X



台湾、米国からM1 A2エイブラムス108両、ジャベリンとTOW1500発、スティンガー250発購入へ 中国反発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:11.88ID:3xNGh4gV9
台湾、米製戦車・ミサイル購入の意向認める 中国反発

【6月7日 AFP】台湾は6日、米国から最新鋭の戦車と携帯型ミサイルを購入する意向であることを認めた。これに対し中国は激しく反発している。

 台湾の国防部(国防省)は、主力戦車「M1 A2エイブラムス(M1 A2 Abrams)」108両、対戦車ミサイル「ジャベリン(Javelin)」と「TOW」1500発余り、携帯型地対空ミサイル「スティンガー(Stinger)」250発の売却を正式に要請したと発表した。

 ブルームバーグ(Bloomberg)によると、購入額は20億ドル(約2200億円)に上り、米政府は売却要請について議会に非公式で通知した。

 中国は、武器売却に対する「深刻な懸念」を表明。中国外務省の耿爽(Geng Shuang)報道官は6日の定例記者会見で、「われわれは台湾への武器売却の決定が持つ極めて繊細で有害な性質についての完全な理解を求め、『一つの中国』原則に従うよう、米国に対して繰り返し強調してきた」と述べた。

 中国と台湾は1949年の内戦終結以来、別々に統治されてきたが、中国は今も台湾を自国領土の一部とみなし、必要であれば軍事力を行使して台湾を奪還する構えを示してきた。また、2016年に中国懐疑派の蔡英文(Tsai Ing-wen)氏が台湾総統に選出されて以降、中国は台湾への外交的・軍事的圧力を大幅に強めている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3228833?act=all

参考動画
M1A2エイブラムス
https://m.youtube.com/watch?v=rXmgVefTyNk
スティンガー
https://m.youtube.com/watch?v=AFkb26AFiw0
ジャベリン
https://m.youtube.com/watch?v=yPOqd11J3Bc
TOW
https://m.youtube.com/watch?v=o2P0N2qYD8U
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:35:42.75ID:kEzEjBjm0
台湾が欲しいのはイージス・アショア
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:35:59.21ID:LgDFAfRV0
100両いっても、これで訓練して、有事の際には、ガンガンまわしてもらう形になるのだろうから
影響力はでかいだろうな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:07.83ID:a9m4E/hE0
支那畜様www
顔面レッドキムチで内心ブルーレイwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:13.80ID:5W6RQfDz0
>>117
開戦後真っ先に空港が破壊されるのでAWACSなんて持ってても運用できないよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:17.29ID:8TstGkxD0
>>193
9ダース
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:20.87ID:o79n9qQY0
>>169
アメリカがイランの侵略に動いたら、中国とロシアが何かすると思う
ロシアなら、ウクライナ東部を併合するとかやりかねんし
中国なら、台湾への軍事的恫喝か、場合によっては侵略を行うかも
トランプが中国に対してどれだけ深刻なカードを切るかによって、台湾の運命は変わる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:21.38ID:4qJ+K1l80
中国おわたああああああwwwwwwww


次ぎは韓国と北朝鮮だねw


あートランプちゃんもっと罰与えてあげて
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:29.82ID:OLzW8IbH0
>>1
アイヤー、チベット人民の肉弾特攻で対抗するアル
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:30.52ID:xmc6VA2V0
>>12
M48A5パットン、M48H、M60A3が未だに現役である。

>>165
おそらく余った中古のM1A2エイブラムス戦車を近代化して輸出するのだろう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:00.90ID:O2WYhRxY0
特殊部隊送り込んで電撃作戦で台湾占領しようとしてる中国への牽制だろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:06.88ID:DuSZXQQb0
これでますますはっきりしたな。
防衛ラインが対馬であると。
韓国はいらない子。台湾とバーターだな。
国際法無視のとく亜三国は、敵認定されたんや。+
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:11.37ID:z3cY3blI0
>>119
航空優勢が取れればね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:15.76ID:jZOpsANw0
中国のいう何が深刻な懸念なのかわからないね
これ島国内での完全な防衛用だろ
対侵略用兵器ばかりじゃん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:22.71ID:rOxTNLkX0
いよいよ大陸反攻作戦を始めるのかな?
中共に攻め込む大義名分のあるのは中華民国だけだろ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:23.94ID:kEzEjBjm0
一方中国は台湾の総督にハニートラップを仕掛けた
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:44.29ID:a9m4E/hE0
見ろ!五毛がゴミのようだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:37:50.06ID:t9tvrV4K0
台湾加油
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:04.34ID:HAdy5eej0
一つの中国?
戦勝国は台湾だ
一つの台湾にアメリカは賛成だ

ここまで言ったら戦争だろうな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:06.16ID:zfQYv2qi0
>>170
支那が動いたら後ろからインドも参戦するんじゃね?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:08.56ID:wo2nFsKy0
A10サンダーボルトII欲しいな、50機程あれば・・・・
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:09.33ID:4qJ+K1l80
中国、韓国、北朝鮮w


アジアの悪者、テロ支援国家に次々と制裁が加わってます!の巻
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:14.29ID:yrML5Lnv0
>>2
どーしようもねぇアル...
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:25.29ID:amPGznPg0
>>219
アモイくらい占領しろ w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:37.41ID:FMOB2whS0
これで中国は迂闊に台湾に攻められなくなったな
防衛されたらてこずるし米軍が黙っちゃいねーぞって事だからね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:38.48ID:WyXRbck90
>>171
落ち着くなんて事はあり得ない。YouTubeでペンス演説を見てみろ。中国がアメリカからさまざまな技術を盗んで利益を感受していると名指しで批判をしている。アメリカの対中国の本気度がわかるよ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:39.37ID:36Dvhm2z0
正直戦車とか対戦車ミサイルとかそんないらんだろ
台湾で地上戦の時点であかんだろってはなしだし
船や飛行機売ったれよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:39:06.31ID:EaZ8tYqI0
あの時皆口を揃えてトランプが大統領になるわけがないと言っていたところから

ここまできたか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:39:32.47ID:CaDJ8/8e0
戦車要らない言うやつは不勉強
今回の売却は防衛目的に適うので北京も不満はあるだろうが問題にならない
今のトランプならPAC-2までは出してくれるだろ

台湾の防衛方針は日本とよく似てるが、航空戦力が期待できないのは辛いな
逆に言えば潜水艦が欲しいだろうが、これも北京のレッドラインだわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:39:33.71ID:ak8S44+W0
台湾もトランプガーおるだろ
どーすんのあべちゃん?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:39:36.85ID:o79n9qQY0
>>207
対岸の大陸に展開してる地対地ミサイルの数は数千発だからね
台湾空軍は、遅くとも開戦数日で沈黙するだろうと思う
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:40:03.07ID:eAs3iHQN0
こんなのに金かけても、1万円のドローンアタックで全滅だろ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:40:03.94ID:/3UgMO1z0
シナは台湾をなるべく壊さず手に入れたいからね復興に金かかったら意味無し空爆で更地なんてのはできない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:40:16.96ID:kEzEjBjm0
元々第二次大戦の戦勝国は台湾だったのに、
国連の中国代表を台湾から中華人民共和国に変えたのは米国だろ

理屈の上から言って、中華人民共和国は常任理事国ではなく、
単なる理事国にしておけば良かったのに、
今の中国にしたのは米国のせい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:40:25.13ID:fZ6bK6350
G20でキンペー譲歩するかな。楽しみだな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:40:28.63ID:4qJ+K1l80
悪の枢軸!北朝鮮とその仲間の韓国!中国!


みんなこれからもっともっと制裁来るよ〜
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:40:50.72ID:jZOpsANw0
防衛目的ならこんな上陸された後の装備ではなく
新しい戦闘機が必要だよな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:41:08.95ID:8TstGkxD0
>>233
あまり中国を刺激してはいけない
・こちらからは絶対に手を出さない
・しかしそちらがちょっかいをかけるのも許さない
というメッセージが必要
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:41:27.88ID:amPGznPg0
戦車乗員の訓練が必要だろ
最新鋭の戦車ならマウスで操縦だろうが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:41:36.64ID:paoYDY550
空軍戦力はグアムから
送るんでない?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:41:47.85ID:xlHo7SpW0
携帯式対空ミサイル•スティンガーの
輸出もミソだな
中国の空挺部隊を乗せた輸送機を
迎撃するためのもの
中国はそう簡単に空挺部隊を送り込めなくなる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:41:57.66ID:5TStr0gr0
米軍以上に南シナ東シナ海でやる気見せてるのが
ミサイル艦やフリゲート艦、揚陸艦を派遣してるファイブアイズの英仏豪軍

英軍なんてクイーン・エリザベスも出す気満々だし。
内々に中国分割後の割り当てでももう決まってそうなぐらい張り切ってるな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:03.41ID:EtbsgbEx0
台湾にエイブラムスの整備拠点ができるのが大きい
大陸に侵攻するのは、アメリカ陸軍のエイブラムスだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:08.15ID:8TstGkxD0
>>236
サンダースでなくヒラリーが相手になった時点で決まってたよ
サンダースのほうがまだ戦えた
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:21.80ID:bfk/ws/E0
地上戦というより 海岸線防衛のためだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:23.30ID:kEzEjBjm0
>>246
>購入額は20億ドル(約2200億円)

戦闘機だと10機しか買えない・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:26.63ID:FcLEVzs90
しかしこれ本当にまずいな
本当に大阪G20が最期の米中交渉の場になるな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:27.51ID:xmc6VA2V0
>>233
近年ではF−16とP−3Cの追加導入ができていないし、
新造機体はAH−64EアパッチとUH−60ブラックホークのみで、
それにオリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲートの中古船体しか売った事は無い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:47.08ID:DuSZXQQb0
南シナ海での無法。
これが効いたな。
人類の進歩を阻む敵支那知久共産党を排除する。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:53.85ID:wo2nFsKy0
ドローンは短い航続距離が問題だろ、輸送機で空中にばら撒くんであれば、
直に誘導爆弾落としたほうが早い。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:03.22ID:Qw+zLnmk0
まじで台湾を国として認めてるって事かいな?領土として中国って思ってたら流石に売らんよな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:20.54ID:8TstGkxD0
>>243
米軍が人民解放軍にボコられたのが悪い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:21.88ID:2Z56ILmz0
中国包囲網が本格指導やな
本来なら同じ黄色人種として一致団結したいが
支那と朝鮮は中華思想が染み付いた根っからの根性悪だからな
反日国家に応援する義理もなし、必然的にアメリカ加担になるわな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:24.53ID:HAdy5eej0
もう中国分割後の割り当てを中国と韓国と北朝鮮だけ知らずに事進んでそうだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:37.06ID:4VMRAmXd0
桂・タフト協定2.0が結ばれるとしたら
中国とアメリカの間なんだろうか
中国が台湾の独立かアメリカ領になることを認める見返りとして
韓国を中国に併合、とか
場合によってはあり得ない話じゃないよね(^_^;)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:38.57ID:EtbsgbEx0
>>250
中国軍は不自然にヘリコプター化部隊が少なく、時代遅れの空挺ばかりだ
理由は『反乱防止』
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:48.93ID:0jOVkknW0
中国愕然、涙目

もはや金門島すら手が出せなくなりますた
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:59.53ID:jZOpsANw0
この程度の武器で進攻できるわけない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:44:29.80ID:wS+BD5Dh0
>>233
軍艦や戦闘機はクッソ高いから買いたくてもそうそう買えん
着上陸作戦のハードルを上げて米艦隊の来援を待つ戦略だな、基本的には日本と変わらん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:44:43.78ID:k24J3dKF0
ジャベリンって核弾頭オプションなかったっけ
あの国土に対して重戦車108両一気に購入するのもすごいな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:44:51.64ID:Sy9yGJQw0
核で焼き払う以外は、なんだかんだ泥臭い人対人の戦いになるからね。
歩兵は大事だよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:44:56.39ID:kEzEjBjm0
でも対中貿易で赤字が減ったら

トランプは突然態度を変えそうだぜw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:14.78ID:rEjlUcHH0
今の共産党が革命で潰れて、台湾が大陸に戻る
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:19.72ID:amPGznPg0
>>268
海南島くらい占領してはどうか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:26.54ID:8TstGkxD0
>>273
陸自が人たりねーって
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:29.46ID:dZuC9U+K0
金門島から
令和のノルマンディー上陸作戦始まるの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:30.15ID:sf/5uaYB0
中国本土の発展は台湾経由の日本の投資のおかげ
日本台湾華僑が投資を引き揚げれば中国とドイツは終わるんだがな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:34.53ID:xmc6VA2V0
>>268
108両のM1A2エイブラムスをたった2隻のニューポート級戦車揚陸艦と1隻のアンカレッジ級ドック型揚陸艦でピストン輸送できる訳も無いしな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:42.77ID:o79n9qQY0
中国が台湾侵略をしようと考えちゃう兵器リスト
・高性能地対艦ミサイル
・地対地ミサイル
・潜水艦
これをアメリカが売却すると言い出したら、台湾は中国にこれらの兵器が届く前に侵略されるだろう
戦車だの、戦闘機なら、ある程度は問題ないと思ってるだろう
戦車は橋や鉄道網を叩けば、戦略展開が難しくなるし、航空優勢が無いとただのトーチカに成り下がる
戦闘機も、空港を地対地ミサイルで徹底的に叩いた後、戦闘機で虱潰しに出来ると中国軍は思ってるだろうからね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:45:47.52ID:SizCS55O0
しかし、台湾も日本もそうだけど
丘陵ばかりあるようなところで戦車戦は不利だろ
まだ長距離砲でも設置したほうがマシなんじゃね???
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:08.55ID:kgRlyyK70
もしかしてだけど台湾と日本はアメリカのカモなんじゃ、、、
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:08.77ID:znPpYTXF0
在日さん荷物まとめた?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:13.22ID:yrML5Lnv0
>>274
どうぞどうぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:16.10ID:V7cCXaKP0
中国「我々は米国がこれ以上挑発的な行動をとる場合、米国の同盟国である日本を攻撃・占領する準備がある」
お前ら「なんだってー!!」
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:22.63ID:8BKVSrh60
反発してもどうしようもない
まさか侵攻するわけにもいかんし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:37.54ID:0jOVkknW0
朝鮮を中国にやる代わりに台湾は米国で幕引き
なんて言ってる人は甘い

台湾には米軍基地が出来、朝鮮は南北乞食合併のち
誰も手がつけられない暗黒半島になって安定する
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:37.99ID:45bXm6VT0
アメちゃんは中国が台湾を攻めるように挑発してるんでしょ
悪者中国ということを世界に認識させた後中国を叩く
お馴染みのパターンですな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:40.52ID:EtbsgbEx0
>>268 そうだよ
たった100両では、大陸への侵攻も、沿岸防衛もできないよ

台湾がM1A1の整備工場を整備し、弾薬や予備部品をストックすることで、
アメリカ陸軍の膨大なM1A1は、中国大陸への侵攻をスムーズに行える
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 00:47:08.34ID:qTB1K8xA0
武装させた後に政権奪取されてまるまる中国に奪われる想定はしないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況