X



【希望の党】中山代表「解散・総選挙、大義があるのか」「安倍さんの自己都合じゃないか」「あまりにも手前勝手、横暴だ」(衆/比九)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/06/08(土) 18:05:33.87ID:jDFVyjSj9
※週末の政治

 解散・総選挙なんて話がありますけれど、大義があるのか。安倍(晋三)さんの自己都合じゃないか。内閣不信任案は可決されれば内閣総辞職か解散でしょ。(野党から)不信任案が出たことを奇貨として「じゃあ解散だ」っていうのは、あまりにも手前勝手、横暴だ。不信任案が出されたことが解散の大義名分になるとは到底思い…

(残り:15文字/全文:165文字)

朝日新聞デジタル 2019年6月7日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14046599.html
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:33.35ID:MHNfMnrC0
何を言ってるのかわからない。
そもそも専権事項なので口出す意味もない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:17:58.00ID:D+G94R4k0
首相に解散権があるんだよ。この意味わかっているのか。与党が勝利できると
判断すると首相は解散して野党を封じ込んで勝利して政権を維持するんだよ。
これが民主主義なんだよ。戦いなんだ。何を弱音を吐いているんだ。
有権者をひきつけるために言っているんだろうが、あまりにも幼稚すぎる。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:18:29.37ID:4FS9WdTd0
国民に信を問う機会が増える選挙を否定する意味が分からない
費用がかかるとかいう民主主義を否定するようなしょうもない理由は止めてくれよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:18:30.01ID:+gu3zGW/0
前回も大義が無いと言ってたが、しっかりと「消費税増税と人づくり移民革命」を盛り込んでましたけど。

ちなみに改憲とも口に出していたけど、勝敗ラインはと聞かれて安倍は平然と「過半数で」と答えていて笑ったわ。改憲に必要な2/3を求めていない時点で改憲なんてやる気ゼロ、圧勝したにも関わらず予想通り改憲だけは何もせず。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:20:26.98ID:LZCsyNzW0
安倍はクソだしな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:21:30.76ID:e2zO0knV0
消滅までの時間を稼がないとな(´・ω・`)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:21:45.33ID:SGk2MMW+0
野党って本当にだめなんだな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:21:58.83ID:jhRxiXYo0
政権交代を目論んでるのなら解散は早ければ早い程いいんじゃないの?
なにビビってんだよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:22:18.18ID:nFvwzTHR0
解散権を持って居るんだけど、法律に真っ向文句言ってるの?
まさか法律を知らない訳じゃないよね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:23:01.58ID:JDZh2wKm0
やる気なさすぎでがっかり
結局は他人の創った党に愛着は無いってことか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:23:21.11ID:OC6oLjP10
不信任案可決の可能性が理論的にある以上、提出時点で総辞職か解散するのも選択肢のうち
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:23:40.04ID:2X6gy6yV0
議会の解散の権利はもともと国王が持ってたものであって議院内閣制の首相が持ってたものではない
首相に解散権を持たせてる現状がおかしい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:24:08.97ID:VJiOQtQY0
>>4
欠陥制度を己の利益のために使う屑、ナチスが党勢を拡大したのと一緒のやり方なんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:25:14.96ID:Ehgtzqvl0
>>955
おまえら解散しようとするとなぜ怒るんだよ?
おまえらの言うように今の安部政権が支持されてないのなら、解散選挙はおまえらが議席を増やすチャンスだろうがよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:25:34.88ID:bvSuJM/C0
じゃ不信任案出さなきゃいいんじゃ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:25:58.46ID:OC6oLjP10
なぜ総理に解散権があるかといえば
解散は与党ではなく野党にとっての政権奪取のチャンスだからだよ
本来、野党にとって解散は常に自分たちにとってのチャンスなわけで喜ぶべき
喜ばないってことは与党になりたくないのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:20.09ID:wSvEb58y0
安倍サポの中山までもが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:38.57ID:OKqk9sOS0
これナチスアベどーすんの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:47.46ID:2X6gy6yV0
どの政党やどの首相かに関係なく首相が解散を決めるのは本来の議会制度に反してる
議会の解散は議会と関係のない人物が持ってこそ意味があるのに
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:26:49.30ID:5wEyzdWY0
>>1
不信任出しといて解散されたら困るってなんなのw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:00.12ID:umTybuNn0
大義があるのかとか自己都合だとか希望の党よ
お前たちのことだろうがw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:20.01ID:cCDBYMdv0
不信任なのに解散して辞めてほしいわけじゃないんだ?
どうしてほしいの
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:28:22.89ID:3e/ukOoU0
なんだ決まったのかと思ったじゃねーか。
外野がなに言おうが総理の専権事項だ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:28:43.31ID:dip5WSg70
>>1
安陪にとって大事なのは、お友達と大企業と公務員と米国だけで、一般庶民はどうでも
いいんだよ。

勿論、ネトウヨなんて「何それ?」。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:30:34.54ID:wTb8DSyD0
ハッキリ言って面白半分に不信任案を出す、あんた等にも問題があるよ

これでは議論ができないよ>政治的不信任、ってのが普通だろうけど
アベが箸を転がした>政治的不信任だ!、とか
もう無茶苦茶だろよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:32:56.96ID:fG3QptVA0
>>1
残り15文字w
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:33:36.90ID:MOoxxGUU0
解散すれば中山旦那は当選確率ゼロだからな。
再び無職へ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:34:21.68ID:1MNcr6g60
ここに来て自民党の補完勢力が泣き言を言いだした
この支持率じゃ消え去るのみだし、今更遅いわ 
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:34:24.42ID:hPG4VPzT0
>>47
じゃやっぱり、解散して国民の信を問うた方が良いなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:34:46.56ID:OC6oLjP10
>>75
憲法改正すればいいんじゃね?
それまでは総理の解散権は憲法で保証されてるからなに言っても引かれ者の小唄
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:35:16.25ID:I1CmbhEq0
馬脚をあらわしてきたな。
いつ選挙になっても慌てないように備えとけよな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:35:51.78ID:wTb8DSyD0
あと、希望の党なんて
「選挙後公約も投げ捨てて>看板も架け替える」なんて事やってたんだから
例えタイミングが良くても選挙に勝てる訳ないだろ
もう次は無いと思いなよ、そんなもん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:15.97ID:7aESorwg0
そりゃ、議員じゃなくなったら無職だもんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:24.71ID:EpGsRLs50
仮にも国会議員なら暗黙のルールとかやめようぜ
法に定められてる以上、どう運用しようと問題無いわ

どうしてもなら変える努力をしろよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:28.03ID:OiMj0LzG0
あせる保身ウヨ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:37:06.58ID:I1CmbhEq0
ただ風に乗ってフラフラ移動してるヤツが集まっても勢力になり得ない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:38:13.92ID:wTb8DSyD0
>>1
選挙勝てない〜ってゴネる前に

先の選挙前に掲げていた「安保問題については是々非々で話し合いたい(アウフヘーベン」
つってたんだから、その宿題を先に片付ける事だ
それもやらんのに、次の選挙の心配する必要なんて無いんだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:42:38.09ID:fx1penX10
結局この人は保守層()を騙して金儲けしてたビジネス保守だったな
騙されてた馬鹿共は反省しても無駄だからとっととクビ吊ってくれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:43:48.85ID:hXW9UbOS0
野党にとってチャンスなのに何言ってんだろ?
不信任出すぐらいなのに選挙は嫌なのか?
ならポーズで不信任なんか出すなよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:44:58.72ID:iqaWZ+050
選挙に勝てるときに選挙をするのが王道だろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:03.64ID:b0X6Sk+O0
枝野に言え
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:46:23.82ID:fG3QptVA0
俺が選挙で負けるじゃないか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:49:44.24ID:wB+xzZQ90
消滅する政党が何か言ってるwww
解散は首相にだけに与えられた専権事項であり権利である
そんなの学生でも知っている事
野党に忖度する必要はない
そもそも忖度するなと主張してきたのは野党だろwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:50:16.53ID:wTb8DSyD0
>>95
民主党だよ
こいつ等も意図的に選挙を分かりづらくしてるから
額に「民」の入れ墨しとかなきゃダメな奴らだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:53:14.91ID:1R8crYSO0
俺は反安部だが… この婆さん何言ってんだ?情けねぇ〜な… 老害ってやつかな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:54:23.71ID:Siff+yc8O
大義うんぬん飽きたけど安倍より支持されてない野党が何をぬかしてるのかおまエラこの数年何やってたんだどうせ衆院選やんだからついでにやればいいわ鬱陶しいねん騒音撒き散らしてるだけの選挙カー
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 18:59:10.61ID:3QPBBuQQ0
女々しいやつだ
奥さんはすんなり引退したと言うのに
まあ朝日だから悪く書かれてるかもしれないけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:01:42.26ID:ngPbx9Bi0
>>1
民主政権のときもそうだったろうに。
悔しかったら総理になるしかない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:08:26.53ID:lAjx//qq0
中山さんよー、の人?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:09:42.26ID:jhYFkgGy0
こいつ日教組がどうのこうのって
吠えて、自民党をクビになった奴だったよな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:10:46.70ID:V8GKICWU0
ネトウヨ内紛でワロス
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:12:19.68ID:oNnNVprp0
>内閣不信任案は可決されれば内閣総辞職か解散でしょ。

なら解散でもいいじゃんw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:13:00.45ID:zarK0CnT0
>>84
日本は単一民族だから明文化されていないものが多い
長州人は日本人じゃないみたいだからしょうがないが
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:13:19.27ID:/2UEUg010
絶望の党って、まだあったんだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:13:35.24ID:2X6gy6yV0
議院内閣制なんだから議会から拒否されたら総辞職だろ
解散は国王の権利であって首相の権利ではない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:18:24.71ID:AuErBo8u0
この人もこれで無職やろなあ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:11.51ID:AyHGLFLR0
アハハハハハハハ!
本当に皆バカばっかり!消費税につて何も理解していないから上級国民の官僚や売国奴議員にいつまでも
騙されて奴隷にされているんだよ!マジで!だから政府側の下痢ゾウのネットサポーターズに
騙されるんだよ!YouTubeで新党「オリーブの木、消費税につて」を見てご覧!世界と比較して日本の消費税がどうなっているのか
小林興起議員と経済学者が分かりやすく説明しているから!
大企業は減税、減税のオンパレード!一般の国民は増税、増税、のオンパレード!バブルの時よりも大企業収益増大!
過去最大の内部留保金!しかし給与、ボーナスにすら還元せず!一番税金を払わなければいけないトヨタなんか払うどころか
逆に我々日本国民の税金を貰っている!(揺り戻し税)大企業の減税した分一般の国民は消費税UP!又消費税UP!
又又消費税UP!物を買ったら罰金税!一般庶民は財布の紐をガッチリ締めて最低限の安い物しか買わず中小企業はリストラ では追いつかず倒産!大企業も自分で自分の首を締めている!国を壊し国民を苦しめるのが喜びの政治家!
もう国民は気が付かなければいけない!消費税なんて平成元年の前の大企業に当たり前の税金を払わせていた税収に戻すだけで消費税0%に出来るんだよ!バカ!野党だろうが与党だろうが 己の金と利権の為の仕事をしている
売国奴政治家を政界から追放しなければならない! zw1aq2
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:26.32ID:3bssLk0p0
>>109
安倍を批判する保守を叩くアベサポw
天皇陛下まで在日扱いしてた奴もいたし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:24:19.93ID:wlK2vY3X0
前原にだまされて、小池百合子と心中しようとしたバカの集まりだろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:25:31.80ID:TttXOKaV0
内閣不信任案が可決した時は解散権を行使できるんだよな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:27:13.03ID:SW+GvPFr0
>>1
辺野古新基地の利権に 絡む「安倍晋三」と「菅義偉」(辺野古賛成も反対も日本会議・生長の家)
https://www.youtube.com/watch?v=0HJbrVrz_1o
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:29:40.20ID:sCkABL2T0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私のクローン体(幼少体)や遺伝子🧬の件】


*現在、私の幼少体や遺伝子は宇宙に残って居りません
私自身の遺伝子は修復に100億年程掛かります

フジテレビやGoogleで推測されてるのは
簡単な第六感持ちの血筋で、若い頃に可愛く、ただ優しい人柄だった遠い祖先が
宇宙人に気に入られて、簡単な遺伝子を授けられたのでは無いかと言う事でした

妹は普通の人間です

--

*偽の幼少体や遺伝子を売却して、荒稼ぎしている方々が居るようです

フジテレビもGoogleすら、遺伝子(松果体)を所持して居ないので
タイムマシンの再建に到って居りません bb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:32:24.26ID:LfN1rIr00
>>1
すっかり姿見なくなったけど
相変わらずのクズのまんまだったwwww
往生際の悪さもそのまま
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 19:39:45.25ID:DgtI3qMO0
希望の党って、まだあったんだw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 20:01:27.56ID:598DMZbc0
。。。【アベノミクス】アベノミクスと増税ラッシュで景気後退107

。。。【アベノミクス】アベノミクス不況 消費増税で9万人が雇用減2

。。。【経団連】#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★3

。。。【公務員給与UP、消費税UP】 ああ、今日も電車が止まる、毎年3万人が自殺、遺書ナシ含めると18万人

。。。 【2018/11/01】安倍首相、消費税「リーマン・ショック級の出来事がない限り10%に」


。。。。。。。。。。。。。。。★★6月 衆参ダブル選挙★★。。。。。。。。。。。。反アベ、集合しろ。


。。。。。。。。。。今度の選挙に  カネが大変 不足し困窮しています。候補者擁立するのに。 
ぜひとも 皆様のご支援 賜りたく、どうぞ宜しくお願い致します。
おれがやれば 必ず 変える 変えてみせる 
本当の民意に!。。。。。。。。。。。。。。。。。安倍の増税は 最悪だぁ!>>1
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:34.90ID:ocVDYkut0
首相に解散権がある。それだけ。大儀が必要なんて法律に書いてない。
くやしかったら政権取れば?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 20:17:47.79ID:pZ6uko2A0
次の選挙で消滅確定だからね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 20:23:08.50ID:ueApak0Q0
議員でなくなるのが嫌なら、議員の内にポックリ逝けばいいやん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 20:27:34.87ID:Qb/tnTFx0
あの維新崩れのアル中を許せません。国会議員として彼の身分を剥奪してふたたび立候補するなら有権者の審判を受けるべきであると考え衆議院を解散いたします、って総理がいったら解散の大義になるかな?

後世の通り名は「おっぱい解散」。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 20:48:21.50ID:fEcc3rAU0
不信任案出しといて、解散するなとか脳みそ腐ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況