X



【オーストラリア】刷新したてのフリゲートが未使用で放置 乗員不足で「無用の長物」に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/06/08(土) 22:52:24.98ID:yGfTlgpe9
刷新したてのフリゲートが未使用で放置 乗員不足に喘ぐオーストラリア
2019年06月08日 20:11
https://jp.sputniknews.com/world/201906086339900/

オーストラリアのアンザック級フリゲートは刷新を終えた後も、船員不足のために同国のパース湾のドックに2017年から停泊した状態にある。オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー紙が報じた。

同紙は豪州国防省の元役人、マークス・ハーリエル氏の行ったレポートで、「パース湾に停泊し続けているフリゲートは我が国の艦隊の1隻であり、大掛かりな修理と刷新が行われたが、乗員が見つからないという理由で無用の長物になっている」と書かれた箇所を引用し、伝えている。

??ハーリエル氏によれば、オーストラリアは8隻のアンザック級フリゲートから成る艦隊を有しているものの、そのうち2隻には長期間にわたる全面的な修理が行われている状態にある。

ハーリエル氏のレポートではオーストラリア軍が多数の軍人不足を抱えている姿が浮き彫りにされた。
ハーリエル氏によれば、同国は年間387億ドルもの巨額な軍事予算を割いているにもかかわらず、昨2018年、1730人の軍人の急募に対し、集まったのはわずか600人だった。

ハーリエル氏は、オーストラリア艦隊は現在、深刻な人員不足を抱えており、無人の操縦技術により大きな注意を払わざるを得ない状況にあると指摘している。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 08:15:56.66ID:jvitn6Mv0
今ならオーストラリアに上陸占領作戦実行しても楽勝なんじゃね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:09:18.54ID:ddy90TUc0
>>102
中国の場合はあり得るな。
なんせ人間有り余っているから人海戦術が可能だし。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 10:48:47.57ID:cG1TAWaI0
人員削減の為には機器類のハイテク自動化、テクノロジーで補うしかないな。アンドロメダみたいに。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:35.85ID:fURkFdb50
海軍てイジメが酷いイメージが有るからな 成りてが居ないわな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:16:30.13ID:h81GJALM0
もう先進国って軍隊維持できなくなるんじゃないかね
人命かかってるわりにブラックで給料高いわけでもないし、不景気でもないと無理がある
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:19:28.20ID:23hZcOqX0
フリゲートとコルベットはどっちがつおいの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 18:05:58.68ID:QpI+vcnm0
>>110
一部のフリゲートは127mm砲を積んでいるけど、
多くのコルベットには127mm砲を積んでいないので、
単純な砲火力ではフリゲートの方が強い
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 22:40:39.52ID:vEtoOU9h0
節子、それモスボールや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況