X



【高齢ドライバー】杉良太郎(74)さんが運転免許を返納 池袋暴走事故で決断「人を死なせてしまったら取り返しが付かない」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/07(金) 18:49:40.81ID:A50LkwoD9
 高齢ドライバーによる重大事故が多発している中、歌手で俳優の杉良太郎さん(74)が7日、東京都品川区の鮫洲運転免許試験場で、運転免許証を自主返納した。報道陣を前に「事故で人を死なせてしまったら取り返しが付かない。返納を考えるきっかけになってくれたらと思う」と話した。

 70歳のときに受けた免許更新の講習で「目や手の反応が若い頃と違う」と感じたのがきっかけ。4月に東京・池袋で母子2人が死亡した高齢者の暴走事故などを受け、75歳を前に決断したという。

 「車がないと不自由な高齢者が大勢いるが、反応が鈍いと感じたら人を傷つけないうちに返すのが賢明と思う」と語った。

2019/6/7 16:48 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/509635263979947105

他ソース
杉良太郎が運転免許証を自主返納 高齢者事故に心痛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-06070334-nksports-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190607-06070334-nksports-000-1-view.jpg

★1が立った時間 2019/06/07(金) 16:57:27.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559894247/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:30:40.85ID:uthZfqzO0
>>897
5Gのインフラは信号機も使うから、日本でも意外と早く自動運転が可能になりそうなんだけどな。
多分、中共のほうが先に完成させる。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:31:37.53ID:gUAUa4t40
ワイルドすぎるわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:31:48.77ID:GXxTCLCk0
何で返納するのか意味不明
自動車に乗らなきゃ良いだけだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:32:28.57ID:uthZfqzO0
>>899
普段から車の運転してないだろう。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:33:11.52ID:rVQxf5a60
年金だけじゃ生活できないから2000万用意しろ70才まで働け
その為には一般人は最低限運転免許なけりゃ仕事だってできねー
そら運転手付きの車乗ってる上級民は運転免許いらんわな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:33:17.30ID:6i2eLp7V0
ネットが出来ない高齢者には分かりやすくていいパフォーマンスだと思う
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:34:17.12ID:p+/iYt0C0
俺は持病で廃車してしまって、10年以上、運転してないけど、なにも困らないよ。
東京だからかもしれんけど、大都市の人は高齢だとか、持病の人は返納したほうがいい。
むしろ、クルマの維持費がなくて、いい暮らしができるから、驚くよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:35:45.96ID:1pxcL0RX0
>>8
皇居内でしか運転しないし
次の更新はしないと聞いたが?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:39:54.01ID:uthZfqzO0
>>906
都内ならその通りだな。

おれの田舎はバス、電車(汽車)は中韓の旅行者向け格安パスポート使うのと学生の通学だけ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:45:24.22ID:T4/ylEpC0
気が付いたら車社会になっていた。車が無いと生きてゆけない。それが現状。
免許返上後にボケて運転し事故ったら、無保険で賠償させられるぞ。本人だけ
の問題ではないよ。家も土地も全部売り払い・・・
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:49:40.54ID:No4Ge4Le0
東京は車無くても不便さはないだろ
田舎だと電車網、バス網ってのが東京みたいに無いからな
バスで目的地に行くにしても直接は行けなくてとりあえずターミナル
になってるとこを経由しなきゃ行けないとか
使いようが無かったり
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:54:44.45ID:uthZfqzO0
>>913
路線バスのインフラも限界で市営バスすら廃止だからな。国営のバス鉄道インフラ作るか、完全自動運転の車を作るかだな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:57:50.44ID:Tgjq8iLC0
すぎ良は運転手雇えるくらい金持ちだから関係ないよな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 05:59:03.46ID:rVQxf5a60
高齢になったからと免許返納できるってだけで上級民
高齢になっても仕事する為には運転免許保持が最低条件

70まで働け言っといて高齢になったら免許返納しろって
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:05:18.45ID:FS2ULMfu0
事故する前に返納しろよ ボケジジィ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:09:59.62ID:XeYrAr1C0
暮らせないとか言ってる田舎の年寄りは
老人パスの発達してる大都市圏に引っ越せばいいじゃないの

都営バス=爺婆、JR=労働者って乗り分け完璧だぜ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:14:36.56ID:6/RpfVrA0
運転免許以外身分証明として認めないとこ多いから仕方なく持ってるのは事実
教習所もそれをわかってるから余程ぽんこつじゃない限り不合格クビにはしない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:15:16.53ID:EeANV2Tk0
月額2万円の基本料金で
タクシー代が半額になるような会員システムを作れよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:18:31.09ID:6i2eLp7V0
>>920
だね
今の生活を変えたくないと言う高齢者は病気になっても入院しないで自宅で死んでくれと思う
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:27:00.97ID:UvvyFxhn0
よっ、かくさん、男前! すけさんだっけ?ま、いっか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:35:12.22ID:bQCMFmMs0
この人が助さんやってる水戸黄門再放送してるけど
すっごい血なまぐさいしギラギラしたキャラが沢山出て来て面白い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:48:53.31ID:4oLsyX5NO
>>912
免許返納した時点で、自分の所有車は処分すると思うけど。
ボケて家族の車奪って乗り回すとか、他人の車を盗むとかの想定か?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:55:27.64ID:8UU54RuU0
返すだけなら出来るだろうが、移動が必要な人もいる。運転手や公共交通が不便だったらどうする?杉よ。シニアカーに乗って啓蒙しろ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 06:57:35.54ID:7zZlnsrcO
こいつ嫌いだ
自分は善人だと周りにアピールしまくっている
そういう奴は危険人物だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:01:55.50ID:oYv+OYIY0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:04:40.58ID:7zZlnsrcO
他人から善人だと思われたいから善行する浅はかな奴
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:10:43.19ID:VAvgp13A0
うちの町内会には返納する気がまったくない年寄りも多いよ
免許の更新時の認知症のテストの得点が良かったとか自慢しあってる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:21:45.59ID:7zZlnsrcO
>>132
内なる悪が暴れだすんだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:29:54.43ID:7zZlnsrcO
>>660
マニュアル車のが安全だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:35:06.85ID:UgR0RtKj0
都市部に住んでいて運転している高齢者に
免許返納を考えるきっかけを与える
それだけでも効果がある行い
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:40:20.40ID:7zZlnsrcO
>>689
偽善を正当化するその諺は嫌いだ
善は隠せ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:48:24.49ID:vydmRwOWO
男性ファンも多い杉良太郎だし触発されて返納増えそうやな あっぱれ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:48:47.88ID:/OAisrl/0
進んで返納する年寄りほど、生活に困ってない印象だな。
返納しても金があれば車要らないもんな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:50:04.04ID:VbRfZglk0
まあねえ・・・
運転手ついてるだろうし不自由もない人だから
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:52:39.38ID:aAx9RGAt0
こいつは普段の生活で車使わなくても不自由ないからだろ?
免許返した俺スゲーってアホか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:53:32.99ID:yEYXnzDt0
俺は一生返納しないぜ。
中型+大特+2輪で50万円出したのに、タダで返納なんかするかよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:55:58.91ID:0kM/NSsuO
運転で全く不安な部分が無いのに返納するのはもったいない
ましてこんな有名人がそんな状態で返納したら
まともに運転出来ても高齢ってだけで犯罪者扱いされる誤解を生む
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:57:48.21ID:7zZlnsrcO
>>205
科学的な検証って
マニュアル車とオートマ車の仕組みを考えればマニュアル車のほうが安全だろうと推測つく
トラックやスポーツカーはほとんどマニュアル車だ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 07:59:23.46ID:85uEV2tk0
喧嘩屋右近での杉様の殺陣は神
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:00:23.01ID:G06pB0Fc0
自動車メーカーがいつまでも欠陥製品作り続けた結果がこの流れ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:00:30.19ID:NVRIlvL60
こういう人間が増えるといいね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:00:55.45ID:7zZlnsrcO
>>825
だな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:01:01.36ID:PsD50D1/0
事故起こすかもしれないようなレベルになったら息子が親を処分すればいいだろ
ノーパン熊沢英昭と同じことすればいい、大丈夫橋下どもが擁護してくれる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:04:59.51ID:WTH4u6g30
事故るのは爺が多いから美人婆女優の返納の方が効果あるんじゃない?
具体的に浮かばんけど
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:08:24.17ID:1sRO7eGT0
>>639
ならねーわ。仕事で首都高を毎日のように利用しているからか願わくば運転なんかしたくもない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:32:23.28ID:8+4qApSe0
>>825
静かに返納しては意味がないだろ
影響力のある人間が積極的に返納をアピールしなくてどうする
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:46:42.72ID:/OAisrl/0
>>950
俺なんか100万円くらい使ってるぞ。
原付、普通(中型)、大型、大特、牽引、普通二輪、大型二輪
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:54:28.58ID:QixFB7od0
>>756
お前アホだろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:01:30.41ID:6mt/yEpL0
車がなくても生活できる人は返納すればよい。うちはタクシーが来てくれる林道まで1kmあるのでムリ。愛車はジムニートライアル仕様。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:03:49.17ID:FYPIvt5P0
俺もそろそろ返納しようかなと思うけど田舎は車ないとモテないからな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:05:36.83ID:/2DHr09F0
偽善って言うが 
できる偽善をやってしまう人って本当に少ない
それが成功者でも
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:08:38.15ID:xGao+VJs0
すきま風知るだろう♪
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:10:33.02ID:lVy+US3H0
>>199
人気取り売名行為
そうじゃなきゃ黙って返納する
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:57.22ID:lVy+US3H0
>>7
そういうこと
でも同じ条件でも自分のワガママで事故起こしてる飯塚よりは全然いいけどな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:12:36.68ID:AObaR48b0
嫁も付き人もいるしな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:13:50.11ID:lVy+US3H0
>>967
いい歳して車で不倫もどうかと思うが?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:15:07.31ID:nFS6mDCW0
さすが杉ちゃん。ワイルドだぜえ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:17:44.17ID:7zZlnsrcO
ほかの人に見てもらおうとして人の前で善行をしないように気をつけなさい。
貧しい人や困っている人に施しをするときには偽善者たちが人から褒められようと会堂や街角でするように
みんなの前でラッパを吹いてはいけません。

杉良太郎はラッパ吹きです。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:18:07.98ID:SZY/jAJJ0
孫もいるんだよな

やはり孫の顔見たら免許返上
そんな時代だな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:18:39.22ID:KrPqaKKf0
>>628
酔っ払いがみんな事故を起こしてるわけじゃないから自信があれば酒酔い運転しても問題ない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:20:48.69ID:JlJcwEnD0
演技の稽古と称してキスしろとか若い女優志望にさせてた人?
そりゃ付き人いるから返納しても影響ないわな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:23:09.01ID:lVy+US3H0
>>975
ええカッコしいなところはあるよな
変にプライドも高くて自分が批判されるのを極端に嫌う人
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:24:09.41ID:lVy+US3H0
>>978
巧妙に正当化したセクハラかw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:24:32.96ID:xgy9OESF0
若作りはキツいけど、雰囲気がある
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:23.15ID:WXanYMwN0
写真見てびっくりした。若かりし頃は、お美しかったのに超劣化したな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:30.67ID:7rXdX6xb0
流石 杉様 

70くらいで運転を止めること、そして車がない生活に慣れる
こと元気なうちに老後に備えた家にすること。
啓蒙が必要だね。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:25:46.46ID:DxEcNXcG0
自分が死んでお詫びすればそのひとが生き返るんだったら、どんなにいいだろう。ほんと、取り返しができない。
高齢者、高齢者じゃないにかかわらず現在、運転をしているひとはどうぞお気をつけて運転なさってください。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:11.02ID:LBT0TtkA0
>>174
これを聞いてからファンになった

インタビュアーが
「偽善とか売名と言われることもあると思いますが…」

と聞かれた杉さんが、

「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ」


偽善者偽善者批難する前に
オマエも寄付しろよと
言いたいね(´・∀・)
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:39.16ID:lVy+US3H0
>>983
元々自分で運転することがなかったんじゃね
いい宣伝にはなるよな、したたか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:10.49ID:lVy+US3H0
>>985
まあしたたかなひとだね
さすが世渡り上手
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:31.70ID:LBT0TtkA0
こういうのは
宣伝しないと意味ないでしょ

「私は返納しました、あなた方も返納しましょう」

それこそが狙いなんだからw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:55.61ID:RfV6P0Wa0
ぶっちゃけ、返納する判断力がある人は事故らないよな。
杉さん素晴らしいわ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:58.05ID:EvEecuD20
地方暮らしの実体知らないんだろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:29:47.00ID:T/oSTCgS0
杉ちゃんワイルドだな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:30:12.40ID:LBT0TtkA0
田舎でも
行政が福祉タクシーのサービスしてんだから
ただのわがままだよな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:30:45.90ID:H9+FXlmy0
杉様かっこいい!!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:31:51.49ID:lVy+US3H0
>>992
杉のような恵まれた上級よりも杉ちゃんのほうがよっぽどワイルドかもなw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:18.25ID:lVy+US3H0
>>993
世間知らずか・・・
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:20.82ID:LBT0TtkA0
自分の生活の利便性のために
他人の命がどうなってもいいとか
そこの時点で頭おかしいんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:35.95ID:TdeSWMfA0
>>83
ワイルドだろぅ♪
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:45.24ID:lVy+US3H0
>>998
外野
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況