ちるからかな?
いずれにせよ、選挙行かないと国にいいようにカネむしり取られるだけ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:11.64ID:vKfq4EBw0
>>1
今までの消費税累計税収なんか社会福祉に
どの程度の割合使われたんだよ
社会福祉に何百兆で使えたわけじゃないの
ならおかしいよね
何に廻した何に使った
社会福祉にかこつけてシビリアンコントロールするのもうやめてや
はっきり言えよ
参院選後のアメポチ自民売国奴はその財源が欲しくてそれは去年から約束してましたって
言わないことは後世の政治家にも国民にも負担を強いてることを自覚してな
政治のブラックボックスは増すばかりだな国民は開示に管理なのに
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:20.82ID:e5+fxICw0
もうこの国は終わってる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:32.68ID:Whm7g8FG0
財務省が政、学、TV新聞みな牛耳ってるんだからなクーデターレベルのこと
起こらん限り財務省の独裁はつづく
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:41.62ID:TvJ+y5Ex0
>>692
出て行きなさい
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:18:58.06ID:o2KAXcwb0
>>686
税収自体は消費税8%化による税収増で、バブル期と同等の税収になってまっせ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:03.97ID:5h6zyF5U0
ちょっとアクセルとブレーキを踏み間違えただけだよね阿部ちゃん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:21.25ID:g/aZiXeq0
>>136
それは増やしたのではなく
金を右から左に集めただけで、
増えてない。

貧乏人から金を集めて金持ちに集めて
金持ちの年収が増えました。
貧乏人は知りません。

とか、国のトップのやることじゃない。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:22.48ID:8rtlTkej0
>>681
んで今回は「政権選択が無い」「消費税増税を問う選挙」なわけだ
前回衆院選とは条件が違うので、投票行動も当然違う
別におかしくないでしょ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:25.17ID:6asEgM5k0
>>682
しかし衰退の起点は消費増税なんじゃねぇの?
卵が先か鶏が先か・・・w
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:31.10ID:m1FMIX2j0
年金不足分2000万の内訳

前提条件 夫婦毎月約27万支出家庭 65歳年金支給開始
年金月20万
不足分約7万を85歳までの20年間補填するために2000万円必要

明らかに厚生年金だから国民年金で旦那の8万だけみたいな家庭は65歳の時点でほぼ詰んでるw
もっと言えばあと10年で70歳支給開始になる
団塊ジュニアが支給対象になるころには75歳支給開始
要するに年金制度はもう破綻してるから死ぬまで働けということ
2000万貯められないなら働けという安倍総理の有難い忠告だぞ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:47.75ID:NPPV3/jq0
>>1
消費税増税を選挙にうたうなら有権者として自民党には入れない。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:19:58.15ID:mmPTDhZK0
>>690
しかし野党が駄目なトコロばっかだろう
ダブル選挙してもジミンは有利だよね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:20:45.72ID:Evz7b3CZ0
>>698
三分の二衆院で握ってる以上参院が意味ないのわかってて言ってるの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:20:45.74ID:bIZ56bQI0
物々交換でも税金とられる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:21:09.79ID:HlqqumOt0
自民党は公務員票田にバラマキまた当選この悪循環をたたねばならん中国共産党と何らかわらないのが自民党
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:21:28.48ID:EQlCmb2T0
>>688
だーかーら、
経常収支黒字=資本収支赤字

国内に投資先がない証拠でもあるんだよ。

赤字、黒字って響きだけで判断するレベルから少し勉強すると、
分かるから考えてみ?

同時に政府黒字もヤバいってことに気付くようになるとさらに次のステップに入る(MMTとかな)。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:21:37.67ID:E+/JNZWC0
消費税増税でデフレ化が加速するな
解っていてやってるんだろ安部
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:21:42.59ID:FQRVnzAA0
公務員の給料を上げるために必要なんです
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:22:16.95ID:Ot31QLj90
消費税で日本人を何千万人ジェノサイドしたんだ、なあ、なあ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:22:28.37ID:nFV/heAq0
>>657
そーいう善意の欠片もない奴も日本にいらないんだけど。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:22:33.44ID:uw4bySrM0
>>87
帳簿弄って税収増えたことにしとけばいいね
実態のない金融資産増やしても誰も気にしないし
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:22:58.16ID:8rtlTkej0
>>699
それは明らかに消費税が先で衰退の起点
3%までは、まだなんとか大丈夫だったんだけどね
5%にして完全に死んだ、8%とかもう論外w
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:04.76ID:4ZN8ge+R0
消費税は日本人に向いてない
他の搾取方法を考えろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:06.93ID:Nx3sZrma0
安倍は金持ちとか内部留保貯めまくってる企業からもっと取れよ
これ以上庶民に負担回すなよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:08.90ID:sPwVHcgZ0
>>642
氷河期より何万倍もつらい時代を耐え忍んだ人たちが戦後日本
を再建した。それを思え。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:10.37ID:1UtZS6I30
>>709
MMR信者の貧乏パヨクかw
相手して損したわ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:25.92ID:Nyz+KOBl0
>>667
世界の特権階級、国の上層部は概ね繋がってるのに歯止めなんかかかるわけないだろ(笑)
どんだけ甘い夢見てんだよ
世界的に格差が広がってる今、圧倒的大多数の貧乏人がくだらない争いや利己主義をやめて共闘でもしない限り 無理
人間はひたすら強欲化してるから現実的に 無理
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:26.13ID:bIZ56bQI0
若者が老人になる頃には
外国人の福祉に財源が必要になってる
そして今の老人と同じように叩かれるわけだ
今に始まった事じゃないもう1世代一周してるんだよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:23:37.22ID:2Ybp/waI0
法人税下げないといかん公務員の給与あげないかんお友達に配る財源も確保せにゃいかん

そらあべさんも大変やろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:12.73ID:wUINfEzi0
税金→バランスシート上で相殺、そのお金は消えてなくなる
国債→金券の入手手段
歳出→金券の使途

税金では何も生活が良くならないってのが今はもうハッキリしてるしな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:25.57ID:OIobOhbB0
たかが2%って言うけどね
100万定期入れて2万利息が付いたら超うれしいだろ
いまは利息なんて100円くらいだもんな
消費増やそうと思ったらマイナス金利なんか止めて
定期利息2%にしたら消費増えて2%くらいのインフレになると思うけどなぁ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:32.64ID:gVLDKRWP0
ネトウヨどうすんの?

日頃消費税増税反対ポーズしつつ安倍政権ヨイショに必死に虎ノ門ニュース界隈の御用ネトウヨ著名人もだんまりだけどw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:50.39ID:yFULNOUq0
公務員・議員のお給料に消えます。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:24:57.41ID:kWCEppt00
これ以上の制裁には耐えられない
野党に投票するわ
経済音痴すぎる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:02.66ID:Ot31QLj90
消費税はドル支えに使ってるって白状しろよ
特別会計という反日行為の為に何人暗殺したんだ?
国士 石井紘基は永遠に財務省職員の枕元に立ち続けるぞ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:06.99ID:8rtlTkej0
>>705
でも選挙はするんでしょ?
無意味だから選挙しないの?
選挙の結果も出るんでしょ、それでいいじゃないか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:22.59ID:39iWc1lT0
>>719
お前はこの国の役にたつどころか
迷惑ばかりかけてる
何か一つくらい良い事しろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:22.76ID:CHp8AdjD0
消費増税って言葉、意味不明
消費税増の方がいいじゃん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:32.15ID:nFV/heAq0
>>670
だったら共産党に任せて皆で中国の属国になって公務員から痛い目見て貰うしかねーよな。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:38.97ID:V/IJNcE+0
そろそろ「時期」だぞお前ら!!
やるかやられるかだぞ!!
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:39.22ID:1R21AxcW0
財務省ガーってのはさすがにネトウヨもうやめた?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:40.86ID:0dcixeTZ0
地方公務員がこの国を潰します。彼らは自分の給与しか考えたことがない。

今現在は、消費税が話題になっていますが、
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:42.53ID:DUCqdF0p0
>>674
維新は消費税反対とはいえ自民と親和性高いから、ぜひ他の選択肢も考えてほしい。
個人的には今の狂った自民党(安倍)は一旦終了させて、
党派を超えた個々の議員がリベラル保守としてまとまってほしい。
もう、専門性のないレイシスト田舎バカじじいは嫌だ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:25:50.87ID:Y3aH57r+0
戦闘機返しなよ
いまならクーリオングオフ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:21.78ID:9g0mt6Aa0
>>22,25

■消費税 増税の真実
 
@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg
 

「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党 

祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:31.69ID:9eVhDpDZ0
消費税廃止を実現した英雄マハティールを見習え
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:47.67ID:BUqTHElI0
これで国民負担はスウェーデン並みになるな。
政府はワシらに何を保障してくれるんや?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:53.90ID:MYpWD3RT0
消費税廃止のれいわ新選組、あってよかったれいわ新選組、一国に一党れいわ新選組
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:55.11ID:mfLQzigl0
公務員に選挙権要らんやろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:01.41ID:4ZN8ge+R0
計算しやすくていいかなって思ったけど
計算しやすい分重税感半端ないな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:02.38ID:8rtlTkej0
>>715
あまりにもおとなしいからね
でも日本人はためてて、動くときは一気に動くよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:07.19ID:wn6uWlHJ0
さー崩壊の衝撃波が来るぜ
全員対ショック体制をとれ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:25.15ID:f1jvihQz0
>>622
若者の負担が増えるならバラまけばいいじゃない?
高校無償化、私学助成、低所得世帯の大学学費無償化等々。まだまだ増税分には不足だが。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:29.59ID:UU6GxuG60
>>721
無理というか20世紀とは比べ物にならないぐらい
物品やサービスやお金が世界中に流通しまくってるから
何かしらの税制的な処置を講じないとますます不公正な状況になってくだけでしょ
まぁ完璧にやる事は難しいけどさ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:28:01.73ID:kWCEppt00
日本だけリーマン級がくるぞ
いまは時期が悪すぎる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:28:04.46ID:6asEgM5k0
>>716
そして衰退の結果、税収を消費増税に求めざる得なくなったと・・・

消費増税スパイラルと呼ぶに相応しいなw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:28:06.35ID:ImTlrmH80
どんどん増税して底辺同士で争い
勝手に自滅していけばいい
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:28:19.23ID:sbsBbLNL0
モリカケなんかで8億円値引きとかしてなきゃ、財源は8億円無駄にならなかった
その他、甘い汁を巻きまくって財源タレ流してるのに、どの口が言うの?
アベ馬鹿なの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:11.38ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

>1 スレ立て 在日ばーど★
 
【 朝鮮人の工作場所 5ch 】

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)


『朝鮮総連・民団』が関わる組織的な工作


・ばーど★, ガーディス★, みつお★, スタス★など朝鮮人の記者が365日(安倍叩き, 日本サゲ)スレ立て

そして民団などの朝鮮人が「アベガー」連呼 

 
■(マスゴミ乗っ取り、5chも乗っ取り)
朝鮮人は日本の組織に "寄生"し
謀略とパチンコ資金の力を使い "乗っ取り"
「反日工作」を繰り返している
 
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:18.32ID:Ot31QLj90
こりゃ自民が勝って消費税上げたらクーデター起こるな
10%がボーダーだったか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:28.33ID:0dcixeTZ0
自民党は政党ではない,お金の分配委員会です。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:45.46ID:9g0mt6Aa0
>>762

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
http://www.2chan.net/v.php?hinan.64168 (在日の圧力で削除)
 

2ch(5ch)は、反日工作の場所に変貌!

【海外】カンボジアでタクシー運転手を刺殺した日本人2人を強盗殺人の容疑で逮捕 借金苦(400万円)で犯行か★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552901335/

(ばーど★がスレ立て、在日同胞が「ジャップ」「ネトウヨ」連呼

30 名無しさん@1周年 sage 2019/03/18(月) 18:33:39.74 ID:DDhqRbTZ0
南京大虐殺も従軍慰安婦強制連行も事実だからな
ジャップなら当たり前にやってる

153 名無しさん@1周年 sage 2019/03/18(月) 18:46:08.98 ID:JjDKi3GX0
ジャップを見たら人殺しと思え
アジアのコンセンサス

159 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 18:46:42.91 ID:U3AEdUkr0
ジャップ最低だな

413 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:09:12.22 ID:945WHDs70
ジャップ最低やな
世界に迷惑をかけまくる糞ジャップ死ね

512 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:17:35.85 ID:snTguj4I0
結局これがジャップなんだよ
 
615 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 19:26:12.75 ID:945WHDs70
ジャップは滅亡して詫びろ
 
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:29:51.82ID:f1jvihQz0
日本の衰退と新興国のキャッチアップで格差是正に向かっているだろ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:30:18.46ID:yr+iRyxk0
>>759
あのとき安倍が少し痛い目見れば慎重になっただろうがネット世論とかの後押しで完全勝利してしまったのがなぁ

もうなにやってもいい無敵モードに入ってしまった
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:30:45.28ID:boYsMg1W0
社会保障壊してるくせに構築とは?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:30:55.20ID:ImTlrmH80
底辺は何一つ努力しないで文句ばかり言う怠け者でしかない、そんな人間は日本に必要ない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:30:57.76ID:o9XCtzGA0
増税すれば景気が悪くなり経済状況が悪化する。
するとアベノミクスの失敗が隠せる
なんとしても増税するよ、安倍は
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:30:59.70ID:w6gtUw6V0
少子化対策も大切だけど、まずは年金もらえるようにしてくれよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:07.95ID:BJtfiV2L0
>>716
>3%までは、まだなんとか大丈夫だったんだけどね

日本経済はまだインフレだった。バブルも崩壊する前だったシナ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:10.17ID:pQFBL7uN0
そもそも前に上げた3%は何に使ったんだよ
普通は人に金を出せって言うならそれなりの理由は細かく説明するだろw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:10.84ID:0dcixeTZ0
こりゃ自民が勝って消費税上げたらクーデター起こるな
10%がボーダーだったか

吉本隆明氏もそこが狙いと言われてました。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:16.82ID:bIZ56bQI0
金利上げたら崩壊する脆弱な世界になった
電子化が加速したら金融テロが増えるだろう
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:19.01ID:boYsMg1W0
安定財源というなら
一切赤字国債発行するな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:24.88ID:8rtlTkej0
>>757
タコが自分の足を食う、というのがまさに消費税
政府が真っ先に需要をピンハネする税なんだから、民間はたまらんわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:31.91ID:EQlCmb2T0
>>767
あのな、衰退(生産の減少あるいは横ばい)なんて内戦するか経済制裁されるぐらいのレベルじゃないと無理。

つまりな、消費税5%、消費税8%ってのはそのレベルの失政。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:33.30ID:2Ybp/waI0
法人税下げないと企業が持たない円安誘導しないと企業が持たない公務員の給与上げないと景気が良くならない庶民の給与は上がった事にする景気は回復したことにする
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:01.15ID:6asEgM5k0
>>726
その定期の金利2%を銀行はどうやって調達するんだ?
借り手不足で苦労してる状況だぜ、貸出金利を2%以上に上げたら相手にもされないよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:03.46ID:xfsGZ0bB0
はっきりと法人税減税に必要なんですと言えよ
もう社会保障に使う税金でさえ無いんだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:08.53ID:mfLQzigl0
>>772
よう仕事さぼんじゃねーよ公務員
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:26.43ID:rLjvSuJG0
公務員人件費はここ数年で1兆近く減少している、気付いてない人多いけど。

人事院勧告の公務員給与引き上げ勧告みて、
公務員給与が引き上げられてると単純に思い込んじゃう人いるけど、
あれは国家公務員の給与に関するもので、地方公務員のは別物。

民主の時代から地方自治体には交付金削ると脅して人件費削減圧力かけて、
公務員給与減らさせているが、これは安倍政権も踏襲している為、
公務員給与及び人件費自体は減少している。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:27.84ID:1UtZS6I30
法人税上げたら企業が逃げる。
所得税上げたら人が逃げる。
消費税しか上げるものがないw
国民の反発で、そろそろ上げるのが難しくなってるけど…
消費税は逆進的だから、貧富の差は拡大する。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:38.76ID:g1wEj9Qw0
あれ、お前ら8%の時、狂ったように増税支持しまくったくせに
この手のひら返しはなんなの?wwwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:50.61ID:mvLg4CBi0
結局、長期で最強のあべし政権も消費増税するんだな。
憲法改正も出来ずに退陣もあるからな。1次政権の悪夢を憶えておけよ。
最後に山ちゃん結婚おめでとう。蒼井優を幸せにしてやれや。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:32:57.38ID:o9XCtzGA0
企業が終身雇用やめるなら、法人税を上げるべき
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:00.69ID:413ueHwJ0
タックスヘイブンからさっさと徴収しろや
上級国民御用達だろうが
どんだけ消費税から取るんだろ
まじで選挙で叩きつける
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:07.87ID:qjumF65B0
>>2
フィリピンは日本の占領がなければ独立できていたのだからね。

正直恨まれている。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:26.87ID:bIZ56bQI0
とある一級河川なんか
コンクリを土の土手に戻したりまたコンクリにしたり
賽の河原みたいな無駄なことやってる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:34.67ID:m64UyKJy0
取りやすいとこから取るだけではだめ 宗教法人からも幾らかの税金を取るべきだろう
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:34.91ID:f1jvihQz0
>>782
老人の医療費自己負担を5割にするだけで問題は全て解決するのに。
何で消費税に固執するかね?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:36.17ID:1YEUuatL0
74億円も消費税増税をprする金があったら借金返せよ馬鹿政府
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:55.46ID:0dcixeTZ0
地方公務員の手当はすごすぎる
納税意欲がなくなる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:59.92ID:boYsMg1W0
>>785
そもそも予算を先に組むから税金なんて関係ない
税収入ってから予算組んでる(税収内で)ならこの言い訳も分かるんだけどな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:00.05ID:tQKfHxZr0
みんな怒ってるの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:00.54ID:J+N9QlR30
無駄じゃ無駄じゃ…
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:20.17ID:o9XCtzGA0
無駄な医療費多過ぎ
風邪で病院いくのはやめるべき
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:22.06ID:3exWS2du0
節約してから言え
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:31.46ID:N1RRGYOT0
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パーポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/9w61Q2f.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:32.62ID:GK+DWrAX0
まあ消費増税がリーマンショック級になるんだけどな・・・日本だけ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:34.98ID:BR+ioFvK0
大麻アキエの件で財務省には大きな借りがあるからなんでしょ?これw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:45.32ID:BJtfiV2L0
>>759
>モリカケなんかで8億円値引きとかしてなきゃ、財源は8億円無駄にならなかった

となりも野田中央公園も豊中市は補助金をもらってて、ほぼタダだぜ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:55.44ID:boYsMg1W0
>>797
借金返すての税収内で少なくとも予算組む事だよ
そんな事一切やってねえだろ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:34:58.42ID:8rtlTkej0
>>763
過去の実証実験の結果を見ると、3%が限界値みたいだね
5%はなんとか国民が耐え忍んだ
8%はもう無理、現状ママでも長くはもたない
10%は論外、すぐにもシュリンクして社会が壊れる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:00.88ID:bIZ56bQI0
>>795
先にカルトの法人取り消しやたほうが効率いい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:06.43ID:fp722OQX0
知ってるか?
消費増税対策予算の三分の一は事務経費なんやでw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:06.92ID:MYpWD3RT0
自民支持して消費増税したところで破滅しか考えられないってところがもうね、終わってんだわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:09.38ID:ImTlrmH80
底辺はこれから移民と仕事を奪い合う生活に突入するが、移民のバイタリティーには敵わない
どちらにしても人のせいにばかりしたツケが
底辺層に襲いかかるさw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:27.25ID:pQFBL7uN0
オリンピックやるでー
兵器買うでー

金が足りない、国民お願い☆

こんなん通るのかこの国は
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:36.38ID:2Ybp/waI0
まあこのスレは公務員に攻撃が向くように仕向けられてるよな
公務員の待遇を下げることと消費税増税は別問題だよね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:41.72ID:boYsMg1W0
>>805
渡り合ってねえだろ
馬鹿にされてるじゃんプーに
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:41.95ID:J+N9QlR30
>>815
うるせーんだよ雑魚!
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:51.26ID:lQd1y3ay0
心も生活も貧しい人々が阿鼻叫喚するスレですか?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:53.65ID:DUCqdF0p0
8%になったあとも、便乗して食品がじわじわ値上がった。
ヨーグルト500g 下手したら98円→安くて138円とか。
98円で買えてたものが、138円〜158円みたいな。
10%になったら、気軽に買い物できないな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:53.74ID:6asEgM5k0
>>789
そんな奴が居たのか?
8%増税時も景気は良くなかったからなぁ
大部分は先送りすべきと考えてたんじゃね?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:35:57.27ID:rLjvSuJG0
消費税率導入された頃はデフレだよ。

プラザ合意による円高デフレ対策で、1986〜1988は、
インフレ率0%台のデフレ状態だから。

ttps://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html

1989年の消費税導入年度すら3%以下(消費税は物価に含まれる)。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:27.84ID:Ot31QLj90
まあそもそも自民の支持率調査なんてそもそも

・これまで通り安倍首相
・野党の擁立した候補
どっち?

みたいな人名vsグループでやってんだから
質問自体が詐欺なんだから公平な候補名複数出したら一発で落ちる
バンドワゴン効果で反対者のやる気奪うだけの戦略だから
投票率高ければ自民は普通に負けるんだよ
開票時の書き換え犯罪さえ防止すれば
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:36.05ID:f1jvihQz0
>>803
だね。重税福祉国家のデンマークでは老人の延命などしないし、風邪くらいでは医師は
薬を処方しない。歯科は自費。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:44.59ID:EQlCmb2T0
>>796
別に病気に行列が出来てるわけでも
医者になりたい労働者が不足しているわけでもなかろう。

しばらく赤字国債発行して、
消費税廃止しとけばいいんだよ。

で、バブル予防で法人税増税10%ぐらいしとけ。

10兆円ぐらいだ。
安いだろ?

消費税増税して毎年15兆円赤字国債増やしてギリギリ恐慌を避ける経済よりはるかにな。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:52.66ID:4ZN8ge+R0
『頭の良い人は消費増税賛成』という洗脳
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:54.54ID:ImTlrmH80
公務員が羨ましいなら公務員になればいい
金持ちになりたいなら金持ちになればいい

その努力をしなかった癖に文句ばかり言うテメーらはクズなんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:54.70ID:boYsMg1W0
まず財源確保


社会保障の構築
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:03.42ID:6OAfGftY0
>>789
ほんとだよ
まあ遅いけど今からでもいいよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:09.06ID:MYpWD3RT0
解散して消費増税の是非を問うのかな?勝てたら頭おかしい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:11.59ID:3xCNUo/YO
正直言って夏は参議院だから、自民党が大敗しても政局的には多少不安定になるが、自民党の消費税増税に対する国民の総意が伝わるだろ。

ただそうすると、安倍首相悲願の憲法改正が絶対的に不可能になるがね。

はっきり言えばこの選挙は、今まで散々裏で工作をしまくってきた省益・権力・出世を貪欲なまでに追及してきた財務省官僚と日本国民との戦いがメインなんだよ。
つまり、官僚か国民どちらが日本の主権を握るかの争いに過ぎない。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:16.73ID:M0X70C3d0
いい加減国民投票やれよ無能
何のためのマイナンバーだよカス
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:31.53ID:boYsMg1W0
>>789
お前らて誰のことだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:54.15ID:413ueHwJ0
200万の車購入するともれなく税金20万上乗せ
ほんとキチガイじみてる
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:00.38ID:BJtfiV2L0
>>804
>節約してから言え
日本経済はデフレになっているから、個人消費も企業の設備投資も増えない。
そこで政府が支出を削って”節約”したら、GDPは確実に減る。
今以上に不景気になるってことなのよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:22.22ID:GcIVSumQ0
安倍首相の母が転倒して入院

ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:23.38ID:boYsMg1W0
>>829
頭の良い人てなんで賛成なのか
答えられないよなw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:31.63ID:mfLQzigl0
現在のアホ「ミンシュガー!アベサマスゲー!増税ヤムナシー!」


5年後のアホ「お金ないよー仕事ないよー移民ガー!ミンシュガー!」
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:33.01ID:N/om6bu30
消費税を引き上げると、当たり前ですが消費が減ります。
消費が減れば、作っても売れないので、生産も減ります。
生産が減れば、売上と利益が減るので、企業も個人も所得が減る。

ところが、これで流れは止まりません。

所得が減れば、手持ちの金が減るので、
さらに消費を減らすでしょう?
そうすると、さらに生産も減り、所得も減る。

こうして、

消費減→生産減→所得減→さらに消費減→さらに生産減→・・・以下ループ
という、「不景気スパイラル」を30年間やってボロボロになった日本。
増税で格差を広げ少子化やデフレをさらに加速させる事がわかっていても
上級国民の決めた増税は止められないw

硬直化した国家が滅びに向かうのは歴史の必然とはいえ、ヒドイ話だな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:33.09ID:E+/JNZWC0
自民には冷水ぶっかけないと移民、増税、インフラ売り渡しと際限なく好き勝手にやる
まさか山本太郎に投票する日が来るとは思わなかったよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:43.12ID:ImTlrmH80
お前らが底辺で貧困なのは自己責任だ
お前らは散々ひきこもりを叩き出せと言っていたんだろ?
まともな人間からすればどちらもキングオブクズなんだよ、現実を見ような
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:48.18ID:f1jvihQz0
>>828
いや、国民の担税力は限界だろ?
あとは医療年金介護の受益者に直接負担を求めるべきだろ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:54.57ID:lQd1y3ay0
>>830
最低辺の人々が喚くのですかね〜?
同意です
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:15.45ID:pQFBL7uN0
原発事故の事でも思ったが

巨大な利権のためなら下の人間はどうでも良いって考えなのかこの国は?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:30.05ID:mfLQzigl0
>>844
たしかに。山本太郎にとりあえず託してみるわ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:31.84ID:2Ybp/waI0
選挙なんて直前支持率が51%ぐらいになって無党派層が動きませんてした組織票が手堅かったで自民辛勝で終わりますよ
 
毎回の事です
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:32.91ID:mmPTDhZK0
>>833
ん?勝つよ。野党がツマランからな
誰も見ん民党とか前立腺党とか投票しないからな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:43.73ID:w2xM7nsg0
消費税増税の前の便乗して値上げが酷過ぎる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:48.99ID:413ueHwJ0
国家議員とか財務省だけ消費税90%でいいだろ
V字回復するだろ
むしろ消費税全部払えよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:39:50.85ID:xtec5iJC0
>>840
因果応報www
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:02.44ID:JCDacBw/0
武田邦彦に首相になってほしい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:06.26ID:WRMEmYc40
消費税対策に70億以上なんでしょ?ゆるキャラまで作って
増税に対する感覚が官民でずれてる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:06.66ID:Ajc0FuVF0
法人税減税のバーターとしてな。
右も左も政治家は経団連と財務省の使い走り。
橋本政権から間に民主党を挟んだ安倍政権まで政治で行われてきたのは、
ひたすら緊縮財政と消費税上げ、そして法人税下げ。
カルトのような財政破綻終末論をマスコミが喧伝し、愚民がそれを信じ切っている
結果だ。
そしてデフレは続き失われた30年へと突入する。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:08.73ID:DUCqdF0p0
>>840
御母堂、日本破壊のモンスターをどうにかしてほしい。
最後に消費税は辞めて、今すぐ辞任しなさいと言って。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:10.68ID:8rtlTkej0
>>817
そう、むしろ氷河期を中心に公務員を大量採用すべきだろうな
民間主導で日本人の雇用状況を向上させるのは、現状厳しい
今の日本の経営層では無理
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:14.82ID:84275clz0
必要というならいいよ
今まで以上に消費しないようにするだけだから
お金がもったいない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:21.14ID:TPzjyHvw0
レジ袋で増税しときながら、消費税もとるのかよ
参院選見とけ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:23.44ID:EpfSFMIm0
>>844
過去のことは忘れて、今正しいことを言ってるやつに入れるしかない
それだけが、この狂った増税社会を終わらせる唯一の手段
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:27.66ID:0dcixeTZ0
もう消費税不払い運動=節約しか方法がない。
現在販売されている商品の3割が無くても生活できる。
庶民が本気で節約を始めれば稼ぐことを知らない政治屋と公務員は困るだろう。
庶民と一緒に地獄域である。庶民は地獄に慣れている。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:30.37ID:lQd1y3ay0
>>845
そうですね
経済の事など全く無知な癖に自己責任を他に転嫁するのだけは人並み
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:30.50ID:AvBMpoyw0
日本ウソ帝国
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:33.72ID:fjA5hqt20
そして保守風味層が明確な反対から仕方ない
使い道は限定したと嘘ぶいて増税を押し通すと
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:37.39ID:krQB/rN00
>>840
SHINE!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:45.29ID:Ot31QLj90
>>857
いや、自民党だと100%終わるから、どんなボロ政党でもまだ日本が助かる可能性が高い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:47.15ID:I65WZaA70
>>5
公務員の給料を上げるための増税だからなぁ…
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:55.18ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

 >1 スレ立て記者『ばーど★』
(365日、安倍叩き 日本サゲ、スレ立ての在日記者)
 

【 在日工作員ばーど★の工作の例 】


【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541580249/
 ★記事ソース 韓国中央日報


【米国】トランプ大統領、安倍総理批判 「アメリカを出し抜いて笑っている」 貿易赤字に不満「こうした時代は終わった」★21
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521954441/
 ★記事ソース buzzapp(韓国NAVER)


在日工作員ばーど★が
『buzzapp』(NHNテコラス)のフェイクニュースでスレ立て

NHNテコラス株式会社(NHN Techorus Corp.)は、韓国のエンターテインメント企業NHN Entertainmentの日本法人 
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NHN%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9
 
★buzzapp=NHN=韓国NAVER(LINE)
 
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:57.43ID:6OAfGftY0
>>848
垣間見えただろこの国の上の方が
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:05.94ID:ULG1Pk770
ネトウヨ怒りの自民党支持推進
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:14.18ID:boYsMg1W0
>>843
こんな事絶対安倍の御用学者は分かってると思うんだけどな
あえて日本潰すために消費税上げていく目的はなんだろう
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:17.09ID:9g0mt6Aa0
>>22,25
 
■消費税 増税の真実
 
@2011/10/19
【民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定】←←←

韓国への5兆円支援(財政支出)を財務省に承諾させる見返りに、財務省の要望である増税を決定


A2011/12/30
【 消費税増税案、民主党が決定 】←←←

https://i.imgur.com/ssCdd0l.jpg
 

「消費税は上げない!」と国民を騙し政権を盗った民主党 

祖国への巨額支援の財源として消費税増税を決定
 
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:19.76ID:bIZ56bQI0
消費税導入に拘った挙句スパイ防止法ぽしゃったのが自民党。
日本企業が工場を外国に移転したのは政策の失敗が主原因であって
法人税のせいではない。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:19.96ID:NkO1FUgn0
財務省官僚の贅沢生活に必要だから、安倍ちゃんはパチンコマネーあるからどうでもいいけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:27.42ID:pkbZwYFB0
>>722
そういう先を見たり、推察したり、洞察出来る日本人が減りすぎなんだよな
刹那的になるのも無理ないけど、ここまでひどい状態をポジティブ展望マヤクで誤魔化すのも無理があるところまで来てる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:35.13ID:EQlCmb2T0
>>846
だから赤字国債発行しろと。
マイナス金利だろと。

あのな、我々は我々が生産した分、
消費できる。
ならば、我々の消費の限界は、
我々が目一杯生産できた分な。

で、デフレってのは、
目一杯生産できてない証拠なんだ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:38.62ID:2Ybp/waI0
公務員が悪い
民主党がだらしない
ビンボーは自助努力が足りない

毎日毎日アホ草の工作発言すよね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:43.85ID:4ZN8ge+R0
少なくても俺は公務員に選挙権与えるべきでは無いと考える
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:41:53.77ID:UayftDHn0
消費税対策に74億円 ゆるキャラも制作
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6325949

マジで殺した方がいいだろこいつら 国民ナメすぎ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:19.13ID:GK+DWrAX0
バカ左翼の誘導、自演レスが酷すぎ
なんで左翼支持者ってこんなにバカなのかなってレス見るたびに思う今日この頃
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:19.95ID:CjQDrlHv0
南無妙法蓮華経と上級国民様のために
消費税増税は必要
上級国民様を除く国民は
2000万円貯めないと地獄が待っている
これ日本の新常識
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:29.53ID:lGkpRJ7V0
社会保障とか余裕がある国がやるんであってその為に増税とか本末転倒
消費税廃止して社会保障の最小限化しろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:32.71ID:lQd1y3ay0
今までも貧しい生活や食事なのに不買ですか?w
ひっそり餓死でもするのでしょうか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:43.14ID:E+/JNZWC0
衣食住だけ消費税ゼロにしろ
最悪、食糧だけでもいい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:10.73ID:413ueHwJ0
消費税減税か廃止
財政は拡大方向
選挙でこれら公約入れてる政党に投票する
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:10.77ID:vQFBdhI60
>>826
その結果風邪がこじれ肺炎になり、肺炎が敗血症になって、薬を使えば治るのに、看取られるようになるわけですね。
保険なしではまともな医療を受けられない人(年収700万円以下)はどんどん早死にだね。
5ちゃんねるに書き込むような下層民が保険撤廃を叫ぶのは信じられない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:12.88ID:FiT3B+NZ0
>>1
その前に税金の無駄遣いやめろ売国奴
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:17.41ID:EpfSFMIm0
>>863
そこを絡めて考えると

公務員を増やすためには予算が必要→そのためには増税しかない!
ってレトリックに誘導されるから気をつけろよ

そこの部分は今のところは触れずに放置したほうがいい
消費税減税さえ実現すれば、そんな事しなくても雇用は改善する
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:22.36ID:DUCqdF0p0
>>867
同じく。
自ら有権者が動かせるアイコンのような存在と発言している。
安倍と違い、ダメ出しに耳を傾ける姿勢を評価している。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:38.42ID:WRMEmYc40
8%のときは復興をダシにして10%は社会保障
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:43.51ID:9g0mt6Aa0
>>34,37

【言論統制】しばき隊が乗っ取りの5ch
 
(記者は、ガーディス★ばーど★みつお★スタス★など在日ばかり)

『朝鮮人に都合悪い画像・動画URLを規制!』

(立憲民主に都合悪いスレも一切立たない)


173 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/25(日) 00:25:17.35 ID:nhMHvXGm0
>>160
惰性でここに居るけど他に良いとこあれば移りたいわ

ここの運営はちょっと酷いわ


189 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 00:28:49.26 ID:eRVh5zHt0
>>173
オープンに移れば?
何か異様に人減ってるし
ケンモメンがニュー速に出張って来て以降
下品さにうんざりしてたんだわ

 
218 名無しさん@1周年 2018/11/25(日) 00:38:20.03 ID:eRVh5zHt0
>>195
貼ろうと思たら規制かかるのよ
ここんとこ異常だわ
キモチワルイ場所になった…
 
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:46.29ID:1vwdEymF0
上級公務員のボーナス上げるのに、消費税は必須です
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:46.44ID:TmX59YZa0
法人税下げたり公務員の給料上げたりする余裕はあるんだから、
別に消費税上げなくてもいいだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:43:52.38ID:ImTlrmH80
貧困層の為に増税するのに
貧困層は増税するなとか本当にいい加減しろよ

たまたま日本に生まれただけのクズのクセしやがって、これ以上努力もしないで文句言うならマジで日本から出てけ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:05.11ID:4ZN8ge+R0
野党になったら消費増税反対
与党になったら消費増税推進
どこもそうだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:19.27ID:boYsMg1W0
>>884
つかしてる
赤字国債発行

本当に借金返すなら税収より1円でも上の予算組んでは行けない
だってすでに1000兆以上あるんだぞ
借金とやらw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:23.50ID:6asEgM5k0
しかし、このスレがこんなに伸びるって事は、
安倍が土壇場で増税を延期する事に期待してた奴が多いって事なんだろうな・・・

GW前に『安倍は絶対に増税を断行する』と書いたら、袋叩きにあったしw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:50.62ID:rLjvSuJG0
日本に既に国債買い支え続ける能力は殆ど残されていない上、
2025年辺りから団塊後期高齢者入りで金融資産減少開始が予測されるので、
その辺りまでにPBゼロを実現しておかないと、日本は国債借り換えすら困難に成り始めるくらいの状態。

今回10%に引き上げなければ、ガチでCDSが上がり始めるくらい。
あれは5年前から上がり始めるので。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:01.74ID:boYsMg1W0
どうやって1000兆返す気か教えて
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:13.09ID:8rtlTkej0
>>898
たしかに、解決すべき優先順位は圧倒的に消費税
消費税が民間雇用の足かせにもなってるんだしね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:14.96ID:ImTlrmH80
増税反対貧困連中と移民が全て入れ替われば
日本は良くなるな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:28.70ID:UayftDHn0
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【政府 消費税対策に74億円】
yahoo.jp/eitbhp

政府が、消費増税時に景気対策として実施する施策に充てる宣伝費などは70億円を超えることがわかった。
プレミアム商品券や、テレビCM、ゆるキャラ制作に充てたという。

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1136853102881939460


マジで死ねよこいつら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:39.17ID:GgPqTMFK0
どうしても利権屋の為に必要ww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:45.77ID:f1jvihQz0
>>884
次世代にツケを廻してどうする。使った奴に負担を求めるのだ妥当でしょ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:53.39ID:2Ybp/waI0
社会保障でお金がないから増税する
自分達のお小遣いは国債バンバン発行して補う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:45:58.29ID:1vwdEymF0
実は北欧より課税率は上
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:03.10ID:E+/JNZWC0
>>908
普通の政権なら凍結するだろ
米中貿易戦争が始まった時点で
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:06.47ID:xfsGZ0bB0
社会保障費が足りないと言いつつ消費税全額を社会保障に使わない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:14.43ID:rLjvSuJG0
生産年齢人口激減中で、失業率も低いのに、雇用対策で公務員増やす訳ないでしょ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:14.47ID:GD3FUOEG0
最早、国民の敵だろこれ・・・
「GDPはどうしても成長させない!」って千s減するのと同義なんだぜこれ・・・
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:17.88ID:EQlCmb2T0
>>907
政府が赤字国債発行(銀行が政府に貸出)すると、君の預金残高は減るのか?
減らない。

むしろ、政府支出の分、
誰かの口座残高を増やす。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:39.50ID:01uMyqgC0
>>6
ほんまやな
オウム、創価や幸福なんて腐るほど金あるし
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:43.18ID:boYsMg1W0
>>917
1000兆をどうやって回さない様にするか答えろよ早く
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:46.65ID:fjA5hqt20
役所行くとてれんこてれんこお喋りニヤニヤ遊んでるのかと
税金でやってる自覚もない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:57.47ID:k1Y8wB3+0
またバラマキかよやんなっちゃう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:00.29ID:39iWc1lT0
いいや、この国を潰すのは公務員では無く安倍ちゃんと財務省だよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:03.51ID:rLjvSuJG0
日本の税負担や国民負担率は北欧どころかOECD平均よりかなり軽いくらい。

日本は低負担の国な事くらい自覚しとけ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:05.50ID:EpfSFMIm0
>>917
次世代も使うんだが

そのせいでそもそも出生率が下がる=次世代がそもそも生まれなくなってるんだが

次世代を生まれる前に殺す政策
それが消費増税
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:19.29ID:bIZ56bQI0
関係ない話だが鳩山氏の母上は男の目から見ても立派な人だった
世の女は手本にすべき
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:37.92ID:9g0mt6Aa0
>>31
 
▼ネットで工作する朝鮮組織

朝日新聞は65535個のIPを持っているという話
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/32.html

(朝日だけでも300人が工作活動)


【民団】民団同胞は「2chでネット・ウヨクと毎日闘っている」(民団新聞 2009.09.02)
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50

■朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件

(朝日からのカキコと判明し、朝日のIPが規制された)
 
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:40.90ID:8rtlTkej0
>>908
こうなったらもう選挙で負かすしかないでしょ
参院は政権選択じゃないから、迷うことなくやれるわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:41.51ID:boYsMg1W0
>>924
俺にいうなよ
安倍や財務省に言えや
1000兆の借金で大変だーて言ってるやつに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:47.24ID:9g0mt6Aa0
>>935

504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw

今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ

言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。

DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:47.44ID:f1jvihQz0
>>927
消費増税、受益者負担の強化。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:57.73ID:MhxjLi+q0
世論調査したら9割は反対であるはずの消費増税を断行する自民に対して、嘘でも減税もしくは廃止を叫べない野党はもうどうしようもなくアホすぎる
いつまでもアベガーアベガーばっかりだから国民から見透かされてんのに、もっとそういう生活と直結する部分で独自色を出せよ
そういうこと言ってんのは山本太郎だけじゃねぇか。
まぁ連合絡みだから仕方ないんだがな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:04.90ID:1WHA13yo0
身の丈にあった政治が出来ないもんかね
湯水の如く金使えば無くなるわな
ダメだわ日本
終わった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:28.42ID:BfukFbZA0
安倍退陣がどうしても必要
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:33.23ID:0dcixeTZ0
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:42.54ID:BJtfiV2L0
>>891
>またポッポみたいなのが総理になったらどうする?

鳩山由紀夫は、財政再建を義務付ける憲法に書けだと言ってたな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:47.78ID:EpfSFMIm0
>>936
前回の参院選でも、俺はそう思ったから共産党に入れたよ
当時はあいつらしか増税反対言ってなかったからな

今回は多少まともな選択肢が増えそうで嬉しいわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:51.02ID:psTB47dn0
何で日本国民に他の先進国並みの賃上げをして景気拡大少子化に寄与しようとしない無能経営者に戻り税を入れても無駄金に成るだけだな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:51.23ID:GD3FUOEG0
GDPを10倍にする。それだけw 他の先進国はみんなやってる。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:51.43ID:5Z9tkJu20
増税する一方で意味不明なポイント還元
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:59.66ID:boYsMg1W0
>>939
消費税8%に上げてますます借金増えてるんだけど
言い訳は?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:48:59.84ID:rLjvSuJG0
赤字財政を次世代への負担なんていう甘い考えの連中多いが、
次世代までもつわけないだろ、現在の世代が確実に被るくらいにもう余力ないのが日本。

日本の赤字財政によるデメリットは、5〜10年以内に死ぬ奴除けば、次世代じゃなくて現役の世代がちゃんとかぶる。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:09.56ID:gCj0fwDf0
国民虐待党
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:18.05ID:2Ybp/waI0
国債は幾ら発行しても問題ない。国が借金で潰れる事はない

じゃあ税も国債で全部補おうよ

税は再配分の目的があるから集めなくてはならない

再配分て庶民から大企業に配分することですよね? それが消費税増税なんてすこら
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:22.76ID:4ZN8ge+R0
まず赤字国債って言いかたヤメろ
イメージ悪い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:26.90ID:boYsMg1W0
早くまともな回答いえよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:44.54ID:CjQDrlHv0
>>932
社会保険料とかも加えてみろよ
健康保険
年金
公的保険以外の死亡保険料
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:47.38ID:8rtlTkej0
>>913
これはひどいwwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:47.86ID:f1jvihQz0
>>952
30%まで上げないとだね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:49:54.16ID:EpfSFMIm0
受益者負担とか言ってる馬鹿は
税金と料金を同じだと思ってんだよな

使うやつが払うなら、税金じゃなくて料金でいいだろw
何のために税があるのか調べてから発言しろっての
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:07.28ID:N/om6bu30
「消費税によって財政健全化を」とバカは考える。
しかし、事態は逆で増税のせいで、財政健全化どころか、財政破綻になる。
これは逆説のように見えるが、真実だ。

消費税増税すると半ば自動的に歳出増になるので財政再建できなくなる
一方、消費税増税しないと歳出増は抑えられるとともに、
経済成長するので結果として歳入増になり、財政再建が進む。
従って、消費税増税すると財政再建懸念が出て、
消費税増税しないと財政再建がうまくいく。

帳簿しか考えないバカには理解できないことだが
このような逆説を理解するということが、マクロ経済学を理解するということだ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:10.59ID:GD3FUOEG0
>>949

あるけど、「金持ち増税をー」とかでトータル増税派だから話にならんw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:31.74ID:MhxjLi+q0
>>949
令和新選組という選択肢があります
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:40.61ID:k1Y8wB3+0
だから言ったでしょう。
ゴルフ好きにろくな人間はいないって。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:40.92ID:E+/JNZWC0
>>927
増税し始めてから増える一方だな
消費税をゼロにして景気を良くしないと税収は増えないよ
公務員を減らして給与も減らさないと
企業の内部留保は増えてるんだから法人税も増税しないとな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:43.84ID:boYsMg1W0
>>963
お前本気で言ってんの?
勉強してんの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:49.29ID:EpfSFMIm0
>>958
そもそも借金じゃなくて資産なんだよ、赤字国債は
これがわからない限り永久に経済の仕組みが理解できんわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:50.79ID:qt22yeI+0
>>896
若い連中は風邪くらいじゃ死なない
金ない老人は風邪で死ねば社会にとっていいこと
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:23.47ID:MhxjLi+q0
>>966
金持ち云々とかじゃなくて、法人税上げりゃ済む話なんだが
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:36.82ID:uZBx9U0z0
なら過去最大級の予算案連発するなよ
こいつらが節約してるのが見えないのに金よこせと言われても納得できないよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:46.38ID:tXyjXYDq0
どうしても必要と言うなら使途を透明化して誰でも閲覧出来るようにしてくれて内容に納得出来るなら良いけど
ただ必用って言ってるだけじゃ何も納得出来ないな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:53.38ID:GK+DWrAX0
後進国に民間企業の技術を無償供与
後進国に無償援助
後進国に(ホントは返済しなくていい)金を借款

自分で全く稼いでない官僚や政治家の浪費癖が治ってないんだよなー
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:58.45ID:DJ6edcdB0
社会保障費を減らすのは無理みたいだし、
増税も仕方ないんじゃね?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:07.93ID:oIm6c4E00
>>10
4だな
皇室もヤバイし背乗りだし
平成で終了したな日本人
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:12.68ID:8rtlTkej0
>>949
大手は無いんだよなあ、ほんと不思議、なんとかしてくれw
あるのは共産と山本太郎のとこぐらい?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:20.74ID:k1Y8wB3+0
マイナンバーのときのゆるキャラの名前覚えてる人おる?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:33.30ID:2Ybp/waI0
>>971

> >>958
> そもそも借金じゃなくて資産なんだよ、赤字国債は
> これがわからない限り永久に経済の仕組みが理解できんわ


それでもいいよ
じゃあ税金を国債で賄おう
景気回復して資産も増える

なんでやらないのかな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:36.81ID:39iWc1lT0
>>927
1000兆円の借金と言うのは財務省とネオリベ竹中、安倍、御用学者などが洗脳してるだけ

国債残高を負債と言うなら、その分民間に資産がある
これ財政学の基本

良く考えてみな、負債があれば資産が無ければおかしいだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:37.71ID:E+/JNZWC0
>>978
社会保障費に使ってないから
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:39.36ID:MYpWD3RT0
>>966
金持ちから取るんじゃなくて金使わない奴から取るんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:40.42ID:8eb0E/3E0
>>932
それが事実なら説明が足りないのでは?
何も示さないよね、そう言うだけでる
具体的に全ての税で負担比べて示して見せないと。
そんな事は無いと思うけどね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:53:00.00ID:Ot31QLj90
開票で不正する気満々だからこんな強気なんだよな自民党
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:53:06.69ID:8rtlTkej0
>>978
人様なのは増税ではなく経済拡大による税収増
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:53:07.78ID:fjA5hqt20
上げてダメなんだから下げてみれw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:53:09.23ID:boYsMg1W0
>>974
だから減らさないとやばいんだろ?
どうするか言えって
消費税30%にすれば減るんだなw
なに笑わせに来てるの?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:53:22.20ID:qt22yeI+0
>>957
もう上がっているよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:53:48.23ID:Pk6i96vd0
>>981
うちの婆ちゃんは共産党を応援してたw
山本太郎ですね、チェックしてみます
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:54:02.89ID:413ueHwJ0
法人税こそ増税しろや
どんだけ内部留保増やしてるんだよ
ちねよまじで
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:54:10.76ID:lQd1y3ay0
魑魅魍魎の官僚達が山本太郎の指示に従うと思っているのか?馬鹿なの死ぬの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況