【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/07(金) 20:30:36.91ID:A50LkwoD9
厚生労働省が7日に発表した人口動態統計によると、2018年に生まれた子どもの数(出生数)は91万8397人で過去最低を更新した。3年連続で100万人を割った。1人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は1.42と、17年から0.01ポイント下がった。低下は3年連続だ。晩産化や結婚をしない人が増えている影響が大きい。

出生数は17年から2万7668人減少した。最も出生数が多かったのは1949年の269万人で、18年は3割強にとどまった。比較可能な1947年以降で過去最低だった。

出生率は05年に最低の1.26を記録してから緩やかに回復し、ここ3年は1.4近辺で推移する。

出生率がほぼ横ばい圏だったのに出生数が大きく減ったのは、出産適齢期とされる女性の人口が減ったためだ。15〜49歳の女性は前年に比べ1.4%減の2463万人だった。

子どもを産んだ女性を年齢別にみると、44歳以下の全ての年齢層で出産が減った。30〜34歳は1万人以上減り33万4906人となったほか、25〜29歳でも約7000人減の23万3754人となった。

第2次ベビーブームの1971〜74年に生まれた「団塊ジュニア」世代が40歳代半ばになり、出産が減っている。第1子の出産年齢が上がっていることも影響している。

第1子を産んだ時の母親の平均年齢は30.7歳と、4年連続で過去最高水準を記録した。平均初婚年齢も夫が31.1歳、妻が29.4歳と高くなっている。結婚する年齢が上がったことで晩産化が進み、第2子、第3子を産む人も少なくなっているもようだ。

都道府県別の出生率では最も低い東京都が0.01ポイント低下し、1.20となった。神奈川県や大阪府などの大都市圏は全国平均を下回る1.3台で推移した。最も高いのは沖縄県の1.89だった。

政府は25年度までに子どもを欲しいと考える夫婦らの希望がすべてかなった場合の出生率「希望出生率」を1.8にする目標を掲げる。共働き世帯が増えるなか、出産・育児と仕事が両立しやすい環境を整えないと、出生率は上昇しない。

出生数から死亡数を引いた人口の自然増減は44万4085人減で、過去最大の減少幅だった。人口減は当面続くため、社会保障やインフラを人口減を前提にして作り直す必要が出ている。

2019/6/7 14:32 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45809520X00C19A6MM8000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20190607/96958A9F889DE6E7EAE2EBE7E0E2E2E5E2E4E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4577408006062019I00002-PN1-3.jpg

関連スレ
【社会】合計特殊出生率1.42、3年連続減少 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559885846/

★1が立った時間 2019/06/07(金) 16:19:45.47
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559903236/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:26:37.10ID:ATexkbCT0
毒祖母の血が通う人間とか産みたくないから絶対に結婚しない
毒祖母の負の連鎖は自分で断ち切る
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:26:46.97ID:/ucuR+r30
これ実はコンドーム、ピルなど避妊具と中絶を廃止すればうなぎ登りで回復するんだけどな
残るはオギノ式だけだが、チンパンジーにはオギノ式を理解する脳味噌はないだろう
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:26:55.36ID:3bTPdNmv0
>>739
いや怖くねえかそれ?
どう言う状況下でそうなるんだ?
まともな性格してたらそんな行為しないだろうしさ
ヤバい奴だって思うと思うんだが?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:26:58.10ID:v78yUHvN0
>>585
だよなぁ
いっそのこと少子化ガーって騒がずに
ユダヤの意向で移民大量入れる為に少子化推進してます
だから皆さんはユダヤの金儲けの為に移民と底辺労働奪い合って
適当に民族同士の小競り合いや戦争起こしてくださいねって
言えば良いのに
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:07.10ID:a3pBa8L30
>>784
無料の住宅提供でもいいかも。一番下の子が義務教育終わるまで住んでいいよっていう。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:08.20ID:8NaRG1l70
>>756
ある程度のイケメンでそういう経験すると楽しくなって笑顔等で更にイケメン度が増幅されるw
まじ俺のライバルはブラッドリー・クーパーやライアン・レイノルズなんじゃないかと思うよw
女が前髪いじるなんてしょっちゅうw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:19.42ID:wIAF05820
>>778
自民党政権を支持する日本人は真性ドMなのか
筋金入りの馬鹿なのか(´・ω・`)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:26.85ID:jPUVSgft0
>>787
残念ながら47都道府県はもう残ってないだろうなぁ
四国とか1つになってそう
四国道とかギャグみたいな名前になりそう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:29.89ID:KU7UIuSQ0
まともな子供育てるには金持ちじゃないと無理だから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:31.49ID:rYxeqZ510
案1→劇的な改善策にはならないからやらない
案2→劇的な改善策にはならないからやらない
案3→劇的な改善策にはならないからやらない

結果生まれたのが今の日本
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:32.42ID:05WYiqdP0
子供を作るべき30前後が全く給料上がらんからな
そりゃ作れねーわ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:49.52ID:4bBmsw790
これ以上人間なんていりません
子供手当とか独身税とか子供産んだから年金たくさん寄こせとか
言ってるろくに躾けもできなそうな公金あてにするような人間の質の悪い子孫なぞなおさらです
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:06.25ID:7vzu09ev0
>>707
北海道・東北はそれなりに農業の大規模化が進み、それと共に都市部の人口割合が高まったんかな?

>>755
最近2030年に訂正されてなかったか?
予測が延び続けて、アキレスが亀を追い越せない状態になってる
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:06.42ID:xuki4vHJ0
>>800
コンドーム廃止とか言うなよ。

粋じゃないな。
無責任に出すものだけ出させろよ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:14.17ID:P5eOpVj20
2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35  ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924

https://uub.jp/rnk/p_k.html
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:19.87ID:afZBkxEO0
結婚出来ない高齢独身がいい訳かましてるだけなw国や自分の将来なんてこれっぽっちも考えてないくせに
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:24.14ID:1VxZIrMY0
>>805
自分でイケメンとか言うあたりタカが知れてる…
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:31.33ID:a3pBa8L30
>>812
ニート60万人よりずっといい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:31.86ID:jb4HGr670
このまま順調に人口1億まで減りそうだな
7000万まで減らす説もあるが、GDPと財政のバランスが悪そうだしやはり1億維持か
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:02.93ID:xdFKMwKf0
山ちゃんが結婚決めたでしょ、ブサイクは理由にならない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:09.36ID:xuki4vHJ0
>>819
なんで考えないといけないんですかー
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:09.62ID:7wzv6hIb0
難しい計算わからんけど
この出生率のまま100年経ったと仮定したら人口6~7000万人くらいか?
このキャパの国土に対しては丁度よくね?
それでもまだ多い気がする
これから大事なのは数より質だからいつまでも人口に拘ってる昭和的価値観から
脱却する方が先決
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:11.02ID:K0pvGuLA0
>>811
日本人だからと言って高い給料を払う理由なんてありませんし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:12.22ID:P5eOpVj20
>>816
家賃を入れても東京の方が所得高いな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:20.39ID:8NaRG1l70
お前らに良い事教えてやるw
片目2万掛けて二重整形しろw
4万でお釣り来るほどの幸せ度アップだぞw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:37.29ID:fs28sai30
>>796
東京が半分に縮んで600万人になるはずのところを、
神奈川・埼玉・千葉から再流入して1000万人をキープする。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:44.85ID:ylR1HLAF0
フェミニズムは偉大な勝利を勝ち取った。
日本の人口減少を勝ち取ったのさ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:29:59.88ID:gJGxcCGM0
うちは2人なんだけど、子どもの同級生見てると結構3.4人兄弟だったりする
一人っ子もあんまりいない
産んでる人は複数産んでて、0って人が増えてるのかな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:02.46ID:dEJ0xPj70
>>830
整形チョソ乙
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:13.07ID:jKzGkGNQ0
子どもの日の前に子供の数が過去最低と発表して
今日、生まれた子供の数が過去最低と発表
3ヶ月ほどして敬老の日を前にたぶん高齢者が過去最高と発表
もうヤダ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:23.34ID:yDZ21yuB0
オリンピックの次の年はハーフが増えるよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:29.85ID:xdFKMwKf0
娯楽や旅行は子供がいた方が絶対楽しいよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:40.51ID:lyntFNHb0
人口政策とは、要は【出生率】である

移民抜きの出生率が1,8まで上がれば、あとは移民導入とグリーンカードでなんとかなる

出生率のルールは3つ
出生率の問題は、一見非常に複雑で
深い森のような問題に見える

細かい枝を剪定し、太い幹だけを残して見てみれば、超シンプル

大きく【3つの要素】で決まっていることが分かってくる

一つ目
◯まず途上国から先進国になると晩婚化で出生率が一気に落ちる。
人の価値が上がれば、親御さんは娘を大学へいかせるようになり、一番子供を産む25歳以下から子供を産めなくなる。要は晩婚化するため。
そして、ここは防ぎようがない

二つ目
◯26〜34歳の低収入世代を【子育て福祉】で財源を年金なみにぶっこんで救い上げてる先進国
→特に収入の少ない時期である26〜30歳までの出生率が激増し、出生率1,8以上を確保してる。例外はほぼなし

三つ目
◯日本や台湾、タイ、韓国、シンガポールなど【過密国家×一極集中政策】のかけ算をしている国
国家停滞どころか、国家消滅レベルで子供が減っている。一人っこ政策なんか何のそのという減り具合

明確にわかりすぎる三パターン
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:40.69ID:8FjvfgKt0
困ったときに助けてくれない政府だってバレてるからだろ
氷河期丸々捨ててんだから
そりゃ下の世代は怖いに決まってる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:49.82ID:A1IUYyA70
>>806
大丈夫
おかしな学者が出てきて人口減少はチャンス言い出すから
てかすでに仕込みは終わってる
また騙されるよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:30:54.87ID:VAa2MULw0
>>834
一人っ子は妥協の産物と見られるから人気ないよな
婚活市場でも一人っ子メンズはかなり人気ない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:01.57ID:a3pBa8L30
>>834
未婚と晩婚が増えてるから少子化なだけなのです。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:05.42ID:svPyQRa80
>>830はミヤネ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:06.14ID:xuki4vHJ0
>>833
芝犬と子供の可愛さは別だよー

新垣結衣と橋本環奈みたいに違う可愛さだ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:07.25ID:B/8SR5z50
これでもまだ日本の議員達がまともだというのか?

ここ30年の間に議員だった奴は殆どが有害といえる

もっと言うのなら自民党の少子化大臣は「少子化推進大臣」だろ

こんな奴らが大金を奪っていくんだよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:10.39ID:uTukZcI+0
>>816
そもそも地方に残れる若者は強い。
公務員法、インフラ、医療系で安定しているし、親世代の援助も受けやすい。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:12.15ID:e6IHrrB80
出生数を見たらもはや地獄そのものだな…
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:15.13ID:0XV7o63e0
>>797
時給より拘束時間が長いんだよな日本は

介護不足もこれが主原因だし
6時間勤務の2交代制で7-19時なら対応もしやすいだろ

あと深夜の出勤なしでその間の事故は面倒見ない契約しないと
負担大きい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:26.53ID:jPUVSgft0
>>839
残念ながらハードな登山に子供は連れていけん
後はネトゲとかアイドルなら子供と一緒にやったら課金がやばい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:39.19ID:O96KsgIY0
>>827
その数字を維持できる保証が何一つない訳だが
たんなる減少の通過点に終わるだろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:51.67ID:Og3AvB2b0
>>782
斎場っていうか、火葬場だな。
何もしなけりゃ、今後三日待ちとか一週間待ちとかの可能性が出る。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:55.84ID:fZETCUHa0
>>837
ドイツ人女性がほとんど子供産んでないのに比べ、非ドイツ人女性の産みっぷりがものすごいな
8倍以上も違うとは
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:55.88ID:vaCWEWpd0
日本人が毎日何処かで事件や事故で死ぬ度気分はハッピーになる
少子化に拍車をかけて減ってるからね
最近は暴走老人による轢き殺しが多くなってるしもっとやれー!
って感じ
日本人ゼロになる社会が待ち遠しいw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:36.81ID:ywy/cpl/0
>>834
今一番多いのが子供二人
次が一人
次が3人以上
次が0人

三人兄弟より一人っ子の方が多い
特に都心部
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:47.24ID:X5w3bmbI0
>>819
自分の将来は一応考えている
一方、国などどうでもいい なんでそんなの考えないといけないの
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:52.48ID:4bBmsw790
>>821
ニートのほうがまし
こういう奴らは税金使うし他人に迷惑かける人間性だし
ろくに躾けできないから子供がまともになる確率低いし子供をダシにして正当化するくせに自分は働かないし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:59.90ID:FpOvk9oW0
この20年で底辺と上級と外国人だけ増えて
中間層が壊滅した

@愛知県
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:00.68ID:jHZhMokl0
学生の頃、人口ピラミッドについて習ったけど、
その時よりも、はるかに人口減少のスピードが速い。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:03.90ID:ym+14csP0
>>814
ああ
東京全体は2025ピーク。区部は2030がピーク
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:15.16ID:COA+09330
20年ぐらい「独身ヲタ男叩いて迫害すれば婚姻増えるだろw」
せいぜこの程度の事しか考えてこなかったんだよな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:21.72ID:rYxeqZ510
子供産み育てること自体ハイリスクで負担が大きいからな
結婚もリスク扱い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:21.72ID:tpwmMyEw0
自民党のせいで日本はめちゃくちゃだ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:26.29ID:/ucuR+r30
内閣総少子化推進担当大臣化計画
 
内閣総理少子化推進大臣
文部科学少子化推進大臣
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:32.00ID:0XV7o63e0
>>854
今でも年末年始は2、3日待ち出てるからなぁ
火葬場は元日が唯一の休み
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:40.04ID:ywy/cpl/0
>>855
ドイツ人女性はピルの服用率が高い
無駄な妊娠はしない、という合理的な選択
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:46.66ID:P5eOpVj20
>>864
今の状態だと東京全体のピークも絶対先延ばしになりそうだけどな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:47.22ID:ldxCkA/v0
消費税10%よりも、

 「子供を産んで下さい。日本が滅びます」

の方が政治家として立派。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:56.22ID:8NaRG1l70
セックスする事がモテなんじゃ無いんだよw
それレベルのは日本の俳優程度w
前に座ってる女がスカートを隠したりなw
俺はチェイス・クロフォード似だからハリウッド級w
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:56.49ID:3bTPdNmv0
>>827
100年たったら科学技術も相当進歩してるだろうからむしろそんなに人間必要ないって
成りそうな気もするなあ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:33:58.96ID:XuPk1QfU0
>>686
三つ指?
今時、どんな古風な男でも三つ指なんて求めないぞ。中傷やめろよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:08.62ID:xXjqNmIlO
>>765
嫁との場合でもドロッと出てきたほうがやった感はあるしねw
中に出せば妊娠すると思ってるやつは多いと思う
膣はオナホみたいなもので、妊娠させるためには奥の子宮口めがけてぶちまけないとあかんのに
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:11.14ID:xKysnH1v0
種をまいて収穫するという発想が政治家と官僚に無さ杉。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:26.20ID:Tj/hQovr0
ID:MSIUdcKs0

実は、>1日本政府には、

TRPG トーキョーノヴァ
TRPG ガンドッグ
2055年までの人類史
小説 東京スタンピード
小説 東京デッドクルージング
小説 ブルータワー
小説 平成30年 上下

近未来、

小天体の衝突、ポールシフトクラスな、
グローバル ハイパー破局による、

グローバル気候変動激化
グローバルギガオイルショック
グローバルハイパー狂乱物価
グローバルブラックアウト


ここらから、
アジア同時多発核戦争など、
大災厄。
同時に、グローバル猛毒疫病パンデミック 小災厄。
ここらで、人類居住可能エリアが今の半分程度に激減する。

こういう的中、信憑性が極めて高い、
予測があるとかなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:26.77ID:Qc4FhcWi0
儲かる仕組みを作ればいいだけなのに何で政府はやらんのかね?
mmtじゃないけど、いくらでも借金が出来るわけだから。
負担解消じゃなくて、儲かる仕組みを作れ。
単純だよ、子供3人作れば一戸建てをプレゼントとか、月50万円補助とかいろいろある。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:28.76ID:afZBkxEO0
>>860
そんなガキみたいな思考だからまともな仕事も結婚もできないんだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:34:45.21ID:ym+14csP0
>>871
むり。供給源の地方が壊滅してる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:16.72ID:xdFKMwKf0
いいわけが多いんだよ、全部いいわけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:22.50ID:jPUVSgft0
>>874
パワードスーツで老人働けたりスマートドラッグでボケなくなったりな
死ぬまで働けるように人体を魔改造する方が少子化より簡単かも

そこらへんに金使えよ
言い方悪いがモルモットいっぱいいるんだし
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:25.24ID:vaCWEWpd0
>>866
今は贅沢品みたいな扱いだしな
上級にしかできない娯楽になろうとしてる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:27.81ID:P5eOpVj20
>>882
年間10万人ずつ増えてるのに
あと6年でマイナスになるのか?
ありえねえだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:32.61ID:DsqpZTfhO
え? 18年は92万1千人って発表してたが二千人ヘッタノはなぜ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:35:55.23ID:gnggg/iw0
>>2
お見合いの減少だバカ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:00.07ID:tpwmMyEw0
まともな国なら
緊急事態宣言くらいやるレベルだからな

自民党許さない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:03.82ID:Y9aS/Rze0
数千万人の氷河期世代を貧困に叩き落としたらそりゃ子供減るでしょ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:06.28ID:Zl8C4eZA0
>>800
アンタさぁ、女を何だと思ってんの? 
女は人権のある人間ですよ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:06.78ID:yDZ21yuB0
しっかり準備しないとね
父親は帰国してるんだから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:18.28ID:FpOvk9oW0
中間層破壊政策は成功した

そして今後の日本はバブルゆとり移民外国人が
けん引し自滅した結果、倭国になると予想
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:19.96ID:ym+14csP0
>>888
その増加率はどんどん減少してるよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:22.98ID:Vs8bu1Ow0
これも自民党が日本の韓国化を進めた結果
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:30.81ID:XFO+WjBz0
今の時代金銭面の問題が無くても出生率2越えるとは思えんのよな
どうすればいいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況