X



和歌山県の自殺率 全国最悪に

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nita ★
垢版 |
2019/06/09(日) 13:31:23.56ID:NhGAOhAO9
06月07日 17時41分

去年1年間に県内で自殺した人は197人となり、人口10万人あたりの自殺者数の割合=「自殺率」が全国で最も高くなったことがわかりました。

和歌山県の自殺率が全国最悪となったのは初めてです。

厚生労働省が、7日公表した人口動態統計によりますと、県内で去年1年間に自殺した人は、前の年より18人多い197人でした。
この結果、人口10万人あたりの自殺者の割合=「自殺率」は21.2と、前の年を2.1ポイント上回り、全国で最も高くなりました。
和歌山県の自殺率が全国最悪となったのは初めてです。

県では、ことし1月から生きづらさを感じている人を対象に平日の午前9時から午後5時まで専門の職員がスマートフォンの無料通話アプリ、「LINE」での相談を始めました。

また、ことし4月からは電話相談を24時間に拡大したほか、県内にいる人がインターネットで「死にたい」や「自殺の方法」などと検索した場合にはGPSの位置情報を使って相談窓口を案内する取り組みも行っています。

県では、2022年までに自殺率を16.4以下にする目標を掲げています。

県障害福祉課の更家広一課長は「悩んでいる人を1人にせず相談できる場所を作ることが大切だ。1人でも自殺者を減らせるよう取り組んでいきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190607/2040002903.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:23.40ID:bayQjuH50
自殺率ランキング(H30・厚労省データ)
1 和歌山 21.2
2 青森 20.6
3 岩手 20.5
4 秋田 20.3
5 福島 19.7
6 新潟 19.5
7 宮崎 19
8 山形 18.1
9 大分 18
10 高知 17.9
11 群馬 17.8
12 北海道 17.2
13 茨城 17
14 山梨 17
15 栃木 16.9
16 大阪 16.9
17 岐阜 16.8
18 千葉 16.7
19 三重 16.7
20 埼玉 16.4
21 静岡 16.4
22 兵庫 16.4
23 奈良 16.3
24 宮城 16.2
25 島根 16.1
26 鹿児島 16.1
27 福岡 16
28 愛媛 15.8
29 香川 15.7
30 富山 15.5
31 長野 15.5
32 長崎 15.5
33 広島 15.4
34 山口 15.4
35 佐賀 15.4
36 沖縄 15.4
37 東京 15.1
38 鳥取 14.7
39 滋賀 14.6
40 神奈川 14.4
41 熊本 14.2
42 福井 13.9
43 愛知 13.7
44 岡山 13.5
45 京都 13.3
46 石川 12.9
47 徳島 12.4
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:23.94ID:wMFqDWdT0
>>1
これランキング全部どこで見れるの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:29.03ID:Qbbp4wZJ0
どうせまた来年は秋田だろってみんな思ってるwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:40.81ID:bayQjuH50
自殺率ランキング(H30・警察庁データ)
1 山梨 24.8
2 青森 22.2
3 和歌山 21.9
4 岩手 21.8
5 新潟 21.1
6 秋田 20.7
7 福島 20.6
8 佐賀 19.5
9 高知 18.9
10 北海道 18.8
11 栃木 18.8
12 三重 18.6
13 大分 18.6
14 群馬 18.5
15 宮崎 18.5
16 山形 18.3
17 岐阜 17.9
18 長崎 17.8
19 兵庫 17.3
20 福井 17.2
21 静岡 17.2
22 鹿児島 17.1
23 宮城 16.9
24 長野 16.9
25 福岡 16.8
26 埼玉 16.7
27 富山 16.7
28 愛媛 16.6
29 島根 16.5
30 東京 16.4
31 千葉 16.3
32 奈良 16.2
33 香川 16.2
34 滋賀 16.1
35 茨城 16
36 広島 15.8
37 山口 15.7
38 沖縄 15.2
39 熊本 14.6
40 大阪 14.5
41 愛知 14.2
42 鳥取 14.2
43 石川 14.1
44 岡山 14.1
45 京都 13.2
46 神奈川 12.4
47 徳島 12
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:51.54ID:Tfz8cqJN0
検索した内容が通報されるの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:05:55.96ID:2+ughpiT0
和歌山って大阪のお隣ですよね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:00.46ID:wMFqDWdT0
>>851
あっ乙
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:04.11ID:KmOO/PYJ0
>>844
北海道はカラッとした大陸気質。
家柄とか出身地とか気にしないし
共に力合わせて開拓してきた歴史ある。
なつぞら、のまんま。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:16.58ID:bpF4aoSy0
あの子の〜こころは〜
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:21.50ID:69nYE8tp0
去年は一位獲られたけど今年は必ず奪還してやるからな
こっちは既に去年の倍のペースで伸びてるわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:48.16ID:IS/h9z9e0
修羅の国っていうイメージだったが
案外ジメジメしとるんやな…
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:12.50ID:j6VRGKwS0
>>39
田舎は底辺ぞろいでびびるよね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:30.23ID:CmINSJig0
山梨が1位ということは現地で見つかった身元不明は現地扱いぽいな。
和歌山は関西の都市部から自殺しに来る人が多いのでは
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:07:40.84ID:GWonjyAO0
>>851
東京って以外と低いんだな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:02.36ID:qA52a1e+0
パンダの数は日本一
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:21.61ID:GWL09DFS0
ほんとに自殺なん?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:30.59ID:lPyE7sBh0
>>851
>>854
どっちにしても和歌山は上位だな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:30.92ID:LTWC1LRm0
>>854
やっぱり北の方が多いのか・・
東京が意外と低かった
見つかってないヒトが多いのかもしれんが
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:34.60ID:l38KAqmu0
>>865
仕事あるしな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:44.13ID:RrPobtnv0
元は和歌山市に住んでたが
和歌山は元々は住金を軸とした鉄鋼の町だったけど鉄冷えから衰退の一路を辿ってる
あと保守的な県民性が発展を阻害してるんやと思う
シャッター街になったぶらくり丁や美園商店街をいい加減にどうにかせーよ
噂によると補助金漬けにしてるらしいやろ
2回も地方博を開催してこの体たらくはいい加減に恥ずかしいと思えよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:49.32ID:ma1yDpAN0
泉州民だけど和歌山の人間って大阪にコンプレックスあるよね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:09:01.89ID:2+ughpiT0
少しマジレスすると青森が多いのは恐山に自殺者が
結構来るんだよ、下北半島の内側には仏ヶ浦って
名所もあるし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:09:06.65ID:tBzRtzWg0
東京が自殺率低いわけないやん
人もいるし仕事もある
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:09:29.66ID:TXBRa9hj0
>>874
間違えた
高いわけない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:10:02.61ID:ma1yDpAN0
>>871
ぶらくりにしろイベント多い和歌山城にしろ
駅から離れているのが致命的だよなあれ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:10:19.57ID:7eOjq8Tz0
熊野古道

なんとかの滝
パンダ
自殺
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:10:34.11ID:c1XsAjQr0
>>873
検索したら「船で行ける極楽浄土。」ってポスター出てきたw
まあ綺麗なところではあるね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:10:41.61ID:QR0e5sCo0
秋田は一通り逝って人口100万人きったからもう増えねえよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:11:20.75ID:gs7/17Ay0
道理で町内放送の発見アナウンスが、発見しました、ばかりになる訳だ
もう一つ、無事保護しました、ってバージョンも有る
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:11:39.81ID:XQQNWPDT0
自殺率が高いのはすなわち我慢強い県民性のところ。
その我慢のダムが決壊するとどうしていいかわからず一気に自死へと一直線
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:12:03.22ID:HfDjo+va0
白浜温泉にアドベンチャーワールド。
パンダも可愛かったー。良いとこだよね。和歌山県
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:12:03.78ID:uuitxoa70
>>130
和歌山市内辺りだといいだろけど紀南は老後ゆったりしたいから移住しようと考えてたら地獄見るよ、交通の便が悪いし買い物する所は少ないし病院は遠いし免許返納するような時期になるともう生きていけない

たまに観光に来てのんびりするのは最高だけど、元々住んでる地元民以外は夢を持って移住してくると思い切り後悔する
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:12:23.02ID:RrPobtnv0
>>872
大阪自体にはコンプレックスは無いはずやで
高校入学して県外に遊びに行くのは大阪ミナミのアメ村やから
憧れはあってもコンプレックスは無いはず

ただし大阪の看板を背負っただけの泉州のド田舎民が和歌山を見下すと
胸糞悪くなる事は度々あるがな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:12:38.34ID:rc2bNkzF0
和歌山県の人口 100万人あってびっくりした。たしか前100万人切ってなかったっけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:19.71ID:vwzbxQhY0
俺の中では陰険な奴が多い都道府県No2だわ
No1は神奈川
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:30.71ID:aM4bTPCd0
>>889
秋田より少ないよな確か
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:39.66ID:oBVhqRcl0
和歌山の奥地の腐り寿司?っていうか、原型を留めていないくらい発酵した食べ物があるよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:40.27ID:j6VRGKwS0
青森ひでーな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:42.35ID:JRUvS5IL0
和歌山は岡山の位置だと思ってた(´・ω・`)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:14:15.53ID:dUvIZ85Q0
>>885
逆だ逆
青森岩手秋田とかはダメ男率が高くて、酒とかギャンブルに溺れて自殺する
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:14:18.59ID:qA52a1e+0
パンダ見たら自殺する気なんて無くなるだろ
和歌山県民はパンダ見に行けよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:14:21.17ID:XKC+oPH30
>>23
安倍&民主党の方の菅(山口県)も、この自殺頂上決戦に参戦すればいいw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:15:16.66ID:lPyE7sBh0
>>892
知らんなー 柿の葉寿司はかっちりしてるとおもうけど。
鮒ずしは滋賀県だし。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:15:28.56ID:JRUvS5IL0
瀬戸内海周り、明るく気候良さそうで
なんでだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:15:32.20ID:ma1yDpAN0
>>888
泉州民は何故か和歌山を見下すの多かった印象
和歌山ナンバーだとちょっかいかけるのもいたしな昔の話だけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:15:49.24ID:RrPobtnv0
>>876
駅もそうだけど保守的、排他的な県民性が一番の問題やわ
和歌山は20年間に地方博を2回もやってるのにそれを後に生かしきれていないのがダメすぎ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:16:39.59ID:55Oqbu8I0
それ本当に自殺?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:21.42ID:N4a1UPVp0
和歌山の山間部はヒノキやスギが売れなくなって高齢者の村だけが残ったって感じ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:21.94ID:lPyE7sBh0
>>903
やっぱ直接殺人よりいじめで追い込むんだろうな。
国民性か。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:25.55ID:H2lrAgdA0
新進党にも中西とか言う変なのが居たな
2F同様倅の出来が悪い・・・早死にしたけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:31.07ID:Co0XSlLB0
とがしはなこさん。
あれだけのひどいことをしておいてじぶんひとりだけが
このまま勝ち逃げできるとおもわないでね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:18:02.10ID:umyMTP8d0
>>2
今までトップの日本海側の東北とは真逆なんだよね。。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:19:07.27ID:p9s5wAPG0
>>856
そう。だから人口流出が止まらないのよ。

南海電車や紀州路快速(あるいは特急くろしお)で、大阪都心まで一本。
85%以上の大学生は県外進学をする。

一度都会の空気を味わってしまうと地元には帰ってこない。
地元に残っているのは高齢者か、ある意味自殺予備軍の若者
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:19:41.39ID:k9aqLe6F0
>>914
プライバシーが急速に失われてるから
 
東北の監視システムと違って文明が監視する
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:19:45.12ID:lFMhZ9uO0
>>97
寂しくなるのかねえ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:20:03.34ID:4kvVH9/e0
パンダがいるのに…………
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:20:38.34ID:cvnk9KWj0
関西人って実は暗いやつ多いからな。

それにしてもあんな地域に生まれ育ったら俺でも自殺したくなる。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:20:54.20ID:c1XsAjQr0
今現在でも大阪から熊野なんて結構時間掛かるのに生涯で34回も熊野詣でした後鳥羽上皇どうかしてるよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:20:55.43ID:Dk8DhbPl0
県内で自殺した人ってことだけど、例えば県外から自殺の名所として有名な白浜の三段壁とかへ来て自殺した人も含んだ数字なのかな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:21:10.74ID:NTxePfjJ0
和歌山か。2Fにみんな絶望してんだろうな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:02.20ID:ma1yDpAN0
>>915
嫁が和歌山だけど家が和歌山にあるのに母親以外全員大阪に出ていってる
同級生とかも出ていってるし残るのは嫌みたいよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:04.73ID:wus0RG9v0
昔から修験者がいたようなところ
産業が発達しようがない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:06.78ID:c1XsAjQr0
あ、後白河だった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:27.41ID:NGOc+Kbt0
そりゃ死にたくなるわ
地元出身の有名人が
竹中と二階堂だもんな
まじいややわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:31.04ID:gL4rbWGpO
>>49
東京都は人口数が増え続けているからそれはないな、人間心理的に。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:55.18ID:RrPobtnv0
>>905
まぁ泉州民にもいいやつもいるんやけどね
一番ひどいのは京都の郡部に住んでるド田舎民かなw

まぁ大阪に関しては感謝してる人多いと思うで
ミナミやキタ、車があれば阪神高速使って神戸まで遊びに行くやつが結構いるので
都会慣れしてるヤツは当たり前のようにいるし
なまじっか大阪を知っちゃってるから名古屋とかいっても何も驚きはないw
今は仙台いるが地下鉄あるくせに中途半端で田舎やなぁって思ってる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:23:04.04ID:JRUvS5IL0
考えた結果…
完全隔離されるとまずいよね
日照時間や積雪気温も関係してるけどさ
東北は小さな市町村がぽつんぽつんとまばらにあり、大雪で遮断、孤立(世界中同じ)
内部は相互扶助関係◎だけど状況が悪くなれば…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:23:10.34ID:XCAlODsL0
>>922
>>900
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:23:21.10ID:Cn1dJ7DN0
みかん
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:24:03.63ID:JRUvS5IL0
>>916
文明?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:24:10.37ID:kRdoZZir0
>>178
そりゃ通勤通学時間帯に数本しか普通電車は無くて、特急しか来ないから用事で仕方なく乗らざるを得ないとなっても一駅か二駅でもがっつり特急料金取られるから使わないね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:24:10.63ID:kxC0yy1e0
同じ精神病んでる人間として
引きこもりは恥ずかしくないなか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:24:18.43ID:Qo2edK130
>>865
人も多いし
金持ちの数も
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:24:20.82ID:DLDIKvms0
影に乗っ取られてるんちゃうか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:24:53.71ID:gL4rbWGpO
>>62
三重は製造業が強いからな。名古屋も通勤圏内だし。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:25:26.93ID:eZJGUZWv0
まあ住んでる人のイメージは全く湧かない県だけど

ちょっと足を伸ばせば泉佐野のダンジリだっけ?
多少関西の田舎都会を感じられるところなんじゃないの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:25:33.60ID:hcRB754z0
即身仏
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:25:38.59ID:oeF+evTP0
お大師様のお膝元で死にたいとかまだ救いがあるんだけどな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:25:57.11ID:Qo2edK130
自殺と因果関係があるのは気候と失業率だからな
気候のいい和歌山で自殺率が高いのは仕事がないんだろう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:26:00.00ID:Dk8DhbPl0
>>934
thx
ということは県民の自殺に限れば、少なくはないんだろうけど順位が色々違ってくるかも知れないな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 17:26:20.64ID:hcRB754z0
>県内にいる人がインターネットで「死にたい」や「自殺の方法」などと検索した場合には
>GPSの位置情報を使って相談窓口を案内する取り組みも行っています。

んん?????
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況