X



【ゲーム】PCエンジンミニ発売決定!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/12(水) 12:05:43.87ID:5OktW+uS9
KONAMI コナミ公式?認証済みアカウント
https://twitter.com/KONAMI573ch/status/1138608248498475008

ゲームに夢中だった大人たちへ。『PCエンジン mini』発売決定!
あの頃の感動と興奮が甦る懐かしの収録タイトルは今後続々発表予定!
続報をお楽しみに!
https://www.konami.com/games/pcemini/jp/ja/


PCエンジン mini アナウンストレーラー 
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo
2019/06/11 に公開

1987年に発売された名作ゲーム機「PCエンジン」がついに復活!
人気タイトルを収録したコンパクトモデル「PCエンジン mini」となって帰ってくる!
あの頃、夢中になった名作ゲームの数々をこころゆくまでお楽しみください。


https://news.denfaminicogamer.jp/news/190612k

コナミはTwitchにおけるE3 2019配信番組において、日本地域で「PCエンジン ミニ」を発売すると発表した。
海外では「Core Grafx mini」、「Turbo Grafx 16 mini」としてそれぞれ発売予定となっている。

「PCエンジン ミニ」にはセーブ機能が搭載。収録タイトルとしては現時点で北米向けに『R-TYPE』、
『高橋名人の冒険島』、『最後の忍道』、『イースI・II』、『ダンジョンエクスプローラー』、『エイリアンクラッシュ』
が公表されている。

PCエンジンは1987年に日本電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、
2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、
後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用した
ゲーム機であるほか、多人数でのマルチプレイゲームを想定した設計で最大5人でプレイできる
マルチタップが本体と同時に発売されるなどの特徴がある。
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2019/06/12093853/WS000042-600x333.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560302022/
1が建った時刻:2019/06/12(水) 10:13:42.21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:06:59.66ID:llaoSRY60
トイレキッズ入ってねーじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:07:24.15ID:Oztlmspz0
加トちゃんケンちゃん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:00.04ID:mmOGco550
天外魔境
イース
カトケン
シュビビンマン
スプラッシュレイク
激写ボーイ
R-TYPE
定吉
ボンバーマン
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:06.76ID:n71vYsN70
なあ
思うんだがこの昔のゲーム機ミニのスレが立つたびに異様に伸びないか?
ここ+なのに…
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:17.02ID:3HUbX1oH0
カトちゃんケンちゃんくらいしか思い浮かばない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:20.29ID:mmOGco550
>>7
イース入ってんだから大丈夫やろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:27.77ID:wu/MGFsb0
PCエンジンのディスクとか耐用年数的にもういつお亡くなりになっても不思議じゃないよね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:35.87ID:VmhtLgpG0
>>7
イースT、Uは確定してるから大丈夫かと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:47.38ID:gBfXCEk10
ネクタリスの評判が良くて
中古の買い取り値が5000円超えた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:53.47ID:OaZCepvI0
すげー欲しいw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:09:29.45ID:aqeb4BpQ0
>>12
おっさん達の憩いの場なんやで
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:09:38.67ID:oz0QMxdf0
うおおおおおおおおおおおおおおお

ぼくはまだまだ大竹でいいや
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:10:11.33ID:bZC+4FVo0
???<我々が愛したPCエンジンは死んだ!! なぜかっ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:10:56.12ID:UuiWMX8N0
シュビビマンは糞ゲーだけど2は普通に面白い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:03.20ID:4UE/DzBG0
ごめん、欲しいです。
PCエンジンって、パソコンゲーの移植が
多いからね。

プリンセスメーカーとかあったなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:09.80ID:Vdu7ItLl0
元から小さいから…
サイコロサイズにしないと
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:29.40ID:l0wAV6yr0
ダンジョンエクスプローラー公表されてるんだ

あとはボンバーマンだな
一番新しいやつかな

妖怪道中記
死霊戦線
桃太郎伝説ターボ
桃太郎伝説2
モトローダー2
ボンバーマン
あと入るなら天外魔境
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:00.63ID:7yxiMO9a0
スプラッターハウス
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:01.76ID:S7wQfDPt0
>>14
てか、コナミのHUカードソフトはイマイチだったからな
ROM2のドラキュラXとグラディウスllくらいは入れないと厳しい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:12.42ID:y6KNHpVm0
ブルファイト リングの覇者
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:18.34ID:pKtqhnuX0
こういうミニシリーズって
ネット機能つけて、あとから課金でソフト増やせるようにすればいいのにね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:53.97ID:wiPiUdYE0
>>3
今のPCだとCD-Rom^2のソフトが読み込めないぞ(イメージでも)
MagicEngineやるのにXPあたりのEmuを入れなきゃいけなくなるぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:13:14.13ID:oz0QMxdf0
モトローダー皆でやったなあ
タイミング悪く逆走の体勢で前に飛ばされ続けて一気にライフ削られる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:18.83ID:zMaZQ8fL0
想像以上にカトケンを思い出す人が多くてワロタ
ごきげんテレビだとかで大人気だったし、表情がそっくりで遊んでて楽しかったよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:31.88ID:pKtqhnuX0
カトちゃんケンちゃん
ビックリマンワールド
妖怪道中記
ネクロマンサー
源平討魔伝

この5つは間違いなく入るだろうな
というか入ってなかったら売れないだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:34.84ID:l0wAV6yr0
桃鉄もあったな
桃鉄貧乏神回避とか出来た
貧乏神が出すクイズ全部覚えてた

この中にヘビーユニットを全クリした猛者はいらっしゃいますか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:36.24ID:wiPiUdYE0
>>44
PC-EngineはNECからハドソンが販売の委託を受けていた
ハドソンがコンマイに吸収された
だからコンマイが発売することになった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:14:41.25ID:GXoWJsMw0
予約すべきか
キャンセル不可で蓋開けたらPSミニみたいに何じゃこりゃーだったらイヤだわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:15:43.15ID:EP7QvL4H0
THE 功夫が出た時は、これ実写じゃねーかよ!PCエンジンすげーってなった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:15:49.78ID:/FkJ7hv10
モトローダー2で反転しながら
レーザー打ちまくった思い出
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:06.27ID:CV7OaLJW0
>>42
どのPCだろ。うちはWindows8.1でエミュ使ってバスティール読み込んだが。イメージは知らんが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:08.41ID:S7wQfDPt0
>>40
メガドラミニWは第四弾の発表時に新規受け付けしてたぞ
今でも実店舗を回れば予約できるんじゃね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:20.45ID:0nzjTEAd0
その機種でのオリジナル作品じゃなくて別の機種からの移植版だと
元の会社とか移植した会社とか権利関係がややこしくなってたりするのかな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:23.39ID:pgiQqNK60
>>42
daemonツール使ってscsiの仮想ドライブ作ってそこにマウントさせれば出来るよ(笑)
scsiってのが㌽ね♪
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:24.01ID:UuiWMX8N0
ボンバーマンはマルチでようやってたなぁ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:57.57ID:pKtqhnuX0
>>43
PCエンジンの本体、コントローラーでやれるのがいい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:01.71ID:R2d6wSkz0
イース12っことはロムロムも入りってことか?
コズミックファンタジーもう一回やりてぇなぁ・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:11.17ID:G7HCFa6D0
f1 サーカス入れてくれたら買う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:11.90ID:L2IMHIi30
>>45
入ってたら買う
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:14.22ID:wpCpDNF90
>>57
以前はNEC傘下のビックローブとハドソンが権利もってたけど、コナミがハドソン吸収しちゃったからね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:14.39ID:hdRXiKjM0
もっとハードごとに時期はずらせないのか
それともブームに乗っかれということか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:22.27ID:Dpj8d/rg0
ミニするーしてたけどこれは買うかも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:23.20ID:9TAA7/AA0
ただいまPCランドで渡邊が体はってるシーンがまたみたいよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:41.41ID:x4k9HUxI0
PCエンジンはもともと小さくて、友達ん家に持って行って遊ぶのに良かったな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:55.16ID:j/vgN8uy0
huカード(?)は使えるの?
うちにPCエンジンのソフトたくさんあるから
使えるなら買いたい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:00.76ID:elg6XBuT0
マルチタップ対応って3人以上で対戦するのって
PCエンジンでそんなに無いじゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:34.37ID:4LHFXt0P0
PCエンジンの設計やソフト開発の主体はハドソンだったし、
PC版エンジンの権利もかなり持ってるだろう。

NECは民生分野からほぼ撤退してるし、NECからの発売はないだろうとは思ってた。
0093(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:39.06ID:Si/2WDAC0
>>65
(; ゚Д゚)ど田舎だからネット通販しかできんのよ
4弾発表時にジョーシンやヨドバシやビックをネットで見てたけど受け付けしてなかったから諦めた

潤沢に用意せず転売やーにしか渡らないなら、メンドクサイからもういらない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:47.92ID:9TAA7/AA0
Huカードはちゃんと刺さるように穴開けとけよ。
もちろRom2もつけられるようにしろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:55.40ID:gQUYTFSp0
ゼロヨンチャンプ
ビックリマンワールド
カダッシュ
かっとび宅配くん
魔神英雄伝ワタル
はにいいんざすかい

どれか入れて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況