X



【骨太方針】「就職氷河期世代支援強化プログラム」就職氷河期世代の正規雇用、3年で30万人増やす目標掲げる 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/06/11(火) 18:13:02.40ID:tmmGPqLl9
就職氷河期世代の正規雇用30万人増

 骨太方針案は「就職氷河期世代支援強化プログラム」も盛り込み、バブル崩壊後の採用縮小期の学卒者のうち約100万人を集中支援し、この世代の正規雇用者を3年間で30万人増やす目標を掲げた。

共同通信 2019/6/11 18:08 (JST)
https://this.kiji.is/511104937128166497
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:13:15.74ID:RzLCH8RD0
>>1
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ パ. /#)/ 中国.`ヽ
.....(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\.|| .立憲民主党..|| 自治労 |
...| .\ヽ、__..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .....|


立憲民主党は、中国・ 韓国・ 朝鮮の為に、反安倍、反自民活動します!

多重国籍議員、朝鮮議員、革マル議員、生コン議員。

立憲民主党は、自衛隊を縮小して、多文化強制庁を作ります!


、、kt
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:13:34.64ID:C0mVmyeN0
>>1
 新・風林火山

・税率・負担の高きこと北欧の如く
・福祉の拡充せざることアメリカの如し
・移民受け入れる事ドイツの如く
・言論封じること北朝鮮の如し
・放射線飛び交うことロシアの如く
・出生率上がらざること韓国の如し

_|
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:13:39.78ID:h1oGC+Fd0
もう転職して派遣脱出したから全員一律でカネを支給して終わりにしろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:15:55.79ID:f+LvDJka0
派遣会社に支援強化資金投入ですね!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:15:59.59ID:TfbO16SN0
介護で10万人、飲食業で5万人、農業で5万人、土建業(福一含む)で10万人かな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:16:33.59ID:ozbeohjD0
【同一労働同一賃金】正社員なのに低賃金層拡大 何年勤めても給料上がらない 非正規社員→正社員待遇、現実は正社員→非正規社員待遇に
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554874565/
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:17:34.83ID:47rMOGsz0
正社員って同年代の給与額で雇えるのか?無理ならなんの価値もないだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:17:55.06ID:zT0MJGVZ0
あげます

若者のために

民主党と朝日をつぶせ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:18:04.13ID:gzboLa480
目標
だけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:18:14.72ID:u0Bj14Xt0
もはや正規雇用が飴ですらない労働環境だからな
下手すりゃバイトより待遇が悪い
日本終わってる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:18:42.42ID:u6XpQftN0
全然わかっていない正規雇用なんてだれも望んではいない
この世代に選択肢なんて与えてはダメ
「強制連行」これしか方法はない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:18:59.43ID:lNACSEq+0
派遣会社の正社員にして地方自治体に客先常駐
自治体と派遣会社に補助金出せば可能かな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:19:09.47ID:iHsXuJhl0
外に出すな駆除に報奨金つけろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:19:16.42ID:6gzB7jci0
介護か農奴かトラック野郎の好きなの選べ
トラック野郎は腰いわすのでヒョロ野郎はきついぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:19:55.36ID:OD4uLkKr0
介護とかしょうもない仕事しか斡旋しないだろ?
あんな食えない仕事で正社員になってもなあ・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:20:13.44ID:mRsiwj7L0
いまさら都合がよすぎる
10年はおせー
10年以上前にやっておけよ
やろうとしてもできなかったんだろうけど
氷河期って完全に政治のせいだろう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:20:26.63ID:iHsXuJhl0
某派遣大手に補助金出したいだけの政策
ふざけんな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:20:35.01ID:hFRZlJlBO
テレビと新聞のクズ「ゲヘゲヘ〜車の事故や自動車関連の煽りだ〜w」

さっき何かやってた無職ニートや主婦御用達の夕方のテレビ「続いては〜」

俺「昨日母親殴る〜だろ。エブリー?氷河期氷河期いうんなら、ラクして既得権マスゴミ給料ドロボーども削れ、だろ。死ね」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:22:40.22ID:8nnHXJpN0
当時ならまだしも未だに就職もしてない人間が今更働くわけないじゃん…
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:23:02.11ID:iHsXuJhl0
引きこもりはさっさと駆除しろ
働いてるのに給料の上がらない隠れ氷河期の方が優先だ
下手すりゃ新卒より低い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:23:42.15ID:mJ9netOK0
パソナに雇われても「パソナの正規雇用社員だ」と閣議決定するのがアベ政権
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:24:02.66ID:88BXaVyn0
年齢考えろよ。生まれたての小鳥じゃないんだから興味のない事に関わるわけないよ笑
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:24:19.73ID:8nnHXJpN0
何もせずに歳だけ食った人間はもう再起不可能だって
抜け殻のような人間に仕上がってるよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:26:10.97ID:SYT3vTnx0
増税や、派遣法や、議員年金や、公務員の給料アップや、移民政策などの
上級向けの売国政策はさっさとやるけど、

少子化対策や、雇用環境改善、など、
自民が庶民向けの骨太政策で成功したためしなし

「ワープア氷河期は、子供も残せず、やがていなくなるだろう」(自民党某議員談)
そもそも自民党はそういう政党だから諦めな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:26:19.93ID:Svnk536q0
真面な求人全くないだろう、全部嘘だろう。
さんざん騙されてきたのが氷河期世代だよ、やる気も能力も
無気力化されたわけよ。キチガイ国家日本に
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:26:31.79ID:YHtgPv0t0
原発で強制労働だろうな
核燃料が地面に潜っていってるから決死隊が必要なんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:26:50.17ID:iHsXuJhl0
デコに「氷」の焼印を押して新卒並みに失敗が許されるようにすべき
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:27:16.41ID:cPT61fpwO
まだ1スレ目かよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:27:41.81ID:tmmGPqLl0
>>38
ひどすぎてちょっとワラタw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:27:51.26ID:qOcSAToU0
やったじゃん

これで就職できなかったら、「社会ではなく自分が悪かった」という事になるね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:10.06ID:pYrzhtCL0
公務員ならなってやろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:28.97ID:09OOAInF0
これもう15年早くやってたら家庭持って子供持てた人もいたのにね勿体無い
今からだと敗戦処理的に将来の社会保障負担減らす目的大なのが哀しすぎる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:44.83ID:h/zh/itR0
これさ、ヒキニートの皆さんはもっと危機感もたないとダメよ!マジで!

生活保護の申し込みに行ったところで「就業支援やってるからハロワ行って」
の一言で終わりになるんだからさ。氷河期世代ってだけで、法的な裏付けがあ
るんで役所が生活保護を引き受ける理由がなくなるのよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:56.76ID:g9z3VJJY0
どこの企業が正社員で雇うんだよ
ボランティア要員でもいらない人材やろがい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:28:57.72ID:iHsXuJhl0
>>40
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:29:43.94ID:p8LszaFV0
今さら、、
自分もこの世代だけど自分ところ含め友達に聞いてもこの世代の兄弟姉妹が頑張りすぎ→まともな就職できずで死屍累々だよ
やっとこさ生きてる兄弟の片割れに親亡き後全部ノッカってくるのでは?とみんな不安になってる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:31:10.42ID:bFp20Usj0
そもそも竹中パソナ等の奴隷商人(派遣会社)に入る奴の方が
劣等で能力が低くこいつらの方に訓練が必要
低能な奴等から訓練を受けても意味がない
しかも40代・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:31:23.72ID:BdphjGfd0
>>17
強制労働・奴隷労働というのは、労働効率が非常に悪いのです
やる気のない者を嫌々動かしたところで作業品質は上がらず、監視・管理コストばかりかかる
あくまで、彼らが自発的に、献身的に、「人手不足な職場」に「身を捧げる」よう仕向けなければなりません
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:31:42.77ID:AvDLF/X20
>>1 70まで働けって言ってるのに50近辺以上は置き去りかよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:32:49.65ID:8W7r10IN0
介護、警備に放り込むだけだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:33:01.65ID:hFRZlJlBO
以前、ニュー速+で氷河期世代関連スレ〜、●「え〜労働生産生落ちるからいらない。ゴミから選ぶのかよやだぜー」

ならやらなきゃいいだろ。
あれ?おかしいな労働生産、日本だけ全然良くなってねーな。給料ドロボー働かねー中高年ブタデブや社内ニートや2ちゃんで怠け者クズ女がいるな。政府にタカる潰れていい大企業みたく、こいつらゴミクズゾンビ会社がカネ欲しいってやつだな。
氷河期とかいって実は、こ〜んなムダな税金タカりや給料ドロボーどもの飲み食いでした〜
ホントムダだ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:33:02.95ID:bFp20Usj0
40代を30万人も正社員で雇う業界はどこかな・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:34:02.61ID:Et6OrudB0
全くもう綺麗事ばっかり。
文句ばっかりの動かねえオッサンが現場に来られても困るよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:34:05.52ID:cPT61fpwO
不人気ばっかりだろ 背広仕事はないんだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:34:31.02ID:0rlkeIwA0
ジャップ国に市場原理なんてないでな。
テストの点よくても誰が勝つか負けるかは決まっとるでな。そんなことやっとるで組織が腐って国が傾きかかっとるだけだでなw当然だがやw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:34:33.81ID:YyldGry50
奴隷不足の派遣会社に奴隷丸投げしたやつか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:20.54ID:mRQyAseP0
企業が採用せんのならもう金くれよ。それで自力したい人もたくさんいるだろ馬鹿が。さっさとしてくれよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:29.24ID:hBVRiP8h0
>>44
外国人はナマポもらえるのになあ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:55.01ID:3FN2wo+/0
>>1

「氷河期世代を対象にしたキャリア教育や職業計ll練を

人 材 派 遣 会 社 な ど に 委 託 し 、

就職に結びついた成果に応じて委託費を払う。」

就職氷河期世代、国が就業支援 不安定な仕事から脱却を:朝日新聞デジタル


なんかもうスゲえなw
いちど氷河期世代をダシにしたらスッカスカなるまでしゃぶり尽くした後でも
なおもしつこく再生工場でも儲けるとか

https://i.imgur.com/caAGWET.jpg

https://i.imgur.com/bzKyg8t.jpg
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:12.64ID:hBVRiP8h0
>>54
経団連だんまり
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:26.44ID:0rlkeIwA0
年齢差別やっとる国がリベラルだの多様性だの抜かすな、馬鹿たれw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:52.98ID:fbpsPCWZ0
誰が出来損ないの中年を取りたがるんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:37:03.26ID:HbdO8gSK0
・外食
・介護
・IT土方

よかったなお前ら。好きなものを選び給え。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:37:08.60ID:eBG8n1tk0
これ、氷河期世代を強制的に限界集落に移住させて、

限界集落の老人介護させる法案じゃんw

都会からは氷河期世代を追い出せるから一挙両得
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:03.96ID:hBVRiP8h0
自民党はやめとこ…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:17.69ID:irDBdKSH0
せっかく国が正社員職を用意してやっても
身の程知らずのクソみたいなプライド持ってる氷河期って
それを拒否するでしょ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:22.64ID:iHsXuJhl0
失敗してもなんとかなる公務員でもやらせとけ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:24.97ID:LhK7u0VT0
>>65
警備の仕事があるじゃろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:31.81ID:DW3uEFW20
でも企業は対象者を正社員で登用すると
アルバイトや派遣雇うよりは国からの助成金で安くなるので雇用するだろう
つまり人手不足の企業で且つ派遣やアルバイトよりは使える人材
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:37.74ID:0rlkeIwA0
採用されたおめえらがたーけだで日本没落あいとるんだがやwおめえら優秀じゃないちゅう証拠だがやw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:40.27ID:I+kSrQN20
俺は投資家でいいわ
年金倍に増やしてやるよ?
もしかしたら
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:41.23ID:h/zh/itR0
>>62
助成金目当てで動く会社は経団連加盟企業でもそれなりにあると思う

この手の会社は助成金切れた時点で雇った奴放り出すんだけど、、、
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:42.96ID:uj1LCteu0
もう上級国民だけでやってくらしいよ
我ら底辺は潔く消えるわ
まぁ内戦で怪我とか痛い思いするよりはマシかな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:50.30ID:5TCyI45/0
どうやって増やすつもりなんだよ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:55.94ID:bFp20Usj0
竹中パソナ等の奴隷商人(派遣会社)の利権www
奴隷商人(派遣会社)に血税を流すとかwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:05.07ID:/PseNcSh0
これからの正規雇用に意味あるか?
今までの正規雇用はなかなかクビにできない特権があったからこそ
派遣などの非正規雇用が生まれたわけだが、
今後は正規雇用を気軽にクビにできる社会を目指してるわけだから、
氷河期世代にとってはずっと不安定でしかない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:16.01ID:9zxnixNC0
>>1
国と現場に差がないようにできるかね
達成率5%ぐらいになりそうだが

現場が欲しいのは殴られても立ち向かえるような人材だと思う
そんなのを育てられる訓練をちゃんと作れるんだろうかね
泊りがけで自衛隊みたいな訓練しないと使える人はあまりいないよ
体も頭もなまってるからね、心も
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:18.15ID:irDBdKSH0
>>63
年齢は差別ではなく、区別
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:46.00ID:bFp20Usj0
>>65
40代をソフト屋にするのか・・・
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:53.82ID:h/zh/itR0
>>72
最低賃金が上がってるんで、それを上回る助成金がそれなりに長期間出ないと
実効はないかもね。障害者雇用促進法なんか罰金みたいな制度があるのに
その罰金払ってまで雇わない企業が圧倒的多数だからさ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:40:38.15ID:h/zh/itR0
>>83
IT土方の主力は40代だと思うよ?
20代30代は企業がちゃんと育ててるんで、土方コースに乗らない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:40:43.44ID:lM9pwXIE0
所謂氷河期世代から3人にひとりを選抜して起用しますって事だね
そんなに戦える人材が残っているとは到底思えないがw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:08.18ID:0cw8qFs60
50歳以下は年齢制限出来ないようにすればいい
男のみとか女のみも出来ないんだから
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:24.64ID:4dIevmQ/0
どうせ介護や警備なんだろうけど
そんなものに集中支援したって一時的には何とかなるかもしれんけどさ
外貨を稼ぐ能力が無い国は後々完全に詰むことになる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:41:37.74ID:hou8fNhR0
清掃、土木、ドライバーぐらいしか無いだろ

引きこもって体力が落ちてるのに、キツい仕事なんか続けられないでしょ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:42:32.94ID:irDBdKSH0
>>80
いやいや、正規と非正規の違いは、待遇なんだけど?君も職歴なしか
具体的には給与であったり賞与であったり、有給であったり、社会保障
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:42:38.16ID:9hp4BlQp0
手取り10万ちょい、週休1日昇給賞与なし!こんなんで人が来る、もしくは定着すると思ってそう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:43:41.84ID:lM9pwXIE0
使えないやつにカネやるなんて誰も言ってねえよw
ひと通り選抜を実施して行政の責任は果たしますってだけの話さね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:44:03.51ID:0kqQfu660
単に強制増やすだけではマッチしない不幸を作り出すだけじゃね?
そうじゃなく、ソフトに価値観を変えるという動きでないと・・・
その一手段として、自然回帰は日本のある姿だとオモ。
そもそも、営林署を廃止したのが間違い。
自然を保守するのは、今や営林署形式しかできない。
かつての話だか、そこに、日の丸弁当と、マムシの炙りやカミキリ幼虫の焼きに醤油をたらして食う味は究極の美味。

どうも、氷河期よりも、人間や自然を失ったのが、氷河期以外だと思えるんだが。
氷河期の方が正しい旧日本スタイル生き方なんじゃね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:45:35.33ID:6oDHqhVX0
そしてヒキヲタニートデブが、法人税の優遇の元に入社!
現場に押し付けられ、元からいる奴らの負担増に!
注意文句どころか普通の作業指導でも不平不満を上げてパワハラだと大騒ぎ!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:46:05.83ID:lM9pwXIE0
まあ能力と意欲があって単に巡り合わせが悪かっただけの人材だけはこれで大半が救われるだろう
そうでないやつは関係ないな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:46:10.58ID:EpnfHJ7/0
これあれだろ
派遣で登録して非正規の奴隷として働けって
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 18:46:45.21ID:9xJuRaTa0
この方針で言ってる正規雇用ってたぶん派遣先がない待期期間にも
給料が出る派遣正社員。
ただ、待期社員が増えると会社がつぶれるから、その時金銭解雇が
できるように、きっと解雇規制緩和も一緒にぶちこんでくるよ。
すべてはパソナのために。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況