X



【川崎事件の影響】父親「お前も引きこもってないで働けよ」 引きこもり歴25年の男性「僕も頑張ってる」「レッテル貼り怖い」★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/09(日) 01:10:54.78ID:I90jsDRq9
 川崎市多摩区で小学生らが襲われ20人が死傷した事件で、自殺した岩崎隆一容疑者(51)が「引きこもり傾向にあった」と報道されていることに、約25年間、引きこもり状態から抜け出せない愛知県豊橋市の小崎(こざき)悠哉さん(39)は不安を募らせる。「周りから容疑者と同一視され、余計社会に居づらくならないか」と、心境を本紙に語った。 (小沢慧一)

 「おまえも引きこもってないで働けよ」。自宅居間で、事件のニュースを見ていた父(71)が硬い表情で放った一言に、胸がえぐられる思いだった。「僕も病院に通いながら頑張っている」。声を振り絞り反論すると、父は何も言わず、再びテレビの方を向いた。

 小崎さんは、いじめをきっかけに、中学時代から両親と住む自宅に引きこもっている。高校も行っていない。適応障害などの精神疾患が影響しているとの診断もあり、通院しながら日々、求人誌などで仕事を探している。

 「このままではいけない」という葛藤の毎日だ。これまで、何度かアルバイトをしたが、職場での人間関係がうまくいかず、続かなかった。三十代に入ると、面談で経歴の空白時間を問題にされ、何十社も落とされた。買い物などでの外出時にすれ違うほかの若者と比べて自分を肯定できず、自殺することばかりを考えた時期もあった。

 岩崎容疑者が同居していた伯母に「自分のことは自分でやっている。引きこもりとはなんだ」と、反発したという報道を知り、不本意ながら共感した。小崎さんも自分をいじめた同級生や、表面的な評価で面接を落とす会社など、社会に不満を感じることもあり、事件後は岩崎容疑者と自分との違いに悩んだ。最近は事件の影響から、児童たちが刺されて路上に倒れている夢にうなされ、動悸(どうき)がして目覚める夜が続くという。

 ただ、自分も一般の人たちと同様に暴力が嫌いで、何があっても他人に危害を与えるようなことはしない。「抱えている問題は皆違うが、ほとんどの人が犯罪とは一線を引いて生きている」と訴える。「親はちゃんと子の話を聞き、引きこもりにならざるを得なかった今の姿も含め、認めてほしい」と強く望む。

 今回、小崎さんは本紙に自らメールで取材依頼を送ってきた。「危ないやつとレッテルを貼られるのが怖くて意見が言えなかったが、そんな自分を変えたい。もがきながらも、社会で働くことを目標に闘っている人がいることを世間に知ってほしい」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/images/PK2019060602100067_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/CK2019060602000146.html
★1)2019/06/08(土) 05:25:20.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559997848/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:30:52.38ID:XHB1Ncai0
《編訳者解説》 
 
(中略) 
 
ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、 
英国ならびにその植民地に 
経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。 
 
また、リヴァプールの商人たちは、 
地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を 
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。 
 
このような状況下で、1789年、 
ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、 
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。 
 
こうして、1792年には 
下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、 
上院では否決された。 
 
(中略) 
 
いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、 
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、 
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。 
 
(「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘めら,れた元奴隷貿易商人の自伝 
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 ) 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3 ;
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:30:55.25ID:i9STF+Z20
引きこもりを叩いて閲に浸ってるそこのワープア君!納税額が低すぎるよ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:31:01.53ID:XHB1Ncai0
最初にセコいことを始めたのは、一般の消費者ではない。 
 
円高不況、バブル後の不況、リーマン後の不況と、 
先んじてセコいことに手を出してきたのは企業なんだよ。 
 
庶民は、金は持ってないとはいえ、経済観念では、少し出遅れていた。 
 
だから、デフレの原因は、企業や政治家だよ。庶民じゃない。 
 
消費者が浪費を続けている間に、企業はすでに合理化に着手していた。 
 
よく思い出してほしいんだが、君たちは自分の経験の中で、 
二万円の服を二十円に値切ったことはあるかな? 
 
また、その安さで買えたことはあったろうか。 
 
・そもそも、地域経済が崩壊し,た原因。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png ;
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png ;
 
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:31:16.08ID:XHB1Ncai0
「デフレを脱却するには、消費者の意識を変えてもらわなくてはならない。」 
 
それが「アベノミクス」の大前提だったが、 
そもそもそこ,からしておかしい、わかっていないということになる。 
 
いや、わかってはいるんだろうが、言えないのだろう。 
 
なぜなら、企業と中国と,の間を取り持って来たのは 
他ならぬ自分たちなのだから。 
 
悪名高い「技能実習」制度の元になった「研修」制度は、 
日本企業が製造拠点を海外へ移転させるための制度だった。 
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:31:23.90ID:So0PyCqi0
このスレの引きこもりのIDをアボーンしたらスッキリして見やすくなったわwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:31:25.43ID:XHB1Ncai0
もっかい貼っておくと、これは昨年の9月のニュースなんですが、↓ 
 
「リーマン・ショックから10年です。  
 
日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、  
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」 
 
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568 ;
 
主要中央銀行がリーマン危機後に 
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた 
刺激策のコストゼロのマネーが 
アジアやその他の新興市場に流れて、 
信用バブルを膨張させてしまった。 
 
https://www.mag2.com/p/money/7327 ;
 
通貨供給量が大幅に増えているのに、 
企業への貸出は大して伸びていないみたいだね。 
 
日銀やGPIFが大企業の株式を買い支え、 
行政も日銀やメガバンクにに国債を買わせて 
派手に金を使いまくっている。 
 
普通に考えれば、これだけの金,が国内で流通すれば、 
物価はもっと上がって,いないといけないんだよ。 
 
お金はどこに行ってるんだろうね。^^  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:31:44.94ID:XHB1Ncai0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、 ,
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。) 
 
・「技能実習」制度の概要。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png ;
 
そして、労働法などについても 
2010年から適用されているのにもかかわらず、 
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。 
 
そもそも論として、この制度は、 
奴隷貿易をしないと,意味がないんです。↓ 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png ;
 
つまりこれは必須なんですよ。 
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:31:47.66ID:Xe7VHyTm0
そう思うなら勝手に思ってれば良いんじゃね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:31:56.32ID:XHB1Ncai0
「改正入管法」の問題点を整理してみる 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png ;
 
立法に至った根,拠 
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png ;
 
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:32:14.73ID:XHB1Ncai0
米国,務省の人身売買年次報告書で2007年以降、 継続して批判されてきた上、  
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、  
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、  
国連女性と子どもの,人身売買特別報告者勧告(2010年)、  
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、  
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年) などで批判されてきた  
 
https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/ 
 
 
アメリカ国務省人身売買年次報告書2007年版〜2014年版  
国連自由権規約委員会勧告2008年10月30日  
国連女性差別撤廃委員会総括所見2009年8月7日  
国連移住者特別報告者談話2010年4月  
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告2010年6月3日  
移住者の人権に関する,国連の特別報告者勧告2011年3月21日  
国連自由権規約委員会総括所見,・勧告2014年7月25日  
 
http://crt-japan.jp/files%202015/2015SHE/Ijyuren.pdf 
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:32:27.25ID:XHB1Ncai0
2011年06月  
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。  
↓  
2013年09月27日  
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。  
↓  
2018年04月13日  
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。  
2018年04月23日  
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。  
↓  
2018年10月05日  
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。  
2018年10月10日  
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)  
↓  
2019年01月25日  
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。  
↓  
2019年02月01日  
・【安倍内閣,】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)  
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。  
 
2019年2月11日 
・親中派の韓国政府が、「有害サイト」への接続遮断を開始。( サイト・ブロッキング ) 
 (与野党ともに、ネット工作事件をかかえており、恣意的な運用が行われることが懸念されている。) 
 
 
http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba ;
 
甘利明の相関図。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png ;
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:32:37.21ID:XHB1Ncai0
(■△■メ)「正々堂々と外で言うてみぃ!」  
 
カルト信者「そうだ!そうだ!」   
 
6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」  
 
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」  
 
カルト信者「卑怯者ー!」  
 
(■△■メ)「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」  
 
政治家「日本は民主主義国家なんですから。」  
 
インターネット規制して喜ぶの,は誰?  
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png ;
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:32:48.96ID:z5bfd09p0
出ていけ引きこもり
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:32:52.35ID:XHB1Ncai0
【株価を上げている理由】 
 
・選挙で勝つため。 
・消費税を上げるため。 
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金) 
 
【金利を下げている理由】 
 
・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。 
(貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。) 
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。 
・預金者にも、投資信託や株式投資をやってもらいたい。 
(株式は、海外にも投資される。一番儲かるのは新興国。) 
・デフレ経済を維持・推進するため。(金額が下がると、利息が払えなくなる。) 
 
【物価を上げている理由】 
 
・庶民を困らせたい。(買収しやすくなる。民主主義のコストカット。) 
・年寄りに働きに出てもらいたい。(年金が浮く) 
・主婦に働きに出てもらいたい。(税収が増える。と年金。) 
・ゼネコンにカネをまくと、自然と物価が上がるのを正当化したい。 
 
【国際貢献している理由】 
 
・原発を売り込むため。(そこそこの生活水準が必要。) 
・ヒト・モノ・カネを安く調達して日用品の物価を抑えるため。 
・日本国憲法の前文に載っているから。 
 
 
日本経済がインフレにならないで済んでいるのは、 
海外から資源や労働力を 
格安で調達できているからです。 
 
これは官民の投資によるものであり、 
その原資をたどっていくと、公金、年金基金、 
円資産によるところが大きい,んですよ。 
 
つまり、皆様方、国民のお金です。 
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:02.59ID:XHB1Ncai0
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、  
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで  
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、  
 
実は、創価とも仲が良くて、  
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、  
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。  
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。  
 
相関図はこちら。↓  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png ;
 
東映アニメやサンライズについて,はこちら。↓  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png ;
 
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:11.49ID:XHB1Ncai0
設備投資の調査データというのは、 
業界団体などが 
企業からのアンケートを集計したものです。^^ 
 
国内での設備投資が増加していたとしても、 
それに要した資材や人材は、 
海外から調達したものである可能性がありますね。^^ 
 
さらに、その新しい工場や機械を使って働く人たちも、 
日本国民とは限りません。 
 
それから、 
海外への設備投資も伸びていますが、 
これも大企業によるものです。^^ 
 
中小企業のデータをみ,ると、 
相変わらず低調なのがわかります。^^ 
 
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:29.65ID:0FjMrvIa0
これから肩身の狭くなった引きこもりの暴発が増えるんだろうなぁ。
結果を追い回すだけじゃ徒労なんだよなぁ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:34:35.47ID:Xe7VHyTm0
だから言ってたのにって展開になる予感がするけど
人のせいにすんなよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:36:20.91ID:wzQkgH8p0
ヒキニートはゲームやアニメが忙しいからな
人生とか社会とか考えないだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:36:44.53ID:rYXivIjE0
働かない引きこもりに生きる資格なし!
とにかく子供に近寄るな!

子供がいる場所半径1キロ内に近付いてはいけない等の禁止条例作ってほしい
早急にお願いします!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:36:49.44ID:0ReeX9/D0
俺も大学卒業の年に100社くらい面接受けて全落ちしてメンタルやられて、2年半非正規職員で働いて雇い止めなって、何もしたくなくなって1年半引きこもった
そこから猛勉強して地元の市役所受かって正職員になって今に至るけど
あの引きこもってた時に一念発起してなけりゃ今頃お仲間だな
結局どこのタイミングで抜け出そうと思うかだよな
病気や障害持ちだったら多少仕方ないかもしれないけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:37:32.68ID:ug2wH7bf0
頑張ってる引きこもり?
いや、頑張りが全く足りてないから。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:10.93ID:i9STF+Z20
低収入のワープアも頑張りが足りてないぞ
男なら1000万くらい稼いでみせろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:15.84ID:v0ni2DFL0
は?あ?なーにを頑張ってるの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:28.61ID:Xe7VHyTm0
皆ドン引きしてるよ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:33.82ID:ykDePBRo0
強制労働させられるくらいなら、道連れヒャッハー!してやるわ
ハタラキマセン、カツマデハ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:38:41.38ID:pm+KhXVX0
まあまあ70代のおやっさんは引っ掛かるけどな
この年代バカが多いし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:39:17.40ID:rULu+lFv0
世間では10連休だの令和だめでたやなんて騒いでりゃ
自分は未だに職なし金なし追い討ちかけるように働けるものは進んで働けって言われる
抑えていたイライラもついに頂点になる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:39:19.60ID:+UQDun1U0
一億総労働終身刑

あの手 この手(笑)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:39:33.22ID:wzQkgH8p0
>>132
道連れはいいけど働くのは嫌なのか
よく分からん価値観持ってるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:39:34.58ID:ddVhJDB30
税金飯食いはニートの世話をして、
ニートは税金飯食いの世話をできればいいのになぁ・・・

いらない連中同士で補って生きて欲しいなぁ。金銭的に邪魔なんだよねぇ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:40:41.93ID:+UQDun1U0
将来は働かない老人はダサいとかキャンペーンするから
騙されるなよw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:41:46.81ID:VqXDS4nQ0
は、た、ら、け
何も言われなくなるよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:41:53.12ID:sjvAkGip0
キモい!もう無理!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:42:13.41ID:OrXcgZkB0
外に出ろ!!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:42:31.90ID:+UQDun1U0
>>140
20畳 リビングから書き込んでる専業主夫ですw
嫁は女医で当直です
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:42:38.30ID:i9STF+Z20
労働者は働いてるくせに納税額少なすぎ
もっと働けや無能どもが
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:43:11.14ID:VqXDS4nQ0
>>135
お花畑だなw
人のせいにするなよ
チョンか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:43:20.23ID:TVFF8sFV0
暴力団だって素人に手を出すのは控えるし
子供に危害を加えるなんてどんなハグレモノでも論外
なのに高齢引きこもりは躊躇なく襲う
現時点での社会にとっての反社会勢力ダントツナンバーワンは
「高齢引きこもり」なんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:43:24.73ID:sDhrMw+w0
>>82何で惨状なんだ?仕事がない方が望ましいと思うが、
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:43:55.14ID:ccloVi5k0
幾ら煽ろうが手遅れなものは手遅れでどうにもならんのじゃ
世の中が変わらないことにはどうしようもないんじゃ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:46:14.10ID:jpGljFHT0
無理矢理引きずり出してほしい
文句でも言おうものなら、どの口が言うのか!!とクチビルが紫色に腫れ上がるほど捻りあげてやってくらさいー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:46:39.40ID:i9STF+Z20
マスコミは平均年収1500万でしっかり納税してるから引きこもりを叩く権利があるだろう
でもワープアは…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:47:54.56ID:72V8cCJ70
お前ら 「引きこもりは働け
企業 「引きこもりは採用しません

まずこのミスマッチ無くさないとなあ
うまく使える奴がいれば良いんだけど
だいたい上手に仕事振ったり指示できない人が多いわ
空気読めとか言ってないでぱっぱと仕事割ふりゃいいのにら
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:48:07.01ID:OS9Rvyjf0
彼は何を頑張ってるんだろうな、、、
小学生が九九の勉強を頑張ってる的なやつかねぇ
誰もが当然にしてることを頑張らない出来ないってのは可哀想だな
適者生存の原則からしたら種を残せず淘汰される存在やな
自決するのも一つの手段ではないだろうか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:48:18.64ID:Iqdx1+Ku0
>>7
>例えば52歳の人がアルバイトに来てもお前らどうせ落とすだろ?

52歳の人がバイトで働く場所はその年代ぐらいの人がいるようなところだから雇うと思う。
まさか二十歳ぐらいの若者がいるような職場には行かないだろうよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:49:03.12ID:9dNGTT6n0
引き籠もりなんてネットとスマホを解約すれば出てくるだろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:49:25.53ID:PO9O1U/Z0
>>149
よくヒキは世の中が悪いというけど。
どう変えたらいい?
我々が必死に働いて、甘えて働かないあんたらを養えば良い?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:50:45.67ID:H7nbxzaI0
引きこもりまたウンコしてるの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:52:50.63ID:pPV+zRG50
「僕も頑張ってる」って、
そりゃあお前が頑張ってるって思ってるだけ。
周囲から見たら列記としたクソニートだわ。
甘えてないで、もっと、死ぬ気で頑張れ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:52:53.04ID:ZWqkwddr0
>>12
マジレスすると、めんどくさい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:53:40.80ID:ti6Rr/Ez0
パヨクの書きこみするバイトやればいいのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:54:54.67ID:22xoU2sM0
まぁ、頑張ってるって言う奴は逃げ口上だよ。
ホントに頑張ってる奴は言われないもん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:55:20.55ID:+nBRj0pd0
引・き・こ・も・り!( ゚д゚)、ペッ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:56:06.02ID:TBIbqQDp0
日本に労働党はないが労働教はある!

あら、名言だなこれ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:59:05.88ID:qVjfcinB0
25年も頑張って仕事にありつけないとか
一体どんな職業を目指しているのか教えて欲しいわ。
漫画家とかアニメーターとか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:59:43.50ID:Xe7VHyTm0
バイト首になるんじゃないか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 01:59:46.85ID:zXrA6u2s0
別に引きこもりでもいい。引きこもりながら家で稼げ。底辺YouTuberでもいいじゃん。あるいは、ネットで売り買いする、ネット工作員になる。金が出来たらディトレーダ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:00:28.86ID:RmTE+SLr0
ゲームとパチンコを頑張ってるんだよな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:00:54.68ID:6xdudblx0
引き籠もりから医者になった者だけど、おちょこに水をこぼれないように入れるか500mlペットボトルに水をなみなみ入れるかの違いなんだよな。
どちらもいっぱいいっぱいなんだけど、大抵の人は500mlペットボトルで生きているからおちょこに少し水が溢れた程度では気付いてくれないんだよ。
だから少しずつ容器を広げるしか無いんだよ。
まー、引き籠もりも激務もどちらも辛いわな。生きているのは辛いことばかりだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:02:08.13ID:6S/pe8yS0
こういう人は普通に働くのは難しいのでは
障害者枠だとか、作業所とかになっちゃうと思う
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:02:40.18ID:4TN56PDN0
賃金同一化の話になると誰も突っかかって来ないの草
事実国を代表する大企業の社長が自ら終身雇用は無理と宣言
その舌の根も乾かぬ口で自らの社長報酬と役員報酬は2億アップを宣言したのだからな
社長の発表に社員はどう思ったんだろか?
日本の大企業神話は完全に崩壊した
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:04:35.26ID:vZR1k49+0
頑張ってる?
必死で頑張って物凄く大変なのに
え?いやいや全然大変じゃないよwというふりをする
これがプロフェッショナルというものだろ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:04:39.37ID:0cS64YO40
言い訳ばっかり
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:05:34.25ID:0KTxz3dO0
人手不足のとこいくらでもあるだろ

そこにいかないで、楽な仕事やサラリーマンを今さら希望するからムリがあるだけ

もしも五体満足で体はなんともないのにひきこもりをしているなら、それは「大損している」だけだろ

働けばどんな奴でも、基本良いやつなら結婚もできるはず
それを、すてているのだから

ま、性格も悪いから職場でもうまくいかないんだろうけどなこんなやつは
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:06:06.00ID:8MxHntj40
あのな

毒親共。
あと政府のバカ野郎ども
あとひきこもりを叩くひきこもりに近い社畜共w

ひきこもりはお前らの乱世にはうんざりなんだよ




これは清談といって
普の時代からある由緒い正しい階層なんだぞ

歴史を知らないから
発狂するんだぞ馬鹿野郎
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:06:28.09ID:iiXH5lat0
引きこもりを実際に知ってる奴って、限られてくる
と思うが、みんなエスパーして書き込んでるのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:06:49.55ID:8MxHntj40
あのな

毒親共。
あと政府のバカ野郎ども
あとひきこもりを叩くひきこもりに近い社畜共w

ひきこもりはお前らの乱世にはうんざりなんだよ




これは清談といって
普の時代からある由緒正しい階層なんだぞ

歴史を知らないから
発狂するんだぞ馬鹿野郎
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:18.22ID:co+Oma+K0
引きこもりが何を頑張ってるって?
普通の人間はその何万倍も頑張ってるんだよ
口には出さないけどな!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:24.72ID:8MxHntj40
あのな

毒親共。
あと政府のバカ野郎ども
あとひきこもりを叩くひきこもりに近い社畜共w

ひきこもりはお前らの乱世にはうんざりなんだよ




ひきこもりは清談といって
普の時代からある由緒正しい階層なんだぞ

歴史を知らないから
発狂するんだぞ馬鹿野郎
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:07:39.29ID:feKXZK4U0
コミュ障だから引きこもってるんでしょ?
無理やりに人間関係を作ってもいずれ破綻すると思うし関わった分だけ被害者が増えると思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:08:46.01ID:tERmNg+k0
長期ひきこもりの生きる意味って何なの?
何の為に生きてるの?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:08:49.31ID:Xe7VHyTm0
全部報告済だからドン引きされてんだよw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:09:21.85ID:8MxHntj40
清談は貴族階級だ
国の滅亡が近いと発生する

どういう意味かよく考えろ

バカタレ共。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:10:11.00ID:xLkeh6z90
外に出ろや!!働け!!!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:10:12.72ID:Qw3XEpIn0
引きこもっててもいい仕事あるだろ
YoutuberとかYoutuberとかYoutuberとか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:10:49.31ID:pPV+zRG50
「こんなのは俺の仕事じゃない」
「こんな給料じゃ働くだけ無駄」

力も無いくせにやたらプライドだけ高くて、
何かっつーと言い訳ばっかなんだよな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:10:51.46ID:0EnRLHVH0
自立しないと話を聞かない親ですらいなくなってから困るだろ。
それを心配してるのに。
自分の意見を取り入れて貰いたかったら親の意見も取り入れろ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:11:17.47ID:8MxHntj40
ハハハ
乱世乱世w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:12:21.48ID:TP8AWA/p0
引きこもりは毒親が原因

表面化するのが引きこもりなのであって
解決したいのであれば親子ともども用カウンセリングするしかない

おやにそのしてんがなさすぎq
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:13:07.80ID:iiXH5lat0
引きこもり当事者でもないのに
なぜ語れるヤツがこんなにもいるのか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:13:25.18ID:4TN56PDN0
>>126
公務員も終身雇用崩壊するてニュース出てたし幾つか知らないけど民間と同じで賃金同一化で身分保証されなくなる流れ今後大変だな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:13:30.61ID:xLkeh6z90
死ね!氏ねじゃなくて死ね!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:14:27.36ID:TP8AWA/p0
もういまさら満員電車に乗って残業とかできへん
ニート暮しが最高
今のままがずっと続けばいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:14:37.33ID:zhh01h4s0
引きこもり←外へ出ろよ
ニート←働けよ
こどおじ←彼女つくれよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 02:16:13.43ID:TP8AWA/p0
毎日何もすることがなくて苦痛になるけれども、
外にせて働くよりは数段まし
結構あっという間に夕方になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況