X



【#自民 、#火消し に必死】#年金不信、政権の鬼門 #参院選 へ与党火消し、野党追及

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:42.39ID:nB47aeYJ9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061101123&;g=pol

年金不信、政権の鬼門=参院選へ与党火消し、野党追及
2019年06月12日07時29分

 老後資金として2000万円の不足を指摘した金融庁の報告書をめぐり、与党内で夏の参院選への悪影響を懸念する声が高まっている。世論の公的年金制度に対する不信感の広がりが、第1次安倍政権の崩壊につながった12年前を想起させるからだ。火消しに走る与党を尻目に、野党は政権追及の好機と意気込んでいる。

 自民党の林幹雄幹事長代理は11日、金融庁幹部に報告書撤回を要求。この後、二階俊博幹事長は記者団に「国民に誤解を与えるだけでなく不安を招き、大変憂慮している」といら立ちをあらわにし、「われわれは選挙を控えている」と指摘した。
 公明党の山口那津男代表も記者会見で、「(金融庁に)猛省を促したい」と強調した。

 第1次安倍政権は年金保険料を納付した記録が国に残っていない「消えた年金」問題を追及され、支持率が急落。閣僚の相次ぐ不祥事が重なり、2007年の参院選に惨敗、間もなく退陣した。

 自民党内では依然、この時の苦い記憶が消えておらず、あるベテラン議員は金融庁の報告書について「参院選に相当響く」と懸念する。10日の役員会では、参院側から「野党に12年前のように騒がれたら大変なことになる」と悲鳴が上がった。

 与党は批判を金融庁に集中させることで、政権全体へのダメージを和らげたい考えだ。麻生太郎金融相は「正式な報告書として受け取らない」と表明。自民党の岸田文雄政調会長は報告書を「極めてずさんなもので、まともな政策議論に供し得るものではない」と酷評した。

 野党側は、想定外の敵失を急きょ参院選の「最大の争点」(立憲民主党幹部)に据えた。麻生氏の異例の対応について、立憲の枝野幸男代表は11日の記者会見で「政府にとって都合の悪い事を隠し、ごまかそうとしている」と厳しく指弾。国民民主党の玉木雄一郎代表も「あり得ない」と記者団に語った。両党は衆参両院予算委員会での集中審議開催を改めて要求し、追及を強める方針だ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:31.96ID:qW+IRV0T0
>>4
立憲の枝野幸男代表は11日の記者会見で「政府にとって都合の悪い事を隠し、ごまかそうとしている」
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:38.65ID:vRxpePKV0
都合悪いから安倍ちゃん高飛びw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:43.21ID:8YG7rIpZ0
>>555
馬鹿に教えてやろう
年金だけで生きていけないと認めるならば日本国憲法上その人たちは生活保護を受ける権利があるとなってしまうからだよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:50.09ID:hzhzjLE00
>>555
それ見てきた若者と
若者よ立ち上がれと騒いでる老人だろ

いやお前らがまず対応しとけよ?って言う
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:51.04ID:ilEsFY7C0
常に野党よりどうこうという相対評価やってきたから自民がつけ上がりまくったんだよ
いいかげんその幼稚な思考はやめて絶対的な正義と倫理を追求しなさい
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:53.64ID:zvB6xTmp0
パヨクは安倍やめろと踊れど国民は踊らず

パヨクのネットの大声も大多数の国民は無視

なぜそうなるかパヨチン自身が分かってないからさ
次の選挙もパヨチンが負けるんだよなー
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:06.83ID:u8XvK5MH0
>>554
さり気に事実を差し替えて安倍ちゃんの情報公開の素晴らしさを
サポは教えてくれているのだよ

知らんけど
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:19.01ID:2Qb0IjYD0
でもまぁ実際問題持ち家が改装せずにすんで健康なままなら2000万ですむよ
20年で2000万−年金分の貯蓄は最低限必要
嘘から出た実
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:21.83ID:+K7DTxOZ0
>>494大家族じゃないの
野球部の子供にユニホームやグローブが必要な
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:25.43ID:UstA7o7R0
2000万でも足りると思ってんのか?
安倍のチンケな頭じゃわかんねぇんだろうな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:37.65ID:vRxpePKV0
>>542
おまえさんはどういうのを重視してるん?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:39.05ID:JnDCThZA0
これは消費に水を指す。
貯蓄志向が更に高まり、消費派もう回復しないだろう。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:15.57ID:hzhzjLE00
>>559
金融庁の報告書が全てなんて感覚もないけどな
延々騒げて煽れる期間もあったのになという感想が先に来る

野党の思惑はどうあれ報道何やってたの?とか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:16.92ID:8bQ8WKdE0
>>534
お前の勝敗ラインは知らんが与党はほぼ確実に議席を減らすよ
6年前が記録的な大勝だったからね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:54.87ID:Omp4KZCw0
官房機密費も闇を明るくしろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:57.26ID:31ywTRWi0
2000万必要って、年寄りがそんなに金使うかよ
貧乏なら貧乏なりに節約するわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:59.55ID:+K7DTxOZ0
>>568持ち家改装それは無理だろうけどね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:05.49ID:8YG7rIpZ0
そもそも金融庁の報告書は
このままでは生きていけないというの事実としても

だから 投資 で何とかしよう

という身も蓋もない結論がほんと知能0
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:06.85ID:4DONYFw00
しかし、官僚も政治家も底辺ズの頭の悪さには驚いたろうなw
「2000万たりない」と言われても「2000万でいいの?その数字は信頼していいんだよな?」
って反応だと思ってたんだろう。
まぁ俺も底辺ズが泣きはじめるとはまったく予想してなかったが。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:12.04ID:vRxpePKV0
まさかアベノミクスによる史上最長の好景気なのにずっと無職だった奴おるん?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:12.09ID:hzhzjLE00
>>572
それはあるな
金融庁報告も投資への刺激くらいの感覚だったぽいのが浮世離れしてる感じ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:26.12ID:ZCU8Lqka0
撤回させるだけで不正確だとは言わない与党

追及じゃなくて政策出せば一気に支持率上がるだろうに
もう与党になりたくないからそれをしない野党
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:34.88ID:qaaN4X3u0
>>555
だって政府の特に、自民の取ってきた政策と相反するから
というか当の金融庁が国民に消費を促したくてあの手この手の政策を取ってきたわけでしょ

それなのにやっぱ貯蓄してくださいじゃ、ちゃんちゃらおかしい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:44.85ID:vv9lGsqz0
足りるか足りないかは個人差が大きいだろ
三十万貰っても足りないよって人もいる一方で
六万でも暮らしていける人はいけるわけで
一律2000万貯金ないと暮らしていけないみたいなこと言って危機感煽るのが正しいのか?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:47.91ID:huP3tcFA0
企業で言えば役員報酬カットの事態だよな。

まずは国会議員全員の報酬を三分の一にしろ。
それから公務員の報酬カットだな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:48.77ID:hzhzjLE00
>>581
社会保険料を上げるなと語る以上はどうするんだろうな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:54.93ID:nng3jyd10
>>542
マジレスすると自分が好きな政党、白紙でもいい。
選挙に行かない奴等が本当の日本の癌だからな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:57.35ID:1O4RcgYr0
>>544
これなw
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:19.66ID:vRxpePKV0
日本人の性格分かってなさすぎるよね
政府は本当に日本人がやってるの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:21.72ID:kSItVyVu0
次の世論調査で支持率の増減が誤差範囲内だったらお前らどうすんの?
清美みたいに「みんなアカンで、ウチら全然いる意味ないやん」とか言うの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:34.47ID:4DONYFw00
>>581
投資ではなく実態は貯蓄な。
勤労性所得から1500万ためて、30年の運用利回りで500万。
こんなイメージ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:36.42ID:zvB6xTmp0
パヨクお爺ちゃんは馬鹿だからなー
この話が若者のサヨク離れにつながることが分かってねーんだよ

年金が沢山貰える強欲サヨクお爺ちゃん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:42.45ID:u8XvK5MH0
>>561
安倍ちゃん「いままでの憲法を捨てて、新しい我が国独自の憲法を!」

はっ!そうか!安倍ちゃんは「国民が文化的で最低限度の生活を送る権利」を無くしないがために!(ピコーン!
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:47.60ID:NqrjS4wp0
自民党や安倍内閣を支持してるのに年金を払わないってのは筋が通らないな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:49.67ID:1O4RcgYr0
>>545
これだけの話なのにアベガーアベガーしたいだけのマスゴミと特定野党が無駄に騒いでいる感じやな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:50.94ID:8YG7rIpZ0
>>590
そもそも社会保険料はグリーンピアやその他の馬鹿な投資が無ければ余裕で賄えるくらいのたくわえはあったはずなのよねぇ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:57.56ID:XJrQTcIc0
野盗がまた仕事サボる口実ができたわけだ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:02.41ID:fEb9Q8nN0
左翼って下のどれかだよね?
どの馬鹿か書いてからレスして

負け犬馬鹿:学歴を否定して死んだ馬鹿
在日馬鹿:説明不要な人
全共闘馬鹿:俺は国と戦ってる馬鹿
馬鹿女:税金上がる死ね!馬鹿
逆張り馬鹿:イケハヤ、はあちゅう系馬鹿
後は本物のスパイだろ。
これ以外のカテゴリにいる左翼いないでしょ
かわいそうな人たちだね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:04.57ID:pRVKRs6W0
国民を騙すなよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:12.50ID:MMvxG8w/0
 
もう遅かれ早かれこの国
潰れるんだから働くのやめたら(笑)
みんなで一緒に落ちれば怖くない!!
そして楽しむんだ!!
崩壊する無様な国を(笑)
 
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:20.86ID:p9dIjaNP0
今の政権がいいとは思わないが他が選択肢としてありえないから
今の夜盗が舵取りしたら2000万溜めるどころか老後まで生きていけるかすら怪しい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:23.32ID:zXKREPRt0
どっかの大物政治家を誘拐して身代金2000万を用意させるしかない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:35.15ID:xUhuczwu0
都合の悪いものは秘密保護法で隠したらいいのに。
なんで隠さないんだろう。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:40.13ID:x99ugNob0
>>588
6万でどうやって生活するの
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:55.09ID:No637Nk30
40年後には70代の人口が10歳未満の2倍になるとんでもない時代が来る
今までは誤魔化してたけど人口も減少に転じてこれからは加速的に問題が頻出してくるようになるからお前ら覚悟しておけよ
基本社会保障は全部無くなると思った方がいい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:03.57ID:Rt+I5OGH0
年金があっても2000万不足するわけだから、ましてや無年金だとそれ以上に不足することになる。年金払ってない人は、6000万以上貯蓄しなければならない。

ま、どっちにしても、これで支給開始年齢を遅らせたり、支給金額を削減したりするのはできなくなった。年金だけで足りてるのが前提で成立してた話だからね。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:03.90ID:OtHbjgp60
>>551
そいつらが高額年金受給者になって年金も食い潰してるしなw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:17.12ID:tQsMhTOZ0
>>601
年金は払うし、払えないヤツは免除申請しておけばいいし。
騙されて平常心失ってるヤツ多すぎ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:45.29ID:8YG7rIpZ0
とりあえず経団連の糞どもを全て処刑するくらいの候補が出てこないとダメだなぁと思う
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:54.61ID:qaaN4X3u0
>>544
このスレタイもそうだけど、TVでも野党アピールがすごいよw
この問題自体、ネットで話題になったのが先駆けなのに、野党が追求することで明るみになったとか書いてるしな

まあ、そもそも政府としても金融庁としてもここまで燃えるとは思っていなかったのかもな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:55.94ID:XJrQTcIc0
>>615
そういう論法もういいから
野盗が仕事しないのが今なんで
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:18.37ID:XfUKXgAh0
政府も、年金では過去に大失敗したけど
ナマポとか引きこもりとか
今もの凄い人数が、国にタカるばかりでちゃんと働いてない→年金を払ってないから
財源が足りないのは当たり前かと
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:27.11ID:vrm/3FNq0
TRFYの呪い、自民さんも強力の対抗馬を出せばよいのでは
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:27.89ID:4JoBdKeW0
>>622
対案まで出してるのに仕事してないってどういうことか具体的に言ってみ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:28.15ID:32Xs+pT80
蓮舫をはじめ野党の連中は何時になったら気付くのか。
お前らが自民党の支持率を上げていることを。

無能な働き者は実に恐ろしい。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:33.61ID:31ywTRWi0
>>542
支持政党がなければ白票を投じる
議員にしてみれば、自分がちゃんと政治活動していればこの白票が自分の票になったかもしれないのにと考える
下手したら敵陣営の票になるかもしれない、とプレッシャーにもなる

とにかく選挙に行って票を投じることが大事
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:44.76ID:EGknL8dq0
年金の崩壊が言われ始めたのは1990年代
それから何十年もろくな対策してこなかったのが日本政府
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:48.97ID:tQsMhTOZ0
>>613
安倍ちゃんをチョン扱いするチョンだよ。統一教会がどうのこうのとのたまい、チョンがチョンのためにチョンを、利用する。したがって

安倍ちよん

などとのたまうヤツら。最低。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:58.96ID:32Xs+pT80
今いろいろと政府で問題になってる事の大半は「安倍政権になったから」ではなく、今までの政権が放置してきたことを反安倍勢力が難癖つけてるのがほとんど。
本気でそれらの問題を解決したいなら政府の足を引っ張るんじゃなくて協力してその問題を解決していく姿勢でも見せたらどうだよ。悪夢の元民主党のみなさんよぉ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:16.24ID:3Kw/ZAVd0
お役人も、たまには本音を出したくなる。
政府は、一度認めて、評判気にして引っ込める・・・
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:17.24ID:8YG7rIpZ0
>>623
それを公に認めたら
2000万無い人は
 健康で文化的な最低限度の生活
ができないと認めることになるのさ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:23.37ID:JlhFKUrg0
底辺の俺は与野党どっちも信用していないよもう……
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:38.61ID:32Xs+pT80
地獄の民主党時代の後始末を
今もしなくちゃいけない安倍政権。

民主党を組織的に支援し続ける
連合をはじめとする労働組合の馬鹿専従は今すぐなくなれ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:39.76ID:hzhzjLE00
富裕税って埋蔵金パート2だしなぁ…

自民共産が前から考えてる相続税100%の方がまだ金動いたり財源にもなりそう
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:52.01ID:4DONYFw00
>>623
底辺ズの頭の悪さが想像以上だったって話だなw
俺に言わせれば「大筋は40年前から知ってるわ」って話だし。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:00.63ID:JAzD+ZDp0
自民党にとっては、まさにリーマン級の大失言だわ。
絶対負けるはずのないと思っていた楽勝選挙だったのに(涙)100年安心の自民党政権のまさかの大敗北もあるわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:06.94ID:0EIVHHrT0
自公に投票してきた奴と棄権してきた奴を恨め
自業自得だわ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:21.08ID:32Xs+pT80
やっぱこいつ最強の自民サポだろwww
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:38.85ID:hzhzjLE00
>>621
どういう事?

社会保険料の高騰も世代間格差から来るものだし、
年金の問題なんて前からわかってると思うよ
もらえるであろう年金額なんて通知されてんだし…
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:56.45ID:g7ns7W/l0
>>3
うむ。
思考停止チンパン脳や
馬鹿や
お花畑にもわかるよう

3







にまとめておいた♥
https://youtu.be/GUwbEFvy7fs
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:17:59.18ID:4DONYFw00
>>629
そうそう。そして、「底辺老人はかわいそうなんだ〜」と言って食い逃げを支持してきたのが
時の有権者どもだ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:18.15ID:egkrwcZ10
今回ばかりは自民公明に入れたくないが

女系天皇推進者だけはイヤなので

非常に悩ましい

女系天皇になれば日本は滅びる可能性が高いが

今の政府与党&経団連&日銀でも日本は滅びる可能性が高いので

非常に悩ましい
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:33.16ID:qaaN4X3u0
>>639
このタイミングで金融庁がこんな発表するくらいだから、金融庁内部に反自民がいるんかね?
消費税かなんかで揉めてる?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:39.00ID:8YG7rIpZ0
消費税増税しといて2000万貯めろってのも変な話だなぁとはおもうけどね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:45.09ID:BKCbDF150
自民としては選挙に影響もだが
年金徴収65支給70にどう持っていこうか画策してるのに
この発表はまずいよな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:51.58ID:pmdq+2IW0
驚くほどどこも報じないんだな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:19:01.08ID:hzhzjLE00
下野して良くならないも確定事項だから
最悪の状況ではあるな

まぁ報道の扇動効果がデカイけど
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:19:07.04ID:32Xs+pT80
だからといって野党に投票はしない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:19:16.95ID:0EIVHHrT0
たった3年間の民主党政権に罪を全部かぶせるのは無理があるね
ネトサポくんw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:19:20.49ID:QD2+iE4m0
年金不信ってミスリードだよなぁ

年金はちゃんと支給されるが
豊かな生活を求めるなら金は持っておけよっていう
金融サイドからの財テクのススメなだけなのに

この報告が年金制度とか全然かんけいない省から出てるのに
そこは誰も指摘しないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況