X



【社会】「生活保護を堂々と受給していけばいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/09(日) 19:56:14.50ID:8dk3PHMW9
2019年6月9日 17時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16592383/

「日本の若者は、そのうち時給100円の高齢者と仕事を奪い合うようになる」

【写真】もらいもののシャツ、穴があいたボトムに身を包んだひろゆき氏

「ベーシックインカム(国民全員に一定額のお金を渡す制度)が日本を救う」

 ──著書『これからを生きるための無敵の―お金の話』で、大胆な未来予想図を描いてみせたのが、ひろゆき(西村博之)さんだ。

他人の視線に縛られず自由に生きる

 20年前、米国留学中にウェブ上の匿名掲示板『2ちゃんねる』を開設し、初代管理人として広く知られる存在となった。以来、『2ちゃんねる』はもちろん『ニコニコ動画』など、ネット住民を夢中にさせる場を提供してきた。年収は最高で数億円にのぼったことも……。その自由な発想はどうやって身につけたのか気になるところ。

「自由な発想って、“身につける”ものではなく、年をとるにつれて“失っていく”ものだと思いますよ。子どもは生まれてから数年は好きなように生きているじゃないですか。それが周りの大人にあれこれ止められていくうちに、だんだんと“言われたとおりにしかできない”ようになっていく。僕は親に放置されていたから、そうならなかったんでしょうね」

 世の中の同調圧力を受け流し、どこか飄々(ひょうひょう)としているひろゆきさん。

 お金に関しても淡白で、お金を使うということにもあまり興味がないという。いったいなぜ……?

「お小遣いをもらっていなかったからかなぁ。みんなはお金を持っているけど僕だけはない状態が当たり前だったんですよ。でも、それで別に困らなかったですね。ゲームは友達に貸してもらえるし、おやつは、友達が『ビックリマンチョコ』のシールだけ取って残ったお菓子をもらっていました。大学時代の弁当も、ごはんだけ持って行って、友達に一品ずつもらうといつの間にか僕のごはんがいちばん豪華になっていたりする(笑)。

以下ソースで読んで
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:11.30ID:Unin56Fz0
社会保障を充実させるために
消費税を50%に引き上げよう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:12.21ID:Ayj83NQs0
>>728
日本はむしろ社会保障が手厚い割に税金は安い
だから国の借金が増えている
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:16.36ID:Rbno+GEk0
>>711
無限だよ。
第二次大戦中には日本を含めた主要参戦国は軍票(政府紙幣)を税収の何十倍も発行していた。
これが第二次大戦前後で日本の物価が300倍になったことの大きな原因。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:17.67ID:aup6joCQ0
>>683
ほんとそれ

経団連と献金という賄賂を貰ってる反日自民党が派遣労働の規制緩和や労働基準法違反見過ごしや移民政策や法人税減税して消費税増税して日本人を苦しめてることに対してキレるべきなのにな

法人税増税と内部留保課税と金融資産課税すりゃ社会保障も景気も全て回復に向かうというのに
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:18.47ID:sz/sQ3g80
>>735
そんなのが反対しても余裕で可決する。政府にやる気があるなかないかだけ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:19.23ID:mzlKwZwt0
>>744
君、自分が受給者になったら処分されても文句言わないんだw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:20.67ID:m2dNOpwI0
>>703
EUみたいにこの国も「忘れられる権利」を行使できるようにならないと厳しいかもな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:21.96ID:qfRuukiF0
>>457
豊かにするというか
自動車や高級サービスなどの高額商品の流通が控えめになる代わりに
食品や衣類など低価格商品の流通が太くなるだろうね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:33.88ID:cRdEfkTA0
近未来的にはどうやったって社会を支える人間の母数が減ってくからねえ。支える人間が絶対的に不足する社会では生保は縮小せざるを得ないでしょうに。だからこそのベーシックインカムってのは大いに議論すべきではあるけどねえ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:40.65ID:MUjUVSP50
>>726
別に反対じゃないんだけど
ベーシックインカムは年寄りが許さないよ
どうしても年金は財源に入るし
誤魔化し誤魔化し金動かすしかない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:51.35ID:IlyA9yA80
>>734
働いてると言っても外貨稼いでない奴はナマポと変わらんし偉そうにナマポぐらいでグダグダ言うなと思う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:59.10ID:Szj8Uaul0
>>726
そういう人ニートみたいなのは
ほぼ持ち家だろ?

現状では絶対無理ではないけど
生活保護受けるにはかなり手間かかるのよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:59.61ID:5ssFtMFo0
>>713
ナマポが無くなっている未来は、刑務所の満杯になっているから
即刻死刑か、在宅収容に切り替わる。

食事、住処は各自で手に入れる。
ただし、首に付けたリングでその地域からは出られない
と言うふうに制約が付けられる

すでに米国では実証中
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:02.71ID:EooxGnhX0
>>711
理論でも実際でも、通貨の流通量は適切にね。今は少ないから不景気。
多すぎたらインフレが行き過ぎて今とは逆の意味で苦しくなるから
そのときには通貨発行は控える。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:17.09ID:Unin56Fz0
ストック課税は真の上級国民にとって都合が悪いから無し
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:23.15ID:mzlKwZwt0
>>758
控えめになるわけ無いじゃんw
もっと増えるよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:26.27ID:nSGv1z6D0
>>673
その通り
憲法改正の本当の理由は
階級制度前進
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:26.73ID:WKrwEWUC0
当然の権利
今まで税金払って来たんだしいざとなったら堂々と貰うべし!
役所のバカ共が門前払いするのは違法だしな。
書類提出、審査される権利は日本国民にある。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:35.65ID:tLuZb4k+0
>>751
一人当たりにしたら社会保障は手厚いわけではないけど、高齢化で高齢者が爆発的に増えてるからな
もうどうしようもない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:41.95ID:k+JY4Gn20
>>756
NY7番街に住んでるのにナマポ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:43.88ID:T3gLL14W0
>>697
ナマポのクズが発狂w
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:56.95ID:lrMQg0sj0
>>2
総意ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:36:59.32ID:i2BGm+QR0
>>737
いや、真の最低の保障は国家の責務でしょ。つまり、食料と住居だけを保障すれば良いだけ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:13.64ID:IlyA9yA80
言っておくが公務員もナマポも寄生虫という意味では大差ないからな
本当に働いてると言えるのは外貨を稼いでる奴だけ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:26.52ID:k+JY4Gn20
>>769
なあなあ、何でナマポ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:38.60ID:XlbNFEl70
ナマポって、なかなか貰えないでしょう?病気や身体が動かないとか精神がぶっ壊れない限り却下されるもんね。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:40.52ID:xB3v4tBf0
>>743
社会を考えてる発言やろ?
オレはこいつ嫌いだけど、間違ってないと思うぜ

ベーシックインカムやれば、年金払って来なかった年寄りでも貰えるんだから老人労働事故社会は変わるよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:42.55ID:STOodzvz0
>>719 MMTは単なる貨幣論・・・・だそうだ。
だから本当に採用されて実現するのか?
などを聞くと怒りだす人なんかもいるようだね。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:49.14ID:auK0m9FN0
親が生活保護の子供は、成人したら自分も生活保護を受けたいと思うそうだ。
そりゃそうだろう。
親の姿を見てたら働くなんて馬鹿らしくなる。
生活保護貴族になれる方法も親が知ってるしな。
生活保護貴族は世襲制とも言える。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:54.43ID:Rbno+GEk0
>>567
普通に高校通ってれば
中央銀行制度ができるよりも2000年以上前に貨幣経済が成立してたって習うはずだけどな。
現代でも中央銀行の負債に載ってるのは紙幣だけで、貨幣は政府発行だし。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:02.29ID:ziFvH4J+0
中間層に産まれたら地獄だが
上級と下流にはパラダイスなのが今の日本さ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:03.54ID:lrMQg0sj0
>>1
財源なんかあるわけないだろゆとりwww
2ちゃんねら総力とか頭にウジでも湧いてんのかよwww
おまいはひろゆきかっつのwwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:10.03ID:M4NiNeyf0
働けない人が貰うのが生活保護で
働きたくない乞食が貰うのがナマポ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:15.28ID:MMKiXOkq0
>>764
> 生活保護受けるにはかなり手間かかるのよ

そしたら盗めばいいだけだろ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:21.35ID:5ssFtMFo0
ナマポは将来、無人島に廃棄される

そこで勝手に生き残れと・・
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:22.82ID:xB3v4tBf0
>>782
だから、お前ら話噛み合ってないからレスし合うなよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:23.22ID:k+JY4Gn20
>>769
NY在住なのに何でナマポ?印税もあるんだろ?

貯金しなかったのかw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:24.13ID:7v4ZKpEm0
健保介護年金生活保護その他福祉をぶっ潰してベーシックインカム3万/月な

上級国民しか生きていけない美しい国日本へ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:26.24ID:TVDe0Q3j0
そりゃどこかのNPO様が声高に訴える
どれだけ自堕落や身勝手や非常識をを貫いた末の貧困でも等しく彼らに寄り添い
受給後もパチンコギャンブル酒タバコ何に使っても自由、就職活動の無理強いなんてするな
なんて制度がこれ以上持つと思えないし、真っ当な救済方法でもないよな

生活保護なんて誰もが早く抜け出したくない、望んで受けたくないと思えるように
刑務所より少しはマシな程度の待遇で十分なんだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:36.52ID:mzlKwZwt0
>>782
たとえば消費税廃止なんかはいいと思うけど
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:36.73ID:C+5fN1Yy0
>>758
貧乏人に金を渡すと、これまで受けていなかったさーひなんかに金を使ってくれる
それこそ例えば旅行に行ったり、車を買ってくれたりね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:52.39ID:IlyA9yA80
>>771
生活に困ってるんだから堂々と貰えばいい
俺だって働けなくなったらお世話になるかもしれんからな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:55.75ID:7Um16uyI0
>>777
国家の最低の保証は国防と治安維持くらいだよ。
社会権が新しい権利だと言われてるのはなんでかってこと。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:38:58.44ID:LtkrVxUy0
>>786
神の洗礼を受けなさい。南無阿弥陀仏。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:02.42ID:Rbno+GEk0
>>683
給料が安いことと生活保護は関係ないからでは?
労働してない生活保護需給者には基本的に労働基準法自体が関係ない。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:09.21ID:5ssFtMFo0
>>789
警察 「初犯なので執行猶予が付きましたよ」
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:10.53ID:m2dNOpwI0
>>761
年金はGPIFが消滅させるから関係なくなるよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:24.79ID:mzlKwZwt0
>>797
違う、貧乏人が買うんじゃないのよ。
貧乏人が使った金は実体経済に直接はいるから、社会全体が豊かになって、
金持ちがよりいいクルマを買うようになる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:31.51ID:k+JY4Gn20
>>796
親がアホだからお前もアホなんだなw
じゃなきゃ自称ジャーナリストなんて妄想しないよなw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:33.19ID:59hsm4hM0
役所の担当者が部落か在日か創価か共産党なら仲間は入れる。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:36.24ID:v5D/5YaGO
>>673
実は私も憲法改正の隠れた本丸はナマポだと薄々感じてたわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:36.84ID:JCAjqLeh0
非正規で体壊した生ポコースだな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:43.69ID:ecv7AGdP0
結局MMTにせよトリクルダウン論にしても
パチンコのハズレ玉のように私企業の内部留保に吸われていくわけで
結局はどっかで資本主義って器を割らないと転がす玉が無くなる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:46.72ID:Unin56Fz0
刑務所は既に老人ホームと化してる都合の悪い現実
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:48.37ID:ZESR8JpI0
>>737
そんなことやってたら警察が手に負えないマフィアが誕生して頃し合いの世の中に変わるだけだぞ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:50.53ID:TF1Nz6BL0
タックスヘイブンしてる奴から取れ
国民の血税を自在に操るから取れ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:52.44ID:xB3v4tBf0
>>801
俯瞰すれば関係あるよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:00.02ID:0XkAP+Th0
受給者を減らすには年金を廃止して高齢者や退職者でも働きやすい社会を作るしかない

だが日本は戦後ずっとそうなってない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:18.83ID:Szj8Uaul0
>>789
いや、だからそういう持ち家だと一手間かかるとかいう制度をやめて
シンプルにすべきって話
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:22.18ID:mmrdIft40
ナマポは現金で給付するのは2万円にして、あとは現物支給にするべし

空き家や賞味期限切れの食品を大いに利用させてもらえ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:25.10ID:mzlKwZwt0
>>801
じゃあ生活保護を叩く理由なくね?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:27.88ID:4HLTCW1Z0
ベーシックインカムは失敗してるだろwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:29.57ID:STOodzvz0
>>796 税は多種多様に用意してて、その徴税権と税率の調整で制御するのが
MMT理論だよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:30.17ID:EooxGnhX0
>>784
歴史とかどうでもいいし持ち込まれても困る。
現在は管理通貨制度であり、通貨発行なんか簡単なんだから
それでいいんだよw

おまえは現代の通貨制度に不満があるようだが、
そんな少数派の意見なんかどうでもいいw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:32.13ID:k+JY4Gn20
>>804
どんな家庭環境ならナマポになるんだ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:37.23ID:qfRuukiF0
BIじゃなくてベーシックフードクーポンなら実現可能かもな
ナマポは公営住宅無料にすればあとは衣類代だけで
大幅減額できるやもしれん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:45.77ID:nSGv1z6D0
就職氷河期がナマポになるから
ってやらかしたのはどの政党よ?まあそういうことだ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:49.38ID:5ssFtMFo0
>>816
警察 「国外追放に決まりました」
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:54.76ID:0khei0qt0
まあ、無駄をしてることが、社会を大きくしていくし
学問は大概が無駄から生まれてきたわけだし

ある種無駄を抱える余裕が、進化(環境適応能力)を作り出したのかもしれないし。
でも、無駄は無駄で省かないと無駄だけで溢れちゃう(糞を溜め込む)から
無駄の中からダイヤモンドを見つけることが大事かもね。

でもまあ、ダイヤモンドは砕けない(不屈性)から、だいたいほっといても砕けはしない。
でも人が磨かないと輝かないから、有用さは認識されず埋蔵金みたいになっちゃうだろうね。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:58.50ID:lrMQg0sj0
本来は不正受給叩きだったのが
すり返られてしまった感あるね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:03.44ID:6YCLm6at0
>>2
>>776
見えない多勢を味方につけた様な気になって強気の発言は屑の典型だからねえ

>それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
>マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:24.82ID:beAvUoZj0
>>448
確かに
中流以上から金巻き上げてナマポにあげてるもんか
ビル・ゲイツが欧米からWindowsで億万長者になって、その金でアフリカに慈善活動してるようなもんな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:25.15ID:rJ6KUpsz0
そう、不正受給者には死を
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:26.05ID:k+JY4Gn20
>>819
あれ?被害妄想?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:26.70ID:T3gLL14W0
>>771
その理屈通るなら、
税金を払って来ていない引き籠り無職ニートや
日本に寄生するだけの朝鮮人には
ナマポ受給資格は無いって事だなw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:27.76ID:mzlKwZwt0
>>821
だから消費税を撤廃して法人税上げて控除枠増やせばいいのよ。
簡単な話
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:31.65ID:IlyA9yA80
>>810
外国を相手に商売してる時代なんだし無理だろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:34.29ID:m2dNOpwI0
>>787
いやEUではそれ認められてるんだぜ
こちらもさすがにそんな権利認めていいのか当惑するが
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:35.13ID:yjREQCeo0
セーフティネットなんだから本当に必要な人は遠慮なく使えばよい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:36.70ID:tLuZb4k+0
>>777
保障には負担もつきもので、それが問題
アメリカなんかではもっと最低限の保障、国防や治安みたいに国家でしかできないことしかやらない、いわゆる夜警国家が理想みたいで
トランプによるオバマケア廃止に今も根強い支持があるのもそのせい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:39.39ID:SMn1romS0
>日本の若者は、そのうち時給100円の高齢者と仕事を奪い合うようになる

どこの発展途上国だよ。
物価が今の半分になっても生活できねーだろ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:39.48ID:YfwHeYdM0
まあ正論
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:49.05ID:Szj8Uaul0
>>809
住んでいる家の資産価値がいくら以下じゃなきゃ
受給できないとかいう制度らしい
現行では
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:50.57ID:59hsm4hM0
ひろゆきも外国にいるなら日本のことグダグダ言うなよ。どんだけ未練あるんだよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:54.10ID:U1GRK0Wp0
日本は生活保護を誇るべき

なぜなら共産主義中国とは差別化を図るものだから

おれは生活保護とチャンネル桜のおかげで日本が大好きになった
体が良くなれば税金を納めたい

日本は素晴らしい国だ!
日本を壊すものは許さない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:55.76ID:5ssFtMFo0
>>830
スク水脱糞 だろ・・・
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:59.37ID:bwdazkqW0
将来日本が国家として成立しなくなったら
お前らはじめに何をやる?
法律も無くなるからやりたい放題できるぞ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:42:00.70ID:rJ6KUpsz0
だからこそ不正は絶対に許さない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/09(日) 21:42:06.97ID:HnVthERp0
>>1
お腐乱巣に帰れよ 腐れたらこw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況