X



【外交の安倍、危機】イラン、対欧州でも強硬=核合意維持へ経済利益要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/11(火) 08:01:41.87ID:tJlowipx9
https://twitter.com/jijicom/status/1138218328785162242?s=21

【イラン 対欧州でも強硬】

米国との仲介役を果たそうと安倍首相が12日から訪問するのを前に、イランは強硬姿勢を強めています。

https://pbs.twimg.com/media/D8vDh_rU0AAYpXr.jpg

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061000825&;g=int

イラン、対欧州でも強硬=核合意維持へ経済利益要求
2019年06月11日07時40分

 【カイロ時事】米国との対立が続くイランが欧州諸国とも溝を深めている。ドイツのマース外相は10日、首都テヘランでロウハニ大統領やザリフ外相と会談。米国との緊張緩和や核合意維持を呼び掛けたが、原油禁輸などの制裁で苦境にあえぐイランは欧州に経済的見返りを要求し、説得は難航しそうだ。米国との仲介役を果たそうと安倍晋三首相が12日から訪問するのを前に、イランは強硬姿勢を強めている。

 米国と共に核合意を締結した英仏独の欧州各国は、一方的に離脱した米国とは一線を画し、一貫して合意継続の重要性を訴えてきた。マース氏は会談で、欧州の立場に理解を求め、イラン側にも事態打開の努力を働き掛けたとみられる。

 イランは5月、核合意履行の一部停止を表明。7月初旬までの60日以内に、原油・金融取引に関する制裁緩和で進展がなければ、ウラン濃縮や重水の貯蔵量に関する制限を順守しないと警告した。ザリフ外相は今月9日、「欧州はイランとの経済的な結び付きを正常化すべきだ」と主張。ただ、米国による制裁強化の余波を恐れる欧州諸国が講じられる措置は乏しく、イラン側は不満を募らせている。

 核合意存続をめぐって欧州に揺さぶりをかけるイランに対し、マクロン仏大統領は6日、トランプ米大統領との会談で、イランの核武装やミサイル開発を阻止するための新たな交渉の必要性を強調。米国と同様に圧力も辞さない構えを見せた。これに対し、ラリジャニ国会議長は「恥ずべき発言」と批判。イランのムサビ外務省報道官も10日、「核合意以外は協議しない」と一蹴した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:04:05.93ID:SXbbbXcx0
米国は外交努力をしたで、はい終わりでしょう?
イランも北朝鮮もそうだけどアメリカに強く出られる立場じゃないよw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:06:21.49ID:mM4CgJ8Q0
【韓国】 大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増 第三国経由で北朝鮮・イランに運ばれた可能性も [05/17]

■3年でおよそ3倍…生物・化学兵器系列が70件で最多
ミサイルの弾頭加工やウラン濃縮装置などに転用できる韓国産の戦略物資が、このところ大量に違法輸出されていることが16日に判明した。大量破壊兵器(WMD)製造にも使える韓国の戦略物資が、第三国を経由して北朝鮮やイランなどに持ち込まれた可能性もある。

保守系野党「大韓愛国党」の趙源震(チョ・ウォンジン)議員が産業通商資源部(省に相当)から提出を受けた「戦略物資無許可輸出摘発現況」によると、2015年から今年3月までに政府の承認なく韓国の国内業者が生産・違法輸出した戦略物資は156件に上った。
2015年は14件だった摘発件数は、昨年は41件と3倍近くに増えた。さらに今年は、3月までの摘発件数だけでも31件に上り、急増する様子を見せている。

戦略物資とは、WMDやその運搬手段に転用できる物品や技術のこと。昨年5月には、ウラン濃縮などに使える韓国産の遠心分離器がロシア、インドネシアなどに違法輸出された。
17年10月には原子炉の炉心に使われるジルコニウムが中国へ、また生物・化学兵器(BC兵器)の原料となる「ジイソプロピルアミン」がマレーシアなどへ輸出された。

「ジイソプロピルアミン」は、北朝鮮当局がマレーシアのクアラルンプール国際空港で金正男(キム・ジョンナム)氏を暗殺する際に使った神経作用剤「VX」の材料物質でもある。
15年9月と昨年3月には、北朝鮮と武器取引を行っているといわれるシリアに、BC兵器製造関連の物資などが違法に輸出された。
戦略物資の違法輸出は、BC兵器系列が70件で最も多かった。通常兵器は53件、核兵器関連は29件、ミサイル兵器が2件、化学兵器が1件だった。韓国では、戦略物資を輸出する際、対外貿易法に基づいて政府の承認を受けるよう定めている。

国防安保フォーラムのヤン・ウク首席研究委員は「北朝鮮の友好国に向けた違法輸出が増え続けており、第三国を経由して北朝鮮に渡った可能性を排除できない」と語った。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:07:17.18ID:mM4CgJ8Q0
中国や中東に軍事転用できる技術を移転したのは孫正義
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:07:58.78ID:YOBaRpQC0
イランという国と国境が必要だからそこにイランがあるから
いくら制裁しても、イランには反民族的な動きはなくならない
大使館問題でイランには支援者も集まるだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:08:31.41ID:mM4CgJ8Q0
【中国】三星とSKを呼んで「米国に協力すれば深刻な結果」と警告 [6/10]

中国政府が、三星(サムスン)やSKハイニックス、米国と英国などのIT大手を呼んでトランプ政権の中国への圧力に協力すれば『深刻な結果』に直面するだろう」と警告したと、米紙ニューヨーク・タイムズが8日(現地時間)付で伝えた。

同紙は、事情に詳しい消息筋の話として、中国政府が4〜5日、米マイクロソフトやデル、英国の半導体設計会社ARM、韓国企業を呼んで、核心の米国の技術と部品の中国企業への販売を禁じたトランプ政権に協力しないよう求めたと報じた。
中国政府は、中国企業と国家安全保障に被害を与える「信頼できない企業」のリスト作成を発表した直後、外国企業を呼んで直接圧力をかけた。

同紙は、「中国の官僚が外国企業に、標準的な多角化を越えた生産ラインの移転は処罰を受ける可能性があるとはっきりと警告した」と伝えた。これはトランプ政権の集中牽制を受けている
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を支援し、米国への反撃メッセージを伝える一方、外国企業の離脱にともなう衝撃を予防するための措置とみえる。

世界の2大経済大国である米国と中国が双方の看板企業に狙いを定める新たな「経済武器」を取り出し、米中企業と取り引きする韓国など外国企業が板挟みになる様相だ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:09:30.23ID:h1feFNyA0
>>1
ルーピー鳩山と安倍首相のパスポートを取り上げろや
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:10:16.46ID:OnFeaOoy0
ほれ見た事か。
出しゃばっても良い事など無い。
北方領土を取られたように、何か失うだけだ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:10:45.06ID:f8tONhnx0
外交がうまくいかないと金で釣ろうとして
また金だけ取られんなよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:14:03.34ID:mM4CgJ8Q0
原子力技術のイラン人留学生を日本は受け容れている
東北大学でイラン人留学生は原子力技術を勉強していた
技術提供したのは日本。ロシアも提供したけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:15:12.05ID:L5fNWbLd0
カイロで蛮勇見せただろ。
同じ様に威勢よく交渉するだろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:16:39.66ID:mM4CgJ8Q0
【技術流出】<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認 [11/04]

<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認

 国際原子力機関(IAEA)が2004年夏に韓国の極秘ウラン濃縮実験施設を査察した際、
日本が開発した濃縮技術の特許に関する資料を押収していたことが取材で分かった。
IAEAで核査察部門の責任者を務めていたオリ・ハイノネン元事務次長が明らかにした。
査察では、この特許に基づいた機器も見つかった。
欧米主要国では、核兵器開発につながる技術は情報公開を限定する措置が取られているが、日本では、特許出願で詳細な技術情報が公開される。
特許制度の不備により、軍事転用可能な核技術が他国で利用されていることが初めて明らかになった。
 ハイノネン元次長によると、日本の濃縮技術情報は、IAEAが韓国中部の大田にある
「韓国原子力研究所」を査察した際に見つけた。日本の電力各社が中心となり1987年に設立した
「レーザー濃縮技術研究組合」が開発したレーザー濃縮法と呼ばれる技術の特許に関する資料だった。 また、査察ではこの特許の核心となる機器の実物も確認したという。
IAEAの査察で極秘実験が裏付けられた。
 IAEAによると、韓国は00年1〜3月に少なくとも3回、極秘のレーザー濃縮実験を実施し
0.2グラムの濃縮ウランを製造した。濃縮度は最高77%に達した。
ただ、ウラン(広島)型 核兵器の製造には濃縮度が90%以上のウラン25キロが必要で、実験は小規模な実験室レベルにとどまった。しかし、IAEAは「量は多くないが深刻な懸念がある」と指摘した。
 レーザー濃縮技術研究組合は、93年から02年までレーザー濃縮法など計187件の特許を出願し、技術情報が公開された。韓国は、こうした日本の核技術情報などを入手し、極秘実験していた可能性がある。
 核技術を巡っては、01年に大手精密測定機器メーカー「ミツトヨ」が三次元測定機と呼ばれる機器をリビアの核兵器開発用として不正輸出した例があるが、今回のように核技術情報の利用が判明したのは初めて。
 韓国への特許情報流出は日本の国内法上問題はないが、荒井寿光・元特許庁長官は「軍事技術にも転用できる技術を公開している実態は危険だ。なんらかの新たな対応を考えるべきだ」と
話している。
◇すべての情報が公開される…日本の特許の実態

 濃縮などの核技術は、平和、軍事両面で利用が可能なため、主要国は機微技術を秘匿する「秘密特許」
制度などで情報公開を限定する措置をとっている。日本にも「秘密特許」はあったが1948年に廃止され、特許を出願した技術情報は、すべての人が知りうる「公知の技術」として公開されている。
世界のどこからでもインターネットで検索できる。
 60年代から本格化した日本の濃縮技術開発は、動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)など国の機関が深く関与、核技術の国外流出を防ぐ手立てを講じてきた。
具体的には、特許の出願は認めるものの、情報を非公開にする「放棄」という特殊な手続きを取ることで、事実上の「秘密特許」扱いにしていた。
 だが80年代半ば以後から民間主導の技術開発が本格化した。動燃のような厳しい情報管理態勢を敷かなかったため特許出願が相次いだ。「放棄」を利用する制度は有名無実化し、98年の特許法改正で廃止された。
現在は、特許取得をせずその技術に関する権利をあきらめるか、さもなければすべての情報が海外にも公開される実態がある。核拡散を防ぐ手立てを講じることが、唯一の被爆国の責任でもあろう。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:16:53.13ID:eZY+nVal0
日本は核合意当事国じゃないのに何か出来る事あるのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:18:43.30ID:mM4CgJ8Q0
>>20
イランはロシアの支援で武器開発進めていた。
革命軍もイスラエルの隣のシリアまで駐屯するようになって、問題でてきた。

イスラエルはシリアの原発も空爆して破壊したし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:18:54.17ID:iHsXuJhl0
>>22
トランプから手柄を数兆円で買ってんだろ
あとはインサイダーで儲けるとかな
本気で強硬策なら訪問なんて許さん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:19:29.78ID:K/Vr1OOZ0
41年ぶりの訪問か
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:22:00.32ID:bRwFR/We0
>>22
アメリカに裏でokもらってて日本がイランに何かしらの経済支援をするんじゃないのか
見返りはアメリカからの関税圧力の軽減とかさ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:22:58.19ID:pVlyhrSx0
安倍ちゃん捕まって地下牢に幽閉されちゃう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:23:16.76ID:L5fNWbLd0
今の状況は北朝鮮よりまだ救われない状況だからな。

自衛隊の中東派兵の布石と見てるけど。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:24:27.83ID:iODtpNiB0
イランも安倍首相自ら来てくれるので好印象だろう
顔を合わせる事で信頼が増す事は確実
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:28:34.32ID:mM4CgJ8Q0
イラン外相が来日してお願いされたことだしな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:30:12.99ID:mM4CgJ8Q0
イランはそもそも親米だったのにな
若者も親米だし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:30:21.71ID:MAnhziR70
ボンボン安倍の外交なんて井の中の蛙感覚だね
所詮はトランプの使い走りだ。自民が選んだアホ首相だ
日本の首相は商社マンや国際企業から選んだ方が好いよ
世界でしごかれた人材が日本の未来を作るのだ。自民死ね!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:32:07.94ID:oiSl3lLI0
どうせいつものような俺達国民の税金をばらまくだけの馬鹿外交だろよw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:34:14.01ID:bRwFR/We0
>>35
それでも話をまとめるのは無理だと思うけどね
イランとアメリカの仲をもつのはノーベル賞クラスの難易度だし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:35:44.41ID:q29Qq7HK0
いつものように成果ないけど、都合が悪いので、いつものようにマスゴミは報道せず
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:36:13.55ID:L5fNWbLd0
和平を試みましたという、既成事実を作ってるんだろと思う。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:36:58.28ID:y/L4435A0
このまま延々と制裁かけられりゃバカを見るのは坊主政権
諦めて新たな合意しか手はないよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:37:28.61ID:WdZ8Fax/0
外交の安倍www

今までの成果を書いてくれ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:38:48.36ID:gTbWFJeq0
イランには経済支援、米国には牛肉関税撤廃でも無理か
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:43:56.14ID:y/L4435A0
経済支援ってのは100%無い
経済制裁で圧力かけ続ける方針だからな
アメリカによるセカンダリサンクションに企業はビビって手を引いてる
アメリカに監視されてちまちま物々交換するしかない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:51:51.95ID:bcen0hnV0
トランプ訪日直前にイラン外相が来て安部に仲介依頼したんだから安部は別格扱い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:05:32.19ID:PicFhKGZ0
>>36
結果なんでどうでもいいんだよ
グッジョブの口実が欲しいだけだからな
その為だけに無駄な金を使い続ける
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:17:27.11ID:zKtcGICA0
トランプ「シンゾー、ミッションだ、イランを説得してくれ
   なお君が捕まろうと当局は一切関知しない、これは自動的に消去する」
シンゾー「イエス、サー」
イラン 「今度日本から来客があるそうだ、おしんかも知れない」
シンゾー「おしんゾーです、 皆さん サラーム」
イラン 「誰だ? 知らんな、人質にしてしまえ」
シンゾー「助けて〜、わたしは日本の総理だ」
日本政府「我々はテロに屈しない、身代金は払わない、官邸指示だ!」
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:20:02.41ID:mc+oOPWI0
┏( .-. ┏ ) ┓

【日本の駄目企業100選】No.001


*女の子の目の裏を魔改造して
Google製ゴーグル🥽を、好き勝手に装着させた

Google製ゴーグル🥽とは
主にフジテレビ電子体や、その仕掛けが見えるタイプである
--

*ドコモの5G帯の集中コントロールセンターを利用して
フジテレビが駄目企業100社に、中央格を選出する権利を与えた様であるが
全ての駄目企業が、女の子の覗き部屋で荒稼ぎする手法に走った

*実は、ドコモ、SONY、Googleとは
事実上フジテレビに乗っ取られて、女の子の覗き部屋構想に加担している
--

*日本の駄目企業100社が、フジテレビの構想に乗り

今後の展開として、100社が1,000人の女の子の私生活(風呂🛀とトイレ🚽)姿を配信して、荒稼ぎする予定であった

昨日、覗いた顧客側に高級官僚が複数含まれていた
(覗かせ料金として、一時間辺り二万円〜百万円を請求する予定) bn

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:23:27.82ID:h6s8z+hd0
ホメイニ革命まではイランは親米のアメリカ文化が浸透した国だったのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:32:08.84ID:v8kPjR+q0
安倍はアホ文大統領の後継者。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:32:39.17ID:2KsauZJt0
>>1
日本と国土交換すれば良い!!
日本人がすべてイランに移住、イラン人がすべて日本に移住
それで解決だ!!

特に韓国の馬鹿を相手に知なくて済む事と、原発が少ない事が一番良い事だろう。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:36:51.43ID:se6KuDMY0
核保有=経済封鎖
核放棄し他国で止められている武器開発を放棄とISやフーシ派と敵対するのなら
経済を復活する
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:43:41.09ID:uymkd2is0
外交はアラブ間の争いの中、難航 国内は自民圧倒的有利優勢の中、たるみが目立つ

麻生さんの2000万問題、秋田ではイージス説明会で防衛省側が居眠り 住民がカンカン
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:11:03.56ID:jQA7XuL80
6月6日 マクロン仏大統領  米国が抜けた新たな交渉と”圧力強化”
 ”   ラリジャニ国会議長 マクロンは恥ずべき発言

6月9日 ザリフ外相     欧州はイランと経済的結びつきを強化すべきだ

6月10日 マースト独外相 米国との緊張緩和 & 核合意を維持
 ”    ロウハ二大統領  欧州は経済的見返りを出せ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上を時系列に見ると、イランの要求が鮮明にわかる。
 ※ 金を出せ。
0053名無しさん@1周年(三重県)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:14:26.01ID:WdKy/XH60
安倍ごときが
仲裁なんてできるわけねーだろボケが!!
北朝鮮やロシアとの交渉も頓挫してるのに
そんなことしてる場合か??
調子に乗ってんじゃねーぞ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:15:12.45ID:y/L4435A0
Reuters
イラン、警告通りにウラン濃縮加速=IAEA事務局長
- マース外相はイランに対し、事態の深刻化を避け、核合意を履行するよう要請。
- そうでなければイランは国際社会から一段と孤立し、地域のさらなる不安定化につながると警告
- 「奇跡は起こせないが(核合意の)失敗を回避できるよう努力する」

フランス「新たに交渉を開始したい」
ドイツ「どーにもならん」
イラン「使えねー」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:16:29.36ID:xY/0nUW/0
偉大なるペルシャ帝国の復活だわな、
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 10:20:16.00ID:jYSUFqtM0
もう石油の時代じゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況