X



【老後のお金】立民・#枝野幸男 「大部分の方は2千万円をためられない。どうしたらいいのか、ということに、思いを致すのが政治の役割」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/08(土) 21:53:21.69ID:PzDv9B5d9
「麻生さん発言、参院選の最大争点」枝野氏、貯蓄問題で

朝日新聞デジタル2019年6月8日19時31分
立憲民主党・枝野幸男代表

 (金融庁の報告書で、老後の生活費が年金以外に30年間で約2千万円不足すると記たことについて)行政的な報告よりも、所管大臣であり、同時に副総理、財務大臣である麻生(太郎)さんが上から目線で、「だから2千万ためろよ」というようなご発言をされたのは、間違いない。大部分の方は2千万円をためられないと思う。どうしたらいいのか、ということに、思いを致すのが政治の役割だ。それが決定的に欠けているということが、この参院選の、もしかすると最大の争点かもしれない。(横浜市で記者団に)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM685748M68UTFK005.html?iref=comtop_8_08
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:05.40ID:7uRB5tXx0
>>75
子会社?
日本語難しいか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:05.84ID:f24jXY160
ああ
俺としたことがとんでもないミスを
「平民」じゃなかった
「奴隷」だったなお前らw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:08.54ID:pRYIsUah0
枝野「ただちに問題はございません!」
笑わせんなアホボケカス
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:26.34ID:PgF3vwI/0
じゃあどうするか具体的に言えよ飛沫政党の無能党首
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:33.61ID:uw1S+3f20
>>97
これ


マジでお前らは上級でもないのに盲目に自民党支持してんの?
2000万以上貯める準備出来てる?
その間に親の介護なり色んな出費人生にはあるぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:49.30ID:kUaIkoH60
老後はナマポと決めてるんだ(・∀・)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:16:49.69ID:7uRB5tXx0
>>102
お前は何なん?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:17:13.51ID:XzCSrCKk0
一般国民「どうしたらいいの?」

立件「どうしたらいいの?」

一般国民「えっ?」

立件「えっ?」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:17:19.51ID:XqSWjGxy0
思うことが議員の仕事です!

原発の視察も安全と思って普通の格好でいきました!

え?フルアーマー???私が普通と思えば普通です!!!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:17:57.90ID:uuoAPDEe0
>>761
どうしたらいいのか
思いを致す
無責任やなー
じゃあどうすんの?
結論として、
2000万円ないから生活が崩壊するわけでもなし、放置やろ。
こういう大衆迎合政党は支持できない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:18:02.87ID:qxggMQGg0
思うだけwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:18:51.22ID:9lOkGbcu0
>>7
コレ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:12.30ID:1TuXUvPm0
「で、枝野氏はどうすればいいと思いますか?」
枝野「それを考えるのは与党の役目だ!」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:19.61ID:O94xs02N0
どうするのじゃないだろ政治家なんだから代案出せよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:56.64ID:uvgUnhiQ0
というかさ、勘違い助長させるなよ
2000万で足りるわけないだろ?
まぁ埋蔵金があるから大丈夫やろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:03.07ID:rn9SrMMc0
>>1 枝野
その通りだと思う
だけどお前らに任したらもっと悪くなるの知ってるし
庶民の家計どころか国が潰れる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:17.80ID:vf/V+qp/0
今まで退職時までに5000万貯めろ1億貯めろと散々煽られてきたのに
公的に2000万と言われて今さら面食らう方がおかしくね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:27.16ID:6oNbYQ870
思いを致した結果
与党を批判することにしました

@夜盗
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:48.49ID:7uRB5tXx0
仲間内でも責任の擦り付け合いで分裂しまくり
先の事なんて考えてないんだよなあ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:53.27ID:SE8wgCPx0
政権の粗を探す「だけ」なら誰でもできるわ。だから支持率伸びねーんだよ。

どうせやるなら政権交代して自分達が政治を変える位言えんのか。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:58.65ID:cCAOvVd10
じゃあ民主党政権時代に何やってたんだって話
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:21:03.93ID:SXbdnCVK0
安楽死法案しかないだろ!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:21:43.45ID:LEXjeb/l0
働いたら負けも、結果的には正解だった
子ども部屋生活も、正解だよきっと
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:21:47.41ID:mVcvLGPQ0
そもそも、今の40代、50代が貯金できないのは、民主党政権時代に非正規雇用に
対して有効な政策を打ち出さなかったことに原因があるんだぞ。それどころか、
非正規雇用の継続雇用を5年以上出来なくしたから、雇い止めという、新たな問題を
生み出し、その後も放ったらかしたままで知らん振りしてる。他所のとこの政策を
批判する前に自分たちが行った悪政の反省をしろよ。こいつらは自分たちの政策は
間違ってないと今でも言ってる屑だからな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:22:12.19ID:b3M8oIZn0
何の策も無い無能
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:22:24.53ID:7uRB5tXx0
こいつら政権とっても
自民がー
負の遺産がー
ばっかりやったな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:23:02.05ID:KlphkDR90
枝野がマトモな事を言っている・・・?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:23:20.44ID:7uRB5tXx0
ミスター年金とかなんやったの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:24:05.42ID:rn9SrMMc0
>>107
自民支持って言うより、他選んだらもっとやばくなる
それがわかってないのはちょっと痛いね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:24:17.43ID:JmkwOJvL0
5年前に買った40万円相当のビットコインとモナコインで
そんくらい余裕で溜まったぞ
去年の仮想通貨バブル崩壊で半減したがw

もう一度か二度、仮想通貨バブルがおきるだろ?
貧乏人はそれにかけるんだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:24:23.41ID:/QZ+dMtv0
鳩ぽっぽが嘘でも首相だった時「日本国民って 皆 1千万くらいあるでしょ?」って答えた時点で 終わってるっと思ったが安倍がトドメ刺すとはなっ!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:24:38.54ID:baNl3ez40
ネトウヨは熊沢みたいに親の金アテにしてるから現実味無さそうw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:02.38ID:rsjY+Q1Y0
おっしゃる通りです
貯められないと自己責任で怠けものだそうです
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:16.16ID:EtR9oIvM0
その通りなんだけど、だったら何か案を出してくれよっていう
同姓婚法案とかやってる暇があったらさ...
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:19.57ID:Tb91PwFo0
どうしたらいいのか言えないんだろ
批判しか言えない奴はいらない、余計に混乱させるだけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:46.14ID:rsjY+Q1Y0
まぁ、
サラリーマンでもないとぶっちゃけ、普通は無理じゃね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:04.00ID:Dz+aiTjw0
じゃあお前の提言を聞かせて見ろよ。政治家だろ?
違うかw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:05.71ID:fnPeU8D10
2千万円の不足とか、愕然とするわ
年間100万円程度しか年金がもらえない者は、
死ぬまで働くしかないってことだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:18.25ID:ojpnnYg90
立民は、2,000万円必要なのは自民の失策だと攻撃したいだけ
2,000万円貯めないといけない庶民的のことも、どうやったら貯められるかも全く考えてない

自民を攻撃することだけを目的にしていて、国や民衆の事なんか考えてないだろ?
考えていたら国会での審議をボイコットするなんてできない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:22.00ID:slN0wlcO0
2000万程度でビビる奴は
試算にあった通り毎月26万円も使う生活を今してないだろ?
将来もしねえよ。
毎月20万円で生活するなら、6万円×12×30年で2160万円不要になるんだから
貯金いらねえってことだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:27:49.84ID:uRaTmQ0W0
なんか人ごとみたいに言ってるけど枝野も政治家じゃないのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:03.20ID:qAiG2+S+0
老後まで生きてるかどうかもわからないのに
2000万残して死ねと?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:23.69ID:DOMxqQwR0
実際問題、何千万も貯めてる爺さん婆さんも相当いるんだから的外れではないだろう、大体の目安を示してくれただけでも有難いと思うけどね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:30.61ID:rn9SrMMc0
>>132
あと埋蔵金に事業仕分けな
オレの地元の民主党候補者なんか「埋蔵金があるんですよ!それ使わないでどうするんですか!」
ってうちの会社来て演説してた
当選したけど、後日、埋蔵金はありませんでした(笑 だってよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:29:01.28ID:EtR9oIvM0
>>130
ほんとな
小泉竹中が作り出した非正規派遣っていう下層階級を政権取った時ぶっ壊す機会があったのに何もしなかった
どころか数々の売国やっておいて今言われても全く説得力無い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:30:04.95ID:aJDiZxkl0
ヤフコメ安倍ウヨク溜まり場か?
 ここから↓
原発被害の福島 
「線量計が鳴る」 中村敦夫
国の言いなりで右向けって言われたら右を向く、左って言われたら左 しねって言われたら死ぬ
金さえ貰えればなんでも言うことを聞く俺はもうそんな日本人にはなりたくねえだけだよ
てめえの国で始末の出来ねえ危険物を外国に売りつけようという根性は根本から
腐ってんじゃねえのか

ここまで ↑
書き込めないと言う言動制圧、北朝鮮なみのやり方発覚!

試してくれ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:30:55.67ID:mpBwKbcd0
個人資産1900兆円のうちの7割を高齢者が握っている
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:31:13.83ID:l3QBkflV0
>>149
老後、毎月20万で暮らすのに貯金要らないってマジw
年金いつからどれぐらいもらう予定なのw

二千万ってのは、それプラス退職金二千万とか無いと厳しそうなんだが。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:06.06ID:NiwbHuo/0
てかこの手の話しを政治家が話すのは現実味が無いんだよなぁ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:28.16ID:3R1mmfld0
貯められない奴はひきこもり、氷河期同様に切り捨てだな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:53.52ID:gTG043/v0
普通に働いて普通に生活してりゃ定年時には3000万ぐらいは普通に貯まってるわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:56.74ID:Q4OdoDga0
二千万じゃ足りないんじゃ?持ち家なら1人二千万位だろうけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:33:28.38ID:ygdkCUp+0
政治家や官僚は2千万円は楽勝と思ってる、
そういう一般庶民との乖離が端的に現れたな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:33:29.98ID:gw4BCROJ0
ここは衆院選後に元民主の議員入れまくったからなぁ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:33:52.84ID:T2MlExVA0
>>159
つまり相続ですね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:34:06.35ID:oZGE5aGv0
で、枝野は、どうすればいいと思ってるの?
「そこに思いをいたすのが政治の役割」というならば、
「年金制度をどうすればいいのか」、
枝野もそこに思いを致せよ

参院選の争点にするなら「単なる発言批判」ではなく、
年金制度や社会保障をどうすべきか、政策論で勝負しろよ

発言批判なんて、国民にとり何の役にも立たないんだから
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:34:11.16ID:mojfGwnT0
>>1
元手がないくらい貧民に株投資しろとか麻生は何言ってんのって思った。
株投資は金の使い道がなくてほぼ道楽でやるか借金やすってんてんになる覚悟でやるもんだろ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:34:53.51ID:4EVup9SG0
いつも自民を躓かせるのは麻生だなぁ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:35:02.59ID:uw1S+3f20
>>148
>>156

野党は仕事しない。野党は対案出さない。野党は批判だけ

という情報量の多さでコントロールされてるだけ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:35:08.80ID:3mYl6vM40
立憲民主党はどういう制度を考えているのか?
ここが大事だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:35:32.19ID:f24jXY160
>>109
そりゃ決まってるだろ
お前らが日頃ぶつくさ文句言ってる上級国民ってやつじゃないの?

少なくとも俺の親は年収が2000万だから余裕でそうだな。
叔父も年収1億だし余裕でそうだろう
兄や従兄弟もまだ30代とはいえ年収800万以上だし上級国民候補だろう
俺自身はフリーターと不労所得で年収300万くらいだけどコネでいつでも年収アップできるから、ぶっちゃけあまり関係ないだろう。
こういう一族はみんな多かれ少なかれ不労所得貰って生活してるんだよ

その財源がGPIF(奴隷の年金)なんだから、応援して当たり前だろ。
むしろ逆の立場で応援しないバカいるかね?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:35:42.27ID:2vPWILp00
それでも自民
自民しか選択肢はない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:20.08ID:4spCMQEs0
投資信託、顧客の4割が損失 
金融庁が成績公表2018.11.7  
https://www.sankei.com/economy/news/181107/ecn1811070019-n1.html ;
 
 
投資信託、確定拠出年金、 
どれも儲かんなくてみんなやんないから、 
日銀や年金基金が株をやってるってことなんだね。 


そして、一番儲かるのが、新興国への投資です。

まあ、一時的には儲かることもあるとは思いますが、
一般の人がやると、失敗しますね。

プロに任せてもこれなんですか,ら。^^

そして、国内の雇用は、どんどんなくなって行きますね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:29.39ID:uw1S+3f20
>>171
税負担率の”平等”を正す

野党はちゃんと言ってる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:30.25ID:4spCMQEs0
「若者の味方!」とか言っていますが、


受給開始年齢を引き上げるのと、
厚生年金を減額するのとでは、
年令によって、得する人と
損する人が出てきますよね。^^

田舎暮らしのお年寄りだとかは、長生きなんですよ。

お金もあって治療費には困らないし、70歳を越えても
死なない人は多いと思います。

しかし、都会に出てい,て、蓄えのない若い人たちは、
それまでに死にますよね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:35.03ID:jrIj5iMj0
>大部分の方は2千万円をためられない

まさか、みんな働いてるだろ、40年とか60年かけて貯めるんだから
出来ないってことはない、みんな使っちゃう馬鹿じゃ賞がないって話
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:56.97ID:4spCMQEs0
ケインズ経済学では、 
 GDPは伸びても、 
 国民の暮らしは良くなりません。 
 
 談合をすれば、 
 「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓  
 
 
被災地の今を象徴する「相双リテック」。  
 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/2/82fd6623.png ;
 
http://56285.blog.jp/archives/51651609.html ;
 
 
 
(´・ω・`) 
 
「国民の皆さん、
この社長さんの手口をよく見習って、 
老後を見すえて
しっかりと蓄財にはげんでください。

そして、こういう頑張っている人たちの
足を引っ張っちゃいけないよ。

投資信託、新興国への株式投資、確定拠出年金、ビットコイン、カジノ…
こんなにチャンスを与えてるじゃないですかー!!

借金までして、こんなにパイを増やしてあげてるのに、
どうして皆さんは稼げなくなるんですかー!!

君たちには貧しくなる権利があるんだ。」 
,
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:59.67ID:zS7ao1KZ0
>>118
代案ってより、「案」を出さなきゃダメでしょ。
こうすれば上手くいくんだ。安倍下痢、そこどけや!
というビジョンを示してもらわないと反自民の俺としても投票できない。
このままではスマイル党が政権を取ることになる。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:07.51ID:4spCMQEs0
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。
 
日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。
 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/ ;
 
 
つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。
 
そのしわよせが、消費税となっているのです。
 
もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。
 
というより、消費税の,廃止さえ可能なのです。
 
https://www.mag2.com/p/news/377019/3 ; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:16.81ID:Yks8vGQu0
「どうしたらいいのか、ということに、思いを致すのが政治の役割だ。」
だから、どうしたらいい。いいこというじゃないか。
言葉尻、揚げ足取り、人格攻撃ばかりで何にもしない税金喰い。
どうしたらいい。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:28.89ID:WlACw6MD0
>思いを致す
その思いを政治に落とし込むまでして初めて立派な政治家といえるでしょう
党首ルーピーの頃と何も変わってないんですね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:28.92ID:CM8yksm30
>>5
お前は既に買い物を1億円以上もしてるのかよw
嘘をを言うなw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:42.05ID:4spCMQEs0
さいきん、「ロスジェネ」について書いている記事をよく目にするんだけれど、  
ここのスレッドを見ていると、明らかに当事者以外の立場で書いている人が多いよね。  

「ロスジェネ」の人たちがこの問題について書いているのは当然として、  
それ以外の連中は、いったい全体どういう連中なのか。  

ここのような関連スレッドに張り付いて、執拗にこの世代を叩きまくっている  
このエネルギーはどこから来ているのかを考えた時に思い当たるのが、  
間接雇用にかかわって利得を得ている連中がいるということだ。  

つまり、奴隷貿易で生計を立てている恥ずかしい連中のことだよ。  
この連中が必死なのは、自分たちにとって死活問題だからなんだよ。  

もしもこの騒ぎが大きくなって、与党が選挙で負け、法律が元に戻ってしまったら、  
食べていけなくなり、一家心中するしかなくなるということだ。  

「ロスジェネ」の大部分は、間接雇用と休職を繰り返して、職に就けなくなった人が多い。
彼らは雇用の調整弁として、非正規労働者となることを余儀なくされ、
"国のために" (企業のため?)犠牲になってきた。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

正規雇用は無理にしても、間接雇用を続けるのなら、国がやればいいんじゃないかな。  
そしたら、少なくとも、多重請負やら、法外な中間搾取はなくなるよ。 

まあ選挙も近いし、 
このスレに張り付いて、自己責任論を展開しているのは、
J-NSC(自民党)の連中かな?とも思って見ていたんだけど、 
ネトウヨ批判をしているから、創価学会員なのかも知れないな。 

例の元事務次官の息子だけど、自民党の応援もしつつ、 
「ジョジョ」のステマをせっせとやっていたから、 
実はお仲間で、狂言めいた事になっているのかも知れない。 

ステマ神★熊沢英一郎(HN:神埼弘海・そうはいかんざき?) が「ジョジョの奇妙な物語」をステマしているつぶやきまとめ↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sqtk54

何にしても、創価学会の批判ができないような連中は、 
血税にたかるハエであり、まともな人,格者じゃないだろう。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:37:51.72ID:4spCMQEs0
(TдT) 
 
「俺の人生は何なんだ!! 
 きょうもステマ!あしたもステマ!! 
 盗作学会のために毎日毎日!! 
 いったいいつまであのクソゲーをやればいいんだ!! 
 勘弁してくれよ!!」 
 
 
(´・ω・`) 
 
「す、すまない。英一郎。 
 古い話になるが、むかし銀座に楼蘭という店があって、 
 そこで霞が関ブローカーの男に、いかがわい写真を撮られてしまったんだ。 
 もし脱会をすると、その写真をばらまかれてしまうんだ。 
 家名を護るために、もう少しだけ、頑張ってくれ!!」 
 
 
ーー数分後 
 
(´・ω・`) 
 
「すまんな英一郎。 
 こうしないと、他の家族に危険が及んでしまうんだ。 
 
 BSE問題のとき、私は、情報を隠蔽して安全宣言をし、 
 無責任な男とそしられた。 
 しかしもう、そんなことは言わせない。 
 
 学会にはもう話をつけてあるんだ。 
 お前が死ねば,、無休業者の問題も片付く。
 すべては国民個人の問題として処理され、
 自公政権は大勝利!!我が一族も、安泰となるんだよ。」 
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:02.49ID:4spCMQEs0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常だったら,しい〜

 荒木がセンセーが学会,員なのは〜 ファンならもちろん知ってたはずー

 
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:13.88ID:4spCMQEs0
「ひきこもり」という蔑称が認知されていく過程。↓


1. 典型的な事例を、テレビが報道する。

2. 視聴者が「うちの子のことだわ!」と思いこむ。

3.テレビで紹介されていた支援センターに電話で相談し、
 公的な機関からの認定を受けてしまう。

4.自認する人たちの数が増えていき、
 支援施設を建設するための予算が追加されていく。


しかしよく考えてみてほしい。

・就職をしていない人たちは、みんな「ひきこもり」なのだろうか。
・就職できないのは、自分のせいだと思い込んではないだろうか。
・その結果、どんな人たちが責任を問われずにすみ、
 また、利益を得られるのだろうか。( 政党、業種など )

求人はたくさん出ていま,すが、それは実際には無理なものかも知れません。

練馬の事件のように、親が資産家で、
本人がなまけていたというケースは、ごく少数でしょう。

大多数の人たちは、間接雇用の解禁などによって、
非正規労働者として働くことを余儀なくされ、
本来は身につくはずの技能や職歴、貯金を、
十分に築けなかった人たちです。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

若年無業者の求人を吸収した外国,人労働者。(超低賃金で労基法は適用外)↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:22.92ID:PNb2Xbia0
んでお前はどうすればいいか案はあるの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:30.30ID:4Zp2kR5Z0
どうしたらいいのか
って、枝野はなんか代替案は無い訳?

人のやることにケチつけるだけの野党なんていらねーんだけど・・・
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:49.61ID:4spCMQEs0
6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、 
https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506 ;
 
2割が外国人労働者。 
 
教育者が必要だということです。 
 
○我が国における直近5年間の 
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 
 
その増加の過半は、 
留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。 
 
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf 
 
雇い直しの人も多いと思いますが、 
国民年金じゃ暮らしていけないっていう人たちも 
働きに出てるんですよね。 

これには、消費税の増,税や、 
社会保障費の削減も効いてますね。^^ 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:52.41ID:p39C+B5t0
もう余計なことは何もしないでほしいんだよ。
年金を何とかするって、結局は若年層の負担を増やすだけだろ。
どうせ年金が支払われなくなるなら制度自体を廃止にしてくれ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:39:03.55ID:tD1rrz4B0
民主は何を言っても政権取ったときのやらかしで悪印象しか浮かばない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/08(土) 22:39:07.24ID:U0+vehEL0
「(年金はもうダメだから)二千万ためろよ」とホザくより余程いい
というか年金って強制的に入らされる掛け捨ての障害保険でしょ?ねずみ講ですらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況