X



【川崎事件の影響】父親「お前も引きこもってないで働けよ」 引きこもり歴25年の男性「僕も頑張ってる」「レッテル貼り怖い」★16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/09(日) 19:55:55.02ID:odPX43hV9
 川崎市多摩区で小学生らが襲われ20人が死傷した事件で、自殺した岩崎隆一容疑者(51)が「引きこもり傾向にあった」と報道されていることに、約25年間、引きこもり状態から抜け出せない愛知県豊橋市の小崎(こざき)悠哉さん(39)は不安を募らせる。「周りから容疑者と同一視され、余計社会に居づらくならないか」と、心境を本紙に語った。 (小沢慧一)

 「おまえも引きこもってないで働けよ」。自宅居間で、事件のニュースを見ていた父(71)が硬い表情で放った一言に、胸がえぐられる思いだった。「僕も病院に通いながら頑張っている」。声を振り絞り反論すると、父は何も言わず、再びテレビの方を向いた。

 小崎さんは、いじめをきっかけに、中学時代から両親と住む自宅に引きこもっている。高校も行っていない。適応障害などの精神疾患が影響しているとの診断もあり、通院しながら日々、求人誌などで仕事を探している。

 「このままではいけない」という葛藤の毎日だ。これまで、何度かアルバイトをしたが、職場での人間関係がうまくいかず、続かなかった。三十代に入ると、面談で経歴の空白時間を問題にされ、何十社も落とされた。買い物などでの外出時にすれ違うほかの若者と比べて自分を肯定できず、自殺することばかりを考えた時期もあった。

 岩崎容疑者が同居していた伯母に「自分のことは自分でやっている。引きこもりとはなんだ」と、反発したという報道を知り、不本意ながら共感した。小崎さんも自分をいじめた同級生や、表面的な評価で面接を落とす会社など、社会に不満を感じることもあり、事件後は岩崎容疑者と自分との違いに悩んだ。最近は事件の影響から、児童たちが刺されて路上に倒れている夢にうなされ、動悸(どうき)がして目覚める夜が続くという。

 ただ、自分も一般の人たちと同様に暴力が嫌いで、何があっても他人に危害を与えるようなことはしない。「抱えている問題は皆違うが、ほとんどの人が犯罪とは一線を引いて生きている」と訴える。「親はちゃんと子の話を聞き、引きこもりにならざるを得なかった今の姿も含め、認めてほしい」と強く望む。

 今回、小崎さんは本紙に自らメールで取材依頼を送ってきた。「危ないやつとレッテルを貼られるのが怖くて意見が言えなかったが、そんな自分を変えたい。もがきながらも、社会で働くことを目標に闘っている人がいることを世間に知ってほしい」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/images/PK2019060602100067_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/CK2019060602000146.html
★1)2019/06/08(土) 05:25:20.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560045543/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:09:44.96ID:q+e7MpEl0
お前らゲゲろぐ!のゲゲさんが教えてくれてるからきっちりまもれよ
事件だけは起こすな


なるべく冠婚葬祭には出る
家族とうまくやる
家に一万くらいは入れる
パソコン買い換える
ネトゲやる
なんならHuluなどもみる
会社員時代にクレカは作っておく


名言
床屋などに行って職業を聞かれた時に「ニートです」と答えられなければ「ニート」としてやっていくのは難しいと思います
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:10:27.95ID:88qoRRWZ0
まぁ人から叱られたり注意されたりって
幼少時に耐性を身に着けないと
30、40過ぎてからだと辛いだけだよな。
自宅でできる仕事があればいいけど、
そういう仕事こそ専門性が要求されるものばっかりだからなあ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:11:16.65ID:ZZaWFirV0
クソの役にも立たないニートはしね
なに同情買おうとしてイチイチ記事にするんだよクズ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:11:37.39ID:+jnE8Lvz0
養護施設とか、受け入れ施設で働けないの?
25年間もムダな就活してることを頑張ってるとは言わない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:17:08.96ID:foSFt6qb0
本気で引きこもりを脱したいならいきなり正社員目指さないで誰でも入れるような大量募集のバイトを選んで死に物狂いで1年続けるべきだよ
仕事内容とかブラックとか言わずにまず社会復帰しないと
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:18:41.23ID:W81GGRS60
>>817
親にも考え方の違いはある
ワイドナの石原良純は「息子が引きこもりになったら仕事やめて息子と向き合う。
父親がここまで仕事のできる人なら子供の事も家庭のことも顧みてないかもしれない。まず何年も一緒にいて何もしてこないのが〜」
(うろ覚えだがこんな感じ)

石原良純は自分の父親があそこまで有名だからそこまで出世する父親、人間の忙しさを知ってるともいえる
なので自分の息子がもし引きこもりになったら仕事をやめてでも向き合うと言い切る

引きこもりが始まるのが中学や高校くらいからだと仮定してすぐ良純みたいに行動してたら少なくとも44まで引きこもらないんじゃないかい
金があるからこそ言えるんですけどね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:18:41.40ID:mdqZ1udM0
>>843
まともに受け止めてしまうんだよね、そして落ち込む
僕もそうだからわかるよ。

で、我慢するんだけど嫌になって辞め、早く次のとこで働けといわれて
もまたそうなると考えるとすぐに動けない。

その弱さが甘えといわれてもどうしようもない。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:18:46.63ID:exl7XRpq0
>>802
意を決してハンマー持ってコンビニレジで「金を出せ!」と犯行に及んだら
店員は無言で拳銃を取り出した

こんなほのぼのニュース、日本じゃ見られないぞ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:19:03.47ID:0bkvehjT0
>>856
気にすんな 他も色々間違えてるが
時間なかったしな 許せw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:20:40.24ID:W81GGRS60
>>861
極論言うとそれ家賃のある家に住んでたら死にものぐるいにならん?そういうこと
親がいない人は家賃払わないといけないからすぐ次払わないといけないんだよ
わかる?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:20:50.82ID:m+1+B19W0
>>855
仕事休み?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:21:48.54ID:qt40yYrz0
日本人なんてみんなヒキニートみたいなもんじゃん
働いてるふりしてるだけで
自立心が全然感じないんだよね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:21:58.01ID:m+1+B19W0
>>843
コミュ力って何なんだ?
具体的に教えてください。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:22:39.21ID:9TjfiG3l0
>>853
自宅でやる仕事は高度の専門性が要求されるのはもちろんだけど、何より
自分を制御するスキルを強く要求される。やっぱり遊べる環境だと遊んじ
ゃうからねぇ。そこで遊ぶと最終的に客や会社の信用なくして食えなくなる。

あと、詰まったとき人に助けてもらいにくい。どうしても自分でなんとかし
ようとしがち。で、スケジュール遅れて、ってなると発狂寸前まで追い込ま
れる。

食えなくなったらニート、ヒキに戻ればいい、って奴には絶対無理
ある意味毎日会社に通うよりきつい仕事なので
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:23:27.45ID:W81GGRS60
>>864
すぐ次払わないと→すぐ次見つけないと のミス

結局そこが世間からみたら甘えてるってことになる
昔の人たちが働け働けいうのは働かないとその日のメシもなかったから
とにかく自分が何かしないと家全体が貧乏だったから
今は働かなくてもしばらくだったら親もご飯出してくれるだろう
通院してれば生活保護も受けられるだろう

けど戦後すぐの人たちはそういうの無かったんですよね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:24:02.82ID:m9CWPH9f0
>>856
何か違和感があると思ったらそれかw

引きこもりID:0bkvehjT0が頑張って作った加工の失敗
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:24:22.91ID:m+1+B19W0
>>868
今日は休みなのかい?
>自分を制御するスキルを強く要求される
どんな資格?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:24:23.79ID:9TjfiG3l0
>>864
特に家の保証人が保証会社だときついよね
家賃滞納数日で鍵変えられて家に入れなくなったり、、

クソヒキの親もヒキがちょっと出てる間に鍵変えちゃえばいいのに
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:08.89ID:m+1+B19W0
>>872
今日は仕事行かないの?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:13.79ID:0bkvehjT0
>>870
後ろの1億8千万は無加工で俺、コピーライトだから
勝手に使うなよ(^▽^)/
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:26.12ID:9TjfiG3l0
>>871
自宅でやる自営業に純然たる休みなんてないよ
空いてる時間は全部仕事だし、仕事してない時間は休みだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:25:44.57ID:9TjfiG3l0
>>873
自宅でお仕事
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:10.75ID:m+1+B19W0
>>875
メルカリとヤフオクか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:42.20ID:9TjfiG3l0
>>878
ヒント:VPNとSlackとコンフルが欠かせないお仕事
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:50.41ID:m+1+B19W0
>>876
何やってんーーーーの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:26:55.71ID:m9CWPH9f0
>>874
で、お前はどんな素性の引きこもり無職?
ここで画像加工してる暇があるなら働いたらどうだ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:27:34.21ID:m+1+B19W0
>>879
ハッキリ書けよ
自慢のお仕事。
0884(株)日本ネットサポーターズ 人事GM佐藤
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:38.13ID:0bkvehjT0
>>881
零細ながらネット工作員業やってますが何か??
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:56.01ID:m+1+B19W0
>>883
エロ動画集めだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:46.64ID:W81GGRS60
>>872
まあなるべく早い段階で
俺は引きこもりは許さない
ここにいてほしくないと追い出すような父親が強い家はなんだかんだ子供は家出てる

糖質などまじもんの病気なのかまず検査してからやったほうがいいけども
外にたくさん人がいて僕をじっと見てて怖いだの狙われてるだの誰かにつけられてるだの言い出してたら即病院
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:29:53.94ID:9TjfiG3l0
>>882
これだけ書けば普通に仕事してるような奴ならわかるはずなんだが、ヒキニート
はWord、Excelも危ない程度の「パソコンの大先生」だからわからんのだろうなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:30:00.34ID:m+1+B19W0
>>884
俺にも紹介してくれ
頼む!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:31:10.01ID:m+1+B19W0
>>887
輝かしい自慢の経歴を教えてよーーーー
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:31:35.07ID:jq9Ly7pU0
>>761
>おれは1977年で年収は1800万前後の氷河期世代だけどさ。
そういえば自称で氷河期を使うのは殆どが他世代の無職や引き籠りの自作自演って指摘あったな。
会社の入社歓迎会で1週間の飲み会やお祝いで海外旅行に行ったと書いて即効ばれたバブル世代を見たことあるw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:31:38.98ID:PPaUKkbu0
引きこもっててもメシが食えるのが問題
裕福なんだな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:39.84ID:m+1+B19W0
>>892
ヤフオク、メルカリで少しは金は入るよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:32:49.04ID:0bkvehjT0
>>887
azureて何?だろうしな・・パソコン大先生(´・ω・`)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:33:25.82ID:+UD9auHw0
>>878
ないとは思うが>>875がもし「まめきちまめこニートの日常」の作者なら勝ち組ニートなんやけどなw
あのPVで企業案件もやってるから月に100万はいってるだろう
まめこは元々ニートから脱出するために何をしたらいいか?をネラーに聞いてた
そして漫画が得意なら漫画をアップすればいいといわれ2015年から描きだす
そして見事にそのへんのリーマンの月収を超える
0898(株)日本ネットサポーターズ
垢版 |
2019/06/10(月) 09:33:52.98ID:0bkvehjT0
>>888
某公的機関の審査いるから、紹介状書いてやろうか?
1000までにlineIDをUPしてね 追って連絡します(⌒∇⌒)
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:34:01.47ID:m+1+B19W0
>>892
この間なんて500円で買ったPCを5万で売ったよ
爺がもう壊れたと思って売りに出すんだよね
壊れてないのに。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:36:09.48ID:m+1+B19W0
今日は昼になったら大量に罵倒しに来るんだろう。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:36:58.99ID:+cndFgPp0
一定以上の期間引き籠もってるやつは
親が殺しても無罪にするという法律を作ればいいよ

その前に、勘当→実家売却で寄生虫から居場所をなくすことも試してね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:13.98ID:RQcd2FbS0
引き籠り5年以上は死刑。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:37:42.62ID:m+1+B19W0
>>902
仕事行かないの?
今日は休みか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:05.74ID:Hetsam/K0
一生扶養手当の対象で老後の年金まで手厚い
最強ニートで引きこもりの専業主婦が野放しなのは
おかしな話だ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:29.94ID:I0lpaqV20
>>895
もう働かなくていいよ頑張ったね
とでも言ってもらえるの待ってんの?

無理だから諦めろ
弱いとか言い訳だから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:48.84ID:GGH9lqJF0
俺はちょっとは可哀想だとおもってる
他人がすぐに把握出来ることが出来ないやつらはその辺の会社にもいる
そしてそいつらは辞めていく
逆にそいつらが居残っても毎回毎回同じことで注意しなければならないからいつかはクビになる
ここまでくるとそれはもう脳みその問題だから本人は治せないやろ
可哀想だとは思う
女で発達障害や軽度の知的障害の人はAV落とされたりするしね

しかし親に暴力だけはぜってえゆるせない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:40:03.47ID:foSFt6qb0
>>860
多分なんも変わらんよ
大体向き合うって具体的に何をすんのか
引きこもりの言い訳を聞いてれば過干渉が原因だと言ったり無関心が原因だと言ったり単に親に責任転嫁してるだけなんだから
そもそも親だって日々の生活を送る事に一生懸命で子供の風邪で数日休む事だって大変
その一生懸命な親の背中を見て尚且つ親の責任と言えるような奴はどの道無理だと思うわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:40:21.10ID:a1Vj779P0
自分から取材依頼するぐらいの気力があるんならハロワでもいけよクズ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:42:05.44ID:668cs+jR0
>>908
そこが問題なんだよね。
全力で向き合えばいいっていうけどそんなリソースないでしょ、っていう。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:42:10.53ID:m+1+B19W0
>>907
エリートさん
今日は休み?
君の話興味があるんで具体的な例で
>他人がすぐに把握出来ることが出来ないやつら
どういう人なのか書いて見てよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:42:56.70ID:IZRiJ3J/0
>暴力が嫌いで、何があっても他人に危害を与えるようなことはしない
先輩のイジメや理不尽なクレームで暴力に目覚めてしまうかもしれない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:35.24ID:Hetsam/K0
ほとんどの子供ニートは
同じく朝から晩まで同じ屋根の下にいる
妻ニートの母親から憎まれており
この母親が父親を焚きつけて
攻撃させると言う構図が異常事態の根源。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:44:00.65ID:m+1+B19W0
>>908
だけど
現実は何処も雇わないんでしょ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:44:02.80ID:VvfQE1+C0
なんか日本ではひきこもりは、建国の時代から普通過ぎる事じゃない?
天照大神もだけど、徳川幕府もひきこもりをしていたし
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:44:44.40ID:pF+Q3kay0
× レッテル
○ 他人からの評価
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:46:15.47ID:668cs+jR0
>>915
横だけどそうだよ。

っていうかさ、これって構造自体は単純で、
ひきこもりに責任がないとしても、企業側にも雇う責任はないんだよ。
ここが重要で、ひきこもりは自己責任ではない≠社会がなんとかする責任がある、
なので、ひきこもりがいいか悪いかなんて議論はほんとは意味がない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:46:27.47ID:m+1+B19W0
>>914
金無いからだと思うけどね
節約の為
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:46:31.09ID:PPaUKkbu0
引きこもりにならざるをえなかった

ってどういうことなんだろう
不本意ながら引きこもってるのか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:46:47.69ID:+hlshesO0
>>861
そうどうして〜って感じになる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:24.92ID:GGH9lqJF0
とりあえず愛想を身につけろ
脳みそ足りないやつやグレーゾーンのやつでも愛想がいいと
多少仕事がとろくても場を明るくしてくれる
笑顔のあるあの人にいてほしいという空気になり雇用期間も延びたりする

一番やばいのは笑顔も無理で脳みそも平均値じゃないやつ
これはもう他人がどうこうできない
その辺の人たちを助けることが出来るのはそいつらを採用してもいいという企業だけ

女の場合は自由出勤の可能なキャバや風俗にころがれるし外見が可愛きゃ結婚もできるけど男だと何がいいんだろな
ひたすら家で内職とか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:47:47.12ID:+hlshesO0
>>867
コミュニケーション能力
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:48:00.80ID:m+1+B19W0
>>918
だけど一方では大金投入して外国人に破格の待遇するんだよね。
資格取得の講義と試験の金も負担するとか。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:48:30.73ID:rEIIWEpE0
精神疾患って脳の病気だからな
働けよと言っても障害持ちを雇ってくれるところはないぞ
障害者枠だって身体優先
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:48:58.07ID:VvfQE1+C0
なんかなんでひきこもりがいけないのかが理解出来ない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:49:06.84ID:PPaUKkbu0
農林水産業やればいいのに
繁忙期は猫の手も借りたい農家なんていっぱいあるのに
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:49:16.65ID:m+1+B19W0
>>925
よくわかんない
漫画の「なぜか笑助」の事でいいのか
絶対に本音は言わないで、何時もニコニコ、
これもよくわからん。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:49:38.20ID:mdqZ1udM0
>>923
嫌な思いをするのは早く働けという人じゃないからね
言うほうは簡単でも言われるほうは簡単じゃないよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:49:45.69ID:+hlshesO0
>>921
好きで引きこもりしてる人はいないだろう
やっぱ外が楽しければ出るよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:50:03.85ID:668cs+jR0
>>926
だってそれはなにも関係がないじゃん。
ひきこもりのほうを優先対象とする根拠がないっていうか、
移民政策は移動の自由っていう人権をもとにもどしてるだけだし。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:50:19.65ID:m+1+B19W0
>>929
年齢制限。

害獣のライフルとかあるけどね。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:50:33.14ID:sXbWeWe40
引きこもるだけ引きこもらせておいて、いい年して働けとか言われても無理だろうからなぁ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:12.41ID:rEIIWEpE0
>>929
誰でもいいとは言っても本当に誰でもいいとは思ってないぞ
せっかく大切に育てた作物を傷モノにするようないい加減なヤツは要らんから
やる気のない人間は来るなってのが農家の本音
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:18.55ID:ZZaWFirV0
貧しい国に生まれたら疾患だのなんだの言ってらんねーだろ
無能はただ死ぬだけ
豊かな日本に生まれてヒキコモリとかそんなゴミは世界のどこにも必要ない

黙って死ね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:46.63ID:GGH9lqJF0
>>928
親が金出してくれてお前はそのままでいいよっていうならいいんじゃねえの
高等遊民として楽しんでて下さい
親が少しでも嫌がったら出て行ってあげてね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:54.63ID:VvfQE1+C0
>>932
・・どうだろう。普通にそれなりにああだこうだと言われなければ
満足して暮らしているのも大分いるとは思うんだけどね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:57.33ID:m+1+B19W0
>>934
企業は「真っ白」の人が大好きなんだろ
汚れて汚い中高年より。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:51:58.13ID:+hlshesO0
>>930
相手が欲しい言葉をいかに相手に言えるかじゃないかな
円滑なコミュニケーションみたいな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:52:39.81ID:+RdRIvvw0
>>916
言われてみるとそうだね
ひきこもりは日本の文化かも
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:52:40.33ID:m+1+B19W0
>>943
それが抽象的。
ハッキリ定義して欲しいな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:53:04.09ID:+hlshesO0
>>931
それね〜
引きこもりをいじめないでほしい!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:53:10.19ID:7y/M9D3V0
>>1
只の甘ったれカス
そうやって言い訳しながら親が死ぬまで親を食いつぶせよ
お前のせいでお前の家族の人生を殺してるって自覚も無いんだろうなこういうカスは
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:53:48.93ID:ydnB0+Pb0
引き込もってネットで雄弁なこと言っても
無職は最下層、最底辺だよな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:54:03.63ID:PPaUKkbu0
>>938
引きこもりさんは真面目な人が多そうだから
丁寧にやってくれるんじゃないかと思ったんだが
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 09:54:19.54ID:m+1+B19W0
>>948
君も仕事行かなくていいの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況