X



【軍事】中国メディア「日本の海上自衛隊とロシア海軍、どちらが強い?」  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/06/11(火) 18:39:37.79ID:9AWwGaU/9
 中国では日本の海上自衛隊の実力は高く評価されている。中国メディアの今日頭条はこのほど、海上自衛隊の実力はアジア一であると伝えつつ、もし海上自衛隊がロシア海軍と戦った場合の勝敗の行方について考察する記事を掲載した。

 記事は、1954年に組織された海上自衛隊は「世界で最も現代化が進んだ組織」であることを強調し、保有する艦艇や武器の水準は世界的に見ても5本の指に入ると主張。
ロシア海軍は近年、実力の低下が噂されるとしたうえで、海上自衛隊とロシア海軍を比較した場合、どちらが強いのだろうかと疑問を投げかけた。

 続けて、ロシア海軍の水上戦闘艦の実力は確かに日本に遠く及ばないのが現状だと伝え、海上自衛隊は容易にロシア海軍の水上戦闘艦を打ち破ることができるだろうと主張。
ロシアに比べ、海上自衛隊の強みは「こんごう型護衛艦」や「あたご型護衛艦」など最新の武器やイージスシステムを搭載した艦隊が複数存在することだと指摘する一方、ロシア海軍の水上戦闘艦は武器系統も電子設備も時代遅れであると論じた。

 だが、水面下となると話は変わってくると指摘し、なぜならロシアは原子力潜水艦を保有しているためであり、海中での戦闘となればロシアがはるかに有利な状況にあると論じた。
日本には「あさしお型潜水艦」や「そうりゅう型潜水艦」などの先進的な潜水艦が複数配備されており、強大な作戦能力を持つのは事実としながらも、日本の潜水艦はいずれも通常動力型だと強調。
ロシアは原子力潜水艦と通常動力型をあわせて30隻以上も保有していると強調し、この実力は決して軽視することはできないと強調した。

 ロシア海軍の最大の弱点は広範な海域を守らざるを得ないために各艦隊が分散していることであり、短時間で戦力を集中させることが難しいことだと指摘する一方、
ロシア海軍と海上自衛隊にはそれぞれの強みがあるため、一概に「どちらが強い」とは言いにくいと論じた。

https://news.livedoor.com/article/detail/16598840/
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:00:11.66ID:38m2MJ+w0
>>889
空母クズネツォフは大改装に入ってて、何時帰ってこれるかわからんぞ
その他キーロフ級やスラヴァ級といった水上戦闘の中核となる大型主力艦群も、
すっかり旧式化した冷戦時代の兵装を新型に更新する計画が組まれてて順番待ち状態

よって、今戦うなら海自の勝ちだ
21世紀になって建造されたロシア水上艦艇は、そこそこの出来で小粒なものばかりで
特に怖い艦は無い
ロシア艦艇の近代化改装計画が一巡しそうな10年後とかなら、またわからんがね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:03.26ID:rD9M4qPX0
核禁止の通常戦力同士で、しかも海軍だけで戦うというお行儀の良い戦いに
ロシアが合わせてくれるというのならカタログスペック上では海自の方が強いわな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:17.43ID:OJEggVLx0
ウダロイとスラヴァってカッコいいよな
ミサイル発射筒に敵ミサイルが命中したらどうなるか心配だけど
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:11:31.02ID:RO3EMV6y0
中国人が弱い
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 13:13:31.21ID:bKPEXiZA0
シナはそんな事ばかり考えてるのか?
もっとやる事あんだろバカがw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:03:59.20ID:HSH+kzoE0
>>890
そうりゅう型潜水艦がそんな深く潜れるはずないだろ…
またまとめサイトからの深度900mから魚雷発射できる話か?

そうりゅう型の大部分にはそうりゅうの前代の前代(ゆうしお型)から使われてるNS80が使われてるんだよ
NS110は一部しか使われてない
それならゆうしお型から深度1000m超え出来る事になるがそんなわけねーだろと
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:23.75ID:rbiEzh7o0
ロシアだよ
兵器は知らんが、彼らは人を殺すのに躊躇がない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:18:36.60ID:Fij11UPz0
原潜の優位性って航行距離以外になにかあるの?
冷やすためのポンプ音で潜水艇同士の戦いは不利と聞いたが
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:27:02.71ID:bNxD4GKU0
エネルギーが膨大な為
速度(作戦海域に素早く行ける。魚雷を避けれる)
重武装ができる(長距離魚雷を撃ちまくれたりミサイル撃てたり)
強力なコイルで長距離探知能力が強い
基本的には制約が無ければ(限定的な状況になければ)原潜のほうが優位になる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 14:32:48.51ID:RM5u1m/E0
>>898
通常動力型潜水艦は数日間に1回シュノーケル出して空気取り入れて充電しなきゃならん
そこに水上レーダー積んでる哨戒機が飛んでたら一巻の終わり
それに水中で最高速度出したら1時間くらいでバッテリー切れになる
積んでるバッテリーは第二次世界大戦から変わらない鉛蓄電池だからな

通常動力型潜水艦は潜水艦じゃなくて可潜艦だよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:07:05.63ID:38m2MJ+w0
通常潜が原潜とタイマン張って勝つには、やはり待ち伏せというシチュで迎え撃つのが基本だな
海峡なんかに伏せていて、相手が気付かず通り過ぎようとするところを、いきなりガツンとやるわけだ
気付かれて遁走されると非常に苦しい
追いかけっこになったら話にならんからな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:09:06.08ID:EaT5Sn9N0
シュノーケル出さなきゃならないから、ディーゼル潜は他国深くに忍び込むのは不可能
WW2の時代でもUボートを封殺したのはレーダー積んだ飛行機が浮上充電中を狙って爆撃したから
原潜は可能
実際にアメリカ原潜はロシアの港に長期間張り付いて潜水艦(特に戦略原潜)が出港するといつでも撃沈できる準備をしてこっそり後をつけてた
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/16(日) 16:22:35.51ID:fi/B1jUa0
通常動力潜水艦の利点は静かで維持費が安いから数を揃え易い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況