X



【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/07(金) 17:28:14.00ID:A50LkwoD9
厚生労働省が7日に発表した人口動態統計によると、2018年に生まれた子どもの数(出生数)は91万8397人で過去最低を更新した。3年連続で100万人を割った。1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は1.42と、17年から0.01ポイント下がった。低下は3年連続だ。晩産化や結婚をしない人が増えている影響が大きい。

出生数は17年から2万7668人減少した。最も出生数が多かったのは1949年の269万人で、18年は3割強にとどまった。比較可能な1947年以降で過去最低だった。

出生率は05年に最低の1.26を記録してから緩やかに回復し、ここ3年は1.4近辺で推移する。

出生率がほぼ横ばい圏だったのに出生数が大きく減ったのは、出産適齢期とされる女性の人口が減ったためだ。15〜49歳の女性は前年に比べ1.4%減の2463万人だった。

子どもを産んだ女性を年齢別にみると、44歳以下の全ての年齢層で出産が減った。30〜34歳は1万人以上減り33万4906人となったほか、25〜29歳でも約7000人減の23万3754人となった。

第2次ベビーブームの1971〜74年に生まれた「団塊ジュニア」世代が40歳代半ばになり、出産が減っている。第1子の出産年齢が上がっていることも影響している。

第1子を産んだ時の母親の平均年齢は30.7歳と、4年連続で過去最高水準を記録した。平均初婚年齢も夫が31.1歳、妻が29.4歳と高くなっている。結婚する年齢が上がったことで晩産化が進み、第2子、第3子を産む人も少なくなっているもようだ。

都道府県別の出生率では最も低い東京都が0.01ポイント低下し、1.20となった。神奈川県や大阪府などの大都市圏は全国平均を下回る1.3台で推移した。最も高いのは沖縄県の1.89だった。

政府は25年度までに子どもを欲しいと考える夫婦らの希望がすべてかなった場合の出生率「希望出生率」を1.8にする目標を掲げる。共働き世帯が増えるなか、出産・育児と仕事が両立しやすい環境を整えないと、出生率は上昇しない。

出生数から死亡数を引いた人口の自然増減は44万4085人減で、過去最大の減少幅だった。人口減は当面続くため、社会保障やインフラを人口減を前提にして作り直す必要が出ている。

2019/6/7 14:32 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45809520X00C19A6MM8000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190607/96958A9F889DE6E7EAE2EBE7E0E2E2E5E2E4E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4577408006062019I00002-PN1-3.jpg

関連スレ
【社会】合計特殊出生率1.42、3年連続減少 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/

★1が立った時間 2019/06/07(金) 16:19:45.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559891985/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:41:39.66ID:NjLsNZ/Q0
>>143
なら子供産んだ人だけが年金払えばいい
年金システムから子供産まない人を外せよ
子供作った報償金じゃないから
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:41:42.58ID:OyIcYaHC0
老人だらけだから
もうすぐ侵略されるかもな
日本

徴兵も老人だわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:41:51.23ID:LzG6iyJ20
>>176
計算したことないけど、大学があることによる経済効果ってどんなもんだろうな

飲食に賃貸物件に出入りの業者、パート職員、色々経済効果はあると思われるんだけど、投入されてる税金をよそに回すのとどっちが経済効果あるんだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:41:53.00ID:uisDjYxp0
>>168
子供は一年くらい前に仕込まないといけないし
出産予定日通りに生まれるとは限らない
5月予定日でも3月4月出産になることはよくある
令和ベビー考えるなら出産予定日は秋以降とかもっと余裕見るだろうし
令和婚夫婦の子供という意味なら生まれるのは来年以降だし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:41:54.09ID:UU6GxuG60
>>169
もう冷戦構造が終わって共産化する事もないから
中間層なんて維持するメリット無いからね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:02.67ID:/kNXQtLO0
>>128
フィリピンは育児しながらでも女が働きやすい環境を国が整えた
日本のように生んだ後子供を保育園に預けられない
育休から戻ったら閑職にまわされた、とかそういうのが無いから
女も安心して子どもを産める

さらに、学費も日本とは比べ物にならないほど安い
国立州立の大学や職業訓練学校の学費が年間10マンほどという安さだったのが
さらに無償化された
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:04.17ID:WoHaDBeX0
>>198
年齢分布は重要。ゆったりとした釣り鐘型にしたい。
そのための最重要課題は、「平均寿命を60歳をする」こと。

>>124
日本は極端に平野が少ない。
居住可能な土地からすれば5000万人で良い。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:08.83ID:2dqFUdBA0
氷河期の非正規率3割だからな
この数字は40後半から59までのバブル世代より非正規率が高い数字になってる、年齢で若くてもだ
もうこれは能力うんぬんの話じゃない。年寄りを高待遇で企業が養い続けた結果こうなった
さっさと年寄りクビにしてその分若い世代に還元しろやゴミ。子供養ってくかねもねえのに子供産めとかバカだろw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:15.87ID:9HrGoyXI0
>>195
ウヨ「一人っ子政策の中国は男あまり!」

またもやブーメランが…
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:23.09ID:dtq2H1Lp0
政治的社会的にあらゆる手段で以て
出生率を上げることが無駄だとは言わないが
出生数が前年比で増えることはもう無いだろうな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:24.83ID:4bA6mxsb0
来年には出生数が80万台に突入か
若い人自体が貴重なのに、老害による自動車テロで子供の命が奪われる素晴らしい国ニッポン
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:25.76ID:P+hX24nJ0
♪桜田元大臣は〜 子供を産まない国民が悪いというけれど〜 ↓

政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには
子供が二人以上いる家庭が増えなければならないが、
世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。

正社員で共働きならクリアできるだろうが、
20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。

しかも、近年は非正規雇用の割合が
労働者全体の4割まで増加しており、
若者世代は特に非正規の割合が高い。

2015年版「厚生労働白書」では、
雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという
非情な結果も出された。

20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、

25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。

非正規労働者は婚姻率が
半分以上も落ち込んでしまっているのだ。

政府の会議やマスコミでは、
婚姻率低下の原因として
「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。

だが、この数字は
「出会いよりも収入と職の安定,」が
結婚において重要で,あることを物語っている。

http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:27.23ID:gHkSDvC00
団塊ジュニアに、産めよ増やせよ施政を何もしなかった国と地方政治の責任だ
所得を増やす・子育て環境の整備なんか10年前には何もしなかったし、
今でも下り坂なのは、はっきり言って政治が無能だから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:32.65ID:qosp+LLd0
アベノミクス(笑)が日本人を直撃www
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:32.80ID:VHJpFlIT0
今の状況じゃ、子を作っても生まれてきた子も地獄の未来しか見えない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:33.19ID:oYRcx8d/0
ジャニーズや握手券商法、アニメを
禁止すれば、現実逃避を止めて
皆結婚するのでは
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:34.22ID:GgPqTMFK0
母体が少ない
余計ワガママビッチまみれ
イラネww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:37.88ID:P+hX24nJ0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思い,ますね。

それから、この数字は、3,K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:38.82ID:95rTSKrs0
子なしは相応の理由がない場合は税金取ればいいんだよ、相応の理由がある場合は不名誉なレッテルが貼られる社会にしようや
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:45.22ID:AO9Yygxn0
何で経済や様々な利便性が向上しているのに家庭築く人少なくなるんだろう心が荒廃してるから?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:48.14ID:rB8k0CKe0
大学をステマするのは、アメリカ移民の条件が大卒だからだよ
要するに、植民地の民として、大卒は必要なのさ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:48.89ID:P+hX24nJ0
うらでは少子化を推進しながら、
「年金問題は、産まないのが悪い」 と言い続けた結果がこれ。↓


少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online) 
http://dailynewsonline.jp/article/1067985/ ;
 
↓ 
 
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス) 
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省) 
https://abortion-note.com/abortion-data/ ;
 
 
不況になって以降、児童虐待などの親族間のトラブルが増えているが、 
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが 
問題の根っことなっている原因についての話だ。 
 
・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加) 
・ストレス社会。(これも似たようなこと) 
・都市化による核家族化、共働き化により、 
親世代も含めて、しつけができない。 
(カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね) 
 
単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。 
 
ここの関連スレッドを見,ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、 
必死になって書いているカルトの連中,のものと思しき書き込みで埋まっている。 
 
この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だよ。^^ 
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:52.82ID:HB3NRkFT0
もう氷河期世代は産めない時期に入ったからな
移民を入れるしかない状態になった
可愛い女の子を輸入してくれ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:54.93ID:HYWf/Zzp0
3人っ子政策まだ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:59.87ID:QCWIKrfc0
まだまだ高いな
こりゃ年金廃止して増税しても大丈夫だな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:02.47ID:P+hX24nJ0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、 
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506 ;
 
2割が外国人労働者。 
 
教育者が必要だということです。 
 
○我が国における直近5年間の 
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 
 
その増加の過半は、 
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。 
 
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf 
 
雇い直しの人も多いと,思いますが、 
国民年金じゃ,暮らしていけないっていう人たちも 
働きに出てるんですよね。 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:04.80ID:IwM/keC10
>>198
交通事故でアホみたいにガンガン死んだからな
だからそれを想定して5人も7人も産んだ
名前つけるのも面倒だから〇郎とか数字で適当
今のキラキラDQN一人っ子を王様みたいに育てるのとは正反対
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:14.18ID:1rnBdSNY0
>>194
クレしんって30年前のバブル全盛期の日本だからな…
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:21.70ID:ntjzp/zf0
去年は日本の外国人、海外の日本人のデータでは94万代と出てる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:22.18ID:UqYfVb6x0
>>215
そうそう
今更対策とかバカかよと
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:22.89ID:NC+EYJq40
何でこんなにコピペ張り出すバカが多いの?
邪魔くさい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:23.87ID:QAjQv9nt0
トランプ氏は、日本も制裁する。と言ってるのに呑気だよね、自己責任論の人たちは

まずは、廃棄事情を含めた自動車業界から始まる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:26.51ID:piySvPIo0
少子化大臣て誰だっけ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:29.77ID:tfiWI6Gy0
中国なんて昔から国が分かれて戦争しまくって人口一気に減ってから
また増えたりを繰り返してるからまあなんとかなるだろ(適当)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:30.00ID:NjLsNZ/Q0
>>200
自分達は年金もらって下の世代働かせて逃げきりセーフの超優秀世代だろ
選挙に行かずに奴隷にされる世代がアホなだけ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:32.11ID:nYd3fKZS0
消費税増税でさらに出生率は下がります
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:34.04ID:xYRz1i2i0
衰退まっしぐらだな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:40.46ID:P+hX24nJ0
(´・ω・`)

「取り戻す! 取り戻す! 
 
この国を創価学会の手に取り戻す! 
 
若者が将来に絶望する政策をと考えてきました! 
 
若者の死因第一位は自殺! 
 
こんな国は他にはありません! 
 
絶望の行き渡る国に! 
 
まずは創価学会の経済! 
 
経済が最優先であります! 
 
国政選挙、地方選挙で 
あなたは投票に行くことができるでしょうか。 
 
であればぜひ、その意志を示,していただきたい! 
 
皆さんにはその責任,があるんです!」 
 
 
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:51.42ID:UKuzvFhj0
>>51
統計なんて取り方次第だからな。
結婚すれば平均2人産んでいても、独身者を混ぜたら、1.xxだからな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:52.64ID:9HrGoyXI0
>>176
バカ野郎
大学進学率引き下げてますます途上国にする気か
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:52.65ID:K0pvGuLA0
>>209
男性のそれは10%台
独身女性労働者の半数は非正規ですけれど
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:53.75ID:OyIcYaHC0
>>143
フランスみたいに
子ども三人作ったら
年金支給増加にすべきだな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:56.94ID:ZTid23N+0
たぶん悠仁さまの時代で日本終わるな
今の赤ん坊は中国自治区で虐殺される存在だな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:57.07ID:ur3JUodc0
この中の7割が生き残ってそのうちの3割がひきこもりになるんだろ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:57.45ID:GAJE6qY30
>>207
居住可能地は作れる
でないとスイスやオーストリアは人がいないだろう
高層ビルに住んでて居住可能がーって言うのも無しだぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:43:58.76ID:MshTfOgG0
>>198
なぜかジャップって、核家族=独立してて素晴らしい、って価値観だからね
爺さん婆さんにも子育て手伝って貰えばいいのに、それを否定するからね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:00.87ID:AIUzQIXm0
外国人受け入れ一辺倒で
次世代育成のコストも勿体ないと言わんばかりだしな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:08.74ID:nYd3fKZS0
安倍ンジャーズによる∞地獄
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:12.50ID:P+hX24nJ0
若い世代の自殺、死因1位は先進国で日本だけ…H30年版自殺対策白書 ,
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html ;


"変死体と自殺者の合算,は,
この10年間でほとんど変わっていません。

自殺者は減っていますが,
それと同じくらい変死体の数が増えていますので。

しかし,自殺者の減少分と変死体,の増加分が
ほぼ同じ(8000人ほど)と,いうのは,
ものすごく示唆的ですね。"

http://tmaita77.blogspot.com/2018/02/blog-post_5.html ;
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:17.49ID:OPzDapgM0
>>176
Fは天下り先だもの
定員抑制からの現高2の入試変更
今の高3は何としても首都圏の大学生になろうとすると大学選んでられない
今年の3月も国立後期発表の後どれだけ私立大学が駆け込み合格者出したか
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:24.65ID:K0pvGuLA0
>>252
掛け金も3倍にしないとね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:29.95ID:g1ea3dIo0
日本は中華民族の国になり
欧州はイーマムの国になる
第三次大戦はアルマゲドン
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:34.90ID:UU6GxuG60
>>246
というかバブルの後に一回店仕舞いしとけばマシになってたけど
ズルズル30年引き伸ばしてきたからな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:36.61ID:P+hX24nJ0
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  

「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  

もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  

「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 

まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 

例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 

ステマ神★熊沢英一郎(HN:神埼弘海・そうはいかんざき?) が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtk54

何にしても、創価学会の批,判ができないような連中は、 
血税にたかるハエであり、,まともな人格者じ,ゃないだろう。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:37.90ID:2P4r/zqC0
>>190
その直後に就職氷河期が訪れる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:40.12ID:2dqFUdBA0
はよ席譲れやくそ老害
もうボーナスもたんまりもらってきたしオレオレ詐欺でも大金振り込んでるくらい余裕あんだからさっさと隠居しろやゴミクズ
子供も作れない老害にこれ以上高い給料やる必要あんのか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:43.10ID:RXP+iFCG0
>>194
野原さんは私の尊敬する殆どいない数少ない悟った方ですね。

毎日同じ服着てるのも欲望を離れてるからなんですよ。

人は皆 時の定まぬ 死刑囚 会って別れて 夢と消えゆく
雨が降り 天が泣くのか 水無月に 大地うるおす 慈悲の甘露

合掌。南無阿弥陀仏。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:45.93ID:rB8k0CKe0
>>206
嘘つくなw
保育園などフィリピンにはない
保育園には裏ミッションがあって、移民の子供に早期日本語教育するのに使われる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:47.64ID:P+hX24nJ0
(TдT) 
 
「俺の人生は何なんだ!! 
 きょうもステマ!あしたもステマ!! 
 盗作学会のために毎日毎日!! 
 いったいいつまであのクソゲーをやればいいんだ!! 
 勘弁してくれよ!!」 
 
 
(´・ω・`) 
 
「す、すまない。英一郎。 
 古い話になるが、むかし銀座に楼蘭という店があって、 
 そこで霞が関ブローカーの男に、いかがわい写真を撮られてしまったんだ。 
 もし脱会をすると、その写真をばらまかれてしまうんだ。 
 家名を護るために、もう少しだけ、頑張ってくれ!!」 
 
 
ーー数分後 
 
(´・ω・`) 
 
「すまんな英一郎。 
 こうしないと、他の家族に危険が及んでしまうんだ。 
 
 BSE問題のとき、私は、情報を隠蔽して安全宣言をし、 
 無責任な男とそしられた。 
 しかしもう、そんなことは言わせない。 
 
 学会にはもう話をつけてあるんだ。 
 お前が死ねば,、無休業者の問題も片付く。
 すべては国民個人の問題として処理され、
 自公政権は大,勝利!!我が一族,も、安泰となるんだよ。」 
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:49.79ID:OySLZbvo0
>>176
賛成
Fランは必要ないしFランしか入れないような層は進学する意味もない
国家資格取得の為の専門学校も教育費助成に回して手っ取り早く労働力と納税者を確保したほうがいい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:51.58ID:vcpbByfQ0
>>243
確かに年寄りは権利を行使した結果ではあるな

政治で生活は変わらないと選挙放棄した若者()
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:58.91ID:P+hX24nJ0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常,だったらしい〜

 荒木がセンセーが学会,員なのは〜 ファンならもちろん,知ってたはずー

 
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:59.00ID:9HrGoyXI0
>>252
三人つくってから優遇してる時点で遅すぎ
全然ダメ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:01.11ID:jC4XCUoB0
>>194
昔の俺「ひろし足臭wみさえ年増w」
今の俺「子供二人犬付き車も買いながら住宅ローン返済頑張ってんのか凄え、29歳で既に子供二人育ててるなんて立派だなあ。」
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:09.44ID:nYd3fKZS0
今度は令和生まれから搾り取るのか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:10.29ID:P+hX24nJ0
「ひきこもり」という蔑称が認知されていく過程。↓


1. 典型的な事例を、テレビが報道する。

2. 視聴者が「うちの子のことだわ!」と思いこむ。

3.テレビで紹介されていた支援センターに電話で相談し、
 公的な機関からの認定を受けてしまう。

4.自認する人たちの数が増えていき、
 支援施設を建設するための予算が追加されていく。


しかしよく考えてみてほしい。

・就職をしていない人たちは、みんな「ひきこもり」なのだろうか。
・就職できないのは、自分のせいだと思い込んではないだろうか。
・その結果、どんな人たちが責任を問われずにすみ、
 また、利益を得られるのだろうか。( 政党、業種など )

求人はたくさん出ていますが、それは実際には無理なものかも知れません。

練馬の事件のように、親が資産家で、
本人がなまけていたというケースは、ごく少数でしょう。

大多数の人たちは、間接雇用の解禁などによって、
非正規労働者として働くことを余儀なくされ、
本来は身につくはずの技能や職歴、貯金を、
十分に築けなかった人たちです,。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

若年無業者の求,人を吸収した外国人労働者。(超低賃金で労基法は適用外)↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:10.38ID:fERSR+Kl0
先進国の少子化はもう100年も前にドイツのシュペングラーが『西洋の没落』で予測していた
ヨーロッパ・アメリカやその文化を導入した国(日本もそう)は古代ローマ帝国と同じ運命を辿ると

超先進国で繁栄を謳歌した古代ローマ帝国も
少子化による人口減少、移民の大量受け入れ、移民の反乱と外敵の侵入
こんな経緯で滅んだ

歴史の宿命から結局逃れられなかったな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:13.33ID:ySaPz4hc0
想像力が足りないなw
関係ないほど好奇心沸くだろ
この程度の理知らないって
例えば、話題訪仏のスレ見てたり、書いてたりしても
別に真剣かどうかは分からんぜw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:23.53ID:EYbV0VJX0
団塊世代  270 万人
団塊ジュニア  200 万人
今  90万人

完全に衰退国家
公務員栄えて国滅ぶの典型
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:24.19ID:a3pBa8L30
>>158
だな、無職無職と叩かれるからな。一時的でも専業主婦をやるのは許せない人たちが多いらしい。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:25.33ID:P+hX24nJ0
>この毒親は 
 
親からすれば、早く仕事を見つけて、家にお金を入れてほしい、という思いはあるだろう。 
 
しかし、求人は出ていても、実際にはロクな仕事がないので、是が非でも就職しょうとすると、 
派遣の仕事だとか、心や体を壊すような仕事になってしまう。 
 
派遣法もさることながら、'90年代の最初あたりで 
例の技能実習だとかの法改定もあったから、 
就職しやすい仕事の労働条件がものすごく落ちてるんだよ。 
 
非正規労働というのは、派遣切りがあるから、休職期間ができてしまう。 
 
また、心や体を壊して働けなくなる人も多い。 

スキルにしても、自費で磨くことになってはいるが、そうするとその間は休職者となるし、
そもそも、ギリギリまで搾取されている中では、そういう費用を独力で工面できる人も少なくなる。

そうしたことから、職歴が穴だらけになり、40歳を越えると、就職が無くなるわけなんだよ。↓
 
 http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

これには、定年退職者の雇い直しと、外国人労働者の受け入れ枠の拡大の影響もあるだろう。 
 
だから、働きたくても働けない人が出てくるのは、やむを得ないことなんだよ。 
 
実際に、福岡市で人口が急増しているのは、統計を見ればわかるが、 
外国人人口の急増によるものなんだよ。 
 
本気で、休職者や、無,理心中を減らしたいのであれば、入管法や労働法を元に戻すべきだよ。 
ブラック企業の身勝手な都合で、法律まで変えてしまった,人たちには、その責任があると思うよ。 
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:31.31ID:OyIcYaHC0
>>224
日本貧しくなってるから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:31.54ID:95rTSKrs0
>>250
結婚適齢期に稼がず遊んでるから少子化なんじゃないの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:32.96ID:uEiAK6Mb0
子供を育てた数に連動して年金額決定
産むのではなくて育てた数なので里親
も増えるのでは
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:34.32ID:/kNXQtLO0
>>249
独身者いれなくても厳しい
完結出生児(結婚維持機関15〜19年の夫婦の子どもの数)は
10年ほど前から2.0切って1.xxになってるぞ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:36.36ID:P+hX24nJ0
「需給ギャップ」というのがあるだろ。 
 
いまの日本は、需要が少ないのに、無理に供給を増やしている。 
 
庶民は、大資本にむしり取られて、金を持っていないから、 
国がもっと借金をして、どんどんムダな公共事業をやれと言っているんだが、 
そんなことをして、国が、国民が、豊かになるとでも思っているんだろうか。 
 
大資本を肥え太らせ、 
将来世代に、借金などの負の遺産を残すだけなのにだ。 
 
わかりやすい話でいいうと、家を買える人間(需要)よりも、 
建てる(供給)方のペースが上回る、これを住宅バブルというが、 
これはつまり、実体経済よりも金融資本が上回っているときに起きる。 
 
http://56285.blog.jp/移民/なぜバブルは起きるのだろうか.png 
 
非正規労働者は、ふつうローンは組めないから、家は買えないんだけど、 
サブプライムローンというのは、ローンを債権化してリスクを見えにくくすすることで 
うまいことごまかしていたわけなんだよ。 
 
日本銀行や年金基金のカネが、金融市場に大量に流れ込んでバブルが起き、 
同時に、外国人労働者や定年退職した雇い直しの人たちが 
労働市場に大量に流れ込んだことで、労働条件が上がりにくくなっている。 
 
その結果、株価は上がっていて、「かぼちゃの馬車」のような 
上級国民向けの金融商品が売られるようになっていたが、 
これもスルガ銀行とつるんだ偽装融資がバレて、一気にしぼんでしまった。 
 
今のように、資本が一部に偏っていると、国民全体でみたときに、 
経済活動は停滞してしまい、空回りして、,ムダなものが作られてしまう。 
 
地方議会の答弁を聞,いていてもわかるが、住民と利害が噛み合っていない。

資本を意図的に偏らせるというのは、経済ではなくて搾取、支配が目的,なんだよ。 
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:37.70ID:k7OIWxLR0
子供作る金があるなら老後の金にした方がいい。底辺が子供作っても底辺固定でメリットなし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:39.34ID:GnrkjZ/o0
年寄りを優遇
育休を取ったら転勤の報復人事
子供を産んでもキチガイに刺し殺される

出生率が下がる要素なんていくらでもあるのに、上がる要素がないんだからそりゃ無理もない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:39.46ID:Awkse5En0
「1000万人移民計画」は実行に移されている

2014年6月11日、「出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案」が、参議院本会議で可決され成立しました。
主に自民党が中心に推進してきた日本の移民国家化に関するこれまでの推移を、資料と共にまとめてみました。
特に注目していただきたいのは、自民党の「外国人材交流推進議員連盟」が2008年に作成し、「1000万人移民計画」が初めて
提言された、「人材開国!日本型移民政策の提言 世界の若者が移住したいと憧れる国の構築に向けて」という提言書です。
頭のいかれたカルト宗教の信者が書いたのではないかと疑われるぐらい常軌を逸した提言書なのですが、これを政権与党の
国会議員たちが書いていたという事実に空恐ろしさを感じます。ぜひこの提言書の全文に目を通していただきたいと思います。

ちなみに、1000万人移民計画を推進した自民党の「外国人材交流推進議員連盟」のメンバーには、次の三つの共通点があり
ます。

1. 日韓海底トンネル推進議員連盟所属であること
2. 日韓議員連盟所属であること
3. パチンコ業界とつながりがあること
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:42.43ID:hud7mRev0
そんで貧乏で育ちの悪い人ほどたくさん子供産んでるという悪循環
育ちのいい高給取りの夫婦の子供って一人っ子ばかり
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:44.42ID:zXpEK1NA0
>>201
年金は相互扶助だからね
キチンと納めた人に支払われるべき
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:44.55ID:IwM/keC10
>>194
サザエさんって日常系じゃなくて非日常系だからな
完全にファンタジー、あんな家族どこにも存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況