https://www.ktv.jp/news/articles/4e155cd1b9e24c0fb7f5e05b6091535d.html

上皇ご夫妻が退位後初の地方訪問 京都へ
06/11 19:41

12日は京都市内で退位の報告をする「親謁の儀」

11日午後、上皇ご夫妻が京都に到着されました。退位後の地方訪問は初めてで12日に明治天皇陵などを参拝される予定です。

午後3時半、上皇さまが上皇后さまの手をとりながら新幹線を降り、出迎えた府知事や市長らに言葉をかけられました。

そして、京都駅では集まった大勢の人たちにゆっくりと歩きながら手を振られていました。

宮内庁は10日、上皇后さまの心臓検査の結果、血液が逆流する症状などが認められたため心臓への負荷が増えないよう、経過観察をする必要があると発表していて、集まった人からは心配する声も聞かれました。

【出迎えた人】
「私らも上皇后さまとあまり年が離れていない。お互いこれから年いって、体が元気でいられたらいいな」
「今日雨だけど窓開けて手を振ってくれて。相変わらず元気そうで良かった」

退位後のご夫妻の地方訪問は初めてで、12日は退位の報告をする「親謁の儀」で京都市内にある孝明天皇陵と明治天皇陵を参拝される予定です。

退位に伴い、ご夫妻はこれまでに奈良県の神武天皇陵や三重県の伊勢神宮などを参拝していて、今回の京都訪問で、3月から続いた一連の儀式をすべて終えられることになります。