X



【 紛糾「 #老後資金2000万円不足 」問題】政治家が何を言おうが明らかなのは「年金が足りない」という“不都合な真実”..

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/11(火) 23:47:27.67ID:wZnjYFiY9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010010-fnnprimev-pol

紛糾「老後資金2000万円不足」問題…政治家が何を言おうが明らかなのは“不都合な真実”...
6/11(火) 19:54配信
569
FNN.jpプライムオンライン
報告書は「受け取らない」麻生大臣が異例の発表

6月11日、麻生太郎金融担当相は厳しい表情を見せながら、異例の発表を行った。金融庁の審議会が“老後の30年間で2,000万円が不足する”という報告書を発表した問題で、その報告書を受け取らない意向を示したのだ。


麻生金融相:
世間に著しい不安と誤解を与えており、これまでの政府の政策スタンスとも異なりますので、正式な報告書としては受け取らない

こう話し、麻生金融相が受け取りの拒否を宣言したのは、6月3日に金融庁の審議会が発表したあの報告書。
“老後の30年間で2,000万円が不足する”との内容で、物議を醸している。

発表当初は…

麻生金融相:
きちんとしたものを考えとかないといかんのです

と肯定的だった麻生金融相。
しかし、夏の参議院選挙を前に野党が「年金100年安心は嘘だった」と追及姿勢を強めると、与党は“火消し”に追われることに。

“火消し”に追われる与党

自民党・二階俊博幹事長:
国民の皆さんに誤解を与えるだけではなくて、むしろ不安を招いていた

自民党の二階俊博幹事長は11日、報告書を審議会が出したことについて金融庁に厳重抗議したことを明らかにした。

更に、この人も…

公明党・山口那津男代表:
私も聞いてないし、政調会長も聞いてないし。猛省を促したい

「公式な文書ではない」政府は距離を置く意向か
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:21:18.37ID:fTom+N2n0
長妻さん、うけるw

自民党・橋本岳「私たちは年金だけで全部の生活を賄う立場に立ってない」
反町理「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」
立憲民主党・長妻昭「いや、そんなことではない。日本国民全員が年金だけで全て生活できるというようなことではなくて…」
反町理「えっ?(/・ω・)/」

https://twitter.com/yes777777777/status/1138437216256978944?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:21:19.68ID:o7LsjuM10
>>594
奪いに行くわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:21:22.21ID:R8fZo2160
>>592
そうなんです。計画性もなければ、代案も無い。
だから、ほぼ無風なんです。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:21:49.22ID:OmXowlYk0
>>580
怒るだけじゃなくて
しっかり追求しないとな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:21:50.36ID:XxHNV1Ad0
日銀に200兆も国債買わせたんだから幾らだって財源あんだろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:23:02.49ID:OmXowlYk0
誤魔化してる政治家や役人は
許せないね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:24.43ID:aSWwd1Pm0
>>576
この期に及んでヤトウガーミンスガーに終始してるとか一番呆れるのはお前みたいな連中w
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:26.52ID:Hpmqu2QU0
>>592
少なくとも6月中に各党が現実的な独自年金プランを発表したら選挙にも影響しそうだけど、批判だけじゃ
「どこが政権とっても同じでしょ」とシラケられるだけよな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:26.70ID:MJuOLjzY0
39歳と33歳の夫婦で子供二人で
年間500万以上貯金が増えるけど
その500万以外に生前贈与も100万くらい貰ってるけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:25:32.20ID:/n5ENwg50
>>599
いくらアベノミクスで500兆もお札を刷ったからといって
年金の為にはそんなに刷らないでしょ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:26:02.93ID:MJuOLjzY0
2000万も貯めれない無能は生きる価値なし
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:26:12.77ID:6Fl28NdQ0
>>574
財源がないだろう。なかったと言うべきだった。
あの半端な手当てのために年10兆強も国債を刷ったんだが。

本当に実施する気なら消費税10%じゃ足りないのは明らかだ。
政策が破綻していたんだよ。
使った無駄金は二度と戻らんが。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:28:05.91ID:OmXowlYk0
>>603
その子供二人が大学に行く頃
お父さんはリストラされました
そう言う人をモデルに試算して下さい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:28:47.95ID:OmXowlYk0
>>605
お前もな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:29:20.23ID:6Fl28NdQ0
>>598
首を飛ばしても無駄だ。
公約結ばせないと。
もしいい加減な約束したら国会議員やめてもらうとか。

それぐらいの強制力がないとこいつらの嘘つき病は治らん。
よくもまあ今まで黙ってたもんだ。
公然の秘密だからいいってもんじゃない。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:30:14.45ID:MJuOLjzY0
>>607
俺はリストラや倒産する会社じゃないw
嫁は資格職
子供の学資保険は500万ずつ前納済み
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:30:21.80ID:nJPS2E6H0
もうずっと前からみんななんとなくは気づいてたんだから無理して年金は大丈夫って言い張る必要もない
若いやつはどんどん減って年寄りだらけになっていくのに昔と同じ制度で今まで通りこれからもずっとお金もらえますよなんてどんな錬金術だよ
グズグズとこんな事やってないで「じゃあどうするのか」ていうのを真剣に議論する段階に進むべき
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:30:44.73ID:LagIE2xj0
>>23
でも安倍が年金を株にぶっこんで15兆円溶かしたせいじゃん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:30:47.90ID:bxWwuvaY0
>>592
今TV見てたら野党の追求によって問題が明るみになったみたいな論調で草生えた
この件、便乗して騒いでるだけなのにね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:01.27ID:K7wr4nBL0
金融庁 → 老後に2000万貯めてね

厚生労働省 → やべえぜ 年金積立金が枯渇する

まあ、現実的に3年以内に年金の支給年齢と減額、あと医療費負担の見直しはありうるだろな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:32.00ID:F62c1ujr0
年金を貰う額が違う
年金差別

年金は死んだら終わりだからね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:40.92ID:VFejS3dg0
在日への生活保護を支給する余裕はあるのに、
日本人の年金が足らないっておかしくないですか?

外国人への生活保護支給は違憲なのに。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:25.13ID:6Fl28NdQ0
>>601
まあ、お前は自分に利益が転がり込めばなんでもいい馬鹿者だからそうだろうな。

大体2000万必要なら必要だと言えばいいんだ。
グダグダ言い訳して隠しすぎなんだよ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:33.73ID:LagIE2xj0
>>616
あと中国人留学生とかに出してる金な
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:36.99ID:sOGymoBm0
老後は年金だけじゃ足らんなんて何を今更って感じの話だもんな
現状を正直に開示して老後の資産形成は義務教育に盛り込むべき内容
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:33:02.95ID:OmXowlYk0
まぁ社保庁解体で
年金原資の無駄遣いは闇に隠れたままだからさ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:33:28.02ID:dg593SQy0
ていうか、年金支給予定額は自分で分かるやろ
それで足りるか足りないか何で自分で判断できへんの?
アホなの?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:34:19.25ID:6Fl28NdQ0
>>612
株は今現在もプラ転だよ。
国債刷るよりは確実にマシだ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:34:34.72ID:fTom+N2n0
でもだからといって年金を払うのはムダだ!というのは違うけどね
老齢年金だけじゃなく、遺族年金や障害年金もある
国民年金では生活できないというなら生活保護をなくして年金を増やすしかない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:36.00ID:nJPS2E6H0
この報告書で一つ気になったのは95歳まで生きるとした場合っていう年齢の設定
みんなそんな長生きするかね?
長生きすればするほど金はかかるわけでそこから2000万て数字は出てきてるんだろうしここに関しては不安を煽ってる感じはする
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:37.39ID:MJuOLjzY0
>>608
うちは家のローンも既にないし
子供二人の学資保険も500万ずつ前納済み
39歳 33歳夫婦で預金が既に3000万
他にも株とか生命保険とかある。
年間500万以上預金が増えてるし
それ以外に生前贈与も年間100万貰ってるし
給料が増えない前提で計算しても50歳過ぎには預金だけで1億はいくと思う。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:36:05.41ID:6Fl28NdQ0
>>611
その場合年金制度どうすんのかって話になるでしょ。
あいつらが本当に触れたくない話題はそこだ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:19.72ID:XxHNV1Ad0
>>604
つまりお友達の為にはお札すってでも金ばら撒くけど庶民には自分で何とかしろ←これが自民党
0629暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:22.48ID:fHZVIXMl0
年金事務局の保養所とか安いビジホにすればかなり儲けが出ると思うけど
( ´・ω・`)
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:43.29ID:K6bWynMv0
>>603
生前贈与が貰えるかどうかで結婚相手を選ぶ時代が返って来そう
結婚は家同士ってな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:48.76ID:mPnd25Yf0
いま資産が足りてない側にいる人って、どうやって老後を過ごしていく気なのか
文句や不満を言うだけなら簡単だが、それで金が沸いてくるわけではない
なんだかんだ言って、いざとなれば生活保護貰うなりすればいいとか、未だに甘いこと思ってるんだろうか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:59.06ID:OmXowlYk0
>>622
判断出来るか出来ないかの問題じゃなくてさ
年金で生活できないから政府が批判されてんのよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:38:23.79ID:lL2WNeR20
消費税10%に老後のために2千万貯めろということになると、もう少子化は果てしなくなるな。
数年前、年間出生数百万割れで騒いでいたけど、今年は90万人割れ達成だろう。
そして、海外流出も併せてここから一気に加速だろう。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:38:32.36ID:F62c1ujr0
日本年金機構が税金で無駄な出費
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:38:40.13ID:OmXowlYk0
年金が破綻することはわかってた
だから騒ぐな、政府を批判するなと
言う論調はちょっと違うな
政府が誤魔化していたわけだからさ
追求されるのが当たりまえ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:29.64ID:5c/Sb0xk0
維新の足立が一番マシ。
タマキンと組んで、給付付き税額控除しかない。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:51.22ID:BSvuE/Qz0
>>1
それでもお金は搾り取ります(税金) そして公務員の給料へw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:40:38.23ID:OmXowlYk0
>>634
しかも社保庁解体で
政府に都合の悪いことは闇のまま
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:40:45.38ID:p3Nt9eFb0
年金運用失敗の背金は問われず高給もらってんのか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:03.86ID:6Fl28NdQ0
>>625
生きるわけがないが、俺やお前が100才まで生きないとは誰も保証できないだろ。
年金の意味なしてねえよ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:07.69ID:OdIZUPtO0
年金は積立ではないよ
あなたが払っていいる年金はあなたの親世代がもらっている
あなたがもらう年金は人様が育てたこどもが払うお金から
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:09.41ID:fTom+N2n0
>>635
批判するなら代替案を出すべきなのよ、野党は
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:14.61ID:cVQ8tlvn0
知ってた
とっくの昔に破綻してる

強制徴集されてるだけで
誰も払いたくなんてないだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:02.75ID:fTom+N2n0
>>625
95歳まで健康で生きられたらいいけど70から要介護にでもなったらそれこそ2000万では到底足りない
介護保険も充分ではないし、施設も安くて月15万は必要で10年で2000万はなくなるw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:06.40ID:nEM8ugIz0
100年安心は何時、誰が、どういう意図で言ったのか
それを説明しないマスコミが恐ろしい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:11.89ID:qohEF7Un0
だから、生涯現役とか、70歳まで働けと
言い出した。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:15.20ID:XxHNV1Ad0
金ない金ない財源ガー言いながら毎年給料上げてる自民党と役人←金ないなら給料減らせや
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:22.70ID:aCCEDSyg0
>>626
うらやましいなー
すごいねえ
その年齢でそんなにお金もってるとか
仕事何やってるの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:25.18ID:OmXowlYk0
>>626
それ自慢する為に2ちゃんねるか?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:35.06ID:6Fl28NdQ0
>>631
セーフティネットも運営資金が必要だってことがこいつらには分かってないんだろ。
だから子供騙し未満の共産思想に騙される。

日本は今現在、階級で貧富なんぞ別れてない。
生まれの差で格差はあるがそれだけだ。
0652暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:43.61ID:fHZVIXMl0
今でも年金はほとんど破綻状態なのに
政治家の年金だけ破綻してない
私の育ての親が2ヶ月で8万円の給付だった
( ´・ω・`)もう他界したけど
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:27.30ID:dPs3cmig0
>>482
違う
年金手帳が将来、老後の自分を救ってくれるなんて思っちゃいないが

年金と称してねずみ講の親やってる立場の政府や政治家に「老後の為に金貯めとけ」なんて面と向かって言れたからキレてんだよ
年金払わせといて、「年金宛にするな」とは何様なんだよっことだ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:04.24ID:nJPS2E6H0
>>644
せいぜい「やっぱりね」っていうくらいの話で「けしからん」とか「詐欺だ!」て騒ぐには今更なぁって感じだね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:05.45ID:F62c1ujr0
自民党の政治が古いんだよな

令和の時代に
昭和30年代の時代背景を押し付ける
東京オリンピックがその良い令
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:14.33ID:fTom+N2n0
これを機に高齢者の延命治療廃止をしてくれないかな?
彼らが生きている限り、年金も生活保護も健保も払わないといけなくなる
延命治療がなくなれば年金も健保も払う額は少なくなるはずだよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:51.98ID:6Fl28NdQ0
>>654
むしろもっと早く言うべきだわ。
あまりに遅い。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:46:28.06ID:fTom+N2n0
>>658
言われるまでわからなかったのかと
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:46:47.20ID:OdIZUPtO0
年金受給額子供を育てた数に連動
子供をを産んだ数ではなくて育てた数
里親不足も解消
安倍さんも週末里親くらいしてほしい
居酒屋経営もいいけど
将来年金を払う子供を育てる平等の負担を
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:47:04.30ID:MJuOLjzY0
2000万も貯めれない無能はぜひ氏を選んで下さいね
しかも小梨で貯めれない奴はもってのほか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:05.46ID:zB0HA7040
つうか月に20万程度しか年金を貰えないのは、いままでだって変わらないだろうに。
野党が選挙の争点にするなら、金融庁がでっち上げた架空の金額「2000万円」を
まかなうために、月に26万円の年金を出せるような政策を提示しなければならない。
それは結局、増税しかないのだから、消費税増税反対、なんてのとは真逆のことを
主張しなきゃならなくなる。
野党どうするの?w
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:18.62ID:OmXowlYk0
>>651
政府に都合の悪いことを言う人は
共産主義者呼ばわりされたからと言って
黙ってられる問題じゃないからな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:20.64ID:6Fl28NdQ0
>>659
年金だけ見ればそうだろう。
しかし例えば、高速道路無料化するなら社会保障に回せとかも言えた筈だ。

今の政治家のやり方は文句を言う機会を奪っている。
後の祭りでしたはダメなのだよ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:49:06.87ID:NgiW+mee0
子供1人成人させるのにも2000万かかると言われてるし、夫婦の老後30年で同額必要になるなら
そりゃ少なくとも子供1人分は作成予定キャンセルしてその分貯めとくべきだと馬鹿でも思うわな
少子化が解消するわけない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:49:21.97ID:OmXowlYk0
>>659
誤魔化してたのは政府でしょ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:49:55.51ID:JlhFKUrg0
>>235
ごめん。底辺の正社員なんで退職金があるかわからないから安心な年金に期待していました。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:49:56.00ID:XxHNV1Ad0
毎月年金で50万だ60万だ貰ってる奴は上限30万位にして残りは低年金の奴に回せ
もー税金と一緒で一杯払ったから一杯もらえるなんてのは終わりにしないとダメ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:37.40ID:+AtSAkBq0
二十代なら毎年50万貯めればええんやな
でも現状での資産やからな
彼らが定年を迎える頃にはさらに必要になるんなろ?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:41.04ID:itKpr1Ty0
子供と同居すればなんとかなるだろうが、今はそんなご時世でもないしなぁ
高齢化社会を差し置いたとしても、それぞれが別々に暮らすとなるとどの道年金は足りないだろ
0672暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:51.67ID:fHZVIXMl0
政治家の年金は8万円位下がっているらしいけど400万円〜
( ´・ω・`)ググれば分かる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:03.12ID:6Fl28NdQ0
>>663
文句言うのが共産主義だとは言ってないぞ?
無責任に言いっぱなしで自分じゃ何もしないのが共産主義だと言ってるんだ。

これで対案いらんと言うならもう、一発顔面を殴るしかない。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:09.35ID:72d31UtM0
当たり前だろ
85まで生きたら支払った金額より多く貰える制度だもん
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:35.13ID:4s5lhAq70
今回の2000万の件は国民に危機感持たせるいいきっかけだったとのに無かったことにしたことで信頼失ったよね
議員年金に触れない野党はそもそも期待して無いが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:00.63ID:OdIZUPtO0
今までなら子供をふたり産んで育てて夫婦は
一人っ子にするね
一人っ子でも何もデメリットがないしむしろメリットのほうが
多い 夫婦にとって 
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:15.89ID:sOGymoBm0
まぁ焼け石に水にしかならんかも知れんけど
政治家は自分達の年金を国民に差し出すくらいの事してもいいよな
これは戦後の政治家全員の責任だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:16.23ID:+AtSAkBq0
>>188
厚生年金は早々と上限くるし、健康保険も上限あるやん
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:22.58ID:MJuOLjzY0
>>649
俺は大企業 インフラ系
嫁は医者 勤務医
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:22.21ID:ps5/mP6A0
住居費が爆安な田舎が大人気になるかもしれない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:32.32ID:nKhnQcF90
このスレ
スターリンの「ワルシャワの幻想」って曲
彷彿とさせるわ本当
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:04.18ID:fTom+N2n0
病院やスーパー、お店がすぐそこにあれば田舎もいいけど
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:43.67ID:HnZozB/X0
これはね。2000万の必要なのは厚生年金や共済年金の人で、家のローン払い終わって退職金2000万くらいある人ね。とちゃんと言うべき。
国民年金の人は5000万位足りんけど、
貯められない人は生活保護あるので安心してと言えばいい。
後半言わんから1億全員2000万必要かと勘違いする。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:45.00ID:g7ns7W/l0
>>1
自民党はヤバイな信用出来ん
輪をかけて

自殺じゃないよ?戦死だよ

●スーダン日報 2016 7 11 事態の概要 ■■■近傍にて砲迫含む銃撃戦 ■■■頃、■■■に着弾(■■■が負傷) ■■■を確認 自衛隊員→死亡?



まーた改ざんしてしまったのか

また安倍のため

米国の死の商人〜献金貰ってそう

闇深すぎないこの国
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:57.17ID:F62c1ujr0
国民年金管理は
厚生労働省下請け日本年金機構と言う看板で
中国の資産管理会社に丸投げしてたし
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:55:18.48ID:MJuOLjzY0
ちなみに両親が資産家
今は引退してるけど不動産収入だけで余裕で食べてるよ
だから、生前贈与も受けてるんだわ


底辺は死んでね

今日は遅出
さて仕事行きます
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:55:36.27ID:8o3IWDir0
「株で溶かした」というけど
「総額では何十兆も黒字だよ」という意見が必ずセットで出てくる
それに対して
「あくまで数字上の黒だから、利確したら株価下がるからできない」
また一番上の文にに永遠ループ
素人のオレにはどこが落としどころなのかわからん、結局は株価を上げるのはイメージだけで実利はないわけ?
安倍と黒田は最終的にどうしようとしてるの?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:07.99ID:SbGS0K+B0
もうどうにもならないのが本音

ハッタリしか言わない安倍麻生は他国じゃ暗殺されてるだろ
良かったな馬鹿な生温い国で w
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:37.76ID:5DLQgSut0
別に年金が破綻しようが国民が死のうが安倍政権が安泰ならいいんでしょ?
ウヨちゃん!
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:45.26ID:zB0HA7040
>>666
誰もごまかしてないよ、2000万とかなんとか言ってるけど、
もらえる年金の金額は、いまとまったく変わらないんだから。
普通の人なら、65歳以降に夫婦で月額21万〜23万円貰える。
金融庁は、それでも95歳までの30年間に2000万足りなくなるから
積極的に投資しろよと言ってる。
金融庁がアホなだけ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:57:10.58ID:1QeeeuzH0
こんなパヨクの宣伝に踊らされる有権者っているの?
パヨク脳の中では何百万もいるんだろうなあ(笑)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:06.97ID:rUeDE5mS0
>>342
どっからどう見てもアル中だったろうがw
何回やらかしてるんだよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:12.70ID:WufQlMoW0
年金が足りないってのは前から言われてることだろ。だから増税するんじゃん。

こんな記事でも情弱は騙されるんだから笑える。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:14.70ID:wDlIfEMk0
そもそも年金その他で月20万じゃ足りませーんという試算がおかしいのでは
20ありゃ充分だろどんだけ贅沢する気だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況