X



【アメリカ国防総省】台湾を「国家」と表記 台湾を事実上、独立国家と認定★19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/09(日) 23:09:55.83ID:yDqJndJ59
米国防総省が最近発表した「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記した。これは、米国がこれまで認めてきた「一つの中国(one China)」政策から旋回して台湾を事実上、独立国家と認定することであり、中国が最も敏感に考える外交政策の最優先順位に触れ、中国への圧力を最大限引き上げようという狙いがうかがえる。

国防総省は報告書で、「インド太平洋地域の民主主義国家として、シンガポール、台湾、ニュージーランド、モンゴルは信頼でき、能力がある米国のパートナー」とし、「4国は世界で米国のミッション遂行に貢献しており、自由で開かれた国際秩序を守護するために積極的な措置を取っている」と強調した。これらの国は、米国のインド太平洋戦略のパートナー国家として、既存の同盟国家である韓国、日本、オーストラリア、フィリピン、タイに触れ、追加で協力を拡大・強化する対象国として言及された。

米国は1979年、中国との国交を正常化した後、「一つの中国」政策に基づいてこれまで台湾を国家と認定しなかった。その米国が事実上、米国に対抗する公式報告書で台湾を国家と表記したのだ。

香港サウスチャイナ・モーニン・ポストは7日、関連内容を報じ、「米国が一つの中国政策を事実上、廃棄した」と指摘した。同紙は、「これは中国を狙った最近の米国の挑発的な措置の一つ」とし、「米中両国が貿易、セキュリティ、教育、ビザ、技術だけでなく『文明』競争を行う過程でトランプ政権が出した奇襲攻撃」と強調した。

これに先立ち、ロイター通信によると、米国は台湾に対戦車兵器など20億ドル(約2兆3620億ウォン)規模の兵器販売も推進している。台湾との外交関係修復と協力強化、軍事的支援を通じて、台湾を中国封鎖政策に参加する域内プレーヤーに引き込むということだ。米中間の覇権競争が激化する状況で、中国の激しい反発が予想される。

「関税爆弾」を前面に出した米中両国の貿易紛争も、解決策が見出せない。トランプ米大統領は6日(現地時間)、今月末の大阪での主要20ヵ国・地域(G20)首脳会議で、中国の習近平国家主席と首脳会談を行った後、中国製品に追加関税をするかどうか決めると明らかにした。ロイター通信によると、欧州を歴訪中のトランプ氏は同日、フランスのマクロン大統領との昼食前に記者団に、中国に3千億ドル(約354兆ウォン)規模の新たな関税を課す時期を問われ、「G20の後、2週間以内に決定する」と話した。

米国が、中国の世界貿易機関(WTO)内の開発途上国の地位剥奪を推進中という報道もある。7日、「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)の中国語版によると、米下院外交委員会所属のテッド・ヨーホー議員(共和党・フロリダ州)は同日、米外交政策委員会(AFPC)の主催で開かれた中国関連会議で、「米議会は政府とともに中国の開発途上国地位の剥奪を推進しており、ポンペオ長官と議論した」と明らかにした。

http://www.donga.com/jp/article/all/20190608/1754912/1/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%B7%8F%E7%9C%81%E3%80%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%82%92%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%A8%E8%A1%A8%E8%A8%98

★1がたった時間:2019/06/08(土) 18:23:11.44
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560078152/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:00:27.09ID:yrML5Lnv0
>>842
名誉白人はチョンやろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:00:43.26ID:up7dvN600
>>840
いや、それが普通だ。国を潰したら何にもならんだろ。
絶望的と知りながら真珠湾を奇襲した日本がチョッとおかしいの。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:00:44.15ID:NvXfL37y0
>>844
キリギリスじゃないのか?
今の落ちぶれっぷりを見たら

経済大国って名前にアグラをかきすぎた感はある
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:01:12.60ID:lFy/MNmF0
>>820
ロシア中に反中感情高まっているけどな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:01:37.61ID:j1XZ2RDL0
>>842
おまえら悪党は世界から消えろ


世界の悪党レッドチーム(北朝鮮、鋳�早A韓国)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:01:45.30ID:yrML5Lnv0
>>840
一発ミサイルぶち込めば内部分裂するだろあいつら
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:01:47.70ID:yz30hkhJ0
>>811
国務省の発表ではないから!!
でお茶にごしてる場合じゃないってww

NDAA2019とかFIRRMAやECRAとか見ればわかるよね??
わかるよね??
読んでるよね??
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:01:50.81ID:OwASfKsD0
>>830
台湾はね、独立派もシナとがっつりつながっていますよ。
それからね、ペテン禿がトランプさん来日の時尻尾を振っていたでしょ?
あいつは悪です。
みんなね、もう一度、ペテン禿が90年代から日本に何をやったのかを振り返るべきだ。
日債銀の事から全て
はっきり言いますが、これから日本はろくなことになりません。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:02:07.15ID:Wz4QsraR0
>>826
5Gを使用する端末が激増する
IoT関係はみんな使うし
パイプラインや送電線の整備などにも運用される
端末が増えるというところがポイント
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:02:30.54ID:qp4piXAg0
虐められてるのはアジア人では無い中国人だ
中国はアジアの敵だからな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:02:40.14ID:yrML5Lnv0
>>858
こいつらに付き合えねぇって
撤退されたの間違いだろw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:02:56.88ID:ubpP6GxO0
>>850
たくわん!みたいw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:03.38ID:YLzTcCOC0
>>857
それを悪と刷り込まれて盲信する姿は哀れだな
中国のチベットやウイグルは攻めてるがアメリカは中東で大虐殺してきたんだけど
中国の比じゃない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:08.58ID:NvXfL37y0
>>859
そういう風に相手が勝手に崩壊するって信じて攻め込んだのが真珠湾だぞ
そういう根拠のない希望は当てにならん
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:17.07ID:lFy/MNmF0
>>852
おかしくてもアレでアメリカにも一目置かれるようになったけどな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:35.64ID:w+3xHEDq0
中国の技術的は目覚ましい進化をしてる
つい先日、スマホ中メーカー2社がカメラ内蔵型ディスプレイをお披露目した。

全面100%がディスプレイになりそうな勢いだー
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:03:35.94ID:Z/F1gQUF0
>>813
佐川やしゃぶしゃぶBSEの熊沢元次官
とか見てもわかるけど
官僚システムを逆手にとって
論功行賞でそれらを使って人治主義を
敷いてるのも政治家だよな
国民から見たら両方共犯だけどな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:04:16.40ID:Lu5S50TL0
ロシアは好き嫌いでなく弱ったもんに食いつく、それだけだと思った方がいいけど
0875ゴミ
垢版 |
2019/06/10(月) 01:04:25.92ID:EK8rtoAN0
>アメリカを応援してるバカウヨ
アジア人が虐められてるのに恥ずかしい奴らだな
さすが名誉白人(白人の犬)

・・こいつ朝鮮人。日本人に比べて朝鮮人の遺伝子ははるかに遠い位置だぞ。
お前は馬鹿だから知らない。勉強しろ!ゴミ!!
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:04:43.54ID:onU8mqRV0
>>867
中国の自国民内臓引き抜きには負けますわ

アメリカの空爆は民間人と認識してないから、合法なんだ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:04:56.27ID:lFy/MNmF0
>>859
香港デモ凄いよ。
ミサイルなんか無くても・・・後は分かるね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:05:15.88ID:yrML5Lnv0
>>868
中国は独裁共産主義でアメリカは民主主義
比べるのも無理やな
中国は上がやられたら崩壊やろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:05:30.00ID:up7dvN600
>>870
明治時代には恥を忍んで三国干渉を受入れる位の知恵はあったんだけどな…。
なんでああなったんだかな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:05:49.16ID:YLzTcCOC0
>>877
中東について調べろ
アメリカは勝手な言いがかりつけて大虐殺してるカス
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:05.45ID:wi1m/lm80
>>876
うらやましいんだろう。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:06.37ID:dYFxKyPy0
>>858
笑いを取ると笑われてるの区別ついてない人っぽいw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:16.70ID:a9m4E/hE0
五毛とかいう鮮ゴキレベルのゴミwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:23.15ID:8viIIOXE0
>>823
そうなんだ
ゴキブリホイホイみたいなもんだと思えば、誰がスパイか分かりやすいかも
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:36.28ID:ubpP6GxO0
>>873
そのアメリカヤクザのマブダチとは縁切ろうよ
賢いならなおさら
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:06:54.78ID:lFy/MNmF0
>>868
相手は日本じゃ無くてアメリカって分かっている?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:06.20ID:NvXfL37y0
>>880
そういう根拠のないフワフワな願望は捨てた方がいいなw

所詮はアメリカは腰抜け、民主主義なんて一発殴れば腰砕けになる
そうやって襲いかかった結果から学ぼう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:06.92ID:onU8mqRV0
アメリカは覇権 俺のルールに従えて
中国は支配 お前らは俺の餌

全然違うだろ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:13.23ID:4qJ+K1l80
>>867
おまえらレッドチームの根絶こそアジアの平和の一歩だ

そういう流れ出来てるからもう無理だよ

君たち在日も悪党レッドチームの一員だからねw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:19.16ID:yrML5Lnv0
>>879
シンプルに金払えなくて撤退されただけ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:23.10ID:OwASfKsD0
>>869
あなたはね、底辺だから上を知らないんですよ。
世の中はね、下級国民が知ったら失神する世界が存在する。
私の個人的見解をいいましょうか。ま、日本では保守だ、台湾の独立派だと思われているのに限って、シナ工作員だったりするんですよ。
なぜ、親日を装い、台湾が親日だと思わせるのかを考えてくださいね。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:25.22ID:Lu5S50TL0
米中どっちも巨悪だけどね
まあ互いに行きつくところまで行くのかな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:25.95ID:UYDFNzq20
ちなみに難民が発生した場合山口県は難民対処の準備やってるようね
本土から約1キロ沖にあって1本の橋のみしか道なくて
島内には民家もないので難民に感染症が発生した際、
容易に交通を封鎖できて防疫や生物・化学兵器をもつ工作員が、
難民を装った場合にも、対応が可能な完全隔離するつもり満々だが

有事には人工島使い難民対処 下関市、独自方針の検討始める
ttps://www.sankei.com/region/news/171219/rgn1712190012-n1.html
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:35.09ID:wi1m/lm80
>>882
それはグローバリストアメリカだろ。トランプのアメリカと性質が全く違う。
0900未来
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:57.59ID:EK8rtoAN0
未来社会

ほぼ全世界 VS 中国、朝鮮 

ロシアは様子見てて、朝鮮の領土くれ状態
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:08:06.62ID:Wz4QsraR0
EUにも英国抜いたら碌な戦力無いしな

WW1では輝いた仏も(なお戦場は内地)、WW2では電撃敗北
ベトナム戦争の引き金引いて、ケツ捲って米に尻拭いさせて没落

露は中国なんぞ商売相手に過ぎないし
仮に隣が親米になっても実害なんてない

独は真面目で強そうだけど、軍を解体されて伝承出来なかったから
戦果は期待できない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:08:18.35ID:yrML5Lnv0
>>890
結果見てないレス乙
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:08:44.43ID:YLzTcCOC0
>>904
レッドチームとか馬鹿じゃねえの
東アジアは誰も戦争望んでないから
焚き付けてるのは武器売りたいアメカス
歴史を見れば明らか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:08:44.84ID:7fjmx70n0
>>868
戦前の大日本帝国は中国の事も舐めてたよね
一撃論で中国は簡単に屈服すると
そしたら想像以上に粘られて日本は大きな損害を出す事になった
今このスレ見てるとまた中国を舐めた論調が支配的になってて過去の反省が全く生きてない
中国はそんな簡単な相手じゃない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:08:55.43ID:mZRFcGeI0
>>873
何の成果も上げられずに
世界を韓国から孤立させた
文在寅の何処が賢いんだか(爆笑)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:09:25.06ID:wi1m/lm80
>>900
少なくともドイツは中国側に行くと思うな。多分フランスも。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:09:47.68ID:yrML5Lnv0
>>908
アメリカに勝てない中国
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:09:49.94ID:FcLEVzs90
うがった見方をあえてすると
最近のマスコミの異常なほどの引きこもり批判は
「これから健常で実家の貧乏な男には、しっかり改憲ののち徴兵して海外派兵で働いてもらうからな!」
という宣伝だと思ってるので

まあ裏ではこんなとんでもないニュースが進行してるとは思ってたよ正直ねw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:14.15ID:lFy/MNmF0
>>898
お前がな。
1発ミサイル撃つのが日本だとか思っているだろ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:14.61ID:OwASfKsD0
>>910
下手したらイギリスも中国だぞ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:16.49ID:wi1m/lm80
>>904
中国のバックは、国際金融資本だからな。強いに決まってる。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:27.80ID:yz30hkhJ0
>1
そして、これで困るのは下賤w

台湾は国ではない!!よって国交断行したった!!と当時、高らかに喧伝しちゃ以上、さていまさらどうするのやらww

このソース元も、台湾が国家に格上げされたことに対し、どう対応していいかわからない「下朝鮮の苦悩w」を示すだけのこと
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:42.02ID:ubpP6GxO0
今年になって妙に天安門とか取り上げだしたけど、なんなんだろうね
去年までスルーしまくってたろ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:47.69ID:NvXfL37y0
>>904
それな
反中国は別に結構なことだが、一発殴れば中国は崩壊するって論調はバカだとしか思えん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:00.24ID:020gXqQy0
一つの中国を終わらせないとな
言語が違う地域で、別れて独立してくれるように出来たら良いんだけどね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:00.39ID:lFy/MNmF0
>>914
誰も中国の味方いない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:10.69ID:wi1m/lm80
>>914
うーん。
そうなってほしくないけど、可能性は高くないと思う。EU離脱が大きい。離脱しないかもしれないけどね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:14.48ID:FcLEVzs90
>>918
わざとらしいな
わかるだろ?
そういうことだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:17.75ID:Z/F1gQUF0
>>882
アラブの春もリビア侵攻も今の移民危機を
醸成してEU、北アメリカに送り込むための
準備に過ぎないからな
90年代は資源的な側面強かったけど
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:50.81ID:+N5LCdzu0
>>904
そう
だからこそ日本はとりあえずアメリカ(+台湾)と中国との争いを一歩引いて見ているべきだね

んでアメリカと台湾が中国をボコボコにして終わらせる寸前で参加と
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:54.55ID:StYQHbjY0
>>889
元々共産主義陣営の数合わせとしてソ連が連れてきただけだしな
ww2の戦勝国としてなら台湾が正当だろう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:12:06.84ID:NvXfL37y0
>>911
>>913
とりあえず頭冷やして考えてみたら?
お前らが考えてるほどそんなに甘い相手ではないやろ
アメリカVS.中国で考えてやぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:12:18.94ID:yrML5Lnv0
>>916
文革の自滅だろ
0931アホ
垢版 |
2019/06/10(月) 01:12:30.73ID:EK8rtoAN0
>少なくともドイツは中国側に行くと思うな。多分フランスも。

・・バカ。白人様が下品成金中国なんかに付くわけねーだろう!!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:13:10.62ID:OwASfKsD0
>>922
あんたさ、世の中を舐めすぎなんだよ。
トランプさん、騙されていると思うね。
ペテン禿が就任早々すっ飛んでいる。この前の来日時もいた。
あれだけで騙されているとわかります
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:13:14.30ID:ubpP6GxO0
>>924
>>929
やっぱそうか、時が来た!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:13:37.65ID:yLs5iBxM0
キンペーオワタな。アメリカの傀儡政権くるぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:13:51.76ID:yrML5Lnv0
>>928
別に熱くも冷めてもいないんですけど
大丈夫???
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:13:55.79ID:lFy/MNmF0
>>904
簡単な相手だけど?

物価高騰の中国「果物・野菜が買えない」| 米中貿易戦| 中国情報| 中国物価
https://m.youtube.com/watch?v=YniChNoQLJE
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:08.53ID:Z/F1gQUF0
>>894
>日本では保守だ
>シナ工作員だったりするんですよ

これは戦前からそうだね
アジア主義を掲げてた上級ら(今の政権や経済界も)
は日本人のことなんか捨て駒にしか思ってないな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:13.37ID:+N5LCdzu0
>>928
その通り

中国は甘い相手じゃないからこそ
日本はしっかりとアメリカの後押しをしないといけないね
日本の立場としてはアメリカには絶対に中国に勝ってもらわないといけないんだからさ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:17.30ID:UGYM8Pkf0
直近G20習氏のご面相が気になる、強張ってピクピク引きつってるんやろな
0940
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:25.59ID:EK8rtoAN0
中国共産党軍てベトナム軍にもソ連軍にも負けてるからな。
案外たいしたことない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:15:04.11ID:9qmURbQZ0
遅過ぎるくらいだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:15:09.92ID:NvXfL37y0
>>935
答えになってないw
そういうお花畑の思考をやめろってことだよw

中国は上がやられたら崩壊だぁ?

そりゃあお前の願望でしょ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:15:14.37ID:yz30hkhJ0
>>928
中国は、食いもんを雨に頼り切っている状態で、報復関税を発動したそうなww

豚コレラの蔓延に加え、そんなときにアメからの輸入品に報復関税の追加。。。。

まあ、がんばれwとしかいいようがない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:15:19.43ID:mZRFcGeI0
>>915
その国際金融資本に脅しを掛けるなどと言う
最大の愚挙を犯した中国共産党はどうなるの?

世界資本は脅した中国共産党を決して許さない

そして中国全土が飢えて阿鼻驚嘆したら
習近平はもう中国で生きてはいけない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 01:15:29.44ID:LHgqdVGN0
中国の歴史は大量殺戮と粛清に次ぐ粛清だった
抗争で殺しまくるので歴史は断絶しており何も継続しない
文化大革命において作り出された冤罪は実に900万件
事実がどうあれ、冤罪をでっちあげて徹底的に断罪するのが中国なのである
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。