X



【炎上】「毎日50万貰って・・・」阪急電鉄、「はたらく言葉」車両ジャック企画中止へ。批判の声受け「思いが至らなかった」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/10(月) 20:45:27.73ID:rvuglfiv9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000015-jct-bus_all

阪急電鉄の車両内に掲示された「中吊り」をめぐり、ネット上で批判の声が集まっていた問題で、企画を2019年6月11日以降中止する。

阪急電鉄広報部の担当者が10日、J-CASTニュースの電話取材に対し明らかにした。この企画では、研究者や経営者らの「はたらく言葉」を紹介。
6月30日まで続く予定だった。

■阪急「事前チェックが不十分でした」

企画は、阪急電鉄と、企業ブランディングなどを手掛ける会社「パラドックス」がコラボレーションして実施した。パラドックス社が刊行する、
働く人たちの言葉を集めた本「はたらく言葉たち」に収められている文言を紹介。「ハタコトレイン」と称し、神戸・宝塚・京都各3線を対象とし、
1編成ずつ「車両ジャック」を展開していた。

阪急の担当者は10日夕、取材に対し、「一部、メッセージに不適切な内容があるので、明日以降は運行中止します」と回答した。
担当者は、「我々も見てチェックしていたのですが、思いが至らなかった。今日順次、列車を車庫にしまって作業に入ります」と説明。
「思いが至らず、事前チェックが不十分でした。その点について反省しております。再発防止に努めたい」とコメントした。

■車内掲示された「はたらく言葉」には

「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか」
「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集めることだ」

などとしたものがあった。中吊りの内容をめぐり、ネット上では

「月30万で低い方なの...?十分じゃね...?と思ってしまった昔はそんくらいだったんだねえ...あれは誰が作ってんの?大昔の人?」
「時代の違う感性だな...」

などの批判の声が上がっていた。


企画を説明する投稿(阪急電鉄のツイートより、画像一部加工)
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggRnlDzO2jx99SXQ1rpVm2OQ---x900-y650-q90-exp3h-pril/amd/20190610-00000015-jct-000-view.jpg

関連スレ
「毎月50万円貰って生き甲斐のない生活か、30万円だけど・・・」阪急車両ジャック広告に猛批判。「誰が作ってんの?大昔の人?」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560161275/
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:56:47.29ID:VqFH2OmB0
毎月15万円(賞与なし)もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、ナマポだけどニートのタダ飯食らいが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:03.62ID:QB+5bHQp0
>>56
電車の車内広告は強制露出だからな
新聞雑誌はページを飛ばせばいい、TVはチャンネル変えればいい、ネットは見なきゃいいけど、
車内広告は電車を降りないと広告から逃れられない。
NHKよりも遥かに厳しい表現規制が必要な媒体形態
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:08.48ID:xzuKRwbf0
意識高い系がよく言う、ありがとうという物は一体なんなの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:14.90ID:0JgXdF1w0
>>855
困ったな。明日乗るわ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:15.76ID:RvcJN6SA0
> 毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか

俺やんけ・・・言葉もないわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:17.35ID:2EUJugtk0
研究職の30万円は底辺だからな
ボーナスも将来の保証もないし
ある意味リアルな数字
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:25.35ID:yJ0QWQOf0
ありがとうの気持ちで人間は生きられるんや
0円が一番幸せやぞ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:27.76ID:1PrhP3LY0
>>67
チェックしてこれ掲示するってどんなセンスしてるの
というか、どんなコンセプトなんだろうか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:31.94ID:48YFOvCL0
>>861
これで阪急に乗りたがる客増えるわけないやろwwww
クルクルパーwwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:34.19ID:hcgvuo/Z0
>>836
東京人には地方がまるで見えないという話は本当なのかもな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:46.84ID:ViJuj2pa0
最近映画で昔の暴力教師に復讐する映画があったけど
中吊り広告出したところはやばいんじゃない?
無差別な連中を刺激するよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:50.84ID:EIrT2H1v0
>>868
1週間ほど交代させてちょ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:57:57.21ID:47pQH/YT0
そんな電車利用するのは底辺だけだろww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:02.82ID:DxlCGZAF0
>>849
非正規のくせして、15万日本じゃ普通だよ
とか言ってたんだねw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:03.64ID:JnV7+DIs0
日本がバラバラなのを正しく認識させてくれるセンスのある広告(皮肉)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:23.33ID:leKupH+c0
「パラドックス 広告」でググったら東京 港区の宗教用品店って出てワロタw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:27.05ID:jYdKtXRm0
こんなものを軽く受け流す余裕もなくなった
ということだ
貧しくなったもんだな日本人は
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:29.19ID:ZXuPua6O0
これを読んでどういう反応が返ってくると思ったのかマジでわからん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:32.01ID:EhtR688G0
若いなら仕方ないけど、月30万て普通だろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:36.92ID:vi5obMxZ0
>>854
大台行かないのか。手取り50万に全く及ばないなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:40.72ID:o6gAQ1Wc0
最近よくある
広告クレーム付けてる人間がいる地域が特定できたなwwww

今回の炎上商法は、クレーマーのあぶり出しだと思う。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:46.79ID:H8ULcFz40
>「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか

毎月50万円もらって仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活をしている奴がいる一方で、毎月10万円しかもらえず毎日生き甲斐のない生活を送る奴がいるのが今の日本だ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:47.29ID:NigFjeAA0
貧乏人の僻み妬みでいうと
高給会社の高給社員の感覚が利用者の多くと大分掛け離れていることが分かった
貧乏人が電車に乗らざるを得ないからその高給を貰えるんでしょうに
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:49.85ID:cGyTlNS30
>>861
広告会社は有名になったから、目的は果たしたやろな。
このパラドックスってのと阪急の間柄はどんな感じなんろね?全く知らんw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:50.20ID:u5PjGzBr0
>>859
ほら、こういう風に意図を理解できない人たちがいる時代なのだよ今は。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:50.69ID:0qlawFoX0
この50万は手取りか額面かで大きく変わるよな。俺は15万色々引かれて手取りだと35万くらいだわ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:55.89ID:48YFOvCL0
>>885
ありがとうって言ってみて
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:56.10ID:5L45jbpG0
>>3
ちゃんと勉強してそこそこ以上の大学行ってきちんと考えて就活すれば【普通でも】30才で年収500万(月30万)、40才で年収900万(月50万)になるのに何でこんなに僻みレス多いのか理解できん
民間で貰ってるやつはも〜っといっぱいとってるけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:01.13ID:bI4N9/9M0
>>806
思想ねぇw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:05.81ID:r1DewjJz0
余裕もないし気にくわない物に群がって攻撃する癖を覚えちゃったんだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:09.39ID:vi5obMxZ0
>>889
手取り30万は、年収700万くらいだな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:16.73ID:2ReqK4+p0
まぁでも言うてる事は分かるよな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:19.11ID:FfVjuKSG0
月30万で低いって感覚が
上級国民しか相手してないじゃん。
上級国民じゃなければ国民じゃない、みたいなメッセージだな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:20.47ID:14DTch5Q0
阪急電車のホームで整理してる人、清掃員、阪急そば(名前変わったけど)、
阪急百貨店で働いている人って月30万貰ってるのか。
さすが阪急阪神グループやで。うらやましいわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:29.45ID:RXmItsBJ0
団塊〜バブル世代は月給50万円が当然の標準額、という認識を教えてくれる
ありがたい中吊り

そりゃ昔の親は20代後半で都心に一戸建てのマイホーム建てられたわけだわ
今なんて月給17万とかなのに
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:32.78ID:48YFOvCL0
>>896
こんな失敗やらかすあかんたれ代理店なんか要らんわwwww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:35.60ID:ockAug720
月給は年齢×1万円ってのが理想です
金持ちでもなく貧乏でもなく
背伸びしたり奢ったり世の中に悪態着かずに人間らしく穏やかに過ごせるレベル
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:40.21ID:aGPXEmq+0
これは日本が貧しくなって妬みしか持たない少数の人間を取り上げ煽りまくる高給取りのマスコミが生み出した典型的事案だな。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:42.34ID:IWm4EQ+30
あっという間に取り下げたという事はその程度の想いしか無かったという事
本当に励ましたかったなら伝わるまで続けるべき
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:49.30ID:ZNYGNKIa0
このコピーをもとに自分語りしててもしょうがなくね?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:53.84ID:48YFOvCL0
>>903
ありがとうって言ってみて
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:56.01ID:IOvlRFIk0
月給30万で楽な仕事あるんだな
早く紹介してくれよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:58.87ID:RXmItsBJ0
>>870
おはワタミ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:18.64ID:ub6POuuS0
>>881
それでうまく煽ったつもり?w
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:23.34ID:zoZLSjco0
>>833
わたくし、半年前に転職して額面25万ですが、
労働している時間は20%位で、後は席についている限り自由です
(さすがに寝たり遊んだりはしませんが)
残りの80%の時間は、ほとんど自習に費やしています

数々のブラック企業を渡り歩いてきたので、
こんなに恵まれていていいのかと自問自答しています
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:24.06ID:vi5obMxZ0
>>898
「貰う」のは手取り。普通は色々と天引きされるからw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:33.86ID:DwI4k7xf0
48才時給1200円の俺からすれば完全によその国の感覚でイラッとすらこないわw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:40.74ID:Dpub7myG0
底辺の愚痴なんかにいちいち謝罪なんかしてたらどんな会社もやってられない。
阪急は良識を持って無視すべきだった。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:00:47.27ID:wiA9PDNa0
ワタミの言葉を引用してる時点でブラック讃歌以外の何物でもないからなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:02.88ID:rYcXOsoz0
>>896
悪い方で有名になったから
企業はその広告やを避けるようになる。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:05.43ID:4MIvxv3I0
>>1
研究者なら底辺じゃん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:09.27ID:dZuC9U+K0
底辺カンカン
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:12.53ID:lWFlBYOo0
>>912
それな
ここの擁護派のように僕たちは間違ってない!
俺たちの思いを受け取れ!とクレーマーなんて気にせず続けるべき
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:17.85ID:AINWqJ/Z0
手取り20万以下で
吸い取られた厚生年金が
このじーさんの口座に振り込まれてるのか。。。

アベノミクス!アベノミクス!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:27.03ID:viRNKfpB0
>>849
そうか…中々きついしな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:35.40ID:FfVjuKSG0
>>900
それ、上位5%くらいの雇われ労働者だな。
上位5%が普通と思えるとか、算数も出来ない頭の悪さってことじゃん。
なんでそんな頭が悪いヤツが上位5%に入れるの?
日本は、おかしくなったのか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:38.35ID:0JgXdF1w0
>>923
まあ阪急さんのことだから自分のグループ会社やないかな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:40.07ID:An1sL7ju0
月30万ボーナス4ヶ月分で年収480万。
地方なら勝ち組だな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:45.00ID:qCviVnZN0
>>1
生きがいなんて人それぞれだろう
なぜ仕事を生きがいと決め付けるのか
仕事が生きがいの人はそれでいいのだが、そういう気持ちや態度雰囲気が日本の会社のブラック体質を生み出しているんだよ
こういう老害GGEはさっさと年金なんぞもらわないでチンで欲しい

ありがとうなんかいらん金よこせ
労働なんぞ仕方なく生活のためにやるもんだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:48.70ID:j6Dn4xvw0
そもそも阪急社員が贅沢過ぎるんだよ
借金だらけのくせに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:50.58ID:XG4+DWfz0
佐川急便年収1000万円時代の人たちかな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:09.87ID:RvcJN6SA0
>>904
ボーナス抜き以外で推測できんけど、控除ほとんどなくて単身者で手取り43万くらいちゃうか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:17.38ID:0eRNwJfL0
>>662
給与収入が30万くらいの人が、それなりに残業しまくって50万になって、その分キツいけどそれでいいのかという設定では?
まぁ、設定は20年くらい前の話したいんだろうけど。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:18.63ID:XLMkTAqz0
>>907
それはアラサーくらいだろ
百貨店は儲かっていないくせに、
給与はスーパーよりもずっと高いから
過去は花形産業だったから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:27.65ID:Nhp4cwf80
>>292
毎月50万と毎日50万の書き間違い、気が付いてない人もいるし。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:29.94ID:ZNYGNKIa0
このパラドックスって会社が売りにしてる名文句群は
広告には使えないってことだろうね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:33.45ID:vJ7yYl9p0
阪急沿線ならコレ流しても全く問題ないで?

文句言ってんのは南海沿線の連中
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:42.36ID:vi5obMxZ0
>>915
阪急だと正社員平均が900万円半ば
手取り30万円だと700万くらいなので、この吊り広告は阪急の経営方針かもしれんね。
「給料下げるお。その代わりに少し楽で楽しい職場にするお。」
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:43.07ID:4Bo41Py/0
>>924
利用者に底辺がおるんやで
いやなら乗るな、か?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:49.53ID:48YFOvCL0
ほんまのチラ裏案件や

こんなあかんたれな意見広告、チラシの裏にでも書いとけやwwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:54.74ID:QB+5bHQp0
>>894
申請すれば生活保護貰えるほど低収入だけど、その前にもうちょっと頑張ってみる、
という層だって電車には乗るが、その月収は30万じゃないんだよな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:57.62ID:viRNKfpB0
>>881
非正規はかなり居るからそんなおかしくもないだろう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:58.67ID:0XcaYwCD0
比較的客層が良い阪急だから運用差止め程度で済んだ
貧乏人の吹き溜まりの南海沿線や近鉄南大阪線で走らせたら、車両ごと放火されてたぞ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:58.69ID:PLj+4Nh50
>>897
意図を理解させようと言う部分が一部破綻してるからこっちもそれに合わせて突っ込んでるんだろう、きっと
今のご時世で「30万円で低い給与を表してる」って点がもう破綻しまくってるからな
おまえも人に突っ込みを入れるならそれくらい汲み取ってやれ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:01.33ID:UzjbMK0w0
>>1
中止すんなよw

そのくらいの声で止めるなら最初からやるなww
 
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:18.50ID:sfTUb9mn0
阪チン電車買っちゃうぐらい儲かってるからな

上級国民だらけのお客様乗せてウハウハ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:42.07ID:alJ3ERU20
中止するんだw なんかツイッターには半身じゃなくて阪急なんだからあれでいいやろ的擁護が増えてきたところだったのにw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:45.71ID:QB+5bHQp0
>>945
阪急沿線にもいろんな駅があるぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:52.69ID:8LcL7GvU0
中身無い厨二病的な寒々しい内容のありがちなメッセージ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:55.88ID:vi5obMxZ0
>>900
だから手取りにしてみろって。手元に来るの酷い額になってっから。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:58.77ID:d7jFdDIj0
>>679
住民税安くない?
俺のところ年収半分くらいなのに32000円近く取られてる
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/10(月) 22:04:03.49ID:XLMkTAqz0
>>908
その50万円は、阪急の社内が標準

団塊の世代は、買った家の資産価値がドンドン上がって、
借金の価値がインフレでドンドン下がった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況