X



【社会】和歌山県の自殺率 全国最悪に ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/10(月) 22:12:36.10ID:b7NzYXFO9
06月07日 17時41分

去年1年間に県内で自殺した人は197人となり、人口10万人あたりの自殺者数の割合=「自殺率」が全国で最も高くなったことがわかりました。

和歌山県の自殺率が全国最悪となったのは初めてです。

厚生労働省が、7日公表した人口動態統計によりますと、県内で去年1年間に自殺した人は、前の年より18人多い197人でした。
この結果、人口10万人あたりの自殺者の割合=「自殺率」は21.2と、前の年を2.1ポイント上回り、全国で最も高くなりました。
和歌山県の自殺率が全国最悪となったのは初めてです。

県では、ことし1月から生きづらさを感じている人を対象に平日の午前9時から午後5時まで専門の職員がスマートフォンの無料通話アプリ、「LINE」での相談を始めました。

また、ことし4月からは電話相談を24時間に拡大したほか、県内にいる人がインターネットで「死にたい」や「自殺の方法」などと検索した場合にはGPSの位置情報を使って相談窓口を案内する取り組みも行っています。

県では、2022年までに自殺率を16.4以下にする目標を掲げています。

県障害福祉課の更家広一課長は「悩んでいる人を1人にせず相談できる場所を作ることが大切だ。1人でも自殺者を減らせるよう取り組んでいきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190607/2040002903.html

★1:2019/06/09(日) 13:31:23.56
前スレ
【社会】和歌山県の自殺率 全国最悪に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560105143/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:41:02.67ID:4dWonwLt0
俺自身大阪府民だが、大阪南部・和歌山(泉州・南河内地区、要するに大和川より南の地区)は人の出入りが少ないせいで、よそ者には非常に排除的で閉鎖的
土地が安いからという理由で余所から引っ越してきた家庭が地域ぐるみで嫌がらせを受けているのを何度も見て来た

しかもインドのように、南大阪の中小企業では出世は血筋・地縁で決まるので一般家庭出身者はどれだけ頑張っても評価されない、故に一般家庭の優秀な人間はみんな余所に出ていく
地元に残るのは名家の人間か一般家庭の低学歴の人間だけだが、一般家庭出身者はどれだけ頑張っても評価されないのでグレるか自殺の道を選ぶ

大阪府の自殺率が高くなったのは概ねこのような理由
隣の和歌山県の自殺率が高いのも納得
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:01.43ID:kRoOWAnW0
駅前のデパートがつぶれて
繁華街もシャッター街だからなぁ
もう10年以上になる
そら、自殺する人も多くなるわいな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:11.71ID:JlxmibaM0
>>97
しつこい 陰湿
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:13.48ID:PAIE+hA+0
和歌山から上京して来た男が「さいたまとかクソ田舎やろ?」と言うんで連れて行ったら
「うそじゃ…うそじゃとゆうてくれ!」と自我崩壊を起こしていた
和歌山市は政令市なみの大都会と信じていたようだ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:49:34.19ID:J3moluLy0
>>8
これ絶対に嘘データだろ! ソース出せよ!
日本海側が上位に並ぶのが常識なんだよ
富山石川福井がそんなに低いわけねーだろ
死ね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:49:44.36ID:wekv3Rzf0
秋田とか北国は雪に埋もれどんよりしたイメージ

和歌山はあったかくて果物、魚が美味くてボーっとしてるイメージ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:54:18.59ID:94TEeo620
>>102

ぶらくり丁の連中なら補助金もらって朝からパチンコ三昧だよ。
自殺など頭の片隅にもなさそうな能天気な奴ばっかりだ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:55:22.36ID:pKNwNobzO
沖縄もっと低いと思ったけど、八重山が結構高いんだよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:58:13.71ID:JlxmibaM0
公務員以外の仕事がほぼ全てがブラックだからね。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 00:59:18.04ID:TUjRJUGy0
>>8
安定の東北…哀しい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:00:21.27ID:FSzRN1pg0
アドベンチャーワールド遠いしなぁ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:00:26.13ID:m0kl8mdq0
アベのせい?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:15:26.70ID:WViqQn7z0
自殺の大半は老人と病人で、いずれも余生になにの楽しみも
ないからめんどくさくなって自殺するパターンだろ。家庭に収入が
あってしかも同居家族に恵まれているような土地じゃ、そうそう
自殺しようなんて話しにはならんよ。東北に自殺者が多いのは
子供世帯がみな東京にいて、伴侶に先立たれて余生になんの
楽しみもなくなって生き飽きたから自殺してるんだとおもうぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:17:00.48ID:JymdqNHo0
>>101
アソコらへんは言葉もドギツイし怒り方も超こわい
仕事でもドギツイ言葉で怒られて精神病むことになる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:19:25.64ID:TAwHK2gx0
中上健次の自伝的小説で
兄弟自殺で死にまくりだったから驚かない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:19:57.62ID:/r71rBcW0
悪名高いと有名な県が下位を占めてるな、クズが多いとこは自分がクズだと認識しにくいんだろう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 01:56:49.04ID:aV5AXC2G0
近いんだから熊野詣伊勢詣でもして人生見つめなおしてみたらいいよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 02:15:02.36ID:WViqQn7z0
龍神温泉で俗世の穢れを落とし、熊野三山に詣で、
最後は補陀落渡海舟で西方浄土を目指すでやんす
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 05:05:20.01ID:ozbeohjD0
のんのんびよりの現実
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:04:51.88ID:6wp6aL7A0
>>74
和歌山、大分、宮崎、高知。
大阪局のサービスエリアの和歌山以外は民放テレビ局が少ない地域、単体の人口が少ない地域。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:10:55.72ID:amzOMe8y0
和歌山行ったらDQNだらけ

ハイエースアルファードがステイタスwww

ほんとつまんねーとこだぜ
0129名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:16:03.57ID:2IR70nRf0
下らねえ。競争、他と比較すれば必ず最下位は出るのだから、こんな事は止めるべきだ。漁夫の利、の醜悪な事だ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 06:54:00.61ID:v8e3rD1g0
>>101
これに関しては、和歌山県に限った事ではなく地方ほとんど県に該当するだろうね。

コネが全ての世界だから、田舎に住みつつコネの無い人間は底辺暮らしを余儀なくされる。
少しばかり賢ければ都会へ出るのだけど、頭弱だと金も貯められないからそれすら無理。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:57:07.46ID:RfatRyh10
新たな和歌山名物だな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:57:55.61ID:Vi3obZmE0
自殺率は高齢化地域との相関性があるのよね
東京一極集中がどんどん日本を苦しめてるのよな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:28:24.97ID:Q/Q92Beh0
竹中と二階と世耕を輩出してしまうような穢れた地だからだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:28:57.71ID:IGKJQIjV0
まあ二階が引退したら和歌山は良くなるんじゃないか?

関空と和歌山市はバスで30分だし、知事も変人だがアイデアマンではあるぞ。
カジノなんかより良い活性化策を打ち出してくれる気がする。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:23:02.34ID:EpcYaYLQ0
関西大幅上昇
維新のせい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:25:58.45ID:sWtUO/Lk0
ミカンや梅の食べすぎは鬱にさせるのかな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:38:55.14ID:7rCwXpKB0
和歌山って9割山林だもんな
栄えてるの和歌山市だけだし大きい病院も大阪まで行かないと無いし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:42:31.87ID:SjlB9f0r0
ドンファンは何になるの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:54:41.96ID:9/fID+vp0
>>136
逆だよ
インフラ予算軒並み減るよ

民主政権時に散々予算付けしなかったり凍結した影響が未だに影を落としてるのに
二階さんいなくなったから、和歌山は売国奴施工だし期待はできん
あとは小物ばかり
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:58:03.07ID:b622HG3Q0
和歌山が1位だけど全体で観たら上位は東北が一番多いと思うけどね。
毎日雪に閉ざされると気が滅入って死にたくなるのかもな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 12:53:27.87ID:ozbeohjD0
日本とスイスどうして差がついたのか…慢心、環境の違い

超複雑時計の世界 〜スイス・独立時計師たちの小宇宙〜 (01 of 04)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19064093
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:17:01.63ID:EpcYaYLQ0
東北が高めってぐらいで
地域別の傾向はあまりないな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:23:07.91ID:ZZezLj0A0
>>92
いや、県民性の気質と、個人の自殺には相関がある
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:25:39.45ID:BTxEgNFP0
関西当たりの人が自殺の名所に集まってくるってだけでしょ。
関東はあまり聞かないな。富士山の樹海に入っていかれたら発覚しないから自殺者としてカウントされてないかも
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:27:46.92ID:BTxEgNFP0
東北民は自殺の名所に出かけていくというより、自宅で首を吊るイメージだな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:34:00.44ID:agNxB+nC0
>>8
大阪、自殺者激増やな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:35:31.93ID:uqc+gmZo0
>>148
1/3ほど見たけど、時間が分かればいいだけのモノに、何を熱くなってるんだろ。
エコドライブの電波時計で十分だわ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:44:11.81ID:qk9sVVMm0
パンダいるのになぁ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:47:18.09ID:vHn6vvE10
>>12
京都人は言葉で人を殺してスッキリするから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:48:36.80ID:T95zbvbs0
東京、神奈川って自殺率低いんだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 13:49:58.51ID:1wxpy8lE0
>>12
京都って市内は大学生が1割いるんだろ
あんな人生で一番楽しい時期を過ごしてて何が苦しいんだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:09:05.71ID:NS9wB5Lm0
>>8
大阪46位から16位に大幅アップやな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:17:05.53ID:32gLVYUT0
自民党天国ほど自殺率が高いよね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:39:55.61ID:j3vl3yYf0
和歌山県内でおこった自殺の数じゃなくて和歌山県民が自殺した数だよね?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:54:25.58ID:F2yRMlDL0
和歌山は超閉鎖的だからな。
他地域から来た者は集団で嫌がらせするし。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:14:15.78ID:c8t4ARZF0
秋田が不動の首位だと思ってたのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:24:48.77ID:AXCHsjaf0
バ歌山県w
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:26:08.32ID:D3sdfRAa0
和歌山で自殺してるのか、和歌山県民が自殺してるのか、どっち?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:33:06.69ID:oA5vXf6N0
>>169
和歌山で自殺
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:36:53.07ID:D7MPjbwP0
地元民です。県外から来た人が白浜の三段壁からの自殺が多数かと。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:41:06.78ID:7Wy/cgX50
秋田の名物が自殺率1位だったのに
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:44:22.02ID:7Wy/cgX50
去年も不自然に急に山梨が1位だったような
秋田にそんたくしてんだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 16:57:45.19ID:sXtm23AK0
>>98
性格悪いやつらは死なないよ
それより大阪が何でそんな上にいったのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:01:45.43ID:1wxpy8lE0
>>174
和歌山は性格良すぎて自殺率高いんか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:02:31.37ID:oA5vXf6N0
>>166
大阪、兵庫の上京者数は今年過去最多を更新したで
どいつもこいつも関西を捨てる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:05:38.96ID:u7xrXboC0
秋田はどうした
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:11:24.58ID:e2/dz/XH0
和歌山て関西の埼玉て思ってたんだけどな
もっと気楽に生きられないのかな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:17:26.51ID:jni9XAtE0
和歌山県は陸の孤島っぽいからかな
高知県も四国の中じゃ突出してるし
どっちも南国で陽気な気質っぽいのにね
他県と隔絶すると鬱憤がたまるのかな

意外と隣り合う県で醜い争いをしている方が健全なのもね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:18:52.19ID:l9kV9ooQ0
大阪や三重に近い辺りは大丈夫そう
問題は先っぽの方じゃないかな
落合博満記念館とかの辺り
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:28:45.49ID:2uRA2S1M0
これは世耕の呪いだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:43:13.58ID:GbVLoiTj0
>>166
東京出てきて働いて阪神の応援してるんだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:46:01.14ID:GbVLoiTj0
>>180
近所トラブルが多いんじゃないの?
狭い部落内で付き合いとかめんどいんじゃない?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:17:21.79ID:5qUHg8gB0
>>144
日赤、医大、済生会があるから病院事情はそんなに悪くないぞ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:24:29.67ID:5qUHg8gB0
>>179
和歌山は関東で言うと千葉。
それも内房の美味しいところは東京に取られて君津から先の外房しかない千葉県だ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 20:14:17.06ID:oA5vXf6N0
自然増減ランキング(増加順)

※【出生数・死亡数】(自然増減数)
2018年
沖縄県【1万5732・1万2157】(+3575)
滋賀県【1万1350・1万3246】(-1896)
鳥取県【4190・7309】(-3119)
福井県【5826・9221】(-3395)
佐賀県【6535・1万113】(-3578)
山梨県【5556・9915】(-4359)
石川県【8359・1万2721】(-4362)
島根県【4887・9724】(-4837)
徳島県【4998・1万13】(-5013)
香川県【6899・1万2169】(-5270)
宮崎県【8434・1万3981】(-5547)
高知県【4559・1万251】(-5692)
奈良県【8947・1万4674】(-5727)
富山県【6846・1万3066】(-6220)
大分県【8200・1万4503】(-6303)
和歌山【6070・1万3061】(-6991)
熊本県【1万4301・2万1380】(-7079)
長崎県【1万135・1万7715】(-7580)
愛知県【6万1230・6万8829】(-7599)
岡山県【1万4485・2万2429】(-7944)
宮城県【1万6211・2万4517】(-8306)
三重県【1万2582・2万900】(-8318)
山形県【6973・1万5320】(-8347)
栃木県【1万3495・2万1885】(-8390)
京都府【1万7909・2万6655】(-8746)
愛媛県【9330・1万8205】(-8875)
鹿児島【1万2956・2万2115】(-9159)
岐阜県【1万3719・2万3062】(-9343)
岩手県【7615・1万7390】(-9775)
山口県【8987・1万8836】(-9849)
広島県【2万1363・3万1346】(-9983)
群馬県【1万2922・2万2937】(-1万15)
青森県【7803・1万7936】(-1万133)
秋田県【5040・1万5431】(-1万391)
長野県【1万4184・2万5423】(-1万1239)
福岡県【4万2008・5万3308】(-1万1300)
東京都【10万7150・11万9197】(-1万2047)
福島県【1万2495・2万4746】(-1万2251)
茨城県【1万9368・3万2927】(-1万3559)
新潟県【1万4509・3万67】(-1万5558)
神奈川【6万6564・8万2331】(-1万5767)
千葉県【4万3402・5万9514】(-1万6112)
埼玉県【5万1241・6万7722】(-1万6481)
静岡県【2万5192・4万1972】(-1万6780)
兵庫県【3万9713・5万7452】(-1万7739)
大阪府【6万5446・8万9494】(-2万4048)
北海道【3万2642・6万4188】(-3万1546)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 20:59:38.22ID:sDbaTbKl0
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑) .

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww


.
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:09:19.86ID:sbHIIw7d0
自殺率1位
殺人率3位
GDPたった3兆円の和歌山
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:20:52.19ID:npCTxc810
>>185
規模の大きいとこ=玉石混合

まして大学からぶらさがってるとこととか実験台コース
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:23:06.80ID:LqRNnXRV0
>>1
東北が圧倒的多い傾向なのに和歌山が1位て目立つな。
和歌山市内は余裕で大阪通勤圏なのに
まあ紀南は東北なみの田舎だが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:24:35.18ID:sbHIIw7d0
和歌山市内も余裕で東北並の田舎だろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:26:46.18ID:qBfSrooh0
>>80
特急なら3時間で行ける
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:26:47.18ID:LqRNnXRV0
大阪に勤められるから田舎の閉鎖性はないと思うけどな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:28:58.69ID:3g+Wrmi50
山間部だろ
楳図かずおの出身地の辺り
奈良との県境辺りのあの謎の険しい山間部
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:30:45.03ID:T1PbHTRP0
とうほぐじゃなくて和歌山が?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:36:28.25ID:9xJuRaTa0
自然豊かな南国で割と好きな県なんだが、同じような立地の伊豆半島に、
観光でだいぶ差をつけられてる気がする。
県の大半が山間部なのがあかんのかな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:47:37.81ID:4dWonwLt0
>>194
和歌山在住で大阪まで通勤する者なんて滅多にいない
なぜなら快速でも90分〜100分かかるから
関東だと東京から熱海、高崎、宇都宮、大月、石岡まで行くのとほぼ同じ所要時間
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:52:53.32ID:Sx8su+ps0
遺書がないと自殺してもカウントされない

遺書を書く習慣には地域差がありそう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:00.92ID:LqRNnXRV0
市駅から難波まで南海で1時間だろ?
それぐらい通ってるのいるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況