「ナチスドイツ」だの「ヒトラー」だの「独裁者」だのは
レッテル貼りのために使われる陳腐な罵詈雑言なわけだが……
こうなるとさすがに状況がよろしくない

高橋是清、犬養毅、原敬、浜口雄幸
政治家が殺されるとろくなことにならん

悪名高き突撃隊(SA)は
もともとナチスの選挙演説を警護する「体育およびスポーツ隊」だった
それがエスカレートして
反対派の集会を攻撃・破壊するようになった

エスカレートした原因は「憎悪」であり
当時ベルサイユ体制で屈辱的な条件を押しつけられ
ドイツ国民のプライドはズタズタに傷つけられ
生活も疲弊しきっていた

これは「移民」を押し付けられて
疲弊している現在のドイツと似ている

そうなった原因をさらに遡ると
ビスマルクの時代にフランスを孤立させて
ドイツだけが繁栄を謳歌したことへの
周辺国の憎悪のしっぺ返しなのだが

この「因果応報」を断ち切る方法はじつはかんたんで
「片方を追い詰めすぎない」ことだろう