X



【どうぶつ】改正動物愛護法が成立 犬猫にマイクロチップ装着義務化 虐待厳罰化も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rain ★
垢版 |
2019/06/12(水) 11:37:43.25ID:YmmrKw4M9
動物虐待への罰則強化や犬猫へのマイクロチップ装着義務化などを盛り込んだ改正動物愛護法が12日、参院本会議で可決、成立した。虐待罪(殺傷)の法定刑は現行の2倍以上となる「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」に厳罰化される。施行は公布から3年以内とした。

近年、インターネット上で犬猫などのペットを虐待する動画投稿が後を絶たない。現行の虐待罪(殺傷)は「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」で、刑法の器物損壊罪よりも法定刑が軽く、動物愛護団体などから厳罰化を求める声が強かった。超党派の議員連盟で改正案の検討に入り議員提案した。【鈴木理之】

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/27/20190427k0000m040004000p/8.jpg
https://mainichi.jp/articles/20190612/k00/00m/040/086000c
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:24:27.70ID:kNlj1aHa0
ヒキニートにチップ埋め込んでも位置が変わらないから意味ないね
無職には埋め込んだ方がいいと思う
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:27:10.09ID:qkOLOVl80
>>1
馬鹿がやっちまいやがった
捨てる奴の心理を知らずにやりやがって

マイクロチップがあることで捨てるとバレるので
捨 て る か ら 殺 す と い う 行 為 に な る

捨てられた犬を助けることもできなくなるわけで
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:33:24.97ID:7e1Z/eQK0
そう言うのは虐待親にこそ装着するべき
虐待で有罪判決を受けるか書類送検相当になった者は
装着義務を課すで良いだろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:00.29ID:6vZMZn+J0
スマホでポケモンGOみたいに簡単に猫と出会えるようになるのかな(*´ω`*)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:24.83ID:6vZMZn+J0
>>198
殺したらバレるんじゃね
10時間以上完全に動かなかったら即通報になるだろう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:43:21.82ID:qkOLOVl80
>>201
いちいち事故死や病死にずかずかと人が乗り込んでくるかよ
それにおまえまさかGPS機能あるとか思ってる情弱ちゃん?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:08.62ID:h+A1z6BB0
>>201
アホかそんな高性能チップなわけかろう
そもそも誰が監視するんだwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:48:44.87ID:F136C3ai0
ベントレー維新が、次は老人に
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:49:48.13ID:6vZMZn+J0
GPS機能が無いのなら、チップ埋め込む意味なくね?w
監視なんか自動でやらせときゃいいじゃん!!!(*´ω`*)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:53:31.16ID:WYXpJlQQ0
>>163
純血種の方が捨てられる率高いんだが
理由は言わなくてもわかるよなw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:54:15.97ID:jZaoR5gO0
>>193
簡単に出来れば今まで苦労してへんやろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:54:32.05ID:WYXpJlQQ0
>>48
要はブリーダーとペットショップ潰しか
ならいいや、どんどんやれ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:55:47.14ID:JhlOAoGl0
動物には人権が無いからこそできる措置だね
動物と人間は平等だーとか言ってる馬鹿はこのあたりで理論破綻してんだよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:56:15.20ID:WYXpJlQQ0
>>201
お前の視点は完全に捨てる側の視点だな

そもそもバレるバレ内の話じゃない
殺される動物が増えるという話
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:56:52.35ID:h+A1z6BB0
>>1
マジにやるなら
チップ無いペット(=未登録のペット)は診療禁止、とかにしなきゃダメ

非難轟々になるだろうがwww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:57:04.40ID:6vZMZn+J0
レイパーは去勢が一番だと思うけどね
更生の余地があるのかね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:58:38.09ID:/aFUC0HX0
可哀想
虐待でしょこれ
動物実験じゃないか
いずれ人間にもやるつもりなんでしょ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:58:58.16ID:/aFUC0HX0
自民党は残酷なことするよね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:59:21.09ID:WYXpJlQQ0
>>212
はい無知乙
人間にもやってるよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:00:29.16ID:OIDYIDffO
>>201
マイクロチップは飼い主の情報がわかるだけで、位置とかわからないから…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:01:47.02ID:mBYxGdlv0
チップ&デール
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:03:01.94ID:OIDYIDffO
>>211
異物を入れられてる訳だからねぇ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:03:08.57ID:ZAgb5+q20
>>198
お前バカってよく言われるだろうw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:04:29.01ID:h+A1z6BB0
>>221
おまけに現状は規格がバラバラで必ず読めるとは限らない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:06:02.61ID:6vZMZn+J0
>>221
捨て猫、捨て犬、が保護されたら、「あんた捨てたでしょー」ってなるわけか
ツマンネー

猫なんて逃げたら帰ってこられなくなるバカなんだから、見つけられるくらいの機能着けてほしかったなー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:07:03.32ID:A6soGc790
懲役5年はちょっと驚き 一気に増えたな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:07:55.94ID:lHS7Ospm0
>>189
駆除するから必要はないです
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:23.88ID:EzR1suZK0
>>217
だからどうして、性犯罪者「だけ」なんだよ。
やるならすべての犯罪者に埋め込め。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:08:55.51ID:meRe7kTQ0
サイコパスの世界観にまた一歩近づくな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:10:46.10ID:h+A1z6BB0
>>230
その理屈だと犬猫は原罪でも持ってんのか
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:11:04.50ID:lHS7Ospm0
>>227
お前馬鹿で無知だな。
生活するの大変だろ?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:15.16ID:2MfM6Yul0
>>4
自分の子供をペット以下の飼育しかしてない奴もいるし そんなもんだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:19.85ID:meRe7kTQ0
GPS機能が付けられない理由は電力が必要だから
筋肉の微弱電流でGPS を作動出来れば実用化出来るだろうが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:58.82ID:eJDlEJTQ0
もううちの猫は年寄りだからマイクロチップはいらん
しかも病院大嫌いだし
脱走しても近所の猫が連れて帰ってきてくれるしそもそも遠くに行かない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:21.51ID:VC2JEc8v0
>>1
こんなこと決める前にもっと他にやらなきゃならないことがギョーサン有るのとちゃいまっか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:29.28ID:NghPw6Wo0
>>1
それより動物の店頭での販売をやめて欲しい
欲しい人はブリーダーからでも買うだろう
衝動的に動物を飼うことだけは避けたい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:16:08.86ID:5PordBqN0
ひきこもりを殺しても5年以下なんだろ?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:18:32.45ID:lHS7Ospm0
>>237
脱走させてるのか?
捕まえたら駆除するね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:18:35.67ID:H8P5TK030
さすが獣医業界と仲が良い安倍さんだね
安倍さんのおかげで人間とペットの関係がどんどん良くなるね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:38.80ID:LgQX9DrT0
今のマイクロチップは、まだデカすぎる
あんのに小型犬や猫に入れるとか、動物虐待と違うか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:22:17.61ID:H8P5TK030
多分チップ原価100円くらいで
埋め込みの手術代が1万円くらい
税金から補助金が半分くらい出るんだろうね
安倍さんのお友達だからね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:08.48ID:sL8xIGur0
遺棄や虐待問題が周知されている猟犬には絶対装着だな。
行政はしっかり監視汁。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:25:17.32ID:LgQX9DrT0
あのマイクロチップは、最初、首の裏に挿入するだけど、体内に入ると別のところに移動するんだぜ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:28:18.00ID:NwtBrF8b0
虐待した奴にマイクロチップ埋め込んで監視する方が効果的
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:31:10.23ID:sL8xIGur0
>>247
マイクロチップの費用
マイクロチップを装着する費用は、マイクロチップそのものは無料で、埋め込み費用がかかります。
動物病院によって違っていますが、埋め込み費用は数千円〜1万円ほどだと言われています。
さらに、情報を動物ID普及推進会議※に登録するための費用が1,000円必要です。登録は、居住している地域に
よって、動物病院または飼い主さん本人が行うことになります。
http://psnews.jp/cat/p/41932/
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:33:14.96ID:/aFUC0HX0
数百万匹のペット全てにマイクロチップ埋め込み手術需要
安倍友の加計学園さんがなんぼ獣医要請しても足りませんなぁ
流石安倍さんですなぁ
無から有を産みだす錬金術
素晴らしい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:44.42ID:trmBCTBq0
可決されたけど施行はいつから?
富山の50匹以上殺した,猫殺しのじじいも早く処罰の対象にして
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:35:25.11ID:tes5AWxR0
>>253
すべてじゃないよ
もう少し調べよう

いい加減な知識で叩くから安倍が無敵になる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:37:48.56ID:om9BHqR/0
思慮あるものは獣の数字を解くがよい
この数字は人間を表す
そして、その数字は
666である
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:38:53.44ID:QxG/O8Xg0
>>1
怖いわ管理社会
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:41:52.50ID:eb1vpcnu0
こんなの利権と天下り先確保の何物でもない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:42:46.52ID:rUeDE5mS0
>>173
嘘だぞ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:44:09.17ID:rUeDE5mS0
つぎはお前らに埋め込むことになる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:48:17.48ID:BKIjDFGK0
>>230
性犯罪者の再犯率が他の犯罪より極端に高いから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:55:53.78ID:EtYI6x480
また利権か
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:02:47.99ID:tvHWd44q0
>>208
捨てられる率も雑種のが高いよ。
タダでもらったんだから簡単に捨てられる罠
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:03:02.35ID:4HTYDTBp0
市町村から埋め込み補助金だすんだろうな。税金の無駄
犬猫ペット税で特定財源にしろよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:05:15.03ID:SOWQdTrB0
>>3
ですよねw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:06:33.50ID:fJvUN6Lj0
牛の焼き印みたいなものを犬猫に埋め込むのか。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:08:47.94ID:T9jqTDvi0
>>189 >>191
そこが肝心だよね、犬は登録してるから管理しやすいだろうけど、どうせ穴だらけの法律なんだろうな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:10:59.80ID:om9BHqR/0
人間は神のペット(奴隷)だもんな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:12:27.10ID:THYgQJ0W0
お前らちゃんと読んだのか?これ神法案だぞ

>【改正動物愛護法が成立】ブリーダーなど繁殖業者に装着を義務付ける一方、一般の飼い主は努力義務とする。
https://news.livedoor.com/article/detail/16605630/

義務付けられたのはあくまでもブリーダーのみで、一般家庭は努力義務のみ。
劣悪な環境で育てているブリーダーを排除できる良い法案だ。
一般家庭は努力義務のみなので、自宅で生まれたような犬猫や既に飼っている犬猫は必ずしも必要ではないという事。
自宅で多数生まれて売買する場合もブリーダーになるから注意、資格も必要。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:37.25ID:NeL167wT0
>>173
それ以前に今のチップもリーダーも規格バラバラで意味が無いんだが?
まず統一規格を作るのが急務であるのにそれをせず、義務化だけしたところでなんの意味も無い

いまの現状はチップを入れても読み込めないってのが「当たり前」になってるんだよ
だからリスクをおってまでチップを入れるメリットが無い
なのに義務化だけを進めるのはさすがITオンチの日本人というところだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:18:12.82ID:h+A1z6BB0
>>277
チップをジャラジャラ付けた血統書つきの猫とか出てきそうw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:26:02.42ID:R03vvJpI0
そのうち人間にもマイクロチップ埋め込むから
その布石だね
最初は「老人のためだから」とかなんとか言って始めるんだっよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:30:40.03ID:ad+IWP810
>>270
保険所に雑種が多いのは田舎で未だにノーリード放し飼いとか意識低かったり野犬狩りがあるせい。
都会じゃ飽きられて捨てられたかブリーダーが手放した血統つきが多い。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:34:24.41ID:tvHWd44q0
>劣悪な環境で育てているブリーダーを排除できる良い法案だ。

マイクロチップでいったいどうやって排除すんだよw

>>281
都会もまだまだ雑種中心だよ。そもそも捨てられる数が都会のが少ないしね。
けっきょく、元凶は一般家庭で産まされてる雑種ってことだ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:37:35.81ID:B6sMZkTS0
うちの猫も脱走怖くてマイクロチップ入れるか迷ってるんだけど、GPSでも付いてない限り見つからないよね?
捕獲されて初めてわかるんでしょ?
iPhoneを探すみたいに出来ればなぁ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:40:25.41ID:EzR1suZK0
>>266
それ根拠が怪しいし、たとえ事実でも
他の犯罪者には埋め込みをやらない理由にならないな。
すべての犯罪者に埋め込めばいいじゃないか。
どうして「すべての犯罪者に埋め込み」となると途端に反対するのか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:41:19.58ID:+75f2gt+0
>>283
脱走させなければ良いだけだよ。
でも万が一のことを考えてチップ入れてね。
間違って駆除されないために。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:47:12.47ID:SSvZEBv00
>>282
許可が下りなきゃチップを埋め込むことができない。
あとはわかるな?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:49:54.29ID:ad+IWP810
>>282
都会じゃ飼育管理が進んでるから雑種の子犬自体を手に入れること自体が結構難しいよ。
上位ランキングの愛護ブロガーさんが保護してるのも飽和状態のトイプーやミニチュアダックスとかばっか。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:52:39.99ID:2U+QI66k0
マイクロチップ利権かねぇ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:53:19.58ID:AsX3OlGy0
犯罪者予備軍のパヨチョンにも義務付けろ
必死に防犯カメラも反対してるからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:55:38.87ID:xi6MRE9C0
>>281
今は愛護センター(保健所)はブリーダーや
ペットショップから犬猫を引き取らないよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:56:09.06ID:ZpgmXMJP0
マイクロチップもいいけど、それよりショップでの生体販売禁止したほうが
不幸なペットは減らせると思うなぁ。
昨日、買い物があるのでペットショップによったら、体毛が部分的に禿げた
マルチーズが30万で売られてた。
あんな狭い箱に入れての展示は虐待でしかない。
ショップはグッズ販売やトリミングで十分客を集められるはず。
飼い主は自分の美容より犬ネコの美と健康容のほうに金かけてるしね。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 15:59:14.38ID:WA+wWbth0
氷河期愛護とか下級国民愛護もやるんだろなあ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:00:45.11ID:/Gk3WrXG0
>>277
2016年から一般家庭にもチップ装着を義務化しているイギリスでも
チップは読み込めても「チップを装着してるだけ」で情報登録してないのが40%だから
統一規格を作ったところで意味がないのは分かってる
情報登録しててもデタラメだったり引っ越してたりで相当数が不明状態
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:01:22.60ID:Enmt5AAD0
>>241
んだんだ
みてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況