X



【社会】運転時、“イラッ”とくる同乗者の行動とは|「運転への口出し」「ドアを強く閉める」など怒りの声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/11(火) 20:08:44.13ID:tPKq/mlk9
6/11(火) 16:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010001-autoconen-ind

みなさんはドライバーをイラつかせていませんか?

誰かを助手席や後部座席に乗せたドライブは、一人で運転している時とはまた別の楽しさがありますよね。一方で人をクルマに乗せたときに、思わず“イラッ”として、運転が乱れたり、車内に重い空気が流れてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。

■ホテルのような室内空間! “リアシートに座りたい” 世界の高級車を画像で見る

自分が他人のクルマに乗せてもらったときに、ドライバーをイラつかせたり、車内の雰囲気を悪くしないためにも、他の人がどんな時に“イラッ”とするのか知っておくとよいかもしれません。

そこで今回は【クルマに人を乗せたとき、“イラッ”とさせられる行為ってある?】という質問で、MOTAのTwitterフォロワーの皆さんにアンケートを実施しました。

Q、クルマに人を乗せたとき、“イラッ”とさせられる行為ってある?

■ある:86%
■ない:14%
(投票数:230票)
8割以上の人が運転中、同乗者に“イラッとする行為をされたことがあるようですね。それではどんなときにイラッとしたのか、皆さんの意見を見てみましょう。

皆さんの声

■ドアを強く閉められる
・一番されて嫌だったのは、ドアを強く閉められたこと。
・乗り降りでドアを思いっきりしめる人! そんなに力一杯閉めなくても。
・ドアをバタン! と強く閉められる事
・悪気は無いのだろうけど、扉を閉めるときに勢いよく閉めるのはイラッとくる。

■運転に口出しをされること
・「もっとアクセルを踏め」とか「ここで曲がったほうが早く行けるのに」という運転についてや、過ぎたことに色々言われること。
・運転している時にルートや運転方法に対して「今のは〇〇だった」「〇〇のほうが良かった」等、過ぎた事に口を出されると通常時の数倍はイラッとくる。
・こちらは分かっているのに、運転に関することを注意してくること。安全確認をしているのに「早く行け」的な事を口出しされること。

以下ソースで読んで
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:30:24.89ID:OZA9LGe30
下手くそは言われないと分からないからな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:30:47.55ID:sr7+1UWZ0
イラッよりイヒッでありたいもんですな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:31:39.49ID:YL5TAq2C0
運転中の口出しされるとホント頭にくる
しかもそいつが大して運転していないやつだっりすると車からたたき出したくなる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:33:16.73ID:tufzIMYm0
自分の運転が下手くそなのに、全部周りのドライバーが悪いみたいなジェスチャーをするのがとても鬱陶しい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:36:26.21ID:fBK7tiyw0
後輩に普段大人しいのにハンドル握ると人格変わる本田(こち亀)みたいな奴いるな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:45:22.80ID:y7WE7ARk0
>>585
姉は中古のセダンでいきるマイルドヤンキー系。DQNになんのかね
姪は躾がなってないだけで甥は蹴ってこない
腕毛そりだした友達なんておっとり天然お嬢さんだからとにかく驚きのが強い
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:48:21.74ID:uzBHMXwG0
>>570
クラクションを鳴らしても完全に無視されました
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:48:44.46ID:DTWWvkQv0
>>57
言う人いるねー
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:49:35.20ID:DBL9Ya+N0
ドア強く閉める奴等は総じて馬鹿ばっかだよな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:51:29.43ID:AKfHGx+z0
駐車場の近くに住んでいるけど、一番、思いっきりドアしめるのはガテン系が仕事で使うハイエース
または類する車

何で連中、「ガンッッ」「バンッッ」って渾身の力でドア締めんだか
スライドドアも作業車は手動だから、「ザァァァ、ドカン」って、なんか今にもゾンビに襲撃されるかのような勢い

そのくせ、自分のヴェルファイアはスライドは自動だとしても、ドアはフツー
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:26.22ID:H2Ka0EFF0
子供の頃、おかんがあんまり酷い運転して何度も事故りかけたから
カーブ手前でスピード落とせと言ったらウルセーお前がうるさいから危ない目にあうんだと叫びまくるので
次の機会にあえて黙ってたら大事故で頭縫うハメになったw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:14.90ID:zAQW8WJl0
俺は免許持ってないから車に乗せてもらう時は運転手に気を遣ってるよ。
駐車時はサッと外に出て「もっと右!」「あと少し後ろ!」とナビしてあげてる。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:56:25.49ID:dNJlYxMu0
オートクロージャーのバッグドアを力まかせに閉められたときはキレそうなった
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:01.19ID:Fk2rN7hU0
子供の頃に半ドアを怒られてると強く閉める習慣がついても仕方ないよな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:03.30ID:REURYHV00
>>313
半ドアでバッテリー上がるのか…
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:05:18.58ID:kRvv+LSI0
>>11
これも愛
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:08:59.15ID:YoO121380
>>1
■ホテルのような室内空間! “リアシートに座りたい” 世界の高級車を画像で見る

これはまちがって広告コピペ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:09:37.55ID:tk3hLtdm0
夫「 [鏡の中のアクトレス] これきまぐれオレンジロードのOP曲だよ」
妻「違うこの曲別のアニメの曲でしょ」
夫「いや『きまぐれオレンジロード』だよ」
妻「いや女の子が二人で戦うアニメの主題歌だよ」
夫「違うって、きまぐれオレンジロードだから調べてみ」

妻がiPhoneの音声認識機能で『気まぐれオレンジロード 主題歌』で検索

夫「『鏡の中のアクトレス』を検索してって!」
妻「したよ」
夫「お前『気まぐれオレンジロード』で検索したやん」
妻「その後『鏡の中アクトレス』で検索し直したよ!見たの?なんでそんなひどい事言うの???」
妻「なんでギャアギャア言うの?」
夫「いいから検索して」
妻「あった、……鏡の中のアクトレス。 作詞 中原めいこ 作曲 中原めいこ えーと…鏡のアクトレス」
夫「だから、なんのオープニング曲なの?それを聞いてるんだろ?」
妻「もうやだ私もー、さっき言ったじゃん」
夫「いや、さっき 違う って言ってたけど、何の曲だったの?作曲が誰とか関係無いじゃん」
妻「もう私降ろして!!!もう帰る!!もうやだ!!なんでそういう言い方ばっかりする!!!!」
夫「結果を言わないから」
妻「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!ギャオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!」
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:12:02.81ID:xp5Lq4670
車の運転も頭の善し悪し、そして心の善し悪しのどちらも出るよね。
ところで
手のひらでハンドルを回すいわゆるエッチハンドルは、気持ち悪いから
イラッとされてもいいからそれ止めたほうがいいよと言ってあげて。
あれを見ると周りの人が注意してあげないから続けてるのだろうなと思うわけだ。
楽しそうに回してる姿は微笑ましいっちゃあ微笑ましいけど。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:12:14.31ID:YoO121380
>>36
うん。あれは危ないし、
ちょーはずいww
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:12:21.83ID:9dmaSeJZ0
>>170
凄くわかる
駐車場で喧嘩すること多い
少し入り口から遠くでも間違いなくあいてるスペースに停めたいのに、入り口から遠いだの言われたらキレてしまう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:12:54.30ID:IwO6Kqbp0
些細なことでイラっとする人が増えてるんだな。
貧困化が問題なのか純粋な日本人が減ったからなのか保育園育ちが多くなったからか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:14:13.71ID:wekmxBnF0
70のジジババの性欲
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:15:11.13ID:x9eShrrm0
>>610
ただ単にむかしはウチで寝っ転がったまま
応えられるアンケートの手段が無かったからじゃね?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:15:52.09ID:aT49Qppc0
いっぺん錯乱してみりゃ良いんだよ 
そうすりゃ2度とブウ垂れなくなる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:15:57.16ID:wjGb+j0N0
ドア強めでいいし道のやりとも気にしない。
車内でエサだけは嫌だ。
くせーしカスが落ちる。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:17:21.56ID:2XvySG1w0
運転の口出し程度ならまああるあるだけど車線変更時に助手席の奴に勝手にサンキューハザード炊かれたり
ここで(降りる場所)いいよと言ってこちらが車止める前に勝手にハザード炊くのはキレたわ(´・ω・`)
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:19:20.21ID:QODutz3J0
>>3
25才の時、広告会社で 年俸550万だった

いま、あんたと同じくらい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:24:41.87ID:iS5hxibO0
>>19
成人男性、成人女性ならカバンを持ち上げる程度の力で引いても、ドアはしっかり閉まるよ
力強く扉を閉めるのは、旅行バッグを床に叩き落とされるくらいの不快感と思えばいい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:25:17.31ID:xdz+hD5N0
制限速度で走ってるのにスピード出し過ぎじゃない?とか言う
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:26:04.31ID:rsUqEbKM0
道とか駐車場とかは自分の好きな道や
止め安い場所とかあるからなぁ
それは言わないわ
危ない運転だけだな言うのは
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:26:17.38ID:eyt9rear0
半ドアで閉められる方がイヤだわ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:29:41.29ID:Uc0jshHL0
>>607
どういう運転しようが運転手の勝手だから
お前が口をだすことではない
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:35:02.09ID:iehRlgAm0
自動車学校の教官以上に
助手席で細かく指示を出してくるやつ。
お前に運転教えてもわなくても不自由してないんだって。
俺が運転手な時は俺が主なんだよ。
あと勝手に口を開くな。嫌なら降りろ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:40:34.71ID:X5iobA010
>>33
軽トラみたいにドアが軽いと、窓ガラスが閉まってると勢いよく閉めないと結構半ドアになっちゃうんだよね。
閉め忘れてて勢いよく閉めてすごい音がしてビックリする季節。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:48:16.73ID:cITX9/Kw0
>>236
寝姿も見せられるくらい仲がいいってことだよ
眠れもしないなんて疲れるしずっと話相手しないといけない相手なんか嫌だわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:49:03.23ID:xe13UWwz0
二車線跨いで向こう側の店に入らせようとするやつ
少し先に右折信号があってそこから回る方が結果的にスムーズなのに、グチグチと遠回りしないと入れない下手くそみたいなことを言われた
後ろにどれだけ渋滞引き起こしても平気なほど厚かましくないし、事故は真っ平なんだよ!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:51:20.84ID:cITX9/Kw0
>>606
娘「どうでもいいよおおおお!!!ギャオオオオオン!!!ギャオオオオオオオオオン!!!」
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:55:09.34ID:fl5s30ws0
>>602
半ドアによってルームランプが点きっぱなしになるから
バッテリーが上がることもあり得る
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:55:37.67ID:mkkAZE7x0
偉そうにMT乗ってるくせにクラッチの繋ぎかたが下手だと
回転合わせろと口出ししたくなる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:56:08.31ID:EjxRagx40
交差点で助手席で前にせり出して左右確認
運転手が見えないから・・・
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:59:54.00ID:C6HBsrKz0
普段車どころか公共交通機関にも乗らん奴は法定速度内でもビビってスピード出しすぎだとうるさい
うちの母親なんだけど
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:02:05.44ID:ajNKCvCq0
ヤらせてくれない奴
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:02:41.07ID:9dmaSeJZ0
>>634
高級車買って乗せてやれば文句言わなくなるよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:05:47.32ID:xp5Lq4670
>>615
沸点低いもんだねえ。それをしたのが女性もしくはLGBT?なら愛嬌だろ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:11.17ID:6n1BFpF20
すぐ他車に迷惑ガーとか言い出す奴に限って、普段から他人に対し思いやりの欠片すらない奴が多い。
なぜか車乗った時だけ件のセリフをしたり顔して言う。
車の運転分野において、自分が相手より優位に立ちたいという思いが強過ぎるせい。
そんなに運転が上手いならレースでプロレーサー相手に優勝できるだろ?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:45.90ID:yIXm1mKg0
>>607
何様?
それなら車酔いで気持ち悪くなる運転してあげるよ^^
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:37.39ID:aEKD7p/O0
旅客機の正副操縦士だって、ライトクリアー(機長)、レフトクリアー(副操縦士)と
言い合っているんだよ
左右の見張りは役割分担が大切だw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:59.41ID:vikKHnH80
69年のコルベットだけど思い切り締めてくれないと半ドアなるから中に座ったら思クソ閉めてほしい
でも逆に外に出るときはその辺の車のつもりで開けたら
必ず隣の車や壁に当たるからそっと開けてほしい
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:25.67ID:vikKHnH80
でも1番嫌なのは何か思い出して「あー!」っていきなり声出すやつ
何か轢きそうなったかとか何々!!ってプチパニになる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:33.69ID:H8KMjxqo0
嫁が運転してるときは、ずっと助手席で怒ってるわ
いつも喧嘩になる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:15.46ID:REURYHV00
>>631
サンキューです。ボロ車なので気をつけます。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:20:32.55ID:x4k9HUxI0
強く閉めるのは半ドアよりはいいと思うけど、口出しは鬱陶しいな。
信号待ちのたび「青」とか言われると張り倒したくなる。
俺のカミさんの事だけど
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:23:06.31ID:Hcmp7yrz0
>>606
夫、女の扱い下手すぎるw
その手のどうでもいい話題は、あ、そうだった?間違って覚えてたわwとかでやり過ごさないと…いちいち本気で相手にしてたら気が狂うわw
0649ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/06/12(水) 12:24:38.64ID:Zjjj7OHGO
>>643
うちは田舎なんで道路を蛙が横断している事がよくある。
注意はしているんだけど、夜間は見えない事が多い。

轢いた後に言うんだよ…(-_-;)
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:26:46.99ID:aEKD7p/O0
声出す奴だな
「アッ」とか突然大声を出すなよ
運転する者を気遣って声を出したくても我慢する
その忖度が大事なんだよな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:27:06.59ID:EAFVFgcb0
>>606がよく意味がわからない
きまぐれオレンジロードの話してたのが、なんで急に鏡の中のアクレトレスで検索しろって言いだすの?
0656ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/06/12(水) 12:33:07.68ID:Zjjj7OHGO
ナビぐらいはして欲しい…
学生時代の友人なんだが、私の車を出して高速代も私持ち、ガソリン代も払わない…ここまではまあ我慢出来るんだが…細かい場所が分からないんで検索して、って言ってんのに無視された時はガチギレしたわ(;´д`)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:53.66ID:pQX1qAtx0
>ドアを強く閉められる
これわかる
別に壊れることもないしよっぽどじゃないとあえて指摘しないから単にイラだけで終わし
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:42:30.91ID:5+2QetLD0
内装にカバン等をぶつけて傷を入れたり、サイドシルに足をぶつけるやつ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:42:51.63ID:4kZ6uilH0
ドアを強く閉められるのはそれほどイラっとこないが
店の駐車場についたとたんに 「すぐに帰ってくるから!」と、
ドア開けっ放しにして出ていく母親にはイラッとする。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:40.13ID:Q3catAFg0
>>652
「きまぐれオレンジロード 夫婦喧嘩」でggrks

YouTubeは消されてるがニコ動には元の動画がある
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:04:06.23ID:ZCU8Lqka0
>>1
むしろ半ドアにされると困るので、ある程度強く閉めて欲しいのだが

特にリア左右は運転中に中から開かないようにロックしているので
中途半端で半ドアにされると
いちいち外から開けて半ドア直さないといけないのでメンドクサイ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:09.64ID:d+YOlubF0
女はバカだから風の強いでも勢いよく開けるから、隣の車にドアパンチするんだよ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:46.43ID:9RQL2NB30
いきなり計画の範囲から遠いところに行きたいとか言われたとき
簡単に言う
行けば帰ってこないといけないのにホントにいきなり簡単に言う
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:40:33.89ID:7bozBnoD0
女を助手席に乗せると、たいていイラッとさせられる。
女は助手席でなくトランクに積むのがよい。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:49:26.88ID:vsJpphI+0
>>1
車カスw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:52:16.90ID:B2uMhXou0
強く閉めるったって車体はそんな脆くないだろうよw
それなりに勢いつけたつもりでも閉まらなかった経験すると、どうしても強くなる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:02:47.70ID:WhSUVmKw0
運転お疲れ様って後ろから肩揉まれた
女という生き物は分からん…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:04:44.82ID:lUSJLCVD0
母親が息子の俺をコキ使える運転手だと思って、煽りやバカにしてきたから、一昨日母親殴るしてやったわ。
日テレTBSテレ東テレ朝ウジの朝や夕方ニュースやNHKとか、バラエティーのときだけ車運転だしてきたこいつら目掛けて母親殴るに決まってんだろ。
俺をおもちゃにして給料ドロボーしていい気になってんなクズども。
DVで女がナマポゲット〜とか、母親殴るにきまってんだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:50.04ID:tMQxabhB0
交差点などで左を見ようとしたら
助手席のやつも身を乗り出して左を見ようとしてこっちの視界を隠される
本人は気を利かせたつもりなんだろうけど邪魔でしかない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:10:19.84ID:tMQxabhB0
>>670
「母親が俺の息子をコキまくった」
まで読んだ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:07:08.86ID:noLXd8Sg0
>>426
すごく不器用な人だけど
元々持ってる優しさや誠実さがあったからね
これからもイラッとくることやストレス溜まることは沢山あるだろうけど、このままおじいちゃんおばあちゃんになって、二人で死ねたらいいなくらいには思ってるよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:47.14ID:9oxA8ItI0
>>676
結局惚気かよ
まんこ見せろよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:30.88ID:EdslymjY0
子供のころ半ドアで「きちんと閉めろ」と怒られて
いまだに強めにドアを閉めるクセが抜けない
友人から「そんなに強くしなくても閉まるよ」と笑われることがある
不快にさせてたのなら、ごめんなさい、だな…
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:19:48.55ID:RkjSET8x0
隣でやられたことはないけどダッシュボードに足置いてるのを見る度によくキレないなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています